仮面ライダーリバイス バイスタンプ 2個目at TOY
仮面ライダーリバイス バイスタンプ 2個目 - 暇つぶし2ch311:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 16:15:12.89 2JVRna/d0.net
いや逆でスタンプには予めいろんな音声入ってるんじゃない?

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 16:18:49.96 GYRNko2n0.net
2号ではスタンプからは鳴らんけどベルトが鳴るのかもしれん

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 16:42:11.56 NifuVS330.net
ガンデフォンが携帯側から鳴る�


314:オスタンプ側はそこまで入ってないんじゃない? 今後の新ドライバー用に「バディアップ」抜きの変身音とかは入ってるかもね



315:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 16:59:33.74 8I11BDQid.net
強化フォームアイテムがどうなるのか予想付かんな

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 17:05:09.59 EItEXicI0.net
もっとシステマチックな音声のベルトが出ないかな
別にオリラジが嫌いって訳ではないけど

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 17:21:29.46 FdJhSi1Oa.net
>>312
スタンプ台取り外して別の付けるよ

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:02:22.11 NifuVS330.net
>>312
バレによると「バリットレックス」なる既存のスタンプを認識するものがでるらしいね
ディケイドライドウォッチみたいなもんかな

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:06:11.48 0p0/TJ6u0.net
>>315
なんでいきなりバレとか書いてんの?アタマわいてるの?

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:07:36.20 O/dctgGb0.net
>>311
ガンデフォンのスタンプ講座が どちらから鳴るかは まだはっきりしてないよ
公式画像の吹き出しの向きは あてにならない
>>297
バイスタンプの解析結果って どこかで観られます?

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:19:04.50 4ACa5tkx0.net
ゼロワンでベルトは最後にしようと思いセイバーは全然大丈夫だったがなんでかリバイスドライバー買っちゃったよw
恒例の拡張性探すがみつからない

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:26:21.68 CxgzD4INd.net
おもちゃ板のスレは基本的にどこもネタバレOKだから嫌な人は見んほうがええぞ

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:30:13.41 XBeWtMKl0.net
銭湯でスッ転んだときにジャージのちんぽこ部分が破けたの誰もわかってくれなくて悲しいで

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:31:55.95 0p0/TJ6u0.net
ちゃんとルール調べてから書き込むべきだった。言葉も汚かった。ごめんなさい。

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:32:46.26 FdJhSi1Oa.net
いいよ許すよ

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:35:00.16 kvZBw5Cnp.net
ボカさず配慮なしに言う側にも問題あるから気にすんな

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:39:32.49 aJBLPQHNd.net
低脳嫌バレ厨クズガキは失せな

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:42:06.45 NifuVS330.net
>>316
知らせてしまったのは申し訳ないけど、ネタバレは許容されてるスレッドだから知りたくないなら利用しないほうがいいよ
>>317
twitterでバイスタンプの解析をした人がバイスの音声は入ってなかったと発言してた
結果一覧みたいのがある訳じゃないからアバウトでゴメンね

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:42:41.65 lsDg3bVyd.net
敬語と句点も5chじゃ浮くから気をつけな

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:49:33.31 FdJhSi1Oa.net
意味不明な自分ルール失せな

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:56:14.02 O/dctgGb0.net
>>325
レスありがとうございます。
であれば、まだ見つかってないだけで、
スタンプ側から 講座音声鳴る可能性は まだありますね
遊び方としては ガンデフォンから鳴る方がおもしろいですが
スタンプ側から鳴るのであれば全スタンプ 違った音声が期待できます

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:56:40.90 c05sjQJH0.net
>>296
逆だろ
面白くなったら、中々値段下がらなくて困る
セイバーみたいに面白くなくて早くおもちゃ

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 18:59:46.64 hfKmBzsZK.net
どうしたの?

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 19:12:16.06 rTYBc3o60.net
その後彼を見たものはいなかった...
それはそうと放送開始すぐの提供のところで出てきた
ライドウォッチダイザーみたいなスタンプのスタンドって商品化するのかな

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 19:23:32.24 aJBLPQHNd.net
>>331
あれバイスタンプバー横に連結して5個組で筒にしただけだぞ

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 20:19:06.48 2JVRna/d0.net
URLリンク(i.imgur.com)
これは何モチーフのライダーなのかなぁ
もしかしたらSG限定スタンプとか出たりす�


337:驍フかな?



338:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 20:23:49.77 5EbmhkL70.net
色の組み合わせがラビットタンク

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 20:36:36.35 aJBLPQHNd.net
赤青じゃブレイドかもしれん

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 20:37:21.83 9KGuL57Da.net
ライダーレリーフが無いのはプロトバイスタンプって言うんだな
スパイダーも後にライダーレリーフ追加される可能性あるのか

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 20:41:37.09 bqWJEeUFd.net
ブレイドで蜘蛛とかまさに最強だな

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 20:44:43.06 NifuVS330.net
青にしては濃い色で赤ずんでるから響じゃないかな

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 21:26:48.04 2aT04lX+0.net
10個に入ってないからそもそも出ないんじゃね

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 21:28:57.15 2JVRna/d0.net
なるほどねぇスパイダーは年内の発売予定にないしどうなるかな、所持するライダーも気になる
でもプロトはプロトのままで未発売という可能性もあるのかな?

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 22:02:32.02 NifuVS330.net
ライダーモチーフは魅力的で集めたくなるけどどこまで絡んでくるのかな
レジェンドと関わる作品じゃないから正直最終フォームまでライダーモチーフがあるとノイズにもなりかねない気がする

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 22:12:22.33 u1QF3ZIV0.net
流石に強化フォームには絡まないでしょ

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 22:16:26.28 zJ2t7wPwd.net
敵幹部の野郎2人がダイオウイカとウルフだし締めのスタンプラリーも20枠だから
通常規格判ではこれら以外にもあと7種は出るんだろうな
どうせ強化フォームの出番になった以降は強化レックスの乱発なんだろうけど

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 22:28:06.58 NifuVS330.net
>>342
途中で消えたらそれはそれで序盤のあの要素って蛇足だったよねみたいになりそう
強化で特定のレジェンドを入れたら違和感が生じると思うから
基本→リバイモチーフ
強化→バイスモチーフ
最終→リバイスモチーフ
みたいにモチーフを作品内で収まるようにしてライダーモチーフは残したままみたいな方が綺麗に終わる気がする

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 23:02:49.18 QQATDEGta.net
ゴーストが玩具的には偉人眼魂に優劣付かないようにできてたからバイスタンプも上手くやってくれると思いたい

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 23:24:14.34 Z9KaYJMm0.net
>>344
要素といってもあくまでデザインの意匠でしかないからなぁ
ディケイドの力が使えるぞとかそういうのじゃないし

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 23:31:53.36 lbvb40c+d.net
まじでライダーシステム開発者が趣味でこじつけてるだけだからな
オリジナルには存在しない能力使って「○○戦隊の技チュン!」とか言われるのと同じくらいのオマージュレベルと思っておけばいい

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 23:34:56.33 89nlXQX50.net
リバイス否定層はもうスレにすら来ないから賛成派の意見だけでは全く参考にならないまま進んで行って大コケするパターン笑

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/05 23:57:58.46 uwQ8WS/ga.net
ノイズゲェジまだおるんか

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 00:03:44.80 6z9Q5rq4a.net
まるで5ちゃん見て番組作ってるかのような言い方草

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 00:32:55.31 Op3DfE+F0.net
ギフさまがどう見てもマ○コにしか見えない

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 00:38:25.21 f1k814Wed.net
マツコか

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 01:10:46.13 B4MzHD63K.net
ギフさまのおもちゃが出るとしたらやっぱ装動なのかな?
でもあれ動くのかな?

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 01:37:06.29 1WLYA9+Cx.net
年明け後のレジェンド枠で10個に選ばれなかった残りの連中のスタンプ出るんかね

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 01:45:47.03 f1k814Wed.net
URLリンク(i.imgur.com)
スタンプラリーは20個、平成ライダーは20人でもレックスが入ってる時点で既に一人はハブられる
ホッパ


360:ーがこのカウント内ならもう一人犠牲が増える ハブられる不名誉な平成ライダーは誰だ!



361:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 03:21:22.19 blzYXTbI0.net
変身のスタンプってLINEだったのかw

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 06:29:57.71 G59lcv4M0.net
最終フォームの頃には51年目になってるだろうしリバイスドライバーの0部分が外れた場所に1が付いたら嬉しいな

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 07:48:36.62 NSww9tToa.net
FランのFはフェニックスのFや!
例えこんなところで落ちぶれても不○鳥のごとく上級階級に返り咲くんや!!

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 12:40:13.74 G+F6tGrT0.net
>>355
令和ライダーとか言いながらいまだに平成ライダー平成ライダーってなぁ…
ゼロワンもセイバーも大量ライダー作品だったんだから10個のスタンプくらい同じ令和ライダーのそいつらで埋められただろ
バンダイ的にはゼロワンセイバーは不人気作品って事かい

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 12:48:42.63 VZgMRamCp.net
お、平成アンチだ!あれ言ってよ!
「お前たちの平成って醜くないか?」て

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 12:56:47.42 2gX2kA5Xd.net
せっかく50周年を謳ってるんだし平成のいつものメンツじゃなくて1号以外の昭和もフィーチャーすればいいのに

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 13:14:28.69 DEeob3dr0.net
ニチアサの何周年はゴーカイフォーゼ辺りからしょっちゅう何かやってたような気がしてもう目新しさが無い

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 13:27:23.38 qnuDqEwF0.net
>>362
まあニチアサは毎年作品変わるから毎年なんらかの作品の周年だからな

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 15:09:17.63 JMADtNqOd.net
年違いで5年分記念の名目用意すれば5周年刻みで毎年周年記念作にできるからな

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 15:28:17.54 /G/Bdq4xd.net
昭和とゼロワンセイバーもスタンプ化するとしたら1号からリバイスまで38種、そこに限定や強化アイテム含めたら40は超えるし、放送中に50個出してくる可能性あるな

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 15:36:18.41 NP/rj5JJp.net
>>358
不死鳥のフェニックスの頭文字はFじゃなくてPな
"Phoenix"

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 15:45:09.69 ttGz3AnG0.net
令和最強フォームはゼロツーもクロスセイバーも元のライダーと半分別ライダー扱いみたいな微妙なラインでやってるし
今年は仮面ライダーリバイでも仮面ライダーバイスでもない名前でシンプルに「仮面ライダーリバイス」かな

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 16:23:46.65 zXDIR+EG0.net
>>355
セイバーがハブられそうだな
冬映画限定フォームでドラゴンバイスタンプなんかが出て本編には登場しないパターン
1号バッタはDXだけどそのほかの昭和はSG限定とかで出そう
コレ見ると、昭和は劇中でだすきないっぽいな

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 16:32:29.93 efmFFUENp.net
ガシャポンバイスタンプはスタンプ名と「〇〇の遺伝子」の2音ループだけか
オリジナルサウンドって言うからロックシードみたいな変身音等のサウンド一通り+ちょっとしたオマケサウンドみたいなの想像してたからかなり拍子抜け
やっぱ例年のライトアップスィングの域を出ないか

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 17:30:10.55 +fdwPzTE0.net
>>367
リミックス形態が既に「リバイス○○」って名前だから最終形態リバイス説はもう無いと思う

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 20:07:19.30 G59lcv4M0.net
>>366
バイスタンプの出土地である中南米がモチーフなんだからスペイン語の''Fenix''が正しいぞ
>>370
ヒトゲノムのバイスタンプが出てリミックス変身で人形のリバイスになるんじゃね

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 20:34:24.10 VnOAbbtt0.net
>>370
逆に言えばリミックス形態の名前は「リバイス○○」であって「仮面ライダーリバイス○○」じゃないから「仮面ライダーリバイス」はまだ使ってないんだよな

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 20:59:03.59 DEeob3dr0.net
初見の時は恐竜ライダーと思ったんで、上位フォームは白亜紀ジュラ紀カンブリア紀っつった時代ごとのてんこ盛りになるのかと思ってたな

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 21:55:48.72 qnuDqEwF0.net
>>366
>>371
由来はともかく作中組織のフェニックスはFだな

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 22:10:54.62 +fdwPzTE0.net
>>372
というかリミックス云々以前に
リバイスシステムで変身するコンビの総称が「仮面ライダーリバイス」だからね
1話のラストでも狩崎が「ありがとう仮面ライダーリバイス!」って普通に言ってるし

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 22:16:50.01 p6L85hpMp.net
>>373
come on ! ピ!ピ!ピカイア!!
come on!ハ! ハルキゲニア!!
とか嫌すぎる

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 23:11:26.74 QfW9wjiAM.net
組み体操で恐竜になるアイデアは笑った。
記念に買う。

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/06 23:21:16.63 CKLbpzrGa.net
リミックスフィギュアシリーズ毎月出るかと思ったけど違うのか

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 00:34:46.70 69yP97OD0.net
>>375
便宜的な呼び名と正式名称は訳が違うでしょ
呼ばれてる名前がハイパーカブトだったら名前は仮面ライダーハイパーカブトかって言ったら実際は仮面ライダーカブトハイパーフォームだし
コンビ名であるとしてもそれはライダー名ではない
開発が想定していたライダー名が仮面ライダーリバイスだったとしても実際には仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスしかいないし
少なくともライダー名としての仮面ライダーリバイスは現状存在してないことは変わらん

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 01:18:05.43 1XFRCd370.net
こいつが早口オタクってやつか、たまげたな

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 01:38:05.22 FGkXKj/h0.net
仮に最終形態の名前がリバイスだったとして
既にコンビの総称として定着してるリバイスと一体どう使い分けるんだよ

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 02:19:53.08 69yP97OD0.net
>>381
仮面ライダーリバイス ○○ゲノム
でええんちゃうん

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 04:10:15.53 BsNnRv2D0.net
どうせ最後はバイスがアンクやデザストみたいな感じで死ぬかなんかしつつスタンプ残して変身するんでしょ
仮面ライダーリバイ バイスゲノムみたいな感じでさ
でリバイスの仕組み上以降の映画や客演のために復活するんだろうな
そしてエモエモバイスバイスタンプは一般で販売しないでメモリアルのみのプレバン専売と予想しておく

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 06:56:06.60 tniXcucQd.net
>>383
100%当たりそうなネタバレやね

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 06:57:36.44 tniXcucQd.net
ただリバイスどうもスベり倒してる気がしたのは俺だけ?
セイバーよりはマシだけどさ

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 07:03:41.89 JKd3sMHO0.net
お前だけだよ

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 07:07:37.63 4yShJsHtd.net
そういうのに賛同欲しいならアンチスレいきゃいいと思うぜ

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 09:03:35.94 FGkXKj/h0.net
>>382
毎回フルネームで呼ぶわけじゃないんだからそれじゃ何も解決しないぞ

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 09:44:42.72 P1AtNnPc0.net
バイスって普段はまだしも、変身して販促モードになるとウザさが増す感じだ

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 10:17:03.86 pEeOev32d.net
>>304
必殺発動するとスタンプ消えてバイスの胸のマークが光る演


396:出はあった >>355 提供のところの映像では同じスタンプが2個ずつ映ってたが…



397:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 10:44:51.45 69yP97OD0.net
>>390
URLリンク(i.imgur.com)
おっせやな!2つあるな!大発見やん!君すごいな

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 11:31:27.84 CXPORr0U0.net
>>391
これ鏡じゃ…

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 11:58:46.07 kM0g3Xcrd.net
リバイスの世界にもミラーワールドがあるならこれは20個

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 13:28:39.61 Es+aMntn0.net
悪のライダーは出ますか?

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 13:45:56.78 5SZLO7jxM.net
弟が闇堕ちしそうではある

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 13:53:05.32 9S4VWP11a.net
しそうというかするってコメンタリーで言ってる

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 14:34:04.85 aI6Pj59i0.net
ライダーはただのモチーフと思わせといて後々実は理由がありましたってなりそう

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 14:46:47.98 XPCNU24Wp.net
博士がライダーオタクだからだぞ?

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 16:58:29.95 uSEPGeC60.net
Youtubeに変身講座と銭湯紹介きてるけどこっちでもちゃんとベルトからリバイスドライバーって音声が鳴るんだよな
玩具で鳴らないのはちょっとアレだなあ
URLリンク(youtu.be)

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 17:08:20.09 Vy+4fLiOd.net
電源入れたら\リバイスドライバー/って自分で言いなよ。藤森にもなりきれる玩具ってそうそうないよ。

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 17:54:42.24 Yiug+egwM.net
コンセレ版だとベルトから声が出るようになるよ

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 17:56:15.16 RBTRXg5V0.net
今の時点で既にスタンプ台緩くなってきたんだけど
これ一年遊んだらガバガバになりそう
安くなったら予備買っとくか

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 18:10:55.90 7Hw7GCS6M.net
悪魔をモチーフとするゲノムがでるならリバイのモチーフであるリバイアサンがでるといいな

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 18:45:13.41 S3Nzxjba0.net
だいぶ先だけどメモリアルスタンプにでも収録されるんじゃね?

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 19:04:02.31 B2dd3DQx0.net
ベルトからの起動音は本編でなかったから安心した。ならいいやってなりました。この後出たらまた嫌になりそうだけど。

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 19:23:24.63 i8W7MzGRd.net
ブログで台のズレが仕様扱いされてて草
流石欠陥玩具は違うな
砂鉄のズレも仕様と明言しろよ

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 19:48:23.91 FLfc3mfd0.net
強化フォームで手形みたいなスタンプ

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 20:03:34.05 P1AtNnPc0.net
指紋認証っつって普通にボタン押すだけってのははメテオでやったけど、大分年月開いてるし問題無いか

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 20:14:29.79 kM0g3Xcrd.net
判子からの手形…と思ったけどここに手を合わせてねって感じで手の形のガイド置いといてもウィザードになっちまうか

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 20:21:42.09 jY1K/FGTK.net
拇印とか花押とか血判とか

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 20:26:24.97 3D0Jawgm0.net
今の技術でどうにか手形が写せるような遊びが出来れば面白そうだけどね

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 20:36:14.77 P1AtNnPc0.net
お絵かきボードにサインして変身ってのはやらないかな
ライダーベルトに収まるようなちっこいやつだと子供が自分の名前書くって無理だろうか

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 20:45:10.76 FLfc3mfd0.net
URLリンク(i.imgur.com)

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 21:14:11.04 1XFRCd370.net
契約なら署名アリだよね
筆記体みたいなのでもいいし悪魔の文字とか言ってオリジナル使ってもカッコよく作れそう、認識とか玩具として崩壊しそうな要素ばっかだけど

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 21:17:05.52 RBTRXg5V0.net
血判はやってほしいけど子供番組で指切るのは難しいか

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 21:39:46.62 uSEPGeC60.net
>>413
怖えよ

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 21:42:33.94 Cmggl2sY0.net
血判は無理かもしれんけど拇印モチーフならありえるかも

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 21:54:11.98 3D0Jawgm0.net
書名で韻は面白いな
玩具的にも判定機能とかついてれば正しい書き方が学べて教育的にも良さそうだし

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 21:59:36.06 PCxk0utkd.net
ニンテンドーDS初期ソフトレベルとか無理すぎる

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 22:27:42.31 y8DOpiTua.net
プリキュアが毎年出してる板にそんな感じの機能あるでしょ

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 22:44:15.91 PCxk0utkd.net
メスガキはお上品だけどオスガキはガッシガッシ遊ぶから耐久性ないとダメだからな
そういう方向なら良くてもケータッチレベルが限界だろう

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 22:57:06.15 gazZ9DP+0.net
プリキュアのパッドの文字書くのは何書いてもよくできたね判定だぞ

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 23:15:32.43 P1AtNnPc0.net
サインは実際にあっても個別判定なしだろう

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/07 23:43:45.38 Tv+kVWU2a.net
セイバーで出なかったペン型のアイテム出るかな

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 00:11:28.22 b73r3XmW0.net
>>421
メスガキがお上品とかいう幻想

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 00:34:25.19 ZGBrd4Txd.net
>>425
ガキ当人がどうかは個人差あるとしても玩具的には女玩より男玩のほうが全体的に頑丈な感じしない?

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 06:23:35.25 AN98owlK0.net
指圧で指紋が写し出されるような技術ってないのかな
指紋認証風なギミックは今までで沢山あったけどボタンを押したりする擬似的なものだったし内蔵できたら差別化もできていいと思う

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 06:51:47.75 +Ze7osRP0.net
数万してクソデカ本体になっていいならできるんじゃない?

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 07:50:38.07 +FFFTHj00.net
密着度合いで色が変わるのを利用して押したところの色が変わるおもちゃなら昔からあるけど、指紋が写し出されるほど細かくはないな
手形ぐらいならついたと思うけど一回一回ベリって剥がして貼り直してリセットしないとだから無いと思うけど

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 10:01:22.54 KrOtt/YKp.net
指型バイスタンプを指にはめて押すとか

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 12:20:36.52 2+Tsv7jDd.net
4分割の小さいスタンプが出てそれで組み替え自由な一枚絵を・・・とか妄想したけどもっと細かくないと出来ないな

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 19:03:29.96 x2T2Mmaa0.net
リミックスフィギュアたしかに2体分なんだけどなんか高く感じるわ…実売価格は4500円くらいかな?

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 19:07:09.81 0E71jrxI0.net
リミックスフィギュア良さげなんだが
RKFのクロスセイバー来てないから最終フォームまで揃えてくれるのかが心配

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 21:11:25.83 LgBWBRQP0.net
>>355
お前ネタバレスレでも同じ画像貼ってたな
うざいわ

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 21:29:47.67 HMByPbn+0.net
リミックスフィギュアは組体操ごとに毎回リバイとバイス買うことになるの?

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 22:04:10.04 yJ/5o9s00.net
タカラの「せんせい」シリーズの仕組みを調べたら
【コラム】あの素晴しいトイをもう一度3 せんせい(1) - あの魔法のスクリーンの種明かし
というページに画像入りで詳しく書かれてたがリバイスベルトもこんな風になってるのか?
ハニカムもタカラの開発者が試行錯誤の末この形状に辿り着いたとか書かれてるが・・・
どの程度の細かい絵柄までスタンプで再現可能なんだろうな
第一話で出てきた黒い角笛みたいなスタンプくらいだと磁気じゃ無理そうだが

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 22:38:42.32 AN98owlK0.net
最近は最終フォームでライダー名が変わって番組名のライダーが居ないっていう不思議な状態になってたから、変わる前を違った名前にして後に合わせるやり方は賢いな

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 23:43:24.31 b73r3XmW0.net
>>435
当たり前だら

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/08 23:46:14.87 Yr0YjMpj0.net
リミックスフィギュアかつてのボーイズトイライダーフィギュアを彷彿とさせていいじゃん
買うわ

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/09 00:52:07.04 rlOpMlald.net
>>434
今特撮板規制引っ掛かってるからそりゃ無理だな
どこかのアホが勝手にコピペしたのまで責任持てんは

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 07:44:28.57 ITA9Sb4wa.net
リバイスのrkfは出すとしたら必然的に二つセットになるからあまり出ないかなと思ってたけどイーグルゲノムも出してくれるのか
楽しみ

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 07:56:36.18 cAKF5Ai/a.net
パーツセットだけどな

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 11:31:30.65 1hmYFzKyp.net
パーツポロリだけ不安要素だな

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 12:15:01.14 qHaDUhbva.net
早くも爆死してるなぁ

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 12:23:27.92 Y2IKNawGd.net
なにおう!

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 12:28:08.85 luy164nKd.net
自分の人生が爆死してるっていう自己紹介報告はいらんですよ

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 12:29:17.52 1hLYoxyaa.net
ネガティブな事言って反応誘う構ってちゃん

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 12:47:06.74 /tujAm/V0.net
リミックスフィギュアってスカスカになりそうで心配なんだよなあ
比較的まともに見れるのが宣伝商材画像のアングルだけとかもありそうでね…

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 16:24:11.16 +8baEXuud.net
基本見る角度限定でスカスカでしょ
元々組体操してるだけで合体変身するわけじゃないんだから

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 16:55:17.65 kiy/Z20p0.net
一行目と二行目の繋がりが分からん

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 17:06:29.65 luy164nKd.net
なにがどうわからんのかわからんが

458:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 19:54:19.38 QSQ5sAs0a.net
多分馬鹿なんだろ

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 20:04:41.05 8ICNCz/Ga.net
リミックスは確かに見立て勝負な感じだから
見る角度次第ですぐフィギュア2つが組体操してる間抜けなように見えちゃうけど
スカスカって形容は謎

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 20:13:34.69 M9lVgysz0.net
リミックスフィギュアって結局RKFとサイズとか関節の感じとか変わらん感じなのか?
手指が開閉できないってことはビルドまでの15㎝サイズ人形には戻らなかったって事だよな

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 20:16:57.63 M9lVgysz0.net
そういやアガツマのアンパンマンお絵かきボードはハニカムとかなくて真っ白無地なんだよな
てっきりあのハニカム構造みたいなのが必須なのかと思ってたがあれなくてもクッキリきれいに書けてるし

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/10 20:19:53.47 MVw9MD1J0.net
RKFと同スケール
関節パーツを一部進化(引き出し式の肩関節、肘膝関節を別パーツ化)
URLリンク(toy.bandai.co.jp)

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 07:49:53.71 WdDgJGRe0.net
あー玩具に関してスカスカ=肉抜きて認識だから何言ってんのか分からんかったわ
なんにしても今日届くの楽しみだわ。

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 10:15:52.41 bLOGMjSo0.net
ボイトイのフィギュア 好きなんで組体操買って来た
リバイが可動域増したせいか上半身緩々な感じかな
後は概ね久々のRKFって感じ、角度限定だけど合体も楽しいね
クロスセイバーもプレバンで良いから出してくれないかなぁ

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 16:57:01.07 W3umAQXo0.net
バイスの太もものジョ


466:イントと足裏の穴は別フォームの合体用かな?



467:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 17:08:17.99 wAnMTt+j0.net
太もものジョイントってリバイの足裏刺さるやつじゃなくて?
バイスの足裏はスタンド用じゃなかったっけ

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 17:13:38.90 W3umAQXo0.net
>>460
黒くて目立たないけど太もも側面にリバイと同じようなジョイントがある

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 17:29:35.40 VjJFkm8i0.net
RKFリバイス買ってきた
肘膝関節に横ロールも追加されたんだね
これでだいぶポーズ表情が増えるけどメインターゲットのちびっこだとすぐ壊しそう

470:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 17:38:03.86 XOFb9yKO0.net
上腕ロール消えてるのがなんかもやっとする
肘は球体関節だから捻ってるうちにバラけそうなんだよね

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 17:41:23.79 aL3Agu6t0.net
複眼クリアパーツにしてほしい
フォーゼの時は出来てたのに

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 18:17:22.05 WdDgJGRe0.net
なかなかおもろいけど、
立たせるだけて一苦労だなコリャ(笑
もーちょい細かい説明書の一枚くらい入れといて欲しかったわ。

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 18:23:12.93 a0t/slRDa.net
リミックスシリーズ今後は以前のRKFでやってた上半身すげ替える要素が活きてくるのか

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 18:56:50.88 t/I2rvq6M.net
リバイス恐竜態が届いた。
関節がゆるいのは予想していたが
ケツに顔をうずめる変態悪魔にしか見えんな。

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 20:58:18.63 8JahVNqG0.net
腰可動追加してくたらなぁ

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/11 22:02:53.50 AY0haYNt0.net
組体操するには極力可動殺すしかないからなぁ

477:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 00:04:52.15 GvcDyO4h0.net
そういや放屁要素は組体操に活かされてこないのかな
パッケージには「屁で空を飛ぶ」とか何も書かれてないか

478:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 00:20:15.21 Qiqb5Dv20.net
ネタにしては寒いぞ

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 00:26:02.32 UnBtOwtrd.net
またいじめられちゃうもんなレベルに寒いぞ

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 00:59:09.55 Qiqb5Dv20.net
根に持ってて草

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:01:11.62 KQa8IKZC0.net
またいじめられちゃうもんな(ボコボコにされながら)

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:07:56.94 UnBtOwtrd.net
反論できないレベルにダメージ受けると「草」って言うんだよなこいつ

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:09:13.42 Qiqb5Dv20.net
1人で2 IDの5ちゃんねらー

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:11:47.88 UnBtOwtrd.net
3IDだぞバーカ
91 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 35f9-nnFE [210.138.173.248]) sage 2021/08/31(火) 19:15:19.27 ID:4KNBziWs0
またいじめられちゃうもんな(震え声)

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:15:57.92 KQa8IKZC0.net
固定ワッチョイが変わらないことも知らないんだよな5ch初心者か?
96 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c502-wZvN [106.160.39.109]) sage 2021/08/31(火) 22:14:16.36 ID:yt9qVKcq0
固定ワッチョイ覚えられてからアウアウでしか投稿してないの小物っぽくて草
97 ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウキー Sa49-My5A [182.251.107.158]) sage 2021/08/31(火) 22:28:48.44 ID:1+LFdchya
外出先で書き込んだらそりゃ変わるだろ

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:31:41.49 Qiqb5Dv20.net
な?

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:34:15.37 8qc1+Wb4d.net
に?

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:36:33.03 UnBtOwtrd.net
外出先で書き込んだらそりゃ変わるだろキリッ
本当不様

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:39:15.56 Qiqb5Dv20.net
wifi届く範囲でしか活動したことないのかな?

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 01:43:13.64 UnBtOwtrd.net
ほら話の内容理解できてない

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 03:37:46.52 PKAlz9l0a.net
汚え人類は滅亡しろ

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:05:07.86 3p+I1ZBWa.net
ヘンなスタンプだなぁ、打ち切りにしろよ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:27:43.56 K5RyqoIka.net
2話でベルトもオーインバスターも起動音鳴ってたな

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:2


495:9:02.78 ID://8KJNvp0.net



496:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:33:09.76 wGBJlve10.net
本編で言わないなら諦めつくけど
やっぱリ玩具でもリバイスドライバー!って
言って欲しかったな

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:45:14.00 nNPiLCp1a.net
本編で言っちゃったねえ

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:46:34.55 ILFR2hok0.net
起動音なるのかよ。マジでおもちゃにも入れといてよ。

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:52:37.39 RLE7gJwNp.net
まーた玩具は不完全版ベルトで草

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 09:53:25.58 byAsOsLad.net
さっさとベルト少し厚くした
サウンドアップデートエディション出せよ
それなら機能入れるスペースもできるし見た目の違和感もねーだろ
セイバーでやったんだから今回も挑戦しろよ

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 11:44:11.05 g3CyAxjP0.net
メモリアルバイスタンプ「リバイスドライバー!!」

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 11:48:06.48 1su3nrBwr.net
たかがベルトの読み上げでうるせえな

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 11:48:56.14 Z03BkZv8d.net
お?社員か?

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 11:50:49.69 8qc1+Wb4d.net
\ゼロツゥードライバァ/

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 11:56:38.83 kU/g2Kv0d.net
>>494
リバイスドライバー!

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:07:42.26 oyHz2d5Ia.net
おもちゃで鳴らない音声をさも鳴るかのように描写するのって詐欺じゃないの?

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:09:39.13 hfWnOds40.net
「劇中じゃ変身してるのに変身できない!詐欺だ!」

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:20:56.24 K5RyqoIka.net
デッドマン生み出す時のverのスタンプの起動音もどうすんだろ?

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:34:28.51 bektvFE60.net
プロトバイスタンプはSGで出すんじゃない?

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:37:37.24 cSSwSI5Ba.net
>>496
ゼロツーは追加ユニットだから仕方ないけど、
リバイスドライバーは2話でこれだからな...
ディケイドライバーのアタックライドスラッシュ、ブラスト思い出したわ
>>499
ばかなの?

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:50:14.07 1su3nrBwr.net
>>502
>ディケイドライバーのアタックライドスラッシュ、ブラスト思い出したわ
全然違うだろ

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 12:56:37.45 g3CyAxjP0.net
>>498
ウルトラのほうだが
ゼットライザーでいかにも玩具でもご唱和ください我の名を!って鳴りそうなCMしてたけど特に問題にはならんかったな

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 13:07:49.73 RLE7gJwNp.net
>>504
正直掛け声あって欲しかったけど、でもあれライザーから鳴ってるシステム音声じゃないからな
キーやベルトから鳴るはずのものが鳴らないのとはちょい違う

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 13:34:08.40 FYhNEl8y0.net
リバイスだけじゃなく他のライダーが使う可能性を考慮してるのかもしれない
ゼロワンドライバーみたいに

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 13:53:54.15 RDLp8e4Nx.net
企画段階ではゼロツーはキーたけでユニットは無かったんかね

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 14:33:54.05 V3iEmFup0.net
バンダイと音響スタッフの連絡不足

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 15:43:30.31 992AG3+10.net
変身や必殺技の音声が違うのに文句を言うのは分かるけど起動音でガタガタ言うのは声がデカいだけの面倒なオタク

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 15:45:07.04 +tQUQ25Qd.net
>>509
うるせーよセイバー名作勢

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 16:06:35.27 +ZUYYV/fK.net
>>507
キー差し込んだときにユニット側に連動するような構造になってるけど
多分ベルトの逆側に追加アイテムはあるよ!ってくらいしか知らされてはなかったと思う
まさか主人公が別ライダーになるとかはわからなかったんだろうね

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 16:10:11.67 GvcDyO4h0.net
どれがベルト側から出てる音声なのか動画見てもわからんな
起動音もないようだしスピーカーついてないのか

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 16:12:36.19 1ZcEzT860.net
しかしベルトで鳴らない起動音を劇中で使ってるってことは、収録はしてたのかわざわざ起動音が必要という判断で東映が用意したのかどっちなんだろうね

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 16:15:30.14 GvcDyO4h0.net
レビュー記事見たらベルトのほうは発光だけで音声なしって書いてあるな
小物が光る鳴る式だからベルトはほぼハリボテということか
赤外線云々がよくわからんがベルトも買わないと小物音声が引き出せないようになってるのか

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 16:20:47.44 7fSr9vVb0.net
どうせあと数話進んだら起動音なくなるよ

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 18:15:40.56 j8GLUnA70.net
もう2号ベルトか

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 18:17:04.60 KQa8IKZC0.net
2号ベルトの方が面白い確率高いか?

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 19:20:32.91 8qc1+Wb4d.net
URLリンク(twitter.com)
おまえらこれ買ったん?
(deleted an unsolicited ad)

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 19:22:30.14 G3+IZ5lba.net
てかベルトにスピーカー入ってんの?

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 20:07:22.75 eROwXC0A0.net
レックスのリミックスがそれなりに見た目良いせいでイーグルが微妙に見えてしまうわ、玩具で再現してもなんか変な形になりそう
マンモスとかどうなるんだろ、たぶんバイスの尻尾を鼻に見立てるんだろうけど

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 20:20:35.90 yKsVY2Jc0.net
悪者の女がなる仮面ライダーのスタンプはプレミア厶バンダイで売るのかな?

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 20:33:13.84 ADlFfszZM.net
ベルトはともかく今年の変身ポーズがムズい。

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 21:35:25.41 1YQ9l58J0.net
いや簡単でしょ…

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 21:52:39.39 vJrCwkni0.net
レックスゲノムの変身音さ
押印
承認
蝋印
業因
にも聞こえる気がするんだけど…

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 21:52:45.47 2MzfRnOta.net
今でしょ

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 21:57:18.25 TUbyHGtud.net
南原竜太

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 22:12:21.18 MDLFWBYB0.net
変身したあと2人に増えないんだけどこれバンダイにクレーム入れるべき?

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 22:14:46.85 f/N+a5bCa.net
変身は出来てるのかよ

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 22:29:07.14 HT1TkGJer.net
Are you ready?
できてるよ

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 22:59:32.76 mUPvW6K1d.net
URLリンク(i.imgur.com)
ダブルがこの位置ってことはオーズ以降のどれかがハブられる可能性高くなったな

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 23:10:47.75 KYVbOdbpa.net
そもそも平成縛りやないから関係ないで

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 23:11:52.69 2MzfRnOta.net
スタンプのレリーフでは辛うじてイーグルに見えるがスタンプの絵柄だとイーグルに見えない

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 23:21:47.34 +xwRnc4vd.net
しかし3年連続で動物モチーフってどうなん?

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 23:27:48.07 5PzgnFdLd.net
お前それ平成一期のライダーでも同じこと言ったの?

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/12 23:33:26.67 2vsKbpV00.net
今更だがスタンプ台紙は50になってるんだな

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 08:15:28.20 TWjUqEMR0.net
>>535
50周年だからなぁ

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 08:18:55.69 TWjUqEMR0.net
>>513
カブトでクロックアップ音声とスイッチギミックが内蔵されていなかったのと同じかもね
元はキャストオフ=クロックアップで進んでいた説(CMの作りがそうなっている)

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 09:42:20.68 VudICNTJ0.net
敵側の使うスタンプの音声好き
プレバンで出して欲しいが今年は搾取されるなぁ…

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 10:29:05.96 arnJRfCQx.net
弟が2号になるの発表されてるくらいで今年はライダー少ないんかね

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 12:13:52.07 XHk/wvtYa.net
これから出るであろうリミックスフィギュアがガワだけ発売なのか気になる

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 12:24:59.07 lTOsoBLxr.net
使い捨てクソフォーム多すぎだからどうにかして
10フォームとか異常だよ

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 12:28:26.96 PGC3k5zjd.net
これ商売なんで

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 13:34:18.14 wQX6klxv0.net
リミックス好きだから最終までやってほしいけどなくなるんだろうなぁ
リミックス後の形態をリバイスって呼ぶらしいしヒトゲノムのリミックスで仮面ライダーリバイスかな

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 13:53:06.81 md9HbgJs0.net
いうてクウガだって10フォーム以上あったしなぁ

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 14:08:34.03 dRuThiKq0.net
>>544
その頃はちゃんと使い分けに意味があったのと、ライジングはそれぞれのフォームを強化してるから使わなくなるフォームがなかったんよ

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 14:14:57.65 SyA+A2CX0.net
>>544
強化込みだろ?
並列フォームだけで10種とかどうかしてるよ
ゴーストは割と頑張ってた気もするけど
中盤以降は適当だったが

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 14:23:42.36 PGC3k5zjd.net
時代が違うんだよおじいちゃん
今はこういう時代なんだ

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 14:49:40.87 pU7y3+ri0.net
リミックスフィギュアの2弾以降の情報欲しいわ
はよ出してくれ

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 15:07:54.92 LJ6qepvRa.net
イーグル微妙やね

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 15:40:31.24 SyA+A2CX0.net
>>547
だからなんだよアホか

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 15:58:08.53 5OErbofKd.net
お年寄りはすぐ癇癪起こしてあかんな
人格が劣化してしまっている

560:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 16:06:04.63 pU7y3+ri0.net
イーグルは確かに微妙だった。

561:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 16:10:02.27 VYA42/X9a.net
鳥なのに4枚羽だし胴体は長いし残念だったなイーグル
レックスに比べると完成度低い

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 16:12:05.86 J5RF88OAd.net
毎回2体売るのか部品交換なのか

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 16:31:39.35 3AFgQ3yna.net
だからパーツセットだって

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 16:34:53.22 wQX6klxv0.net
公式サイトの次週画像に新ベルト?が写ってるな
あれがツーサイドライバーなるものなんだろうけど液晶があるしどうゆうギミックか楽しみ

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 17:09:13.41 tkYnTdmJd.net
>>551
セイバー名作勢だな

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 17:16:27.21 5OErbofKd.net
おじいちゃんキレッキレですやん

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 17:21:08.44 HW6JdR2/a.net
気に食わない相手には意味不明な造語でレッテル貼る系?

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 17:21:41.81 pU7y3+ri0.net
パーツでどうにかなるんか
想像つかんけどすげーな

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 18:02:02.37 D+2tvABSp.net
リバイもバイスも下半身は変わらないから上半身だけセットで売るのかなるほど

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 18:19:12.58 pU7y3+ri0.net
全体的にポロポロ外れやすいのも
胸アーマー(エムブレム)パーツが外れるのも
フォームチェンジしても基本色が変わらんのも
バイスの太ももにジョイント仕込まれてるのも
コレが素体でパーツ組み替えしていく前提ってことか

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 18:41:37.38 HM7OB7zoa.net
ライオンとかジャッカルとかどうやって組体操するんだろう
バイスがライオンになってリバイが乗るみたいな展開ありそうで嫌だな

572:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 18:44:51.12 EfgaCbSd0.net
大型メカ枠はどれになるやら

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 19:21:15.54 pU7y3+ri0.net
大型ロボはもう要らない…
ガイムのスイカは面白かったけど、ここらで一旦リセットして欲しいわ。

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 20:16:11.54 aUvCDftQ0.net
ブラキオが大型枠じゃないのかな
確かあれの意匠はジオウでしょ?タイムマジーンそっくりになるよ

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 20:25:57.81 QVm+HK2Od.net
スタンプと抱き合わせにしなければロボ出しても別に良いよ

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 20:27:21.38 1dqGd3qXa.net
(劇中設定で)7m級の人型ロボは定番になってるからねえ
リミックスもでかいけどせいぜい3,4mでしょうし

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 20:47:25.52 5tc0BfzR0.net
>>566
いやブラキオなんだからブラキオサウルスっぽくなるに決まってるだろ

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 20:51:52.36 X4nPzSNpM.net
>>566
ブラキオモチーフでタイムマジーンみたいになる意味が分からない

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 20:56:13.10 EfgaCbSd0.net
むしろブラキオこそ組み体操向けのような気がするな

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 21:38:20.24 dO8VDn5qa.net
ブラキオはバイスがロボになる
プテラ、ジャッカルと同じ乗り物枠

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 21:40:19.95 maxeSCT4a.net
ケンタウロス的な合体になるんだな

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/13 22:31:02.10 NaH58ZOZ0.net
プテラ早よ

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 00:00:15.90 7YsqTF9N0.net
URLリンク(youtu.be)
ディケイドがリバイスドライバーレビューしてて草

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 03:20:59.55 XpzmwvOQK.net
まあベルトの性能を知らなきゃ自分の力にできないからな

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 07:44:15.32 ncwuxLjBM.net
生物モチーフはゼロワンで出尽くしたしレジェンドはジオウで出尽くしたから、これからどうやってモチーフでオリジナリティを出していくんだろう

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 08:15:15.39 mxPCmrn/p.net
ゼロワンの時点で動物はビルドでやっただろって言われてたし そのビルドですらもオーズでやっただろって言われてたし
だから動物モチーフはまだまだやると思う

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 08:17:54.67 5/pPCOwSd.net
ぶっちゃけフルーツとかゲームとか他じゃやれないようなモチーフ散々やってきたライダーに心配する意味あるのか?って思う

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 08:19:47.81 W/jrtAQ60.net
RKFは可動とか物足りなかったけどRRFはもうアーツいらないなってレベルだな

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 13:54:48.77 kl5JCwlM0.net
ライダーはウルトラマンと違って地球上のモチーフ使い放題だし困ることはないやろ

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 17:45:06.17 IYBczMnO0.net
>>578
ビルドは別に動物モチーフでもないしゼロワンはオーズで使われた動物の数と種類より圧倒的に多いモチーフを出したからよかったけど、もうこれ以上動物モチーフを使っても何もできないと思う

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:36:40.89 QB1Q1tIV0.net
クウガ→動物
アギト→動物(竜?)
龍騎→鎧+動物
555
ブレイド→動物
響鬼
カブト→動物
電王
キバ→動物
ディケイド
ダブル
オーズ→動物
フォーゼ
ウィザード
鎧武
ドライブ
ゴースト
エグゼイド
ビルド
ジオウ
ゼロワン→動物
セイバー→一部動物
リバイス→動物
こうしてみると2期は動物モチーフ少ないね

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:38:50.22 je/8GZl2a.net
こういうのウザい

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:40:25.73 Gt117ptCd.net
ビルドは半分動物だろ
職業も混じってるけど人間だって動物だ理論あるし

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:47:48.18 l0kaJAGda.net
ていうか2期とかいうのやめひん?
だったら今3期なの?
10年ずつ区切ってくの?

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:53:34.79 DfP0F0+n0.net
カブトは虫だろ、あれ動物っていうのか?

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:54:50.57 mQ2VtGrF0.net
ガンバライジングの特別レアが
1号(昭和)・クウガ(平成1期)
ダブル(平成2期)・ゼロワン(令和)で
公式でも平成2期って感覚はありそうだし

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 18:59:05.17 CcpnB729d.net
>>586
平成3期wwww

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:01:52.23 sNXfUzhu0.net
平成は終わらない

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:04:29.18 Gt117ptCd.net
>>586
公式がたまに1期2期言ってんだよなぁ
残念でした

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:06:09.83 A5Rf9H360.net
>>586
愚か

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:19:46.31 17dw8LG0r.net
>>586
マジレスするとキバまで単なる「仮面ライダーシリーズ」として一括りだったものを平成以降のTVシリーズ10作目を機にJ以前の作品を「昭和ライダー」、クウガ以降のライダーを「平成ライダー」と分断した
(このとき本来10作目として企画されていたWを後倒しにし記念作品としてディケイドが製作されていた)
そこからさらに「後から平成ライダーとして分類されたシリーズ」(クウガ〜ディケイド )と「最初から平成ライダーとして分類されたシリーズ」(W以降)に小分けされて前者は平成1期、後者は平成2期と俗称されるようになった
現在は改元に伴い平成以降のTVシリーズ21作目であるゼロワンから令和ライダーとして仕切り直されている
公式的には以下のような扱い
昭和ライダー(MASKED RIDER表記)
平成ライダー(MASKED RIDER表記) ※俗に言う平成1期
平成ライダー(KAMEN RIDER表記)※俗に言う平成2期
令和ライダー(KAMEN RIDER表記)

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:21:40.03 bourExy40.net
誰にも頼まれてないのに羅列してるのキモいな

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:24:46.02 17dw8LG0r.net
なんで頼まれる必要があるんですかね
俺は自分の意思で自分が言いたくて自己満足で書き込んだだけですよ

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:35:55.52 Gt117ptCd.net
うわきっしょ

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:49:39.42 talL0Yn8d.net
しかし、ブラックの途中から平成になっているのに、100パー平成のRXからJまで昭和扱いされんのは、明らかにおかしいよな

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 19:54:11.36 x8HUWipxd.net
795 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-baRE [49.98.224.193]) 2021/09/13(月) 20:19:57.47 ID:5OErbofKd
公衆便所の壁の落書きに大義名分なんかあるわけねえだろ

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 20:17:07.14 sNXfUzhu0.net
他人のレスコピペするだけは本当につまらん死んだ方がマシだよお前

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 20:19:50.85 LSWORFMQ0.net
どこのスレでも羅列してる奴って大概知恵遅れよね

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 20:20:58.35 REwdAKIyd.net
>>599
そこ限界?精一杯 生きていると言えるなら

610:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 20:21:54.22 7H3x3X7ca.net
>>601
日本語でおk

611:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 21:26:51.64 cjRxUkyY0.net
ガチでキモいの湧いてて最高じゃん

612:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 22:06:59.99 3OmGuorha.net
平成が終わるのわかってからは前期後期っていう分け方も公式で使われてる

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 22:15:04.20 rXgZtrmkM.net
>>603
おもちゃ板のライダー玩具スレってガチでキモいのと薄っすらキモいのの2種類しかいないし今更だろ

614:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 22:42:08.54 Gt117ptCd.net
便所の落書きに品位を期待するのがまず間違い
所詮5ちゃんだぞ

615:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/14 23:57:33.30 2ZpyGCF00.net
>>601
うつむくなよ顔をあげろ

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 10:01:59.99 D/09h7Mta.net
URLリンク(i.imgur.com)
これ玩具版どうなるのか早く見たいわ

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 15:33:12.70 PbM/K2t3d.net
バイスタンプの減磁についてスレやSNSで報告されてたから改めて注意喚起したいんだが
バイスタンプの磁力はとても弱いので他の強力な磁石を近づけたりくっつけたりすると完全に減磁して二度と押印出来なくなるから気をつけて欲しい

618:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 15:49:21.39 l6kS2N9wa.net
磁力強力増力できる方法ないの?

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 16:03:45.29 f1/HOan+a.net
ネオジム磁石をその形に切って貼れば

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 17:10:40.37 hDmC+8Hgd.net
素人質問で申し訳ないけど
磁力のないただの鉄に強い磁石つけて放置するとただの鉄にも磁力移るんだから
弱い磁石にも強い磁石付けとけば弱いのも強くなるんとちゃうの?
磁石に詳しい博士教えて

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 17:24:33.22 8ajh46Z8d.net
スタンプの磁力が下手に強いと子供がやらかして通帳やカード死にそう

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 18:02:10.17 iXw7PZq5M.net
URLリンク(www.neomag.jp)
ほい

623:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 18:06:51.02 kjwBZQHH0.net
強い磁力でドライバー本体に影響が出るのも困るってことなんかね
あとは描画用の砂鉄が磁化したらおしまいだから?

624:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 18:26:55.17 jIwSeTwz0.net
>>615
あのスタンプ台外せる設計になってるしプレバンかなんかで単品売りすればいい気がする

625:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 18:56:58.35 X52V6jms0.net
100均のお絵かきボードを試してみたが付属のペンだとかなりくっきり書けるのに
薄い帯磁シートで作ったスタンプでは薄くなり超強力なネオジム磁石でもうまく書けなかった
書いたあと1回振ると露骨に薄くなり3回目で完全に消えてしまう
中の白い液体は粘度が高いのかと思ったが気泡の動きからすると牛乳と大差なさそう
つまりあまり保持力はないのでボードを動かすとすぐ砂鉄は沈んでしまう

626:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 19:18:59.41 MRkUrmuDa.net
やりたいことはわかるし面白いと思うが技術が追いついていない気がする

627:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 21:17:22.83 aAaVNv0Z0.net
アギレラドライバーとか後に発売しないかな?

628:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 21:41:20.03 CQy9MrvN0.net
今の所レックスが互いに向いてる位しか面白くないな<スタンプの絵柄
他のは分かりづらい

629:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 21:46:57.55 Kk++uZn10.net
2号ベルトが面白くないと盛り返しは無理だなこりゃ

630:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 21:59:26.98 ZcVjPU9uK.net
>>619
アギレラドライバーってなんかプロレス技みたいな感じだな

631:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 22:19:26.82 aAaVNv0Z0.net
女性ライダーは何だかんだ続いてきたけど今作はいないのかな?
それともこれから出る可能性も少なからずあるかな

632:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 22:41:17.28 RtZBNSH7d.net
>>612
シーン…

633:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 22:52:54.70 ZcVjPU9uK.net
>>623
女性タイプの悪魔とかありそうだけどね
メインは男性だけど悪魔のほうが女性タイプみたいな

634:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 22:56:03.30 7SK/cpnXd.net
今作も気づいたらライダー10人くらいになってるんだろうか

635:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 23:31:50.09 7MZYvIic0.net
>>625
サキュバスとかぜってー子供番組で使えない系の奴とか

636:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 23:42:18.41 AeE5DmZV0.net
サキュバス系は出てもVシネだろうな
リリスとかグレモリーとかの女悪魔は居るし、結構映えそう

637:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/15 23:44:40.36 hDmC+8Hgd.net
去年もいたけどメデューサとか

638:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 06:03:42.23 dkClxFsZ0.net
>>601
涙ふけよ

639:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 08:30:38.36 K3/aaQmqd.net
>>630
973 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-oRQ6 [126.167.67.151]) sage 2021/04/17(土) 00:09:50.15 ID:EolVPVjGr
>>969
>>971
は?踏み逃げなんかしてないわ、そもそも踏んでねえ
980 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 937d-Hc/I [157.65.82.144]) 2021/04/17(土) 01:06:35.36 ID:gVP+zASh0
え????
950 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0159-oRQ6 [36.2.2.86


640:]) sage 2021/04/16(金) 06:03:30.49 ID:Sv8AQOpl0 こいつ学校で先生に怒られた内容とかいちいち全部メモっていつまでも陰湿に付き纏ってるキモオタなんやろな 殴っておいて殴り返されたら被害者ヅラして荒らしたりクズオブクズやん 954 ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Srdd-oRQ6 [126.167.67.151]) sage 2021/04/16(金) 06:36:29.06 ID:9mY96UB6r >>951 次スレ建てるのは>>970だろテンプレも読めねえのか 仕様の意味がわからない馬鹿が何言ってんだ 仕様は仕様、仕様のミスとして交換するかはまた別の話だってだけなのに何が信者やねん



641:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 09:01:00.74 voL9a396r.net
粘着質すぎてキモ

642:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 10:17:58.99 K3/aaQmqd.net
踏み逃げに人権はないからなぁ

643:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 10:23:25.23 cjhp/lkja.net
粘着質にも人権ないからなぁ

644:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 12:09:01.04 GYKT5W6qa.net
アギレラとさくらの役者入れ替えた方がよかったと思う

645:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 13:19:39.62 lJyjLLs5d.net
>>635
さくら役のオーディションを経てさくら役の候補に挙がっていたが年齢を理由に選ばれなかった
しかしこの逸材を起用しないのは惜しいと東映側に判断されオーディションの結果アギレラ役に抜擢された
役者に合わせてアギレラの設定は大きく変更されキツメのキャラから小悪魔的なキャラとなった
というかスレちがいじゃん

646:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 13:22:53.42 XPjyqLGZd.net
妹だと可愛いだけでどうせ埋没してたからアギレラ役にした方が正解なんだよなぁ

647:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 16:07:12.70 DVKS254z0.net
3年連続で女性ライダー出てるしアギレラ様もライダーになる気がする
というかしてください

648:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 16:11:03.83 VUfBbBBBM.net
東映もヨド殿で味をしめたか

649:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:02:32.98 nYlByNyK0.net
業者用のカタログみたいなのがよく画像流出してたけど最近はないのか
この先のラインナップや発売日程が何もわからんのだが

650:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:13:26.58 5v0yn5+Q0.net
レビュー動画きたけどクソつまらん芸人や最悪

651:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:38:42.64 RtXHy1gP0.net
俺のリバイスドライバーも公式のレビュー動画みたいにキレイに押印されないかなあ…

652:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:40:04.31 OsQOBfEKa.net
レビュー動画なのに我を出しすぎなんだよな~
これだから芸人は…

653:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:49:44.24 L4/Mehzu0.net
篠宮ってつまらんのにライダー関連に擦り寄ってくるのなんなん

654:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:54:26.65 K5LRpQLId.net
つまらんからそうやって仕事確保せないかんのやろ

655:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:55:05.36 gbwtPnkF0.net
お前ら芸人に親でも殺されたの?

656:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:56:21.53 dEFSIu+6d.net
こんなんやるならゴージャスにもギアダリンガーの仕事回してやれよ

657:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 17:58:56.50 DVKS254z0.net
やっぱガンデフォンから音が鳴るのか
後半は流用音声だらけだろうな

658:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 18:08:00.67 M3HGvt+K0.net
プテラの上昇気流の言い方好きだわ

659:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 18:27:36.56 5v0yn5+Q0.net
>>646
別に面白かったらそれでいいんだけど
玩具がメインなのにでしゃばるし面白くないんだよ

660:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 18:28:16.55 5v0yn5+Q0.net
>>642
一回蓋外してきれいにはめてみろ 
それでも無理ならサポセン

661:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 18:29:48.36 oX4KB4VRa.net
>>648
バッタの認識音が流用のそれだろうな
恐らく基本10個は各2パターン音声あるだろうから楽しみ

662:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 18:42:51.82 D1i3Ijz/0.net
スマホでかいな
少し前のiPhoneくらいあるんじゃないか

663:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 19:26:53.96 gbwtPnkF0.net
少し前ってどれのことを指してるのか分からんが
iPhoneは基本的に新しいものほどデカイぞ

664:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 19:28:40.71 TvPLJpKE0.net
女性の悪魔と取引しないとか言われて誰かが女の仮面ライダーになるとかそういう展開もあるのかな
意外と女性ライダーって需要あるんですね

665:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 19:59:59.87 PKktsE1Ud.net
レックスとメガロドンが完璧すぎたのか今回のふたつ微妙に感じる

666:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 20:08:43.54 J+I1FAywd.net
スタンプ台がずれたレビュー動画をそのまま投稿するの草生えまくるからやめて欲しい

667:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 20:09:53.44 pY6ENGPT0.net
>>635
ないわー
ないわー

668:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 22:50:07.34 vEriqGxT0.net
せっかくスタンプ毎に個別の音が出せるのに待機音が全部同じなのは勿体なさすぎる

669:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 23:05:29.27 l2aB1wXe0.net
たしかにな

670:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 23:12:55.18 lG+z+6dYa.net
10種作らなきゃならんからそりゃ個別にはつくらんわ

671:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 23:14:19.82 pXPnGHFua.net
変えるにしても中間やら最終の時だけの方が良くね?特別感的な意味で

672:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/16 23:48:33.23 cefBidXQ0.net
スマホがバイクになるとかいろんなパターン模索してきたけど武器になるし小物と連投させちゃうってのはかなり良さげだわ、地味に売れそう

673:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 01:08:40.76 RlkQozx60.net
ケータロスは発売日にアキバ回ったらどこも売り切れで買えずしばらく再販待ちした事あったな
後で聞いたが普段ライダーなんか見ない声優ファンの女も買ってたという
今回も声優要素で余分に売れるという可能性もなくはないがホスト声でもないしどうかな

674:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 01:12:10.27 ptSZALCfa.net
そんな昔と比較されても…

675:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 01:32:31.81 GVwi16630.net
確かに木村昴はジャイアンのイメージが強いかもしれないが女性向けコンテンツのヒプノシスマイクでメイン張ってるからそういう層が買ってもおかしくはない

676:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 06:52:16.82 YRvD0h/Qa.net
声豚が声優目当てでプリキュアのおもちゃ買うの?

677:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 07:33:08.33 /vbNbNSx0.net
バイスの声は入ってないんだからケータロス
と比べてもしょうがない

678:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 08:53:28.17 TSHRdndP0.net
>>663
スマホがバイクに
って苦肉の策だったんだろうけどアレ本気で嫌いだったわ
設定的にも玩具的にも無理ありすぎたし

679:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 08:56:09.92 GVwi16630.net
玩具的にはともかく、映像的にそんな無理あったか?

680:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 09:10:57.12 uR7yEqEP0.net
スマホバイクなんであんな流行ってたんだろうな

681:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 09:30:34.63 ivm2WzbJ0.net
流行りってか大森Pの作品でしかやってなくね

682:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 09:55:05.15 gFqZhcsM0.net
言うてもスマホバイクって最近じゃビルドとゼロワンくらいじゃない?
バイクじゃないけど一応ライドガトライカーもスマホからってくらい?

683:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 10:19:54.26 8f1mnp5Ta.net
スマホとか小型アイテムからバイクになる時、巨大化する謎の原理に違和感

684:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 10:35:02.13 rFo2fyxLp.net
ベルトで変身する謎の原理に違和感

685:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 10:44:10.91 RDXsqJmEa.net
違和感持つような年齢はそもそも普通見ないんだよね…

686:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 11:01:45.36 uR7yEqEP0.net
はやくイーグルとメガロドンのリミックス玩具版見せてくれ
レックス買うかいまだに迷ってるんだ

687:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 11:17:35.96 EJAFLJlmM.net
空想科学読本でも読んでろ!

688:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 11:25:02.57 XRasfv57d.net
リミックスフィギュアが全種類出るとでも思ってるのか…

689:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 11:44:12.92 xwdxzs3Yd.net
>>659
サイズも値段も上のくせにガッツハイパーキーにプレイバリュー負けてるのがな…
モチーフになった動物の鳴き声とかライダーの象徴的な効果音とか入れられなかったのかな

690:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 11:46:20.00 +DxEX+U7d.net
>>674
ベルトガチャガチャするとスーツ出てくるのにも違和感あるよな

691:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 11:53:44.36 5gtVfAjld.net
別に常に何かに乗ってるわけでもないのにライダーって名前なのも違和感凄いよな

692:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 12:09:33.31 vVf4f78Ta.net
ロックビークルは良玩具だったのか
乗り物4種類出すってすげーよな

693:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 12:21:19.25 uR7yEqEP0.net
>>679 出ないの!?

694:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 12:35:02.87 M+Ijw9jAa.net
常に持ち運べるスーパーマシンって意味だとスマホバイクやライドウォッチバイクもロマンかもしれない

695:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 12:55:51.30 GVwi16630.net
人間がバイクになるよりスマホがなる方が現実的

696:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 14:14:36.40 dr4YscyQM.net
人間がバイクになるのは理解できないこともないけど、スマホからバイクは体積的にもおかしいしその二つで変形する意味も分からん

697:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 14:18:09.60 +DxEX+U7d.net
ベルトいじったら全身スーツで覆われるのも体積的におかしいやん
ガバガバやな

698:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 14:34:34.02 ivm2WzbJ0.net
もう卒業しろよ

699:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 15:00:37.73 8f1mnp5Ta.net
もはや特撮否定わろた

700:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 15:02:23.25 skwdWxVnr.net
お前がバイクになるんだよ!

701:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 15:02:50.88 CNPkfbWF0.net
ライダーじゃないけどウルトラの方では作中で質量保存に言及されたことがあったな

702:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:02:16.33 TSHRdndP0.net
いや、小さいものを大きくできる(逆も)なら小さいバイク持ってりゃいいしなにもスマホにする必要もねーじゃん
移動手段と通信手段は別けろよと

703:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:02:56.83 RlkQozx60.net
おもちゃのネタがだんだん枯渇してきて戦隊でやるようなものが流入してきたんだろ
戦隊だと昔はブレスレットだったが最近は携帯電話みたいな物をいじるのが多いし
他の物から無理やり展開変形する不細工なバイクって言ったらガイムがあったしな

704:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:06:41.92 fMcsspved.net
>>693
運転中にスマホ弄っていいわけないだろ

705:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:07:52.50 TSHRdndP0.net
>>695
この返しにはぐうの音も出ねーわw

706:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:15:55.70 ZFqyzu680.net
>>694
ビルドから酷くなってきたな

707:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:25:28.46 inLXXmAed.net
戦隊の携帯電話アイテムももう一昔前じゃない?

708:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:28:00.05 +DxEX+U7d.net
>>695
突然ド正論でぶん殴るのやめたげて

709:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:44:48.71 bV5mVqF20.net
メガレンジャーがそんな感じだったな
携帯使って変身してたね

710:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:55:59.04 TSHRdndP0.net
Sqjb
なんかズレてんなぁ…
コイツだけおもんない

711:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 16:57:50.65 RlkQozx60.net
ビルドは第一話であれだけバイクが活躍してたのに人形も首動かないし
ライダーをバイクに乗せるという最低限の楽しみすら満足いくものではなかった
なんでごまかしにくいオフロードにしたんだと思ったけど、むしろ表面積少ない車種じゃないと
スマホ自体も平たいしああいう変形ギミック仕込むのには向かないのかね

712:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 19


713::51:24.38 ID:lOI9TbPWp.net



714:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 20:06:41.06 fF7rLikYa.net
?「何か言ったか、進之介」

715:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 20:14:49.80 +DxEX+U7d.net
ドライブは先代の仮面かぶったバイクライダーがいる前提での二代目継承だからな
素人はそこ勘違いしちゃうよな

716:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 20:24:06.96 bV5mVqF20.net
ジェットスライガーみたいなのはもう無理かな?

717:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 20:30:39.22 w74tzRF7a.net
CGの塊は予算が

718:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:17:35.45 bV5mVqF20.net
ファイズや龍騎の頃はバイクがどれも変形して必殺技やったりして面白かったけど最近は少ないから
昔の方が見ていて楽しかったかな?

719:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:30:16.69 sBiObRwZd.net
Sqjbはセイバー名作勢っぽいな

720:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:36:04.65 +DxEX+U7d.net
素人さんが怒り狂ってて草生えますよ生え生え

721:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:38:04.34 bV5mVqF20.net
マーベルのモリガンみたいな悪魔をぜひ出して欲しい

722:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:40:21.06 iZC8xF570.net
いや、カプコンのヴァンパイアシリーズな

723:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:41:39.57 bV5mVqF20.net
格闘ゲームだったような
PS2だから結構前かな
あの様なデザインで一発お願いしたい

724:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:46:36.11 iZC8xF570.net
そーな
かなり昔からあるアーケードゲームよ

725:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:54:02.82 +DxEX+U7d.net
特撮だったらそういうタイプはどうせバンキュリアみたいになる

726:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 21:54:25.16 bV5mVqF20.net
デザインが子供のときに見て印象的だったので今作でもああいう男を骨抜きにする女の悪魔を出して欲しい
意外とそういうの好きな人いるかもしれないし

727:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 22:35:06.49 s1Bc1dFs0.net
他2幹部が怪人態を開示してる中アギレラだけ隠されたままなの期待しちゃうな
出来れば怪人態になっても追加武装みたいな感じでご尊顔は見えた状態でいてほしいなぁ

728:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/17 23:11:30.04 +DxEX+U7d.net
よっぽどアクションできる奴でもない限りは真っ先に隠されるのは顔なんだよなぁ

729:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 00:36:39.08 YCwZbgeC0.net
ヴァンピレラならこないだ何か新製品出てたな

730:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 00:37:58.22 Zle2eqp8a.net
それとこれとは別

731:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 03:54:18.30 csuv1D0L0.net
カブトエクステンダーとかガタックエクステンダーは変形ありでライダーの乗り方も変わるからなかなか面白かったと思う

732:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 06:05:54.68 X3SQqan+a.net
>>718
タックルくらいでなくてもヨドンナみたいにアクションを控やめにして出せないものかなぁ
男をぼこぼこにしてても顔が怪人のままだと興奮できないんだが

733:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 12:09:00.75 1r7J4NXA0.net
マンモス外れで悔しい
電池を押し続けないと鳴らないから変身音聴けない…
ドライバーのスタンプ映りの個体差といい
発売日買いは危険かよリバイス

734:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 15:07:43.82 HKHmsboCr.net
たまたま不良品引いただけなのに
なぜそうなるのか
再生産するかも怪しいだろ派生のアイテムは

735:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 18:20:53.29 lWEVuO9Z0.net
オーインバスターのスタンプ台のハニカムはガンモードの時横向きと縦向きどっちが正解ですか?

736:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 19:40:00.98 WffrKp2Ga.net
聞かなきゃわからんのか...

737:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 20:54:05.01 L9LAfFWG0.net
光って鳴るしデカいからクオリティとしてはいいけど遊びとしては物足りなく感じるな
去年がプッシュを除いても4種類も必殺遊びが出来てしかも3スロットも入れられるから遊びとしては凄く豪勢だったぶん余計に

738:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 20:59:01.25 2nLyAVBOd.net
光って鳴る小物は組み合わせができる方がいいよなあと過去作見て思う

739:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 21:32:51.30 HKHmsboCr.net
エグゼイドと鎧武は良かったけど
それ以外の音が出るアイテムはうんちよな
拡張性ないし劇中の使い方もあまりよくはない

740:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 21:35:12.87 SWvWy3kWd.net
見る目がうんちだとなに見てもうんちに見えちゃうんだよな

741:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 21:43:24.09 9lf5xuv7d.net
603 ぼくらはトイ名無しキッズ (プチプチ Sdc2-pFRL [49.98.217.231]) 2021/08/08(日) 16:51:23.86 ID:8mPznnR0d0808
正論は時として暴論より人を怒らせるっていうよね
目がゴミのやつは何を見てもゴミに見えるという都合の悪い本当のことを言ってしまって申し訳ない

742:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 21:46:21.50 SWvWy3kWd.net
あぼーん

743:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 21:48:44.24 9lf5xuv7d.net
792 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-wvVK [1.66.104.32]) 2021/08/22(日) 20:18:18.74 ID:+PG5uYRTd
きちがいはNGでスッキリ♪
793 ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd03-e4Rl [1.66.104.142]) sage 2021/08/22(日) 20:21:56.03 ID:JV1cjqrUd
今週のキチスプはwvVKであってたか
794 ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW d501-sUC/ [60.74.175.182]) sage 2021/08/22(日) 20:28:48.90 ID:acR9EcZh0
承認欲求強すぎてすぐ触角出すからわかりやすいよな

744:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 21:51:18.01 /StSxvSn0.net
701の覚えてた違和感は本物だったみたいだな

745:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 22:00:34.28 gevB58NQr.net
アギレラとは別のキャラが出て女の仮面ライダーになるって展開は果たしてあるのだろうか?

746:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 22:41:43.55 RhY2Y+Jja.net
コピペしてるだけで自分は悪くないとでも思ってるのか

747:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 23:01:53.36 SOZauuKod.net
>>736
795 ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-baRE [49.98.224.193]) 2021/09/13(月) 20:19:57.47 ID:5OErbofKd
公衆便所の壁の落書きに大義名分なんかあるわけねえだろ

748:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/18 23:27:43.50 eP79oqFy0.net
>>735
妹格闘技やってるし変身してもおかしくなさそうと思ってる

749:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 09:19:23.48 +AtI4UP50.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

750:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 09:45:17.87 4VKykrSH0.net
>>739
上にバイスタンプセットして鏡で反射させた印面を正面に写すんかな

751:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 09:51:17.91 L9Ccevar0.net
それってビヨン・・・

752:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 10:00:49.75 Y7KKVZD00.net
効果音がエグゼイドだな

753:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 10:56:09.16 duTWaOV00.net
まーた反射ベルトか

754:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 10:58:47.12 +m99hZ0R0.net
リーバイスとコラボとか有ったりして

755:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 11:16:55.94 tvyXqQQka.net
スタンプ押印して押せたところで赤外線との連動どうすんの

756:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 11:26:29.33 JZrFgPyId.net
上のところ実はスタンプ台じゃなくて穴空いてて下までバイスタンプ突っ込むんじゃね
スタンプギミックガン無視になるけど小窓からレリーフが見える感じで

757:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 11:31:20.22 wFqC/YTT0.net
これが2号ベルトならバレによるとツーサイドライバーって名前だったし上に押印して左右の装填できそうな所のどちらかに入れてライブかエビルになるのかな

758:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 17:46:53.43 bsyne2ir0.net
今日出てた新ベルトはカタログに載ってないらしくプレバン行きじゃないかという声があるが
確かにデザイン的にではこのまま店頭販売されそうな感じはしないな。
押印関係なく赤外線でID読み取って液晶表示かな?後出し商品ならできるよね。
ビーストみたいに2号は2号だけで完結してて小物に互換性ない可能性もあるか

759:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 18:25:32.25 iLOlebl6d.net
まだ放送始まって1ヶ月も経たないのにさっそくプレバンベルト出るんか

760:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 18:41:28.09 JZrFgPyId.net
ゼツメライザーみたいなもんじゃね
今年は一般怪人が小物単体だからベルト付きは上級怪人用で

761:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/19 21:01:56.26 zIC47pMX0.net
ところでイーグルとマンモスのリミックスフィギュアはいつ出るんだよ、そろそろ写真くらい見せてくれてもいいじゃないか

762:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 07:30:33.92 fBNyJu740.net
だからなんでリミックスフィギュアが全部出る前提なんだよ
5000円のものを10種売るかどうかなんて少し考えればわかるだろ?
カタログ見てなくても

763:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 07:58:44.74 pVlLbxoP0.net
その手のフィギュア買わないからわからんけど初期に出るものすら出なかったりするわけ?
イメージ的には売れ行き悪くて後半登場のものは商品化ならずとかだと思ってたんだけど

764:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 08:14:03.72 69JQq9nRa.net
フィギュアは出ないよ
3800円のパーツセットが出るけど

765:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 08:57:45.12 a2MXAM7j0.net
序盤の並列フォーム全部出すなんて頭おかしい事やるのは装動くらいだろ

766:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 09:01:31.36 pMx9oUAha.net
装動もパーツ差し替えとはいえリミックス再現してるのヤバいよな
リミックスフィギュアいるか?と思ってしまう

767:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 09:04:35.90 Lz/S29Xn0.net
>>752 イーグルはもう開発終わってて発表待ちだよ

768:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 09:06:49.50 kXLA2kPja.net
装動は400円以上のが1度に10種以上出しててもう大人は買えるが子供は買ってもらえなさそう

769:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 09:16:42.27 VbTqZrVs0.net
装動は争奪戦になるのがなぁ 人気のやつだけ抜かれてさ

770:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 09:33:06.73 8E9u0pcK0.net
>>756
ボーイズトイより装動の方が全然いいよね
ゴースト以前は各々ちょっと微妙な感じあったけど
鎧武のACシリーズのフルーツ鎧の展開再現してたのが楽しかったぐらい

771:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 09:55:27.33 ej8sGb9jd.net
いや今回はボイトイのが良いじゃん

772:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 12:34:56.49 z9MBUrey0123456.net
俺、ボイトイのフィギュア好きなんだよね、大味な可動で玩具感あるのが好き
今年は年末用の大型メカ枠無いのかな、その枠が価格的にも2体セットのリミックスフィギュアなのかね
フォーム専用武器枠も無いみたいだし、クリスマス商戦用のアイテム数稼ぎが例年より大人しい気がする
スタンプの単価が高いからその辺の都合もあるのかな

773:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 13:56:12.68 34vYaZR20.net
単価高いっていうけど
ガシャットと同じだぞ

774:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 14:43:09.19 a7RmKVK4d.net
ガシャットは組み合わせ遊びができるし変身音2種類入ってるからなぁ

775:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 16:03:24.94 goCJYZ7S0.net
バイクのおもちゃは出るんだっけ?
実物が存在しててコラボになるとかいう触れ込みだったが
R/C出るとしたら当然飛ぶように作るだろうし久々に買っちゃいそうだ

776:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 18:33:05.46 /+iIGAfTd.net
>>739のやつ上のところが朱肉らしいけど
アップで見るとパイプ状の部分は筋繊維っぽいし
朱肉と筋肉で引っかけてミートドライバーもしくはミードライバーとかかな

777:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 19:03:55.56 Pdnpbspn0.net
確かに装填する上の部分が赤いし朱肉モチーフなのかもしれないな
血管ぽいデザインといい鼓動の効果音といい明らかに子供向けって感じじゃないから2号ライダーのツーサイドライバーとは違うのかな

778:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 19:22:24.48 rRZq03010.net
>>766
絶対ねーわ

779:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 20:33:14.33 a7RmKVK4d.net
リミックス変身の時に毎回絵柄が二つ合わさる演出があるのが切ないね
玩具では片方真っ白になるのに

780:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 20:43:26.97 vqSZ5gHZd.net
ガンデフォンだけでもポチって手に入れとくか?

781:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 20:58:42.80 xcuCNHY+d.net
レックスバイスタンプの音程が半音程低くいのが気になってるんだがレビュー動画をいくつか見た結果ほかも似たようなものだとわかった
昔のように鉛筆1本で解決出来なくなったの辛ぇわ

782:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 21:44:04.73 34vYaZR20.net
ガンデフォンどうせ音小さいんでしょ
毎年携帯玩具はショボいんだよ
昔はちゃんとキーとかも押せたのに
ガラケーだけど

783:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 21:52:52.91 RAoAA8s+0.net
無理に買わなくてええんやで

784:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/20 22:42:12.88 lyBKB70wa.net
もしかしてファイズフォンとかと比べてんの???

785:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 00:00:37.37 5ra/pNmfa.net
正直そこまで携帯玩具の音そこまで小さいと思えないな
そもそも最近の変身玩具の音が爆音過ぎて腰に巻いてると頭痛くなるくらいだから子供がつけてたら腰との距離も近いし鼓膜も敏感だから大丈夫なのかと思ってしまう

786:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 00:16:07.29 byjYjKRYd.net
老害は耳が劣化して難聴だから大変だね
脳のほうかもしれんが

787:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 00:42:32.10 qA4cr41n0.net
ツーサイドライバーはアレではないらしいね
武器兼用ベルト

788:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 03:22:20.23 iW91JxNSr.net
>>766
キン肉ドライ···いや、何でもない

789:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 06:31:33.22 UTbXP73O0.net
バイスタンプのマーブルが朱肉汚れイメージだとしたら新ベルトの朱肉部分は緑色であってほしかったな

790:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 07:13:14.87 lYsFoCasr.net


791:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 07:21:19.53 R6iskRn60.net
汚れじゃなくてマーブル模様の印材イメージでは

792:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 07:46:50.29 vPXRdLvPa.net
ベルトの専用バイスタンプが赤色のマーブル模様だったりするかもだからなんとも言えんけどね
しかし朱肉は見立ての例えとしての語源なのに本当に血肉をモチーフにさせるバンダイは発想が凄いな

793:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 09:43:32.45 daRrxT4e0.net
>>740
正面向いた状態のスタンプを鏡に映すと上下逆になっちゃう
横の所弄るとセットしたスタンプが回転するのかな、そんなクリアランスあるかな

794:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 10:25:50.32 2PQV8qBvd.net
今回本編すごい面白いし期待してるんだけど玩具がなぁ.. ゼロワンがドストライク過ぎた

795:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 10:28:49.67 Pmx0bfc30.net
お絵描きボードギミックは流石にチープに感じてしまう 赤外線とかやってることは結構凄いんだけどね

796:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 11:49:27.02 9sN/LDp7M.net
お絵描きボードが裏面についてる天板がパタンとかでもいいと思うんよ
消し方は知らんけど
URLリンク(o.5ch.net)

797:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 11:57:26.00 ENEeUKGXa.net
上下線対称になるなら逆さまでもいいと思う

798:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 12:09:35.83 byjYjKRYd.net
本当に朱肉モデルだとしたら
スタンプをドライバーに入れる→ドライバーからの赤外線でスタンプがこのドライバー用の待機音状態になる→
スタンプ外してデッドマンみたいに体のどこかに押す→スタンプから変身音
とかもアリかな
いかにもスタンプ絵柄と連動しそうな真ん中の小窓は実はスタンプとは無関係で
中にバイスみたいなのが入ってる(普段は暗くして見えなくなってて変身直後だけ光って見えるようになる)とか

799:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 12:23:01.18 DxpGiTYs0.net
少なくと一般販売にはない商品だから考えても無駄だぞ
2号のベルトとは全く違う

800:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 12:29:44.08 byjYjKRYd.net
限られた情報からあれこれ予想するのも楽しみ方の一つやぞ
予言じゃなくて予想なんだから当たってるかは別問題でな

801:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 12:33:31.60 0aYzChQ4M.net
ツイッターにでも書いてろ

802:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 12:39:47.83 byjYjKRYd.net
ツイッチャーやってないんよ

803:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 12:51:52.85 +b4xBRNea.net
ブログにでも書いてろ

804:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 13:04:33.58 5acFxJUQ0.net
たしかにベルトによってモード切り替わるとかあったら熱いな

805:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 13:54:55.24 pK74iu0vd.net
チラシの裏にでも書いてろ

806:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 14:59:16.64 6mRCvW2w0.net
チラ裏はここじゃん

807:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 15:10:46.81 /RnaqvnYr.net
仮面ライダーアギレラは果たして登場するのだろうか?

808:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 15:27:27.16 LnRz6+wEa.net
マルチすんな

809:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 16:55:13.34 7vq1B41Na.net
>>789
ツーサイドライバーの情報ってコウモリの判子でライブとエビルのフォームがあるという事しか分かってないでしょ
デザインが子供向けっぽくないけどこの時期に新規造形の大型商品がプレバンで出るとは考えにくいし2号ベルトの可能性も大いにある

810:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 16:59:11.62 qA4cr41n0.net
>>799
武器搭載型ベルトやぞ

811:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 17:41:31.29 Y5Fyq5iRK.net
ダイオウイカスタンプはいつ発売するんだよ

812:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/09/21 18:46:05.66 Mly7xjUma.net
>>800
ゴメンそうだったのか
じゃあプレバンなのかな
でも去年が武器枠兼ベルトの異例だったから分かりづらいけど2号ベルトが最光だとしたらカリバードライバー枠のベルトが去年から続いてありそうだしその枠の可能性とかないかな


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch