【LEGO】レゴブロック 115ポッチ目【凸】at TOY
【LEGO】レゴブロック 115ポッチ目【凸】 - 暇つぶし2ch177:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 09:14:04.94 1b/GF1gz0.net
ルイージクッソワロタwww

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 12:07:45.00 3czaML8/0.net
昨日久々にレゴストア行った
スペースシャトルは興味なかったけど、実物みてみたら結構格好良く見えちゃったな
思いの外でかいのにもおどろいたけどw

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 12:08:38.75 Npmy+h6X0.net
>>166
中世の城はよ

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 15:06:59.42 od5U8HJu0.net
スターターセットは相変わらずだな マリオルイージは単体で売ってくれ

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 19:18:25.22 PrNqaYES0.net
Amazonにハリーの予約してるけどボッタクリだな
76388なんて特に

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 20:16:42.84 qTheSN8O0.net
legoジャパンからvidiyoのページが消えたから国内販売は絶望的だな
米アマから取り寄せるにしても1万は流石にねーわ

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 22:51:09.45 zN0sCxot0.net
メルカリで互換品の出品は必ずタイトルに互換と記載するってルール作ってくれないかな。
間違えて互換品落札しちまったわw 紛らわしんだよ!
って言うか完全に間違え落札狙った出品だなw
引っかかったアホは俺だけかもしれんが。
正規品で本当に安いのは瞬殺されるから焦るわ。

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/19 23:11:54.67 VnMN192K0.net
タイトルにレゴいれて互換入れてないのは錯誤狙ってるのと同じだから
即キャンセルするわ

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 01:56:25.85 FEAtYJam0.net
>>179
正規ではない買い方してるからこうなる
自業自得だろ。

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 06:23:25.23 l7PMLUTK0.net
>>177
76388は一時的に値段が上がってるだけ
予約に出た2日前までは10,000くらいだったし

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 07:35:13.19 cl9xo5330.net
>>181
現行のは正規で買ってるけど 廃版はメルカリとかでしか買えないじゃん

188:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 08:01:00.83 FFktLixe0.net
確実に本物欲しいならまともなショップで買うべきだな
偽物見抜けない側にも問題がある

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 08:21:23.10 Q76As4xq0.net
互換品でも互換と書かずにレゴ海外製とだけ書いてるパターンもあるから通報してる
現物の写真を乗せずに画像だけ載せてるのもアウトだから即通報

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 09:12:57.48 VZ9g0u3F0.net
レゴがコロナ禍で2桁成長できたワケ キーワードは「マリオ」と「大人レゴ」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 12:25:02.79 ADJWWith0.net
>>186
どっちもオッサン向けで笑うしかない

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 12:34:13.13 l5lQ0UK90.net
レゴマリオ会社の子持ち上司にオススメしたら親子でレゴ沼に沈んでてワロタわ
すまねぇ…という気持ちも少しある

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 12:44:06.43 h9DDHG0b0.net
通期売上はバンナムと大差ないのに
利益は段違いだよね
早い話ぼったくりなんですが

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 13:06:39.06 7ZrzTyIK0.net
>>182
1万ならまぁ妥当か
にしてもホグワーツ1.5万程度じゃないとベネとかわらんな
セサミも出て二日くらいは18000円してなかったけ

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 13:33:26.80 8mS4LCJn0.net
大量生産のプラスチックが何千円、何万円でいっぱい売れればそりゃ儲かるわな。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 15:08:49.34 w0hp3t1F0.net
プラスチックの塊=利益の塊

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 16:00:30.94 2N8AWRJA0.net
プラスチックはどこの会社でも作れるけど
LEGOはブランドイメージを構築したわけだな
景気が良くなかった頃も儲かりそうな軍物には
頑なに手を出さなかったのは凄いと思う。

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 16:51:09.31 3eKU1xZC0.net
正規と非正規の品質の差はどこで生まれるんかね
金型の精度やそのメンテ具合?
正規品はそこに金掛けてるから高いって考えもあるし

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 17:36:30.44 l7PMLUTK0.net
品質の違いだろ

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 17:53:29.81 TQ9nu7k+0.net
10290デロリアンどんなかんじかな

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 18:08:46.91 w0hp3t1F0.net
何を血迷ったのかレゴでオナホ作っちまった…
疲れてるな俺

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/20 18:30:30.38 IID+JOBM0.net
>>162
遅レスですまんが
2014年のドアが開くトラックはほぼ色違いな感じで
キャブ部の組み方全く同じだったぞ
ポリストレーラーも60059ログトラックもはしご車も消防署付属放水車もおんなじ
あとづけのフロントグリルとバンパーが組み合わせ方違うだけで
いつでも交換出来た

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 00:09:48.46 ECX/Nva+0.net
>>194
金型なんて使い回したらヒケとかすごい出るから、鉄道模型とかのキット買うとこれ昔から金型使い回してるんだなあと感じることある
レゴはそれが殆どないから金型定期的に交換してるんだろうね

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 01:08:59.16 yehmgMTv0.net
毎月モジュール出てくれ

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 09:15:28.14 xFq/Xxqk0.net
ドラマ版ロード・オブ・ザ・リングが製作中らしいが、ヒットしたらLOTRシリーズの再販してくれないもんかな
あるいは角笛城がお城シリーズレベルのリニューアルや、ペレンノール野の合戦で騎兵フィグがセットで出たらいいのに

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 11:25:34.54 acDXZXvS0.net
>>201
セオデンの館とミナスティリス欲しい

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 11:43:53.93 aB0laVby0.net
LoRで思い出したけどこれ凄いね
パッと見フィギュアかと思った
URLリンク(rebrickable.com)

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 11:56:12.27 W8dVdnfK0.net
ハリーもホビットもドラゴンが不遇すぎるよ

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 12:11:15.12 NuUbX8rZ0.net
>>201
ドラマ?
こないだ映画したばっかりなのにドラマなんぞ見る人いるんか

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 12:35:14.70 GACoMuHd0.net
>>205
こないだ?
RORの映画って三部作の3でももう20年近くは前じゃなかったっけ

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 12:39:26.90 lx2Wk3jd0.net
>>197
うpしてくれよ
あ、使い終わったやつでなく綺麗な状態でね

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 17:09:13.31 xFq/Xxqk0.net
確認してみたら
LOTR(2001~3)
ホビット(2012~4)
当時はレゴに出戻り前だったし、シリーズも海賊船アンブッシュしか買わなかったが、
少し前にレゴでオリジナル角笛城を再現しているサイト(中には15万ピース以上の作品も)
を拝見して、9474を複数買いすればよかったと後悔
>>202
完全同意
内部再現のセオデン黄金館……いくらぐらいするんだろ?
ミナス・ティリスは1万票獲得したんだっけ?

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 20:37:42.89 acDXZXvS0.net
とりあえず31120中世の城全裸待機

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 21:46:27.04 yehmgMTv0.net
これからはモンキーキッドにディズニーのカンフー映画路線だよ
もう中華一番路線なんだ・・・欧州中世やファンタジー系レゴは幸せな時代だったんだ
もう忘れよう

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 07:24:04.72 35mm2Z7L0.net
あれ?少し前に西洋風ファンタジーかつお城が期待できそうな新シリーズの噂があった気がするけど、立ち消え?

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 11:16:52.95 uCaG8iFw0.net
新作のr2d2かわいい

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 15:51:32.16 nbA3j8SV0.net
R2D2の値段みて笑った。
ボッタクリじゃねえかw

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 16:31:48.95 To520rfA0.net
1ドル170円
それでも売れてしまうのか

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 17:45:29.51 K169CX2e0.net
Amazonでの販売はあるのかなあ。黒い箱のシリーズは売ったり売らなかったするから、どういう基準なんだろう。

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/23 12:21:36.08 yO/M6K1s0.net
お城は3in1で約1500ピースらしいけどどうなんだろね
鍛冶屋踏まえるとニンジャゴーシティ、ボロボロシティクラスの出てくれたらうれしいけど

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/23 12:36:11.79 lOpOvxta0.net
>>216
どこ情報?

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/23 12:59:22.54 Ht5Fx81T0.net
1500ピースだと少ない気もするけど、初めて買ってもらった王様のお城6080がたしか600~700ぐらい
だったから、内部構造が作り込んでいるなら期待できるかも?
6080のフィグも30年以上前だからプリントが剝げちゃって困ってる
ライオンのマークなのでリペイントも難しい


223:



224:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/23 13:03:00.96 yO/M6K1s0.net
ネット情報

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/23 13:06:44.82 yO/M6K1s0.net
ブラックドラゴン城みたいなロの字型で風車、城下町に組み換えだっけ
去年の海賊船と海賊島の経緯踏まえると鍛冶屋に対する城は正直不安だな
複数買いして映える様な出来ならいいな

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 01:46:21.89 8/IBCnTL0.net
またドラマフレンズ出んのかよ 人気だったんかあれ

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 09:24:10.20 spHLgJog0.net
中国なら三国志シリーズ出してほしい

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 09:34:55.23 K4tsAVPE0.net
虚実混ざってるとはいえ実在の人物もいる物語を扱うのはいろんな意味で駄目でしょ

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 09:38:48.68 spHLgJog0.net
SDガンダムでも三国志あったし

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 09:49:46.38 AF0T0L6G0.net
セサミ Amazon 12k

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 10:27:55.70 qZJtVYkh0.net
シティ サファリのオフローダー 60267 に続いてサファリ系の発売してほしい
それで動物はオスライオン、ハイエナ、シマウマ、インパラ、イボイノシシ、
キリン、カバ、アフリカスイギュウとかw ゾウも新しいの出してほしい
ウエスタンシリーズではアメリカバイソンとか
って言うか警察や消防ばかり繰り返さずに動物園もシティで出してくれよ
デュプロは動物に結構力入れてる感じなのに
ナショナルジオグラフィックとコラボしてほしい

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 10:32:28.46 qZJtVYkh0.net
あとゴリラファミリーもね ごっついシルバーバックも

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 12:05:44.06 +mxhj3QS0.net
新ウェスタンシリーズ
先住民虐殺 バイソン虐殺がまずリリースされるのですね

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 12:37:27.44 O1GKKGH+0.net
尼セールキターーーー(゚∀゚)

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 13:12:22.03 Xx9tFxT+0.net
なんか安いのあった?

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 13:53:43.71 HujTJqwa0.net
尼のタイムセールたいしていいのないじゃん

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 17:30:20.83 G2zJPKiO0.net
レゴはプライムデーとかサイバーマンデーみたいなセールじゃないと無いよ

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 20:52:10.77 7CyhihuA0.net
ツリーハウス23kって安い?過去の底値はどれくらいだったか教えてもらえませんか?

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 21:01:54.57 V7Z4XC5I0.net
19kだよ

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 21:34:59.94 7CyhihuA0.net
>>234
ありがとうございます

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 21:36:37.21 HYpVsKvp0.net
もう19kまで行かないと思うからほしいならかい
要らないならスルー

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 21:58:55.55 fQZu7WVM0.net
ツリーハウスもそろそろ廃盤か。
息が長いよな

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 22:02:13.34 Xx9tFxT+0.net
ツリーハウスは良かった
これは良い商品でした

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 22:03:12.64 7CyhihuA0.net
>>236
ありがとうございます。23kあたりが最近では安くなっていると感じるくらいの金額というイメージでしょうか?

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 22:15:09.22 oCE5zhZ/0.net
>>239
最近だと突出して安いね
去年マケプレのBOTに釣られて早朝に一瞬だけ2回くらい19000円台になったんだよ
もうそろそろ廃番だから買っといた方がいいし
自分だったら23000円は十分買いの値段だと思う
勿論底値まで粘りたいと言うなら止めないけど…

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 22:37:40.40 7CyhihuA0.net
>>240
参考になりました。ありがとうございます。
元々欲しかったんですが、高額のため様子見してました。廃番になる前に購入したいのと、現時点で買いの値段ということで先ほど購入しました。
みなさんもすぐに色々アドバイスいただき、ありがとうございました!

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 22:41:17.81 tkWFEz1Q0.net
ツリーハウス買おうか悩む。。。作りごたえありますか?

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 22:58:45.57 KrGoEUQK0.net
出たばかりの頃はオリジナルからの改変が
これじゃないって批判されてたけどな

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 23:08:16.49 /8q5xnS70.net
俺は19000円代になったら買うけどならなかったら買わないそれで廃盤になったらしょうがない

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/24 23:24:01.42 KrGoEUQK0.net
ちなみにまもなく廃盤になるセットはここに載るので定期的にチェックした方が良い
URLリンク(www.lego.com)

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 01:11:10.02 qsRNdwqC0.net
スタッズ管理人、告知宣伝するアカウントで日常垂れ流すの辞めてくれないかなぁ

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 02:08:37.01 hIgoGylS0.net
レゴニワのほうが見やすかったし洗練されてたよなぁ
閉鎖するのがレゴステだったら良かったのに

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 05:55:38.97 wh8gG31I0.net
キー欄嫌われてるなw

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 07:20:00.50 D7h9E8qq0.net
キーランはフォロワー少ない

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 08:38:39.68 OvlgQl9B0.net
>>246
ここで言わずに直接言えばいいのに

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 10:05:53.18 h8hMzDJY0.net
レゴに限らないけど愛好家の派閥対立が何とも
どちらにも与せず情報だけいただいてるけど

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 13:17:10.98 Us/Y8ne90.net
>>242
ある
完成時は思ったより大きいし、デザインからして色んな角度から見て楽しめる
当然遊びやすさも考慮されてるし、見えない部分は原色パーツで色鮮やか
シールもないし、ツリーハウス自体珍しいモチーフ
キャンピングカーもセットで買っちゃえよ

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 01:25:40.32 FzLkjxsN0.net
おまえら数千円の差を気にしてかいどきとか待ってるの?
欲しいときに買えばエエやん

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 01:37:03.83 AXbCs1Xq0.net
ハリポタ製品はなんとしても即日欲しいので予約や発売日で買う
それ以外はちょっと落ち着いたら買う
オタクなので待てができない

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 02:03:50.01 J1H4kuk00.net
メルカリで気づいたら100個以上レゴ買ってて
もし100円値切ってたら1万プラスしてた
それが数千円だと100個で数十万やぞ
大事や

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 05:53:50.57 vqNW6kEy0.net
>>254
同じく待てができない
欲しいのは高くても迷いなく発売日に買うハリポタも全部予約した

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 06:58:40.74 rdL/RBjn0.net
クリエイターの城結構良さげじゃん

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 09:17:06.29 HfuUB6ni0.net
>>257
画像出ないとなんとも言えないでしょ

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 09:34:09.75 E8fX/fJw0.net
>>258
出てるよハゲ

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 09:42:09.25 8iYjXe9Q0.net
>>258
出てるよ情弱

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 10:14:16.66 7rQQjhWj0.net
色んなシリーズ買ってるから新作買う頃には丁度安くなってて得した気分
シリーズ物1式だと万単位で違ったりするし数千円の差は大きいね

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 12:42:01.92 HfuUB6ni0.net
>>259
>>260
いやいやいや、ソースも貼らず良く言えるね
言うたもん勝ちかよ

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 13:11:17.91 KlyPIIo60.net
>>262
31120でググレカス

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 13:15:24.65 8iYjXe9Q0.net
>>262
逆に聞きたいんだけど何で少しは自分で調べようとしないわけ?
このスレで待ってるだけの乞食か?
URLリンク(m.youtube.com)

270:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 13:43:51.96 ggSr12520.net
煽りにまんまと乗っかって教えてるマヌケいて草

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 14:16:48.51 UsBeq/Gt0.net
口は悪いけど優しい人なんだよ

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 15:43:23.57 CQGMlJVw0.net
ありがとう

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 15:50:05.97 wzb1GON50.net
ツリーハウス届いた
箱が大きくてびっくりした

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 16:03:52.51 ooRuiCNN0.net
31120微妙だ

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 17:51:30.47 HfuUB6ni0.net
>>264
いやいや、誰だよこの外人
しかも箱絵荒いわ
おまえこの外人本人か?
アクセス稼ぎか?
こんなんじゃなくてちゃんとした画像出せよ

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 18:13:41.76 AXbCs1Xq0.net
本屋さん買ったら箱が思ったより薄くてデカくて驚いたな

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 18:33:51.36 EQeUvkBoO.net
>>269
わかるわ
なんかコレジャナイ感がある

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 18:33:55.84 rdL/RBjn0.net
見苦しい言い訳だなぁ…
哀れに思えてくる

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 19:27:29.26 J1H4kuk00.net
本屋さんのっぺりしてて平坦で購買意欲がわかない
実際は組み立てたら良いんか?

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 19:33:56.51 Q/ynZVML0.net
31120めっちゃいいじゃん!
あまり期待してなかったから嬉しい
兵士はブラックファルコンだし、最近のキャッスルやキングダムで多用されてた窓つきの壁やコーナーパーツを
使ってないのはさすが
あと狭間や櫓がリアルでイイ

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 19:41:34.46 ooRuiCNN0.net
>>272
クリエイター3in1とはいえ手抜き感が凄い

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 21:30:48.31 7rQQjhWj0.net
>>274
外観は見た目通り、内装も組み方もきっちりしすぎて面白みがない
強いて言うなら本屋部分と白樺がいい感じ
ただ、察署と連結すれば様になる

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/26 22:29:38.10 Ia3cEGMa0.net
ルーニーテューンズのミニフィグあったから買ってみた
どれが出てもいいから適当に真ん中の2つを取ったらブタのキャラ(名前知らん)がかぶったよ
バラで買うときは離れた位置を取る方がいいのかな?

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 02:20:41.56 v4ejiirL0.net
>>272
コレジャナイポイント
・なんか黄色い小屋っぽいのが多い
・裏から見るとガワだけのびんほっちゃまの家風の予感
・ドラゴンとガイコツがいる

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 06:39:12.19 iONJrg/l0.net
城というより砦か関所なのでは?

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 07:49:46.68 AijLekCw0.net
昨日少し作ったけど、くまのぷーさんクオリティ高いやんけ!

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 11:05:59.58 k+AUvUdv0.net
GW前にして作るものも買うものも無くなってしまった
ハリー来月だったらよかったのに

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 12:44:14.29 efwxexZZ0.net
心斎橋のレゴストア閉まってた・・・

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 17:52:37.99 2RMKKHmC0.net
31120は小さくてもいいから城壁に囲まれているタイプなら良かったのに
複数買いなら可能だろうか
改造してみたいけど、灰色の各種ブロックはオクでしか入手できないのかな?
グリーンの基礎板の上に城塞or城館としてドーンと建造できたら最高だった
ひょっとしてお城シリーズの紋章はブラックファルコンが一番人気?
個人的にはグリーンのドラゴン、二番目に昔のライオンマーク

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 18:32:59.30 BAjhjPC/0.net
わしはキングダムがええのう

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 21:46:01.95 bwf1JwJPO.net
>>284
ブラックドラゴン城を現代風にリファインした感じのなら良かったんだけどな

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 21:55:34.56 k+AUvUdv0.net
ブラックドラゴン城みたいに後閉じれるぽいけど固定なの?

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/27 23:04:58.78 bwf1JwJPO.net
31120の中世の城、黄色の建物の部分ハーフティンバー調にするなら斜め向きの梁とか細かい細工が欲しかったな
それが無いからペラい壁に見える
全体的に見ると水車とか井戸の小細工があって面白いんだけど大味な造りの城壁なのに規模が小さいからしょぼく見えてしまう
跳ね橋ももっと長くしてほしい
あと骸骨とドラゴンはいらん
ゆうれいならまだ良かったんだが

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 00:21:30.46 qaYtOupr0.net
わしもツリーハウスポチッた週末届くからゆっくり作ろ

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 00:54:35.81 L7KxlM8N0.net
城門の落とし格子はワンパーツじゃなく、6080のようなプレートの組み合わせによる
ゴツいのが好きだな

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 02:36:48.07 F2Sh361W0.net
えっ、待って
31120ってこれじゃないの
URLリンク(www.brickfanatics.com)
買うつもりだったからすごいショックなんだけど
あとIdeaの
URLリンク(www.brickfanatics.com)
こっちはどうなったの?
改悪どころじゃないじゃん無惨すぎる

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 03:32:42.35 Zm/4gteaO.net
>>291
上のやつは確か2010年に発売された7946のキングダムの王様のお城だな
これにもドラゴン付いてたっけ?

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 06:16:31.85 lY4i1iRU0.net
アイデアで重厚な城出してくれー

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 07:20:00.31 TISgFRw80.net
43111の頭部とレッグが透明なクマとか43114のイカとか良い感じなんだが
vidiyoだから国内販売なし?アプリ連動しなくていいから流通させてくれ…

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 09:02:39.61 jBghUlB40.net
アマで75192 SWファルコンをポチッてしまった。悩んだ挙句、初めて車以外を買った。一万円安くなってたので。テクニックを数個購入できる金額はでかいな。転売ヤーから買わなくてよかったw

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 11:22:36.58 EWkufti70.net
>>291
上のヤツは当時スルーしたけど今見ると高クオリティだなぁ
初代のお城と王子様のお城をMIXしてリファインようなデザインでなかなか良い
当時スルーしたのはアレだな、確か開閉パーツが付いてないので開閉ができなくて、組み換え方式で広げるのが気に食わなかった
あと中庭に床プレートがないのもスカスカ感あった
でも今見るとそんな事言ってられないぐらいのクオリティだわ

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 11:49:07.82 NTd0QDiq0.net
10261が在庫復活してるけど
昔のモデルでも定期的に生産ってしてるんですか?

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 12:06:14.02 HQbsNV7V0.net
>>297
10261はまだ廃盤になってない
ストアでも普通にまだ売ってるし

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 12:29:26.91 rcdukP500.net
パリジャンレストランもだけど評価が特に高い製品はかなりの長期間売られるね
自分にとっても国内で発売されたその日に買いに行ってすぐ組み立てる程好きなセットだった
もし子供の頃の自分がレゴストアで飾られているこいつを目にしたらどんな反応しただろうか…

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 13:10:48.47 UMpdIDaV0.net
70840 を店頭で見かけた時に購入しとけば良かった……
楽しそうなセットだし、ああ無念無念

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 13:23:57.30 5FVpQnXZ0.net
>>300
1ヶ月前にアマで最終入荷あったけどな

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 13:43:59.94 E/rszBux0.net
シンデレラ城の背面もある感じの規模感で中世のお城を出して欲しい。
8万円ぐらいなら買う。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 13:49:21.43 HQbsNV7V0.net
>>300
70840は発売当日に買ったけど
組んだら思ったより遊べなくて買わなきゃよかったと思った

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 14:11:20.90 MCn451330.net
色んな廃車両モチーフになってるあたり組んでて楽しかったな
ムービーは全体的に奇抜なの多くて好きだな

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 19:21:37.66 fdfhRTxf0.net
>>301
あの再入荷はマジで驚いたwww
とっくに生産終了だったのに突如忘れたころにしれっと再入荷なんて今まで一度もなかったもんなあ
俺が一昨年セールで買ったのが29000円くらいだから一万円くらい高かったけど
未所持だった人は超ラッキーだね

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 19:45:31.13 UMpdIDaV0.net
>>301
そんなの聞いていない・・・・・・。

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/28 20:23:43.08 fdfhRTxf0.net
生産終了品が売り切れてから一年以上経って再入荷なんて予想するの無理www

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/29 19:11:09.66 wN79eB3g0.net
実際に買えた方はどのくらいいたんでしょうね

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/29 19:44:17.17 q+LFheq/0.net
そういうのってたまたまなのか
常に目を見張ってたのかどっちなんだろ

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/30 16:06:05.19 naA/VzWa0.net
エルクウッドの砦中古で購入して作ってみたけど、結構大雑把な作りに感じた
最近のでいうと、ideaの赤ひげやプーさんの方が作りがしっかりしている気がする。昔のやつも好きだけどね

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/30 16:27:06.33 jOo/Lsj20.net
>>310
ヒルダの城が大雑把感があって一周回って好きだわ

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/30 22:17:16.77 6nCBbKaA0.net
>>311
ヒルダはノーマークだったわ
コウモリ伯爵と同年代だよね

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/30 23:27:07.01 n3E8HUyN0.net
>>278 混ぜてなければ3、4個ずつ同じのが並んでる
ビックの通販で安かったDCミニフィグ5個買ったら
4つジョーカーだったのは列から順番に5個掴んで
梱包されたんだろうね…
まあ透明足裏パーツがフレンズでスムージーのストローに使われてるの知って
欲しかっただけなんだけど…

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 00:08:17.65 kiG9iAdp0.net
71741ついに31000円

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 00:13:46.29 td0ZwP7z0.net
>>314
かなりお得だよね
5600パーツでこの価格だもん
アマ入荷待ってて良かったよ

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 00:49:22.14 4XQ1pIPk0.net
鍛冶屋も安い

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 01:05:21.09 p1paPFUC0.net
71741シティガーデンは2万台になりますかね
今買うべきか悩む

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 02:01:16.44 0mTa3Q3r0.net
差額1500円か、俺なら今買ってGW中に楽しむかなー
渋って4万弱で買う羽目になるかも知れない

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 12:46:39.05 6ROWc8d30.net
千原ジュニア 徹夜で組んだ初めてのレゴが驚きのクオリティ!「僕の知ってるLEGOじゃない」の声
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 14:17:21.45 zlVIxY4n0.net
42083をポチろうか、ずっと迷ってる…
コロナで収入減っちゃったのでずっとガマンしてきたのだけど、そろそろ買えなくなっちゃうかな?

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 14:19:30.14 qwUoikNY0.net
>>320
貧乏人はやめときな

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 14:3


328:6:20.15 ID:zlVIxY4n0.net



329:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 14:36:22.72 iojzYUxu0.net
お化け屋敷が気になってる

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 14:40:06.62 CZ8FkEoZ0.net
流石に生活削るのはやばい
これからどんどんいい商品出るの期待して待ってこ

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 14:48:06.34 u4UfWa1w0.net
家事屋まだ高いなぁ
12000円切るなら買うんだが

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 15:13:54.08 7WEfthIS0.net
そういえば去年の安倍の10万は全部レゴに使ったなー

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 16:13:31.24 4RFhmXPA0.net
71741ガーデンズ 5574ピースで31000円って安いな

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 16:48:32.81 RL8asOi30.net
パーツ安価は安いけど、汎用性の低そうなパーツめっちゃ多そうなんだよな

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 17:18:50.03 Ob3vl6F30.net
悲報ナマポりゅうたん彼女にフラれる

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 18:44:38.73 nLEO4QoG0.net
>>320
最安だし買いだと思うが

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 19:23:12.52 sgJ8UuJy0.net
ブリリンで買って到着したけど
51515のインベター君糞おもしろいねこれ
子供も使いやすいようにはよ日本語化もしてほしいわ

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 20:38:15.10 CUrP2Ge50.net
遂に猿も新規造形来ちまったか 動物フィグもだいぶ変わったな

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 21:47:34.53 SZjSq9ts0.net
>>323
最近買ったけどオススメだよ。まだ組み立ててないけどズッシリしてる。

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/01 21:55:46.64 RHO11s0v0.net
>>320
アマの正規だと高くないんじゃない。

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 00:41:46.97 0P97lwM70.net
ニンジャゴーレガシーだんだんひどくなってないか

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 06:16:40.82 +Bkl70pd0.net
ほぼ全体的にどんどん酷くなっている印象
開発・設計できる人減っているんじゃない
なんというか…教養・文化人層がいなくなった感じ
ニンジャゴーでそれを言うかとツッコミ入りそうだけど
31120リーク通りなら城の定義満たしていないし(280氏の指摘は正しい)
288氏のハーフティンバー調にするなら…の指摘も正しい
ハーフティンバー知らない人が省略したんじゃないかな?
あと時代的にハーフティンバーと組み合わせるならチューダー様式…としても
チューダー様式は戦乱のない時代になってから
つまり今までの中世のお城シリーズより後の時代になるから変
装備が時代と合わない、中世の兵士と大航海時代の海賊っぽい人みたいな
ましてやドラゴンって…聖ゲオルギオスとは時代が違いすぎる
最近のレゴはコンセプトが訳ワカメ
昔はまさに教育にピッタリの玩具だったのにな

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 06:30:16.98 QDriliDo0.net
ジェンダーやグローバル意識してるのも影響あるのかな。
色合いがくすんでたり逆にドキついのとか顕著。
ターコイズブルーやマジェンダが多用されてるの苦手。

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 11:04:18.91 C0OKwUua0.net
R2D2の値段酷いなぁ。
25000円くらいかと思ってたら斜め上。
暫く様子見かな。
ディズニーライセンス商品は日本高すぎ。
海外旅行もいけないしなぁ。

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 11:19:36.28 Uda8VHPG0.net
狭い部屋でいかにLEGOの収納スペースと
快適な作業スペースを確保するかを
考えるのも趣味になってきた

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 11:45:51.60 uAh31TSR0.net
>>338
気になってたんだけどいくらだったの?
30000超える?

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 12:39:48.19 s1H75fV20.net
シティガーデンAmazonの在庫消えたし買えてよかった
分かってはいたが箱デカ過ぎて笑っちまう

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 13:17:46.75 blxhixen0.net
箱でかいっても前回のニンジャゴーシティと同じサイズじゃん

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 14:01:01.81 9ATefv/e0.net
前のシティのほうが明らかにデザインがいいんだよなあ… 船着き場と合わせて欲しかったな。今の価格では流石に買う気ないけど

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 14:12:50.75 Uda8VHPG0.net
SNSでセンス溢れる作品を発表してる人に
LEGO社がお金払って作ってもらえばいいのに。

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 14:31:38.21 LcsmLXvv0.net
アイディアで人気の人を雇えばいいんだよ

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 14:37:20.79 PF3A9fUa0.net
ニンジャゴーの大箱はこれまで100パー尼のセールで叩き売りされてるからね
すぐ組み立てる人でもない限りはみんな買ってないでしょ

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 14:43:16.71 blxhixen0.net
それでもシティの時の尼での底値って3万そこそこだった気が
尼ではなくコストコで投げ売りされてた値段は破格だったけど

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 15:31:59.59 qEG4tKum0.net
>>341
俺も今組んでるけどゴールデンウィークのいい暇潰しになりそうだ
小袋が26番まであって絶望してるが

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 16:14:38.53 0P97lwM70.net
ガーデンはもっと壁の取り外し方式、天井床下、内装をもっと公式で紹介した方が良いと思うんだ
組んでる時の隠し要素としては面白いけどさ

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 16:20:40.26 UKL8qx9i0.net
studioに1x1のブロック縦に5個分のやつなくね?なんて名前?

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 16:30:19.29 x42qRGkv0.net
URLリンク(www.lego.com)
URLリンク(www.lego.com)
まさかパリジャンってまだ廃番になってないの?

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 18:23:07.80 UKL8qx9i0.net
あーあったわ
すまんすまん

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 19:02:00.41 hktzEh/R0.net
パリジャン欲しいけど
定価以下では見かけないね

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 19:04:09.44 DJbS8et20.net
廃盤だろ。
レゴ社が更新サボってるだけで

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 21:36:17.30 LCwmwpjR0.net
新タージマハル 一体化パーツで旧よりもパーツ数減りすぎだろ

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 22:00:56.66 3iUjeYd40.net
ニンジャゴーのガーデン、シール多いな

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 22:26:34.41 YiVisTjC0.net
>>355
そもそもサイズが全然違うね、10189の半分以下
10189はデカ過ぎてケースにも収まらず持て余してるんで
これはこれでいいなぁと思う

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/02 23:07:19.70 hktzEh/R0.net
こんなにしょっちゅう同じのばかり出て
そんなに皆タージマハル好きなん?

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 00:25:06.48 sI9CKS0c0.net
新タージマハル、
パーツ数減らして小型化して
裾野拡げるのが目的ぽいし当然でわ…
確かに個人的にはメインドーム部の
一体パーツが気に食わんので、
旧マハルを参考に小パーツで再現して飾りたい。

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 00:36:39.03 9e+NwyNY0.net
ここにきてインドか~

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 02:47:39.95 rHhF93iS0.net
>>337
ハッとしました
クルセイダーは「十字軍」なのでマズイかもしれませんね
復刻して欲しいキットいっぱいあるのになぁ
あと中世だとどうしても女性フィギュアを付属させづ


368:らいかもしれませんね 色ドキツイのは私も苦手です



369:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 03:30:29.20 JP/FoAPk0.net
閉じた状態良いじゃん
6月は色々出すぎでワクワクする

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 07:14:20.21 X1qBflgP0.net
>>360
もうすぐなくなりそうだから、せめてレゴにして残しておこうってことだろうな

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 14:14:07.76 3pmKUFio0.net
twitterで話題になっていて知った、レゴのリック・ディアス
でかすぎて笑ったけど、それだけにディテールが細かくて遠目にはガンプラにしか見えなくて結構すごい

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 15:49:21.11 BpbXYKTj0.net
みなさんmindstormは関心なし?

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 16:15:43.55 zL60mVD/0.net
まだアレやってる人いるの?
数年前までドイツで盛んだったけど、全く見かけんくなったな

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 19:53:35.96 UWFz3XSu0.net
亡き両親に発売直後に買ってもらったダークシャーク&シーフォーク、そしてフィグ付漫画を見つけて泣いてしまった。
漫画の監修が藤子不二雄だったのは驚いた。
ダークシャークは海賊島である意味リメイクしたのだから、シーフォークもリメイクしないもんかな?
せめてあの青い旗パーツと帆、そしてブロードサイド総督&青い海兵隊のフィグが欲しい。
中世の城もいいけど、海軍の砦もね。 

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 19:58:27.65 pzUZM8W+0.net
>>365 初マインドストームでインベーター買ったで!
難しいけど面白い

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 20:56:05.63 cU6RJkGT0.net
>>367
アラフォーだな?
懐かしいよダークシャーク号

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/03 21:26:38.77 qpwT4LZt0.net
そいやマインドストーム新型出るんだって?

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/04 00:47:54.20 30fZb7ea0.net
>>367
海軍の出るかもしれないみたいですよ

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/04 01:42:15.47 1mLvT/vq0.net
>>367
懐かしい

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/04 05:13:36.51 slaU6xrU0.net
45678 Spike Prime もマインドストームなのかな。
パステルカラーで可愛いけれども

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/04 15:55:48.03 syoK8Txj0.net
>>367
6255 コミック・人形 セット 持ってたけど漫画紛失した・・・

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/04 18:07:16.84 FMoTUa1b0.net
>>371
どこ情報?

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/05 06:02:47.18 yl0EOY5t0.net
パステルカラーの季節に恋して

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/05 10:10:47.73 iR1A1dHB0.net
なんとなくお化け屋敷買っちまったー
レゴの日だから良しとしよう

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/05 16:57:16.58 kbHtfhXA0.net
ウー先生、マザー2のラストみたいになってない?

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/05 20:31:05.37 9OZJ/Yp90.net
501部隊って満足感どうですか?
安くなってるので購入を検討しています

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/05 21:37:35.28 pNK7O6Tx0.net
中世の鍛冶屋値下げ終わったっぽいね

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/05 21:47:21.56 AJbIJ7Gt0.net
>>380
なんでそんなこと知ってんの?
売れ残りをさばきたいの?

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 00:40:25.31 A0NFy60Z0.net
ハイドロバウンティもろグレンラガンで草

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 08:32:11.00 Ucc8+iAn0.net
しゃーっ!
加治屋13K台の時に買った俺大勝利すぎる!
もうちょい下がるかもと躊躇してたが思いきって買って正解だったわ!
イエス!

391:226
21/05/06 11:41:48.78 EXqlw5GY0.net
祈りが通じたw
オスライオンと新しいゾウさん来たーっ!

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 13:49:53.84 7uODg+t20.net
ゾウさんきましたねー
パオーンですよ

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 17:18:41.92 eaVf7NOo0.net
>>383
欲しいなら数千円くらいええやん
転売やか?

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 17:37:39.93 A0NFy60Z0.net
元値1000円だろうが10%クーポンにチェック入れる俺からしたら、鍛冶屋だと27%Offくらい?
最高じゃん

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 18:46:46.55 0BC/D7ZN0.net
>>379
フィグ6体とスピーダーatrtまで付くんだから複数買い安定だよ
これを逃したら後々後悔する

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 21:15:40.30 Aa1ka6F20.net
>>388
アドバイスありがとうございます。
気になっていたので購入してみます。

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 22:49:32.92 ifCgLbor0.net
ぞうさん絶対買うわ
小さなセットもあるし、レゴにはめずらしく良心的なラインナップ

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 22:51:34.11 ifCgLbor0.net
鍛冶屋はまた400個以上在庫あるし、もう一回下がるんじゃない?

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 23:30:22.68 wmD5wXJ/0.net
>>391
どこの在庫?

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/06 23:59:58.72 KDKcZoHE0.net
ぞうさんってなんの事?

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 00:03:57.21 AHJx+LYj0.net
>>393
俺の股間についてるモノだよ

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 05:39:00.37 yRAtdRct0.net
>>392
Amazonの在庫
>>393
今年発売のシティ
ライオンとかおさるさんとかもあるみたい
>>394
ごめん、小さすぎて見えへんわ

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 08:06:30.24 AHGGLsi90.net
鍛冶屋は尼でまだ在庫429あるし発売したばかりだから再入荷もされるだろうし
焦らなくてもこの先も確実に値下がるね

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 08:58:11.63 Q43mWlST0.net
いやいや、もう下がらないでしょ
下がるのならわざわざ値段戻す意味ない
値段戻したって事は在庫400という数字は許容範囲という事
仮に下がるとしたら数年後の廃盤決定で処分セールになる時ぐらいでしょ

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 09:12:02.95 dxXkVpB60.net
①焦った転売屋
②焦った転売屋のフリをして暇つぶし
③本当にそう思っている

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 09:57:40.95 N/A/5wzK0.net
4.ただ否定したいだけのスーパーお馬鹿さん

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 10:01:05.13 AHGGLsi90.net
値段戻す必要ないってレゴ初心者?
尼は値段下げたり戻したりが通常運転なんだが

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 12:45:37.67 ouZmNe9R0.net
Twitterでレゴ投資とか言って情報商材売ってる人がいるからそこから来た転売初心者だと思った
昨日からぞうさんや在庫数を聞くやつ怪しすぎ
ネットの話題やスレの流れ見てればわかるのに

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 12:50:56.44 oEMN+FWg0.net
そして買ったレゴをついつい開けて組み始めてレゴ沼へようこそ

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 14:00:40.91 TquuiVSt0.net
>>397
つい最近レゴ始めた小学生かな?

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 14:20:20.99 /MpZdDfV0.net
そういやブリリンで頼んだらおまけでハリボーのグミが入っていたんだが
これは食べるべきか捨てるべきか

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 14:24:50.55 ADCVyqdN0.net
食べて腹をこわすのが正しい

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 16:36:27.55 68ztoWHN0.net
発売当初に売りきれて、在庫復活して慌てて買って、その後値引きされて悔しいのでまた買ってしまい、一時的に在庫薄になって価格が上がり、買っておいて良かったと思い、その後しばらくして最安値を更新すると言うのが一連の流れ

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 16:53:12.84 6vfRPzqs0.net
もう少し、もう少し下がるかも…と様子見してたら
急に値上がって戻ってこないこともあるし
定価以下で買えたならそれはもう得したと割り切るしかないわ

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 17:57:44.65 0qurLoTe0.net
最安値で買う為にマメにチェックする時間と手間、一喜一憂するのが無駄だと思わないのかな

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 18:02:12.13 A0BSyHAB0.net
商材15,000円で売ってるやつ?どれくらい売れるのか知らんけど馬鹿相手の商売は美味しいだろうな

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 18:08:17.27 uvc2F2pv0.net
コンビニポリバッグ売ってるの見かけた方いますか?

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/07 21:23:16.83 AB/NNUtf0.net
>>410
愛知だけどファミマで見つけた
ローソンとファミマ含めて10店舗ぐらいハシゴして見つけた
ちなみに以前のキャンペーンの時の対象店舗一覧に載ってないとこだった

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/08 18:12:19.61 Ipwz6e5j0.net
緑色の軸とバーパーツは部品セット出してくれんかな。フラワーブーケ人気だし売れると思うんだが。

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 04:12:42.03 +xWOwogy0.net
バイオニクル復活しねえかなあ……

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 08:26:40.72 POHqL9on0.net
>>396
なんでわかるの?

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 08:43:49.81 wftPI/2z0.net
以下、転売初心者の質問責めが続きます
教えられた内容で転売初心者は学習していきます

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 08:52:28.76 /mhKgaU90.net
唐突ですが、自分が急に死んだときに、この大量のレゴを家族に処分させるの申し訳ないとか考えたりしない?最近少しずつやっぱり要らないかなと思う箱ものを処分してるわ

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 09:03:09.92 vHdCj/FW0.net
>>416
レゴに限らずお前のオナホールとかも処分しないといけないわけだから、気にしてなくていいんじゃないの?

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 09:55:00.80 EnRfvX+A0.net
>>416
オクへの出品方法を家族に教えとけばええんじゃない?

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 10:33:50.63 ezEWNr1G0.net
嫁に俺の遺産レゴ処分させたら軽く数百万の小遣いにはなるな
カフェコーナー、グリーングローサー、旧メリーゴーランドとか複数ストックしてあるし、相場見たら嫁がレゴ投資に目覚めてしまうw

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 11:32:26.78 badI2RpE0.net
近所の子供に無料で譲りそう

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 11:35:33.11 wftPI/2z0.net
>>419
どうやって保管してんの?
自分も相当持ってる方だと思うけど
最近はもう場所的に限界感じてる

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 11:43:02.24 5duYb3pB0.net
LEGO投資ってめちゃくちゃ効率悪いうえに場所とらないか?

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 11:53:05.85 uM8SvpA70.net
箱でテトリスやってる気分になる
積み上がっても消えないけど

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 12:15:09.55 jLJY6j1q0.net
情報商材売ってるヤツ、商材で買わないと書いたレゴ買いましただって。


432:それでレゴを買うか買わないかの判定を5000円でやるって。



433:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 12:39:10.77 y/+YI6hA0.net
ちょっと何言ってるかわかんない

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 12:47:18.73 Nt0fbkpH0.net
>>413
昔の路線で復活して欲しいわ
新しのはツルッとしててニクル感が無いし関節の保持力も低過ぎる
あとせめてネット販売はして欲しい
遠出してクリブリ買いに行くのが面倒過ぎる

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 12:58:21.32 FcpJ1oZl0.net
>>424
書き込む前に推敲して他人にも理解できる文章にしてくれ

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 13:19:22.48 z475omNa0.net
レゴ集めすぎると新商品買わなくても手持ちで作れるようになるけど新商品買っちゃう不思議

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 13:36:53.55 yogTfole0.net
品番がまったく覚えられん。頭2つはなんとなくわかるんだけどその後がわからない。なんか特徴ありますか?

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 14:39:19.19 7Jj4yYAt0.net
情報商材とか馬鹿らしすぎる
レゴは箱が場所を取りすぎて転売には向いてないよ 
地方で倉でも持ってるんならプーさんとかセサミとかを買い込んで5年もしたら確実に利益は出るだろうよ

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 16:46:18.92 XFmFPc5a0.net
>>422
レゴ投資で儲けるんじゃなくて
レゴ投資の情報商材で儲けるのが目的
ミレニアムファルコン、カフェコーナー、タージマハル
等の大昔の成功例を出す奴は間違いなくそれ
半年や一年で倍になるとか書いてる奴もな

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 17:33:23.70 ezEWNr1G0.net
>>421
家建てた時に子ども部屋を2つ作ったが、結局子1人しか授からなかったから1部屋丸ごとレゴ諸々の物置部屋になってる

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 17:40:11.71 7Jj4yYAt0.net
半年や一年で倍になるっていうのは毎年大量に販売されるレゴのごく一部だからな。
しょせんは大量生産可能のプラスチック製品なわけで。

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 18:30:31.63 SdH6I4Ve0.net
>>432
うちも8畳が完全にレゴ部屋
モジュールも全部あるしクリエイターエキスパートも殆どある
75192を始めとして気に入ったものは2個買いしてる
でももう限界に近づいてきてるよ…
初期のタージマハルとメリーゴーランドは売っちゃったわ

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 19:10:52.84 X7SdPxrZ0.net
説明書通りに組んだのをいくら並べてもセンスある人のオリジナル作品には敵わないのが悲しい。センスが欲しい。

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 19:18:26.51 t98LPH9m0.net
>>432,434
見てみたい
うp

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 19:29:46.09 POHqL9on0.net
>>424


446:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 19:58:00.51 7Jj4yYAt0.net
俺も部屋が二つ埋まってたが嫁が切れたんでフリマで売った

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 21:17:24.15 POHqL9on0.net
>>438
未開封?

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 21:24:53.81 3IObWuSp0.net
>>438
何でそんなに買うの?組んだりすんの?俺はひたすら積んでるだけ。投資とかじゃなくて。コレクターっていうのかな。最近何で買ってるのかわからん。病気かなぁ。

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 22:48:21.17 dZdMxrsG0.net
>>438
嫁を売ったのか、レゴを売ったのか

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/09 23:38:11.36 vwEnCXe30.net
>>441
嫁を売ったに決まっているだろ。金はいるし嫁居なくなって家広くなるから

451:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 01:49:28.00 F05xRSya0.net
まあレゴだけじゃなくガンプラとかフィギュアとかもあったけど、とりあえずほしいのを全部買って積んでたんだよ

452:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 02:55:29.62 vmPY8zF80.net
勝手に処分される事例がネットに挙がって炎上したりする中
自分の手で処分できたのなら、まだマシだね

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 11:31:56.36 ScRXLqfe0.net
コレクターの宿命だね[´・ω・`]

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 14:02:14.64 Yhft37QL0.net
パクリスキー

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 14:28:33.57 2ealdV090.net
レゴビルダーとレゴコレクター
似ているようで天と地ほど差があるな

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 17:40:48.31 mDtx0Y180.net
オリジナル作品作る人と説明書通り作って飾る人もだいぶ違うと思う

457:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 21:05:48.82 ucaohms80.net
>>448
俺はどこまで行っても後者だわ
カバヤの箱裏無理矢理


458:組み換えにも届かない



459:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 21:06:21.02 b00m1P450.net
サバイバル、探検、自給自足、キャンプ、
動画や本で見るのは大好きだけど実際にはやりたくない
野生動物ドキュメンタリー番組も好き
プラモやラジコンの組み立てが好きだけど塗装作業が大嫌い
中世の騎士や海賊、農民の生活史を読むのが好き
西部開拓時代の生活史を読むのが好き
絶版『世界の生活史』全33巻をオクで買ってオケラになった
リチャードスキャリーの絵本を読んで育った
全てがレゴに繋がった
下手クソだけどオリジナル作るようになって完全にハマった
レゴやばい
自分語りスマソ 今後はチラシの裏に書きます

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 21:13:57.69 tFNe6NqR0.net
雄ライオンのフィグいいな
猿はパイレーツのやつにして欲しかった

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 22:31:44.07 BhB53IRL0.net
高いセットのホワイトライオン?よりも
安いセットの普通の色の雄ライオンの方が欲しい

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 23:14:23.88 W7k8FlCW0.net
完全オリジナルは難しいけどセットを少し改造するのはお手軽で楽しい

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/10 23:27:23.98 BhB53IRL0.net
アレンジってやつですな いいね

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/11 07:27:46.27 wRnkJJFh0.net
>>450
結構共感できる

465:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/11 16:54:14.87 jmYrZbKq0.net
汚部屋だったからオリジナル作ろうと思ったら
部屋の片付け、レゴをわかりやすく分別して収納、
セットのパーツを他のとごちゃ混ぜにする勇気とか
いろいろ大変だった

466:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/11 18:31:18.84 dggZcsh50.net
セットを混ぜるのって勇気がいるよねw
俺はセットを改造するんだ!ということで混ぜずにジャンクを足していく方向でやってる

467:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/11 18:39:02.22 X2MLWMAB0.net
2014年位に子供が生まれて細かいパーツが怖いから7年ぐらい封印していたんだけどそろそろ子供も大きくなってきたし復帰しようかなぁと思ってあれこれ調べていたら思いのほか新しいパーツが増えてるんだな
2014年は髪型パーツが増え出してきて七三分けとポニーテール以外の髪型ができるようになったところでリアル路線で感激したんだが今は髪型だけじゃなくて子供用の足も座れるようになってたりして感動した
本格的に復帰するかわからんけど適当に安いセット1つ買ってみようかなと思う

468:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/11 19:24:38.68 yjGqDR6+0.net
フレンズのホテルリニューアルでまた出るんだな

469:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/11 23:33:41.87 yxz3iAb20.net
こじんまりしちゃったけど
もいっこのフレンズはアパートか
6月発売多すぎじゃない?

470:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/12 11:22:01.47 3tp7QGZs0.net
画像も無しでまぁ
閉鎖的なスレですね

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/12 12:41:31.75 KB6+QK+F0.net
つ二人目

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/12 18:46:05.36 8pkD+E7v0.net
@itsumoegaowo
 
ナマポりゅうたん彼女募集の巻

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 17:46:00.32 g53Cno7/0.net
最低限のレゴに対する知識はあるんだけど
親戚の子供に3000円前後でプレゼントするとしたら何がいいか教えてくれ
我ながらフワッとした質問してるとは思うけど本当にその子の趣味も分からないからとりあえず親戚のおっちゃんとして面子が立つやつを教えて欲しい

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 18:03:59.75 mB39b0K90.net
年齢や性別くらいは書いて欲しいわ

475:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 18:19:12.01 AxjYZlJe0.net
>>465
お前から�


476:ゥけよ



477:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 18:20:39.62 3Umhb6Sm0.net


478:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 19:06:53.23 g53Cno7/0.net
>>465
すまん
男9歳な

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 20:15:40.54 hw3c0Bqe0.net
キャラクターは好みがあるから避けて車がいいんじゃない?
スピードチャンピオンのどれか

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 20:23:08.17 WWV7HWYO0.net
個人的には60253アイスクリームワゴンとか60283ホリデーキャンピングカーあたりがおすすめかなあ

481:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 20:33:36.80 nzMg1WM00.net
ローラーコースターもうちょい安くならんかなぁ
3万代になったことあります?

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 20:36:37.63 JwFDdVCX0.net
予算10000円前後ならクリエイター海賊船をおすすめするんだが
これもらって喜ばない9歳児はいないだろ

483:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 21:36:23.66 1Z/c3ld/0.net
>>464
9歳に予算3000円って安くない?
車好きならテクニックのプルバックが2500円くらいで買えるよ
チョロQみたいに後ろに引っ張ると走るやつ
車にこだわらなければクリエイターの3in1が
やっぱり予算内で結構選べる
これは一つ買えば3パターン作れるから高コスパ
あとはハリーポッターが好きなら76384あたりが4種類あってオススメ

484:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 22:08:45.99 wK+4aNAAO.net
まあ予算の都合なら仕方ないけど9歳ぐらいの年になると中箱サイズのキットを貰うと嬉しかったな
おじさんって立場なら親から文句言われる可能性があるから大箱は避けた方が無難かも

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 22:44:33.79 37geS1fm0.net
親戚の子供にあげるなら無難に無難に行った方が良い
版権ものなんてもってのほかだし、車なんかは日本車大好きな家庭に渡したら嫌な顔されたしな
元ネタないようなのがいいよ

486:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 22:58:13.98 1Z/c3ld/0.net
>>474
めちゃ分かるわー
姪や甥へのプレゼントって親の意向や教育方針もあるから
一度相談してから買った方が絶対いいよね
おっしゃるとおり

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/13 23:30:42.27 b8yGjqS/0.net
答えになって無いけど甥っ子に聞くのが一番いいと思う。俺は姪っ子のプレゼント何回もハズしたから、聞くなり一緒にトイザらス行くようになった。サプライズしたい気持ちはすごくわかる。個人的にオススメはニンジャゴーのリボルバーブラスターとか、もうちょっと出せたらニンジャチタンメカかな。

488:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 06:00:07.39 fyCPNrhz0.net
単発で行くなら、ニンジャゴーのドラゴンかな
71718なら予算内
戦隊ものとか好きだったなら70665かな
研究熱心で地道にコツコツ出来るタイプならテクニックがよいのかも

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 07:50:01.35 VeA3jxMY0.net
身も蓋もない無いけど、もらう方からしたら3,000円のおもちゃ券か図書カードの方がw
>>464も悩まなくていいし

490:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 09:04:00.83 MpKnhN/60.net
ポケカかニンテンドープリペイドカードの方がよかった
なんて思われる可能性もあるな

491:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 09:07:33.41 Q1UAejsB0.net
レゴは最近の子供にはダサいらしいしな

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 10:11:04.63 dWX7HcdU0.net
いつの時代でもおもちゃはアニメか特撮ヒーロー物が一番人気だから
レゴ欲しがる子供は親の影響かレゴアニメ見たかのどっちかだろ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 11:55:08.60 cINPYqcx0.net
マリオとかもありじゃないかと
予算に収まるかはしらんけど

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 12:38:36.28 wqXxeuXy0.net
なんの情報もなしに親戚にあげるなら
無難なレゴクリエイター ツリーハウス31116とか�


495:竄ネ



496:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 12:41:59.51 UkmfhrYJ0.net
子どもはもっとも騙されやすい消費者だよな

497:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 13:01:20.97 TMjztq3q0.net
自分ならテクニックの中箱キットあげて
子供のチャレンジ精神を刺激するな
作れなかったら返してくれてよいけど~
みたいに煽ると意地でも作ってくる
そのやり方で自分の子供は通信簿オール5のアグレッシブで知的好奇心が強い感じに育ったw
まあでも自分の子供じゃないとのことで中々難しいところだね

498:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 14:27:38.59 Rl5WHlJW0.net
もらう側視点で考えたらやっぱり大型は歓喜だね
ちょっと予算オーバーだけど尼で60139が3900円だよ

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 14:40:23.38 XAs8nwb80.net
条件付きで質問してるんだから条件内で回答すりゃいいだけなのに
勝手に条件を変えて回答する低学歴って必ずいるよね
そういうマヌケに限って口出ししたがるから草

500:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 15:20:06.00 XlQPT4ns0.net
何か嫌なことでもあったのか?
他人を馬鹿にすれば自分が偉くなった気になるもんな

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 15:36:37.67 QUFk3yoI0.net
質問に適正に答えられない人間を
社会では馬鹿と言いますよね
無職ニートには分からないでしょうけども

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 17:01:45.74 1zm71cVC0.net
そもそもここは質問スレじゃねーぞ
雑談が混じったぐらいで切れてるんじゃ、このストレスフルな社会じゃ直ぐにブタ箱行きだぞw

503:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 18:11:50.51 jwBN6zQn0.net
ドンピシャで欲しいセット貰えりゃそら嬉しいけど、なら本人に直接聞けって話で
既に持ってたり特に欲しく無かったセットでもパーツ自体は使い回せるのがレゴの利点だろ
レゴ自体に興味がない場合は別だが

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 18:36:56.12 RnS1jb/L0.net
>>488
今更なに言ってんだw
このスレは低学歴の巣窟なんだから平常運転だろ
まともに答えられないバカどもに正論言っても伝わるかっつーのw

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 20:48:32.90 E7ERkvBk0.net
なんかこのスレ、すぐ怒る奴いるけど
いくらなんでも沸点低すぎじゃね?w
病気なの?儲かってない転売ヤーか?
好きなLEGOでも眺めてニヤニヤしようよ

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 23:22:43.43 7k+guR6q0.net
こんなとこで学歴しか誇れることがないって気の毒だな

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 00:35:19.24 1UwfSAkn0.net
FF14やってる人いる?こんなんあったわ。
URLリンク(youtu.be)
上からプロジェクションマッピングで投影しながら組んでいくのアリだね、中々個人じゃそこまでの規模のものを組むこと無いだろうから活かすのも難しそうだけど

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 00:59:12.75 vVpJaPJd0.net
他者を見下して自分が偉くなった気になれる知育玩具スレの人格者

509:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 08:20:44.22 8cruLcsS0.net
低学歴だらけのゴミ溜めスレはここですか?

510:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 08:57:45.91 TIxZox1C0.net
本当に頭いい人って謙虚で優しいよね。

511:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 18:36:33.32 vVpJaPJd0.net
城ってどのモデル作っても連結できるようになってんだね
こりゃいいや

512:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 18:53:06.92 Qr+qqgx10.net
画像も無しで言われても話の広がりようがないよ

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 18:56:44.93 zuGWvVa10.net
王の城じゃなかったから萎えた

514:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 19:25:45.08 vVpJaPJd0.net
画像ありすぎだから自分で見てもろてぇー

515:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 02:01:10.13 CEV6h7hK0.net
>>496
デカすぎる
使うブロックのダンボール量だけで笑いが出るわw

516:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 07:11:44.58 bOLp6uJ50.net
最近、画像ないのにとか文句言ってるのがいるけど自分で調べる能力ないの?
小学生でも自分で調べられるのに

517:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 08:53:27.27 9u7oGwdE0.net
能力?無いよ

518:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 08:54:50.49 gBeYVy1o0.net
王様の立派な城を出してくれー

519:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 09:48:07.63 +wPsxQX20.net
話題の提供者が画像を貼れば
大勢の人が各々検索して
別々のソースを元に話題が進行するような事がないんだよ

520:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 11:17:12.27 QPthWn8g0.net
風車村みたいな中世の庶民のセットをもっと発売してほしい

521:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 11:46:10.36 RbBMZO0F0.net
提供者はちゃんと画像載せてるし
別々のソースってそれ旧セットを新作と勘違いしてアフィの肥しになってるアホだけでは?

522:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 12:38:42.75 MetWiciO0.net
レゴランド公式のセールって予定とか公表してたのかな?
気づいたときには転売屋に買い占められてて悔しい
欲しいのあったのに

523:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 15:09:42.63 ORJ99lst0.net
どうせ知ってても買えなかったと諦めています

524:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 15:14:33.95 bOLp6uJ50.net
他人のツイート見たら瞬殺だったらしいからどっちみち買えないでしょ
本当に欲しいのは底値狙わずに値下がったあたりの相場で買う方がいいよ

525:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 18:22:50.64 MetWiciO0.net
瞬殺ってことはみんな知ってたのか
何がLEGO投資だよ
やってること乞食だからな

526:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 18:23:26.26 MetWiciO0.net
Amazonも正規代理店以外規制いれて欲しい

527:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 20:19:30.05 N450m/jg0.net
転売目的じゃなくてもレゴ好きなら新製品入荷してないか定期的にチェックしてると思うけど

528:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 20:23:46.66 Aub//Vzk0.net
そんなことより新作のディズニーシリーズ貧相すぎない?
43194はアナ雪劣化版だし、43196もベルの城と変わらん

529:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 21:05:02.84 l3imI3xK0.net
自分の買えなかったものは全て転売のさい

530:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 21:11:11.80 fR2leHbx0.net
公式ってすぐ売れきりになるイメージあるわ
在庫あんま抱えてないんかな

531:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/16 22:25:14.36 9u7oGwdE0.net
ディズニーレゴはもう対象年齢低めなんやろうなあ

532:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 04:49:37.34 sG9O2ast0.net
新商品はディズニーに限らず昔と比べるとどんどん劣化していってる感じ

533:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 10:02:37.89 s8DO7v6l0.net
>>494
5ちゃんねるはどこのスレも同じ

534:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 10:38:00.29 IJCK9Vd+0.net
対象年齢下げたりアダルト枠用意したりってのは値上げ対策なんだろうよ
新規層獲得できなきゃ知育玩具とは名ばかりの高齢者向けニッチアイテムで先細りよ

535:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 11:15:22.09 dUln1H0o0.net
そもそも知育玩具というのは何を持って知育なのか
でっち上げ感が凄いわ
逆に知育じゃない玩具ってのはどんなモノなの

536:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 11:20:47.35 Qe+gXbZS0.net
簡単さ
知育って付ければ知育玩具
付けてなければただの玩具

537:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 12:14:59.73 m4KGmcW50.net
アナ雪なら43197がある

538:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 16:32:49.27 vKbUz3gJ0.net
デイリービュークルデカいなぁ
何ピースあるんだあれ

539:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 17:19:45.79 IJCK9Vd+0.net
3500位かな?マーベル興味ないけどデカいのは欲しい

540:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 00:16:50.17 lskXxhFj0.net
デイリー・ビューグル、ちょっと薄っぺらくないですか??

541:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 00:26:25.34 kNuy3RFT0.net
比較対象が76005だから十分厚い

542:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 00:35:13.46 61Pwp0Rx0.net
メルカリで2万ちょいだったデッドストックの6086をヤフオクで16万で転売してた人いたな…
箱の汚れまで同じだから同じものだとは思うけど高すぎて笑った

543:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 00:37:41.39 rEUTteHB0.net
ビームも使ってないしガーデンみたいな出っ張りもなさそうだし
日本でこれ飾るの勇気いるね

544:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 10:37:54.61 M/CoOt7l0.net
ネタは映画だし、いかつい建物といい
ノリとしては消防本部みたいなものなのかな
アメコミ好きとしては2個買い確定ですわ

545:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 10:46:50.20 qm0S02Co0.net
>アダルト枠用意したり
遊廓とか?!
建物と道の一部を再現すれば結構見栄えすると思うんだ

546:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 13:27:51.15 JUUjSQoK0.net
31120といいデイリーといいガッカリが続くなぁ

547:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 14:05:17.98 KKow4AvZ0.net
個人的にはもっとミニフィグのミディアムレッグを色んなセットに入れて欲しい
版権系だと身長160センチの女性にはミディアムレッグ使ってるわけなんだし、中学生くらいの男子や女性はバンバンミディアムレッグにしていっていいと思うんだよね
ということでハリーポッター全く興味ないけどパーツ取りのためにハリーポッター買いまくってるよ

548:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 20:21:39.34 M2E3lqoe0.net
やっと世界地図来たか 人物画とかよりも優先するべきもんだったろ

549:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 20:25:32.18 YmQ9GErR0.net
>>537
さっさと貼れよ無能

550:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/19 08:13:53.13 h31mISkq0.net
遅ればせながらサノスのガントレット知った
組みたいとは思わないがwゴールドのパーツ取りしては優秀そうだな

551:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/19 09:20:52.31 Fxx5B/cx0.net
あれいいよな。
作ってヨシ、飾ってヨシだわ

552:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/19 19:41:00.43 0rA+wFvR0.net
メタリックゴールド大盤振る舞いだな
しかしシルバーはそうでもないのにゴールドはほんとすぐ剥げる

553:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 12:25:01.94 bKuF+CR70.net
画像も無しでよくやれるな
なんか2、3人の根暗がボソボソ話してるみたいでめちゃくちゃ気持ち悪い

554:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 12:33:03.80 G7GO9IhR0.net
その手に持ってるスマホで検索すれば良いだけやんw

555:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 12:47:29.22 B21hrmef0.net
逆に画像とかリンクを貼りたくない理由はなんなの?

556:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 13:21:40.43 K8MJWQ9G0.net
「逆に画像とかリンクを貼りたくない理由はなんなの?」
この文字数未満で検索できるのになんでしないんだろって思ってるから

557:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 13:30:50.86 bKuF+CR70.net
そういうとこやぞ

558:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 13:46:02.77 K8MJWQ9G0.net
ただの煽りじゃなくてほんとに検索できない人なの?
卑屈にならないで普通に聞けば誰か教えてくれると思うよ

559:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 13:54


560::45.16 ID:q2YJoS5j0.net



561:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 13:57:29.32 /BR2GYYa0.net
ここは同人の集まるところじゃなくて商売敵のけん制し合うところだから

562:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 14:02:28.44 eJ2h7abu0.net
知育玩具を組み立てる老眼50歳ワイ

563:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 14:47:11.15 jryleGLi0.net
海外サイトっしょ?
英語読めねえんだよ

564:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 16:54:00.04 G3z/sgLk0.net
翻訳使えばいいだけだろ
画像乞食といい少しは自分で考えないのかね

565:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 17:15:23.02 zlApHeR50.net
デンマーク語じゃなく英語なだけまだ読めるだろ

566:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 18:09:02.14 1lLKXZed0.net
英語読みたい時はDeepLにぶち込むだけでええやん

567:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 18:12:26.20 5+vOtTGHO.net
知育玩具のスレなのに自分でググる事すらしない奴が数匹いるのがこのスレの不思議

568:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 18:17:50.44 sCND8Alg0.net
>>555
そういうとこやぞ

569:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 19:50:15.52 KM/Craug0.net
レゴは海外商品なんだから英語検索出来ないならレゴの転売向いてないよ

570:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 20:11:35.45 5MvhRvl70.net
おまえら一回抜いて落ち着けよ
それより上半期で一番良かったレゴはなに?
あんまりこれといったのが思い浮かばないんだよね

571:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 20:37:12.66 5+vOtTGHO.net
プーさんで決まりやろ
出来が良かったし組み立ては簡単だからプレゼントにも出来るし
後はモンキーキッドの山かな

572:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 22:13:57.53 bzlcaF7N0.net
子どもの時見てた思い出補正もあるけどセサミだな
フィグが全体的に違和感なかったし建物の再現度高くて驚いた
小物もオスカーのゴミとかミミズのスライミーとか劇中のキャラの収集物まで細かいとこまでこだわって作られてるのがよくわかった

573:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/20 23:45:55.46 K8MJWQ9G0.net
ディスカバリーかチタンメックで迷う

574:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 05:42:53.74 jVD4+wXE0.net
セサミ発売は去年じゃん

575:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 06:14:28.87 fx5uYB7i0.net
>>562
そっかごめん、当初なかなか手に入らなかったから勘違いしてたわ

576:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 09:48:21.15 84XkxDEN0.net
911かな。
エキスパートの車はだいたい組んでるけど、マスタング以降ステアが切れるようになったりドア開くだけじゃないギミックがついたり、911でついに組み換えも対応ってことで満足度高い

577:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 12:21:22.00 xveC+v++0.net
アマゾンでプーさんとか21326とかで検索しても出てこなくなった。来月にはAmazonから販売開始されると思うけど。140件くらいいたマケプレ転売ヤーはどうしたんだろう。

578:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 12:32:37.61 jVD4+wXE0.net
プーは4月発売だから尼直は7月からだろ

579:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 15:18:14.74 QVzfBejA0.net
>>566
そっかごめん。いつでも手に入ったから勘違いしてたわ。

580:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/21 21:53:42.21 TGvrjTy40.net
>>566
いくらくらいになるかな

581:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/22 19:50:08.46 bnYRZIYj0.net
去年からレゴに目覚めてツリーハウス海賊島と
立て続けに買ったけどそのあと中々コレっていうの来ないなぁ
というかツリーハウスも海賊島ももう一回作りたいくらいだけど
流石に3000ピースもあるの分解はダルいし皆どうしてるの?

582:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/22 21:22:52.39 Cd+8O0Hd0.net
アレもコレもってなってるから買うたびに崩してる

583:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/22 22:31:22.53 nuK0OuLQ0.net
今日海賊島2個目買った

584:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/22 22:51:42.44 9WZ6moEa0.net
完成して余韻に浸るとしてもせいぜい一週間以内には分解して片付ける
レゴは組み立てる過程が楽しいのであって
個人的には部屋にダラダラと飾る趣味は皆無

585:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 04:53:35.21 fU1nqE9H0.net
数年飾って見飽きたのだけバラしてるけど、
完成品はほぼ全部飾ってるからレゴ用に2部屋使ってる
部屋足りないくらいだからツリーハウスと海賊島だけで満足できてるなんて羨ましい

586:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 10:03:13.14 UfP4qg7j0.net
>>573
飾ってる中で個人的な満足度の高かったものって何だった?興味あるので教えてほしい

587:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 12:42:12.00 xCufGi3Z0.net
アマゾンセールキターーー!

588:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 15:47:46.19 fU1nqE9H0.net
>>574
建物が好きだから初期からのモジュール全般とWVシリーズ。
最近のではローラーコースターが一番気に入ってる。
最近って言っても発売してすぐ買ったからもう3年前になるけど。

589:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 17:54:47.35 zonXnBT+0.net
>>572
わかる
部屋がダサい奴に限って部屋に飾ってある印象
画像張り付けてる人の背景にうつる部屋ってほぼ例外なく

590:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 20:39:18.75 Bhu9etQD0.net
自分の部屋くらい好きにさせてやれよw
お前の方が人としてダサいかもよ

591:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 20:43:51.56 D1hcNrK90.net
もとの意見はそこまで言ってないのに自分の意見を振り掛けたいがために乗っかるのが卑劣

592:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/23 22:15:00.08 BBgOVaBCO.net
しかもわざわざageてるのがな

593:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 06:08:40.80 uIZmUDbu0.net
他人の部屋なんかどうでもよくない?
人の部屋を見てダサいと思う性悪な性格がダサいし
飾る場所もないような家の住人のひがみにしか聞こえないw

594:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 06:22:19.37 VOfZnRGG0.net
飾るために組み立てる
置き場所には困らない

595:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 08:13:59.88 XRGM/Vbc0.net
低学歴と部屋がダサい奴は指摘されると
図星すぎてゴキブリみたいにうじゃうじゃ湧いて出てきて草
自己紹介してるようなもんだな

596:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 08:26:39.83 uIZmUDbu0.net
低学歴とか学歴コンプあるヤツしか言わないしw

597:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 08:40:40.99 lkXY9yZt0.net
時代は不登校、革命らしいで

598:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 09:16:39.38 woWPOIuF0.net
飾る場所すら崩したレゴで埋まってしまった
部屋は日焼け、埃が嫌で置けないわ何気にマニュアルの量が凄いことになってきた

599:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 10:04:01.18 ApWmoHM60.net
自分は附属上がりだけど某有名大学出てるし
インテリアも好きだから煽りに対して他人事すぎて何も感じない
逆に反応してる人って…
てか匿名掲示板でスルーできないことこそが馬鹿丸出しだよね

600:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 10:16:25.33 VOfZnRGG0.net
中世の城があの有り様だから今年買いたいのはもうないな

601:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 10:19:05.17 ktlLME7y0.net
LGBTのやつ、いつ発売ですか?

602:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 11:03:57.93 woWPOIuF0.net
城3個買いする気満々何だからそんなこと言わないで

603:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:24:05.44 RyFnoYsB0.net
CMで見かけた大人レゴってすごそうですね
レゴテクニックシリーズでしょうか
レゴ初体験の30手前のおっさんだけど組み立て大丈夫ですかね?

604:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:32:07.81 3BBJhOfn0.net
>>587
何も感じない人はそんなこと書きませんよw

605:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:33:51.84 lX5Ub9WP0.net
>>591
同じ世代だけど休みの日にコツコツ作って楽しめてるからいけるいける

606:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:36:19.28 V2jtZvg40.net
レゴにしても他の玩具にしても、こういう玩具を未だに買ってるのはほとんど低学歴だよ
自分もそうだけど
高学歴になればなるほど、周囲の影響もあってそれ相応の趣味に変わっていくからね
なんもんで低学歴煽りされてもスルーでいいと思うよ

607:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:44:09.56 VOfZnRGG0.net
>>590
王の城ですらないとは思わなかったなぁ

608:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:53:22.30 V2jtZvg40.net
>>595
そこは百歩譲るとして馬は絶対必要だと思うわ
ドラゴンよりまず馬よな
ガイコツもいらんからそのぶん騎士増やせよって

609:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 12:57:04.35 lX5Ub9WP0.net
姪っ子にねだられてホイホイ買ってあげてたら自分まで沼に沈んだんだよなぁ
レゴマリオ、お前さえ居なければ…

610:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 13:50:29.84 VOfZnRGG0.net
>>596
気に入ってる


611:人もいるからあまり言いたくないけどクリエイターに期待した自分が愚かだった アイデアでしっかりしたやつ出してほしい



612:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 14:11:35.07 QP3FMY1DO.net
>>598
アイデアはアイデアでレゴ社にコレジャナイ改造される事があるからなあ

613:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 15:35:37.75 4D82TwKY0.net
>>592
お前みたいに我慢できず脊髄反射しちゃうバカのことを
低学歴の自己紹介って言われてるんだぞ?
いい加減気付こうぜ

614:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 15:43:12.31 uMKE2kpW0.net
アイデアって前はビックとかヨドでも売ってたのに何で売らなくなったんだろう?

615:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 16:25:33.11 JnfNoEzb0.net
>>601
売れ筋は利益独占するため流通限定にするよ
モジュールやクリスマスセットだって一般流通だったのにさ
価格競争がほぼないから消費者にとっては迷惑な話だよ

616:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 16:51:28.15 teuFGvII0.net
>>600
『付属上がりの有名大学出身でインテリアにもきょうみがあるんだぞぉ』って5chで自己紹介してる奴の方がバカ丸出しだろw

617:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 17:48:21.03 lRQ0R8bH0.net
と、低学歴がまたまた脊髄反射しております

618:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 18:12:19.95 QP3FMY1DO.net
昔はレゴ買おうと思ったらデパートかハンズかザらス位だったなあ
ザらスが突如思い出したかの様にセールしたり

619:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 18:16:41.01 teuFGvII0.net
>>604
も〜しつこいな〜わかったわかったw
俺が悪かったよ。ごめんよ。
巣篭もり需要でレゴ社は儲かってよかったわ。
タミヤとかもバカ売れで生産追いつかないらしい。

620:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 18:38:25.50 lX5Ub9WP0.net
鍛冶屋も現物よりアイデアのほうが良かったみたいな話出てたよね

621:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/24 18:56:38.58 Vk1wxy8S0.net
>>590
ナカーマ
TwitterやYouTubeのコメントの反応見る限り好反応な印象だし
ボロクソに言ってるのここぐらいだから気にしない方がいいよ

622:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 09:45:31.30 wav503SI0.net
Twitterなんてイイネ欲しさのコメントばかりなんだからあてになるわけない

623:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 11:03:43.00 VaA2eWdQ0.net
おっさんが1人でレゴランド行っても楽しめるものかな?
今度出張で名古屋行くことになったからレゴランド行ってみたいんだけど
色々情報を調べる限りでは男一人以前にカップルさえも少なくてもみんな家族連ればっかりだと聞くんだけど

624:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 11:39:42.20 T+cvPWSJ0.net
おっさん1人ってそもそも入場出来るっけ?

625:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 11:47:17.55 6SMroKgd0.net
コロナ関連はまだしもさすがにそんな制限は無いはず
お子様が居るとお得になる事はあるようだが
どうせ今時はマスクで顔見えないんだから気にせず行っとけばいい

626:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 11:52:36.57 zVHKeFmL0.net
入れる
ディスカバリーセンターは子供同伴じゃないと無理だけど
以前大人だけでも入れる日みたいなのがあった今は知らね

627:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 11:58:31.90 fYICLtPa0.net
デイリーのビルはモジュール系の街に溶けこめるか判断して買うか、ストレンジの屋敷は買っとけば良かったわ

628:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 11:59:37.31 QtD3YRCE0.net
LDCは子供同伴じゃないと入れないってのがな
金を落とすのは大人なのに

629:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 14:12:13.29 zVHKeFmL0.net
いうてTDCは子供の遊び場みたいなもんやし
ショップだけなら大人でも入れるし

630:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 14:30:51.51 C23Wepia0.net
まあ子ども向けテーマパークに単独


631:で行く大人の大半はろくなのいないからな



632:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 16:24:22.86 rBcb45G60.net
それは否めない

633:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 16:55:40.21 xNRJphjA0.net
40516みたいの出しといてオッサンだからダメはないでしょ

634:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 17:01:35.66 wav503SI0.net
前提としてレゴは知育玩具だからね
未来へ向けて子供を残せてないような欠陥人間なんか知育とは相反するし、欠陥品は入場お断りなんだろうね

635:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 17:38:19.44 KN9UqpXI0.net
刺さるわ

636:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 17:51:19.69 joF//Llv0.net
そんなくだらん考え方して人生楽しいかね?

637:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 18:11:47.42 xJ9r2BVY0.net
欠陥品でも買い物はできるぞ

638:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 21:42:16.15 GZIhuBvKO.net
いや欠陥品相手だから上客だと逆に考えるんだ

639:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 21:48:44.81 /BGPUSn30.net
そもそも子供向けに作ってる公園みたいなもんなんだから大人だけで入る方がおかしいんじゃない?教室だって子供向けだし。

640:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 22:59:40.46 e5cqLiFQ0.net
レゴワールドマップのコレジャナイ感…

641:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 23:00:11.94 y3OpsSys0.net
おっさんで年パス持ってる人知ってるぞ
普通に1人で行ってるらしい

642:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 23:11:33.89 IwaU5QjS0.net
物事はいろんな角度から見ることができるから結局は考え方次第やね
で、考え方の幅が広い方が自分も楽だし他人にも害が少ない
時代と共に考え方の幅は少しずつだけど広くなってきてる
昔は大人が漫画読んでたらバカにされてたからな
レゴも同じかもね

643:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 23:41:18.12 HMeSuDKw0.net
ディスカバリーの方一回いったけどなんか寂しい感じやったなぁ

644:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 23:42:01.28 88+G4COP0.net
レゴブリックがレゴストアになってフィグもパーツが激減
おまけに1個売り(400円未満)も5個売りも廃止でブリスターパック付きで1590円
パーツのバリエーション増やしてくれないとメリットがない

645:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/25 23:42:39.85 88+G4COP0.net
補足1590円は3体

646:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/26 01:39:56.63 iZ59kFnd0.net
>>627
あんたのことだろ?w

647:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/26 17:48:54.10 pVa1FzA40.net
アマゾンセールでシティガーデン値下がり来なかったなって話題振ったら
セール前に値下がりしてたって聞いた、なんでそういうことすんのアマゾン嫌い


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch