21/03/21 13:29:55.71 MnXtWzmr0.net
SDガンダムワールド コンプリートボックスVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4
SDガンダム外伝 コンプリートボックスVol.1、Vol.2、Vol.3、Vol.4
プレミアムバンダイ限定
SDガンダム外伝 コンプリートボックスプレミアム
[聖機兵物語]、[機甲神伝説]
新SDガンダム外伝 コンプリートボックスプレミアム
[ナイトガンダム物語]、[黄金神話]、[鎧闘神戦記]
SDガンダム外伝コンプリートボックススペシャル2010 『スペリオルクロニクル』
カードダスコンプリートボックススペシャル SDガンダム アルティメットバトル、vol.2、vol.3
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承(スダ・ドアカ・ナイト・サーガ)
【神話復活編】 、【二人の皇子編】、【黒き暴君編】 、【巨神伝承編】 、
【もう一つの聖杯編】 、【新王光誕編】
SDガンダム外伝 ラクロアの勇者 現代復活編
SDガンダム レジェンドバトル
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承EX 激突! 一角騎士VS運命騎士
時空を廻る幻獣騎士
決戦の雷龍剣
新約SDガンダム外伝 新世聖誕伝説
神聖騎士の再臨
鉄血の騎士
灼熱!激闘の機甲神
紅き�
3:詞ニ皇子の鎧 月に輝く鉄血魔神
4:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/21 13:30:20.92 MnXtWzmr0.net
新約SDガンダム外伝 救世騎士伝承SP
龍機再来編
黄金竜再臨編
新約SDガンダム外伝 創世超竜譚
黄金の勇者伝説
歪みし神の軍勢
蛮界の騎士団
奇跡の二大超越竜皇
SDガンダム外伝 円卓の騎士SP レジェンド・オブ・ブリティス
新約SDガンダム外伝 騎士王物語
吹雪の鬼屍団
孤島に眠る幻獣
SDガンダム外伝 復活ジャンボカードダスセレクションBOX
カードダス30周年記念 ベストセレクションセット
SDガンダムワールドver.
SDガンダム外伝ver.
SDガンダム外伝ver. バーサスナイツ
SDガンダム外伝スーパーバトルver.
SDガンダム外伝 オールプリズム ミニディスプレイシートコレクション
SDガンダム外伝 リバースプリズムセレクション
SDガンダム外伝30周年記念 横井画伯プレミアムセレクションカード&アートブックレットセット
SD戦国伝 絢爛武者絵札集 集結!武者頑駄無編
5:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/21 13:31:27.29 MnXtWzmr0.net
予約受付中(21年4月18日〆切)
SD戦国伝 絢爛武者絵札集 集結!武者頑駄無編
URLリンク(p-bandai.jp)
6:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/21 13:32:25.49 MnXtWzmr0.net
テンプレここまで
7:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/21 14:19:31.76 1CHb4b1a0.net
>>1
スレ建て乙乙
前スレでテンプレ直したやつも乙
8:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/21 16:34:03.59 AMHmzjRz0.net
>>1-5
乙乙乙ガンダム
9:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/23 00:53:21.86 1d78wc/d0.net
今回初モチーフの拾いっぷりがすごいな
10:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/24 11:13:28.71 dTRVu6Gr0.net
ファイブの中身はブイツー?
11:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/24 13:22:33.24 55YI5BMv0.net
>>8
シスクードにMk-IV、あとサンボルも拾ってる?
12:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/25 23:26:33.40 1A1ctC6N0.net
>>9
第2章が出るまではジェイバーかな? と思ってた
どちらも目がモノアイっぽいし
13:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/31 19:40:16.00 xGYZyZ4T0.net
2021年に「カードダス SDガンダムワールド ヒーローズ バトルミッションカード」を発売予定
URLリンク(www.carddass.com)
14:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/31 22:04:27.06 jcgF/JUW0.net
カードも出るのか
めっちゃ推してるなヒーローズ
15:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/03/31 22:34:27.12 GqUeJ7Ma0.net
この間のヒーローズ直前SPの番組で
横井画伯描き下ろしの悟空と劉備が発表されていたけど
あの絵を使うんかな
16:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/03 20:14:18.53 6JtwqBkP0.net
ガオロードチョコのカードデザインがなんかすげえ懐かしい感じで気に入った
最初20円で単純にお菓子としても安いくらいなのでここの人もちょっと手に取ってみて欲しい
17:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/04 15:59:30.49 cD7nuh6y0.net
絵柄で手に取るなら神羅でとっくに手を出してるだろ
18:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/06 14:17:57.15 NFoIKlYq0.net
あれは神羅でハズレカードだったモンスターメインにした時点で先が無さそうでな
ああいうの見るとこっちはまだ頑張ってるんだなって思うわ
買い支えるからバトルオブナイツとかも再販してね
19:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/07 00:55:09.21 LbKzKZDM0.net
2~3万もあれば当時品を揃えられるのに復刻とかされても困ってしまいます
20:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/07 18:49:45.69 smhwX5po0.net
>>16
絵柄じゃなくてカードとしてのデザインに懐かしさを感じたのよ
ちなみに神羅はただイラストがでかでか描いてあるだけだったので興味なかった
21:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/09 13:58:25.50 GEGHkac20.net
そうだったら嬉しいけど
十中八九はSDGFや三国伝の時に出たカードダスと同じようなやつでしょ
22:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/09 13:59:11.48 GEGHkac20.net
安価忘れた>>14にね
23:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 18:40:12.88 LPDfgn0f0.net
URLリンク(twitter.com)
ビグザムなんかいたっけ?
(deleted an unsolicited ad)
24:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 19:03:09.24 EXJB3vMM0.net
龍将飛将あたりがビグザムっぽいのに乗ってなかったっけ
25:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 20:32:37.00 8kqgFI4v0.net
飛駆寒虫いただろキャラじゃなくて乗り物だけど
SDGFのメガモビルタンク天宮バージョンの元ネタでもあるな
26:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/13 20:49:45.40 r5VIJr550.net
>>23-24
ありがとう
かろうじて手元にあったコミックワールド見返したら雷頑駄無の奴に載ってたわw
いたなぁこんなの
完全にオロチしか記憶になかったw
27:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 11:24:12.91 sSkcLqOiO.net
全スレで指摘されてたけど、予約受付中の新作の
武者頑駄無の右腕の位置が明らかにおかし過ぎる!
頼むから発売までに修正してくれ!
28:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 11:24:21.70 sSkcLqOiO.net
前スレで指摘されてたけど、予約受付中の新作の
武者頑駄無の右腕の位置が明らかにおかし過ぎる!
頼むから発売までに修正してくれ!
29:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 11:27:19.27 VkNqZ4k50.net
おそろしく早い修正
オレでなきゃ見逃しちゃうね
30:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 15:03:57.70 KIap4LOP0.net
これは酷い
URLリンク(i.imgur.com)
31:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 17:43:24.87 7R/gBlXu0.net
二次元の嘘ということで、多少はね
32:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 21:13:33.40 qQGCYa1q0.net
その言葉はこんな単なる下手を誤魔化すためのもんじゃない
3Dなんかでもポーズの見栄えのために見えない関節部分を実はバラバラにして画像作られてたりするけどこれは単に完全にパーツが繋がってないだけのおかしなイラストで全然違う
33:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/14 22:10:47.00 YeL69sFj0.net
騎士しか買う気無いからどうでもいいわ
34:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 05:54:30.35 b9FQ5JvlO.net
>>30
多少程度じゃないんだが。
気になって仕方がない許せない恥ずかしいレベル。
しかもセットで8800円+送料もする中の1枚。
35:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 05:57:47.14 vZBEbW9J0.net
批判が的を得てないんだよな。
まず業務で高校数学が応用として使える時点で、世の中の上側1%以上なのよ。
アク界隈はお受験からのエリート教育で育ってるから、世の平均以下がちゃんと認識できていない。
残念ながら需要が存在してしまうわけですわ。高校数学の範囲だろうが何だろうが知らんがな。
あと、純粋な高等な数学になればなるほど、応用が狭まっていく。平たく言うと役に立たない。
なんでそんなものと比較するのか意味が分からない。好きなら勝手に博士課程でも行ってろ。
そして、哀れにもアク候補生として入社して、想像以上に日本社会の企業文化に揉まれ疲弊し、
自分は東京一工のエリートなのにこんな試験にも受からないクヤシイ!!みたいな人が、
5chで見えない敵をたたいて必死にもがいているんだな。憎むべきはその選択の損切りができない自分自身なのに。
だから、嫌ならやめろよと。クソ試験と思うなら今すぐやめて転職なりしろ。何事も中途半端が一番良くない。
36:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 07:23:22.86 o/RLwSPT0.net
>>29
この指摘入れたやつ胴体の奥行き考えて無いな
37:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 08:01:25.33 0RS8jI850.net
擁護の仕方が苦し過ぎる
38:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 11:41:01.53 b9FQ5JvlO.net
もし既に刷ってあるなら責任者の自腹で武者頑駄無だけ刷り直せ!
ブランドに泥を塗るな!
39:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 11:58:53.24 Ivp8LDSy0.net
右腕ばかり目立ってるけど脚も繋がってないね
40:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/15 12:06:24.02 JV547ET90.net
サイコミュだよ
41:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 05:38:41.53 SGNHtPDa0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
42:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/16 07:48:32.94 KaT2Exot0.net
刕覇と天星七人衆カットしてラストワールド入れるとかどんな判断だよ…
43:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 01:14:10.76 7XZJpR/rO.net
おいおい予約明日までだぞ
どうすんの
44:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 03:43:19.00 VKNe+LMO0.net
>>29の武者頑駄無は今作用の描き下ろしじゃなく究極大図鑑とかで使われてた既存絵なんで修正なんて入らんよ
機械だったらおかしな位置だけどSDの身体はゴムみたいに伸びたり曲がったりする生物として見ればいい
これは横井画伯の描いた武者だけど過去の画伯のイラストや漫画の元祖SDでも読めばそういう生物なんだと思えるよ
45:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 09:42:07.67 RUUxc6rt0.net
描き下ろしが知らんキャラばっかりだ
46:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 09:52:19.45 qAxockSe0.net
ギリギリ戦国伝のキャラと言えるようなキャラを
優先的に入れてこなくてもいいと思う
47:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 10:00:35.15 CYmSHOYj0.net
今回のはいわゆるスぺクロみたいな感じでしょ
武者もカードダス展開で何か進展があったらいいけどな
48:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 11:46:09.06 7XZJpR/rO.net
>>43
さすがにそのフォローは無理があるわ。。
横井画伯自体気付いてなさそう。もし気付いてたら修正入れると思う。
48枚(ノーマル32枚、プリズム16枚)のうち新規イラストは9枚。
1枚約183円+送料。
みんな買ったの?
49:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 11:55:28.46 rWspdVEx0.net
中途半端なものはもういらない
自分はもう新約のみ買う
50:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 15:17:08.21 508m286J0.net
中途半端に出されてもなってのはあるんだよな
武者も初弾から全部復刻して
昔は出なかったとこを補完していってくれるなら追いかける気にもなるんだが
51:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 18:45:28.83 V5F2LQqE0.net
武者が500なのに七人衆全員で1500は少なすぎる
武者が最強だけど他と倍以上も差ねーでしょ
52:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 18:56:25.85 Q7MQZOVY0.net
集合カードの数値が単純な足し算じゃ無いなんて昔から言われてるのに今まで寝てたの?
53:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 21:55:56.83 8561evnW0.net
HPは割と適当だから
54:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/17 22:03:40.81 ETRkxZZP0.net
子供の頃からわりと疑問だったな
こっちのロボットが1つで50 これが3つともう一つのロボが4つで…あれ? みたいなw
55:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 00:33:46.61 IwLN7EkK0.net
レジェンドバトルみたいに二代目と闇皇帝を2000くらいにするだろうからあんま高いと大将軍いらない子になっちゃう
56:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 06:07:00.12 rvWpPOq/0.net
武者5人衆で1000、7人衆で1500なら農丸と斎胡は頑張ってるほうだな
57:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 06:22:18.34 quGaMnHE0.net
新生五人衆が武力1700なのにな
58:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 10:04:13.70 ifoHRQis0.net
レジェンドバトルなんで続かなかったん?
59:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 10:16:29.03 s05NjkW70.net
売れなかったんかな
本弾の跡を継ぐポジションだったのに
60:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 11:37:11.14 9JBkhD7U0.net
アルバトが出て割と間も無くだったからなあ...。
あっちは物語として外伝の中に組み込まれてるから、
以前のスーパーバトルあたりとはちょっと違う立ち位置になっちゃってるけど
61:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/18 12:14:21.80 oKPaS90g0.net
レジェンドバトルはテキストの黒枠がカードのデザインから浮いてた
62:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/21 20:21:17.23 izcuBRA40.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
これ今石画伯だったのね
横井画伯だと思ってた
63:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 17:50:44.09 wLVXU+7H0.net
武者七人衆編を本弾から流用して戦国伝フォーマット(42種プリズム6種)、風林火山編、天下統一編はリプリント
カードナンバー微調整、新規数枚+付属品で1万で買いたいけどどうかなバンダイさん
64:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/22 19:46:43.40 hmsDlaoW0.net
こんなところで言われても
65:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/04/25 19:02:51.67 hDDZ83li0.net
ジャンボカードダスでプリズムオンリー
流用&新規半々で20枚セット欲しいなあ
いくらで出せるんだろね
66:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/14 22:46:56.92 ACZ9P9BN0.net
URLリンク(twitter.com)
カードに出来ない部分はこれでガマンなのかな…… (´・ω・`)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ヴイツーの異形感よ
(deleted an unsolicited ad)
67:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/15 12:40:02.05 s/PkFxT10.net
3000円のメモリアルブック304Pでカラーが16Pには参った
素直にカードのカラーイラスト全部載せてくれよ
68:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 16:45:58.95 k82R9Pyy0.net
お値段は3倍になるが、それでもよろしいか?
69:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/17 17:32:43.35 0FteHoPH0.net
どういう計算?
70:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/05/18 11:16:01.68 zn+3rm2L0.net
カラーにすると数倍の色味が必要になりますけど
今ならお買い得!3倍で抑えております!
71:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/04 01:33:28.30 dO94Ds8v0.net
SDガンダムワールド ヒーローズ バトルミッションカードでググッたら商品ページあるやん
縦だけど外伝フォーマットに似てる
72:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/04 19:30:55.18 XDnZxKye0.net
そろそろ騎士王の第3弾も出るかもとかなんとか
73:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/05 20:18:18.03 Og1V3Zsc0.net
>>70
全63種ってけっこうあるのな
74:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/07 15:44:20.36 a5ciAJdD0.net
6枚入りで275円って、パック売りだけなのかな?
75:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/08 14:03:46.76 PRJD5J7Z0.net
>>61
何度見返してもわかんないや、正直間違ってるんじゃないかと疑うくらい
近年の今石画伯の絵はクセ強くなってきてたし
横井画伯に寄せた路線で行くのはアリやな
76:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/15 09:51:22.32 wFOs5VQG0.net
ヒーローズはイラストカードもあるのか
そういうことなら話は別だ
77:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 11:29:20.47 aZtE/0K+0.net
新約SDガンダム外伝 騎士王物語 蛮騎士覚醒
URLリンク(p-bandai.jp)
78:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 11:46:55.08 6PK+UnGh0.net
コマンドの優遇っぷりよw
79:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 12:49:40.23 gWfxSerW0.net
天帝のモチーフ何だった?個人的には狂四郎版の武者ガンダムだと予想してるけど
80:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 14:19:51.97 a+IoiXob0.net
>>78
??そりゃプロヴィデンスじゃね?
今回はかなり怪物チックにアレンジされてるけど
81:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 14:27:16.87 gWfxSerW0.net
>>79
いや俺が言ってるのは武者の方の天帝
82:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 15:37:26.79 Pn61hOvF0.net
久しぶりにカードダスの整理してたらコンプリートBOX2のアルガス騎士団と光の騎士のプリズムカードほぼすべてに斑点のような汚れが浮き出てて擦っても消えないし裏面までガッツリ貫通してる……
保管場所は付属のファイルに入れた状態で暗所保管でほぼ触らず
半年くらい前に見たときは何ともなかったんだけど何でこうなったんでしょう?
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
URLリンク(imgur.com)
83:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 15:39:16.92 MDWCqzyh0.net
マジかよ
これは酷い
84:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 15:46:57.14 lIg7Kjqy0.net
エグいな…
85:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 15:57:07.54 6PK+UnGh0.net
なんだろう
86:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 15:57:20.24 lWpKH2by0.net
>>81
数年なんともなくてここ半年で一気にそうなったってことならカビか腐食かな?
いずれにせよ保管場所の気候条件の問題が大きそう
87:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 16:12:50.71 Pn61hOvF0.net
>>85
うーん、痛みやすいはずのノーマルカードは全部なんともないのでカビや腐食ではない気もします
気候条件で思い当たるのは当方北国で今年の冬は特に寒かったのでそれですかね
さすがに留守の時までずっと暖房入れてるわけにはいかず……
ちなみに同じ場所に保管してた他のコンプリートBOXのプリズムは特に変質なしでした
このBOXもジオン親衛隊、ゼノンマンサ、ネオブラックドラゴン、ジークジオンの4枚はきれいなままで同じページにファイリングされてたスペリオルドラゴンだけ画像の有様
描き下ろしカードもガッツリやられてるのがダメージでかい……
88:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 16:36:44.93 LIPgqBWD0.net
>>86
スリーブとか使ってる?関係ないかな
89:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 16:47:12.06 Pn61hOvF0.net
>>87
スリーブ等には入れず直で付属のファイルに入れてました
30年前の初版のカードもこんな汚れがついてるのは見たことないので何故このBOXだけ?という感じです
他のコンプリートBOXはこのまま保管してて大丈夫なんだろうか
90:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 17:05:14.60 LIPgqBWD0.net
>>88
今急いで確認したらうちもVol.2ダメだったわ
被害はプリズムのみでニューとキュベレイとアレックスだけ無事で他全滅
スリーブは全カードに使ってて無事な3枚はそれぞれ別ページ保管
法則性がわからんなこれ
91:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 17:52:40.73 lIg7Kjqy0.net
うーわマジか
当時の素材か製造過程に問題あったんかな
92:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 18:42:02.93 /xZxEw970.net
>>76
みんな地味であまりワクワクしないな
もうちょいインフレが欲しいところ
93:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 19:16:42.91 M6vi1yi50.net
怖いから引っ張りだして確認したけどまったく問題なくピカピカだったよ
URLリンク(i.imgur.com)
ちゃんとダブルスリーブにしてスリーブに入れる前は素手で触れないように手袋着用してる
ファイルの中とはいえ一応外気に触れる外側のスリーブには似たようなくすみが軽くあるからやっぱり皮脂とか外気、水分とかとの反応じゃねーかな?
それがたまたま復刻試行錯誤してた時期の素材にピンポイントで影響したのではないだろうか。
94:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 19:28:37.47 nWhZvszu0.net
あとは、スリーブやリフィルの素材が塩ビ等の可塑剤吐き出すものだとヤバいかも
95:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 19:51:10.28 Pn61hOvF0.net
>>93
なんだかそれっぽい気が……
復刻のプリズム素材がデフォのファイルリフィルの塩ビ可塑剤に化学反応だとノーマルは無事でプリズムのみおかしな汚れが付いてるの説明できます
無事だった>>92はデフォのファイルじゃなくて市販のファイルに閉じてますよね
>>89はスリーブに反応したか、スリーブを貫通して染み出したか
とりあえず急いで他のコンプリートBOXのカードを全部デフォのファイルから外しておきます
96:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/17 21:44:17.56 quigi/tU0.net
見てみたがうちのもちょっとダメージあるな
上で上げられてるの程じゃなかったが
同じ環境で保存してた前後の弾は無事だからその弾だけ何か微妙に出来が悪い説あるな
97:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/19 08:47:34.68 UemhaKE60.net
うちは描き下ろしカードだけ別ファイルにまとめてたけど他と同じ症状出てたから
ファイルやスリーブ原因説は可能性低い気がするな
やっぱ2弾だけ素材か生産工程に何か問題あったパターンじゃないかと
98:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/19 18:05:32.72 LWQzwCr20.net
武威凰大将軍のカードって何のイラスト?
あれ描き下ろしじゃねーよね
99:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/20 12:21:25.95 WI4YIWZq0.net
>>97
初出はわからんけどSDR16弾の台紙に同じ絵あるよ
100:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/20 19:37:36.22 DGyGTPhF0.net
戦国伝のは武力があまりにもテキトーに数値決めました感がひどいな
外伝じゃないからやる気なかったんかと邪推しちゃうわ
101:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/21 00:22:08.95 YyoUGeNN0.net
>>98
ガチャポンのやつだったか
てか七人の超将軍編だけ新規カード2枚あってズルいわ
102:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/21 10:50:36.61 t/evsqO90.net
>>99
外伝だって同じシリーズの中でエルガイヤー8000、他の機甲神100000超えなんて付けちゃうやつらだからな
非正規が適当に決めて、社員のチェックもザルなんだろ
103:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/21 12:11:12.11 6JzvLg+Q0.net
外伝は円卓辺りから勢いで設定してる感ある
まあ子供向けだったしあまり深く考えてはいけない
104:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/21 12:34:31.34 vgi1ghQr0.net
>>99
数値遊びに需要無かったってダムAで画伯が言ってたろ
105:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/21 15:28:09.92 Glbs6dTQ0.net
鎧闘神の時なんかこんなんだしな
6111→ロイヒ・1→ヒイロ・ユイ
いちいちキレてるやつは向いてないわ
106:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/21 17:24:14.38 F7nBFwtD0.net
>>104
あの半端な数字ってそういう意味だったのか
でも999999に500000が誰かの祈りで1000000になって勝つのとか
好きなのよね、ちょっと燃える
107:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/22 05:50:54.70 JhoiZPAK0.net
ジークジオンイグニス本当は53万にしたかったんだろうなー
108:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/22 22:43:42.78 MBAqoMkv0.net
数値遊びに需要が無いとかどういうことだよ
具体的にそんなデータがあるの?
109:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/24 19:10:40.50 gXUNzqLS0.net
俺はガキの頃ルーンカロッゾの999999やゼロガンダムの80000に興奮したけどな
110:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/24 19:27:46.08 DrQJe6TK0.net
ゼロガンダムが80000は自称ライバルのネオスライドが可哀そうだなって思ってたw
111:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/24 19:45:17.16 grs2+cuS0.net
俺はゼロの80000はやり過ぎだと思ったな
まあ俺は機兵が出た時に萎えてSDガンダムから引退してたんで
ゼロに関しては後から知った訳なのでガキの感想とはまた違うんだがね
今は一周回ってそういう頭悪いインフレも愛せるようになった
112:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/24 20:22:42.69 6hyhBWLl0.net
ゼロの80000はあの追い込まれた状況で限界超えた強さを発揮してるだけで、
普段からこうではないんだろうなと思ってた
113:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/24 22:28:42.33 Sq/+ugkJ0.net
魔龍騎士の時点で70000だからむしろ緩やかに感じたな
114:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/24 23:32:47.82 Ha75IJKl0.net
7000→70000は、雷鳴斬の50倍強い超雷鳴斬の修得が含まれてるしな
115:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 07:23:42.74 qTulxkr60.net
ゼロだけインフレしててアホみてぇって思ってたな
ゼロ編のインフレ組は桁一つ削れば黄金神話や鎧闘神戦記の数値と混ぜても違和感なくなるから脳内じゃ変換してる
116:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 09:34:22.88 2Z7j9Hxg0.net
>>114
マルスドラグーン28000、ゼロ8000なら黄金神話や鎧闘神の最終弾に出てきても違和感無いな。守護機神より強いから過去主役の格も保てる。
超鎧闘神や神聖ウイングはロマサガの最終皇帝みたいなもんなんだからもっと高くてもよかった。
117:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 18:35:40.63 BkoF4z270.net
中身のプラズマドラゴン(BMP30万)の電気漏れてるんだよ(適当)
118:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 18:38:05.15 7Uj9q4Bi0.net
超鎧闘神ってどうやってバロックガンに勝つんだっけ?
119:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 19:29:54.82 6FR90u6Y0.net
ソロだと無理だったので5神機と4機神とトレーズ様とでフルボッコ
数字遊び?そんなものはない
120:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 19:34:37.92 7Uj9q4Bi0.net
>>118
シャッフル騎士団とエレガントールギス様も足せばいいのか、なるほど
121:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/25 21:42:23.74 7Uj9q4Bi0.net
URLリンク(twitter.com)
なんか急に来たな
(deleted an unsolicited ad)
122:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/26 12:07:47.47 Z3fRBjUb0.net
>>120
ナイトガンダムの為だけに一万くらい使うのはちよっと微妙だなぁ。
123:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/29 14:54:32.40 zB2UInnq0.net
ヒーローズのカードは1BOXに5種あるURが1枚っていうレビューがあったな
124:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/29 15:40:52.77 UqYsm5Ql0.net
買うならKCQの時みたいに1boxだけ買って不足分をオクで買うのが一番良さそうだな
自分は買わんけど
125:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/06/29 19:56:34.67 xsRjqNGw0.net
URは1BOXに1枚も入ってないって事もあるらしい。
カードダスクエストは2BOXも買えばほぼ揃ったしシングルも買い易かったけど、
ヒーローズのカードは買ってる人少ない上にUR出なさすぎるのでシングルもあまり出回ってないな。
126:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/03 12:09:02.09 53imPFXJ0.net
ヒーローズ6箱買って1枚だけ揃わなかったっての見かけたな
127:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/04 03:01:42.67 JNQiOx3q0.net
記念に1パックだけ買おうかな
128:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/10 11:37:28.89 /8s16pdk0.net
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
ポーズは有名な皇ポーズだよね
盾はストライクが装備していたやつ?
(deleted an unsolicited ad)
129:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/10 12:13:46.63 1EZ2Vb9j0.net
>>127
新世聖誕伝説で皇が装備してた神器コアブースターだね
130:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/10 17:15:56.35 HYL2qFr30.net
URLリンク(i.imgur.com)
131:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/10 18:39:22.99 2qu9WKkn0.net
>>129
なにこれ
132:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/10 21:00:27.98 HYL2qFr30.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
133:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/10 21:22:22.00 HYL2qFr30.net
シルコレ界の嫌われ者takeの魔改造カード
シールだけでは飽き足らずついにカードダスまで!
134:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/11 08:22:40.11 eXxiRrxA0.net
海賊版のゴミ貼るな
135:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/12 00:44:01.53 7kFHlvOh0.net
綺麗なゴミだな欲しい
136:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/12 13:49:44.61 SQeOBrfD0.net
よく知らんけど本人が個人的に楽しんでるならいいんでない?
ヤフオクとかで売ってたりするならクズだと思うけど
137:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/13 20:42:38.31 ZrZzfK8R0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
かこいい
138:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/15 18:08:51.75 cWwLQTi20.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
まともに悪そうなプロヴィデンス出てきたなw
139:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/15 20:16:53.32 mZho79nM0.net
プロビデンスネタってガンレックスに使ってなかった?
140:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/16 06:23:51.90 0qLNZORb0.net
頭大丈夫?
141:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/16 07:43:19.35 SkrLwXj50.net
プロヴィデンスはガンレックスじゃなくて復活バウの機兵として1度出たね
前回のクィンマンサとかもそうだけど何回か出てる機体は控えてまだ出番がないやつを優先して出してほしいとこ
ザクⅡ改なんてポケ戦の主役機かつラスボス機だってのに外伝じゃ未だに出番なし
142:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/16 10:02:31.16 s9jcRmd/0.net
ザクII改はアレンジが難しそうだな
143:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/16 18:53:28.57 YhkNPVOB0.net
なんかパッとしないな
コマンドしか目玉無いんだろうか
144:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/17 13:32:59.37 VUUyvPYZ0.net
ヤクトドーガとケンプファーをキラで出してくれないかな?
145:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/18 00:58:59.11 OeGclvga0.net
>>141
ちょっと前にライデンザクやマツナガザクがキラになったり
初代円卓編になってからザクは10体も登場してるというのに
146:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/18 06:21:27.98 FydtYOl20.net
>>143
今のプリズムカードになってる敵キャラって
人間キャラがMSに変化するって方式だから
ギュネイ、クエス、ミーシャが過去に未登場なワンチャンある
147:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/18 22:42:09.61 tEVY0DVd0.net
クェスはもう出てるから赤ヤクト無理だな
148:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/18 23:04:52.09 XcEUjODL0.net
クェスいたっけ?と思ったが
そういやアルパ衣装のローブ着てたなw
149:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/19 00:56:35.14 ig9jEUZH0.net
たまに別キャラとして再登場する奴もいるから分からんぞ
でもクェスは結構いい扱いっぽかったから無理かな
150:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/19 12:12:47.49 2WYqfTOM0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
意外と貴重な素コマ
蛮騎士覚醒 今日締め切りか
151:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/19 16:21:35.93 1gHnh2wX0.net
>>145
円卓の騎士の敵が1stで、初代円卓の1弾の敵がZで、2弾の敵がZZだったから
3弾の敵が逆シャアで、4弾の敵がポケ戦になるんじゃないの?って思ったけど
�
152:汳eの敵はSEEDか
153:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/19 17:46:51.69 JqJh5yzU0.net
総統の尾の〇〇王が各弾のボスだから逆シャアだとシャア出すしかないしポケ戦はサイクロプス隊からしか選べないしでちょっと無理があるな
まぁ4弾は総統の尾だからギレンなんだろうけど
154:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/19 17:56:40.53 2WYqfTOM0.net
そうか、次でもう終わりだもんな
155:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/19 21:22:19.95 aO4OvHcm0.net
ギレンがラスボスならザビロニアがブリティス滅ぼしに来たのは敵討ちだったとも考えられる
156:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/20 20:36:56.64 YBFMog500.net
SDってハマーンよりコンスコンのが格上だったり
サザビーよりザクⅡ改のが格上だったりしてきたから
別に原作ボスをちゃんとボスにしてあげる必要はないんだけどな
157:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/20 21:31:29.74 9yvm424h0.net
デギンやカロッゾは良いけど、カテジナがラスボスだったりしてもちょっと反応に困る
それはそうとモチーフMSのネタ切れの暁にはビルド系機体もモチーフに使われる日が来てしまうのだろうか
158:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/20 21:43:04.40 2+OZ+Sq80.net
さっきガンチャンでSDガンダムを懐かしむ会って配信があったけど
視聴者プレゼントで本弾のNo.0のカードが貰えるかも、らしい(1名だけだけど)
159:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/20 22:39:51.98 JHdZodjE0.net
>>155
皇青騎士ガンダムの右肩のパーツがフォーエバーガンダムっぽいと当時スレで誰か言ってたような
次をやるならAGEモチーフを新約で唯一まだ舞台になってないダバードでやるんじゃね?それこそ運命の三騎士と合いそうだし
最終形態がFXかと思いきやまさかのトライエイジガンダム...は流石にないか。あれ結構カッコ良いと思うけど
160:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/21 00:54:26.72 mOozBPCI0.net
ビルド系は新キャラじゃなくて既存キャラの新装備verイラストとか描く時に使われるんじゃないかな
残ってるのがあとAGEと閃ハサとNTとアストレイ関連と最近のF90関係とまぁ一応クロボン系列くらいか
NTはどうせユニコーン絡みで
161:使うんだろう
162:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/21 00:56:37.07 uRrWI5vq0.net
AGEは聖伝の転職システムが合いそうだなーなんて妄想してた
163:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/25 21:24:21.78 r8Qza0m70.net
SDガンダム本弾のコンプリートボックスはなぜ8弾のvol4までしか無いんですか?
164:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/25 21:26:11.72 5knFoZWg0.net
売れなかったんだろうな、きっと
むしろこれからって感じのところだったんだが
165:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/25 21:34:03.30 r8Qza0m70.net
そうですか、、
今さらながらオクでvol.1から4まで買ったけど、むしろ9弾以降が欲しい!
後半弾は当時物高いですよね~
166:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/25 22:51:48.17 zp2HB0vU0.net
最近チェックしてなくてついてけてないけど
ついにシロッコが出たん?
むしろなんで今まで出てなかったレベルだけど
167:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/25 22:58:09.80 XCSwa5/40.net
騎士ガンダムのなんかのゲームにパプティ人形って出てきたの思い出した
168:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/25 23:06:46.06 zp2HB0vU0.net
ファミコンの3作目ね
なんであそこで出てくるのかよくわからなかったが
ブリティスでフィギュア化してたということに…
169:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 06:29:36.13 2WVjenQK0.net
>>163
グレミーも出たぞ
170:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 10:26:41.24 e+AHx9Gc0.net
昔から黄金神話より前の人間キャラの扱いは
アムロとシャア以外結構適当というか
171:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 10:45:27.64 rHUI96wZ0.net
逆に黄金神話以降は人間キャラがでしゃばりすぎてて嫌い
172:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 11:05:46.96 HYv7T2N90.net
前スレにも出てたグレミー
URLリンク(i.imgur.com)
ところで操手マシュマーと騎士マシュマーって同一人物?
ストーリーの前後がわからなくなってしまった
173:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 12:28:45.71 xDVIVvbO0.net
>>166
グレミーって
ガゼルバイヤーの操縦士として出てたじゃん
また出たってこと?
174:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 12:29:12.18 xDVIVvbO0.net
って真上に書かれてたわ…
175:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 16:48:13.77 wV8dshdE0.net
東方不敗も2人居るしね
176:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/26 20:36:25.62 NZ3txB3R0.net
二人居たっけ?
聖伝だとしたらそこはノーカウントじゃない?
177:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/27 22:07:42.51 eZpMvchh0.net
話しぶった切って申し訳ないんだけど、ここにいる人達ならわかるかなぁと…。
俗に線プリズムって呼ばれてるキラって、400番の傭兵騎士マルスガンダム以外に、428忍邪機兵ラグルベレイも確かあったよね、あまり出回ってなかったけど。
178:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/27 22:34:27.02 SxP/IOwb0.net
>>174
俺が過去にネットで見たことある範囲だと
397 : 黄金機兵アルジャーノン
399 : 重騎士ガンダムGP02
400 : 傭兵騎士マルスガンダム (これだけ流通量が多い)
430 : 魔機兵ザマレド・マンサー
の4種だけだと思う。400と430なら実物持ってる
179:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/27 23:21:14.91 emr47goZ0.net
1週間ぐらい前にやっと揃えたってその4枚ツイッターに画像上げてる人いたな
180:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/27 23:24:31.23 mdK14w970.net
8種類らしい
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
181:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/27 23:46:42.71 SxP/IOwb0.net
すげー、その弾8種全部あったんだ・・・
182:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/27 23:55:07.97 9wJgHLd/0.net
これが線プリズムってやつなのか
カードダスハーフのホロみたいなやつかと思ってた
183:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/28 04:28:43.51 lm80vbJY0.net
174です。情報ありがとうございます!
しかし…、凄い!やはり全部あったのか!
てかこの人、カードダスバカ一代の人か。流石だなぁ…。
カードダスの印刷を委託した業者の手違いとか想定されるけど…、それならマルスガンダムだけなんで流通量多いの?ってなるし、何故なんだろうか…。
箱にマルスガンダムが基本2枚とかならまだ分かるけど、そうするともう一枚、流通量多いやついそうだし…。
184:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/28 13:38:09.94 KsVtB38f0.net
takeなら持ってるだろw
185:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/28 18:18:34.05 tcj6p7IE0.net
バカ一代の管理人はカードダス熱全然衰えてないみたいだし、サイト復活してくれないかなぁ…
サイト消滅するずっと前から更新止まってたからダメか
186:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/28 18:39:00.01 U4wdimt50.net
ヤフーブログのごたごたで消えちゃったんだっけ
187:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/28 22:00:14.04 46/k5HGI0.net
あの時代だからスルーされてただけで
著作権的には完全アウトだったから今の時代にやろうものならバンダイに怒られるよ
188:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 05:06:17.35 5K7W/Bba0.net
カードダスを全部載せるとか漫画載せてるのと一緒
それをありがたく思う奴も同レベルの害悪
続いてたら復刻や新作の売上を落としたり続編の存続を脅かす存在だったから消滅してよかった
189:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 18:47:04.17 Jr7q/LuE0.net
漫画村とやってること同じ
190:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 19:21:36.95 Z61G7q2e0.net
>>184
あの時代とやらの意味がよくわからんが
2010年頃から今に至るまで
著作物の無断転載の仕方も訴訟ラインもほぼ変わっていないんだが
それこそ精々漫画村ぐらいのもんだ
191:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 19:36:03.75 QeztzmIG0.net
ビックリマンシールとか普通に公開してる人複数いるけどな
192:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 19:43:31.49 KDqJIdnD0.net
今だとワンダースクールもあるしな
騎士王伝説のアーカイブ載せて欲しいな
193:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 20:20:23.10 Mgb89Dqr0.net
>>188
モラルのない害悪の発想
「あいつもやってる」とかいうアホ
スピード違反で捕まったときにゴミがよく言うやつ
対象の悪事と何も関係のない論点ずらし
知性と意識の低さを自己紹介するバカ
194:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 20:27:22.06 orhk8VKG0.net
なんかすんごいエキサイトしてるな
195:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 21:18:13.92 Z61G7q2e0.net
そもそもバカ一代の場合なら
過去の既に入手不可のカードダスがほとんどで
鎧闘神以降のものは途中までだったはず
害悪許さないマンの言うような続編云々の心配には時期的に影響を与えていると言えない
196:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 21:25:03.24 MRfFa5BE0.net
収集趣味はネットで画像見て満足できる類いのもんでもないし、
売り上げには全然影響ないでしょ。
197:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 21:41:48.16 qK5C6/7N0.net
それを判断するのはお前らじゃない
いくら論点ずらした擁護しようと
大前提に著作権侵害があるので無駄だ
収集が~とかは最早頭悪過ぎる
198:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 21:45:32.29 f4NdD4bJ0.net
いちいちID変えるなよめんどくさいなアホ
199:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 22:01:32.17 8pwzVicE0.net
>>194
お前でもない。
発売元が申し立てをした場合のみ。
200:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 22:52:42.71 LVAr3wqe0.net
親告罪と法を侵してる事の区別もつかないとかマジ?
201:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/29 23:32:14.86 iJRoUCk30.net
サイトの管理人に親でも殺されたんか?
202:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 00:44:13.26 LH54tc5Q0.net
>>194
ハッキリ言うが静止画DL違法化が決定した事などからも
インターネット上ではもはや法を犯していない者は限りなくゼロに近い
YouTubeで著作権に違反している動画を少しでも目にしたことがないネットユーザが
一体世の中の何割いるのか
大事なのは法を侵しているかどうかよりも
法を侵した上で明らかに損害、問題となっている場合
バンダイに通報はいくらでもできるのだから
バンダイが問題だと判断した場合はちゃんとサイト抹消に向けて仕事をする
逆にバンダイが何年も動かなければ問題がなかった程度だということ
203:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 01:14:58.64 EQ5t5iZT0.net
それっぽく言い換えてるだけでドクズが屁理屈捏ねてるだけである
盗人猛々しいとは正にこの事
204:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 01:41:54.51 LH54tc5Q0.net
ダメだな
>>198の言う通りこいつは親に
205:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 01:45:02.00 LH54tc5Q0.net
ダメだな
>>198の言う通りこいつは親に仇を取ってくれとでも言われたんだろうな…
ロックマンのように違法コンテンツのおかげで公式が乗じて復活したような例もある
カードダスの場合過去の商品を見て
新しいものを買いたくなったという人間も一定数いるだろうにな
206:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 02:48:34.25 7MENKNSw0.net
>>192
例えば上でワールドの続きが出て欲しかったと言ってる人いたけど
サイトで全部見れる状態だったらそれで満足して買わなかった人もいると思わないか?
過去の(ネオバトやSP94等の)カードダスを復刻をしようとした時に全部見れたら企画が潰れたり変更してるとも思わないか?
2009年のガンダムEXPOで土田名人が外伝復刻が限定数になったことやそういう企画について話してたんだよ
鎧闘神戦記までは何とか完結させたいけど売上次第ではダメになるから特典等で試行錯誤するしかないと
都合がいいように自分勝手な擁護を並べてる人が何人かいるみたいだけど今はバンダイがワンダースクールを始めたんだし
本当にカードダスが好きで復刻や新作を楽しみにしてるなら全部見れちゃうサイトの復活を望むなんて害悪でしかないよ
207:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 03:04:17.38 MW8mSlGG0.net
NGするから名前つけてやってくれ
208:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 03:29:11.84 7MENKNSw0.net
>>204
俺はカードダスサイトの件で>>185と>>203しか書き込んでないから何人もNGしなきゃ無駄でしょ
むしろ全部見れちゃうサイトの復活望む人や擁護する人がいた時点で反発が多く出るのも当たり前だと思ってる
漫画アップだろうと中華ガレキだろうと買い占転売だろうと
会社がスルーしてればいいだろと主張してるのと同じレベルだもん、そらこうなる
209:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 07:57:54.21 /WQoUwbJ0.net
何人もNGするから君は名前つけてよ
210:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 13:28:51.09 +bhsFECV0.net
ネオバトル復刻しないのかなあ
一番思い入れがあるなあ
キラ以外もかっこ良い絵柄が多かったと思う
昔はオクでコンプが5万ぐらいで買えたけど、最近は値上がりしてる?
探してるけど見つからないや
さすがに10万とか出せんし
211:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 15:07:29.45 gkWQoMeb0.net
公式でカードリストみたいなの出してくれないかな
当時、中途半端なやつはあった気がする
212:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 21:34:25.76 LH54tc5Q0.net
>>203
>過去の(ネオバトやSP94等の)カードダスを復刻をしようとした時に全部見れたら企画が潰れたり変更してるとも思わないか?
潰れたり変更する前にバンダイが動くのが普通だと俺は言っている
>本当にカードダスが好きで復刻や新作を楽しみにしてるなら全部見れちゃうサイトの復活を望むなんて害悪でしかないよ
復活を望むなんて俺自身は一言も言っていない
漫画村と同じだの突然騒いでいるからレベルがまるで違う事を説明しただけだ
213:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 22:03:43.53 ODf+g6yC0.net
手に取ってナンボだしなぁ、ピンとこないわ
214:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 23:01:34.50 FEVl0+ss0.net
当時、ボンボンをみて実際のカードを手に入れたい!と思ったものだ
カードリスト的なものがないと、欲しいカードがどの弾にあったか調べるの大変だし、サイトか本でもあったら重宝するよね
ビックリマンとかリスト普通にあるけどカードの価値には影響してないよ
215:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/30 23:37:40.65 0p4s7rrC0.net
まぁ上で言われてる理論だと、画像見れただけで満足する人は、そもそもいざ買うってなっても直前で買わないだろうな。
出品されてる画像見て満足するんだろ?
むしろ過去に出た弾のやつとか、画像見てもうたら余計欲しくなるわ。
線プリズムほっすぃ…。
とりあえず公式からは一覧欲しいわ…。
216:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 02:11:25.26 9cwqfT6A0.net
>>209
サイトの存在をバンダイが認識してたかどうか、サイトが売上を激下げさせてたかはわからないことだけど
一番人気の外伝の全盛期のものですら最大5000個でしか企画が通らなくなって
それでも全部売れるくらいじゃないと次は無いから鎧闘神戦記まで完結させられるかがわからない
だから少しでも売れるようにプラモや描き下ろしやジャンボカード等コストアップさせてでも
当時のものより良いと思えるものを考える、こういうことを言ってた
そらサイトがあったって実際に実物がなきゃ満足しないという人もいるけど
全部サイトで見れるなら買わなくていいかという人は絶対に1人もいないと言い切れる訳じゃないなら
売上げを少しでも減らすような行いは消えてほしいと思うだろ?少しの売上で存続がかかってんだから
217:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 02:25:21.13 9cwqfT6A0.net
漫画アップと一緒というのは売上を下げる行為で一緒ということ
カードも絵と文字に価値があってそこを最大の売りにしてるんだから
中身の絵と文字さえ見れれば買わないで満足しちゃう人は少なからずいるだろう
上で言われている法的にアウトかどうかは俺は言ってないしそこはどうでもいいと思ってる
218:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 02:43:23.55 +pHrSdiC0.net
きんもーっ
とりあえず次スレからワッチョイ有りな
219:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 03:41:32.05 GyOFqSQo0.net
そもそも存在を知らなきゃ興味を持たれる事も無いからな
未復刻のシリーズなんかは公式が率先してリスト作って公開しても良いくらいだと思うわ
知名度が上がって欲しいと思う人が増えれば復刻の機運も高まるかも知れない
220:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 06:42:48.99 6YCqond60.net
凄いの沸いてるなぁ
全部サイトで見れるなら買わなくていいかという人は絶対に1人もいないと言い切れる訳じゃないなら
こういう人って、何故か逆の事は一切考えないよね。
俺はあのサイトから今でも受注生産してるの知って、いくつか購入した勢だからなぁ。
兎にも角にも…、過去作品のは画像付きで一覧欲しいわ…。
過去作はどうせヤフオク、メルカリでの購入になるし、バンダイ噛まねぇし、メリットしか無いと思うんだけどな。
221:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 08:12:08.65 lIBgtdW40.net
擁護してるの完全にマンガただ読みしてるやつの理屈だわ
222:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 08:33:15.59 hHLY2veA0.net
ヤバ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
223:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 09:07:18.82 9cwqfT6A0.net
>>218
タダで漫画読む奴とか中華ガレキ買う奴とか買い占め転売で儲けるやつとかと同じだな
権利元が動いてないなら大丈夫ってことだし、むしろ俺らは宣伝や販促に貢献してるみたいな理屈並べる奴が多すぎる
224:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 09:20:14.27 9cwqfT6A0.net
ああいう過去や新作のカード全部見せちゃうサイトの擁護してる奴らの理屈が本気でまかり通ると思ってるなら
twitterとかで栗原辺りの関係者に聞いてみ「発売されたカードの裏表全てアップするのってOKですよね」って
「ネット上で法を犯していない者はゼロに近いんで大丈夫ですよね」
「販売元のバンダイは何年も申し立てしなかったんで問題ないですよね」
「ロックマンのように違法コンテンツのおかげで復活に貢献できる行いです」
「みんなに望まれてるしアップしたカードを見て買おうという人もいます」
「収集趣味は画像見て満足できるもんじゃないので売り上げには影響ありません」
自分のお好きな理屈も添えて (どうせできないだろうけど)
そうまでしなきゃ良いことかどうかも本気でわからないなら本当にここは凄いのが沸き沸きしてるよ
225:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 12:36:32.64 yvt0vlwG0.net
こんなところに居ないでもっとまともな掲示板に行けば?
226:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 13:25:45.17 7Cz8tVoj0.net
SDガンダムカードの話をしろ
227:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 16:30:23.74 mMJiQms30.net
>>213
古いカードダスが見れるサイトが無ければ5000個以上売れたとでもいうのか?
そんなのは推測に過ぎない
逆に存在しても5000個は完売するという証明がされてしまっている
もしもビックリマンのシールがどのサイトにも全く存在しない場合
ファンの熱がその程度の商品なのかと見られる事は必至
可能性としては「これほどカードコレクターがいるのなら復刻もいける」というのが
企画の一助となっている場合すらある
"売上げを少しでも減らすような行いは消えてほしいと思う"のなら通報すればよいだけの話
228:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 16:32:31.92 mMJiQms30.net
>>220
>twitterとかで栗原辺りの関係者に聞いてみ「発売されたカードの裏表全てアップするのってOKですよね」って
誰もこのスレでそんな事を主張してる奴はいない
頭が沸いてるのはお前だけだ
暑さ以前にな
229:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 22:02:19.52 aI8uHqPS0.net
頭湧いてるのはお前だからもう喋るな
無茶苦茶過ぎる
230:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/07/31 22:21:35.85 YYBeLB/o0.net
>>226
自演しないでいいぞ
231:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 09:45:39.73 oZcPLGn20.net
>>224
【古いカードが見れるサイト】じゃなく【過去のカードに鎧闘神戦記の新弾やスペクロ等当時の新作も全部載せてたサイト】な
存続してれば新約シリーズを載せる可能性もあったから通報する前に消えてよかったわ
公式と同じく過去や新作の"一部"を見せてる人も売上を下げてるなんて言ってないのに
なんで「ビックリマンのシールがどのサイトにも全く存在しない場合」の仮定を出してくるのか意味不明
それに、最大5000でしか売れなくなり特典やコスト調整を難儀せざる得なくなる
存続危機の状況が続いたのはああいう全載せサイトの影響もあるだろうって話なのに
「サイトが無ければ5000以上売れたとでも?サイトがあっても5000売れた」とか何言ってるんだ?
サイトがある時に5000縛りのヤバイ状況になり、サイトが消えた今は5000縛りじゃなくなってるんだが
それをずっとああいうサイトは宣伝や販促になってるやらむしろ企画に貢献してるやら
延々良い行いに変換させようとする謎理屈を付け加え続けてるから
本気で良い事なのか迷惑な事なのかすらわからないなら関係者に聞いてみと言ってるんだよ
232:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 09:59:02.76 1nGtdzMp0.net
ネオバトル、そろえるには現状ではオクをこまめにチェックするしかない?
キラはそろうんだけどノーマルの方が意外と集めにくいね
233:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 10:00:34.85 1nGtdzMp0.net
マーク違いで集めるコレクターのせいで絶対数がどんどん少なくなってる気がする
マジ復刻しないかな
234:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 10:02:21.66 1nGtdzMp0.net
本弾や外伝もドラゴンボールみたいに再復刻しないかな?
ドラゴンボールはシリーズも続いてるけど、ガンダムより人気なんかな
235:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 10:57:11.48 Gta8OUiy0.net
>>228
ハア???
【過去の(ネオバトやSP94等の)カードダスを復刻をしようとした時】
↓
【過去のカードに鎧闘神戦記の新弾やスペクロ等当時の新作】
なに言ってる事コロコロ変えてんだこのアホは?
バカ一代については2011年だったかそこらにとっくに新作更新は途絶えている
存続危機の状況??
「そんな話は聞いた事が無いんだがソースはお前の脳内か?
「サイトがある時に5000縛りのヤバイ状況」
「サイトが消えた今は5000縛りじゃなくなってる」
意味不明
5000個限定となったのは聖機兵物語からで2008年
少なくとも救世騎士伝承の頃には5000限定じゃなくなっていたはずだがこれは2013年
バカ一代が消えたのは2019年
2003年の時点でSDガンダム痛という過去カードサイトが存在していたが
これも少なくとも2010年頃まで続いている
よって2003年~2019年の間『過去のカードのサイトが見られない』に該当した状況は 一 度 も な い
従ってサイトの存在が存続云々だのは完全に矛盾している
てめえの言ってる事は破綻しているんだよ
236:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 10:59:19.99 Xh+ubkzc0.net
いい加減見苦しいわボケ
何回蒸し返すんだよ
237:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 11:05:43.22 Gta8OUiy0.net
>>228
それとな
ビックリマンシールではとある人物が
考察や解説で過去画像や新作画像を自サイトにあげまくっていたが
後々最も詳しいファンの一人として公式が作るゲームの開発にも呼ばれたぐらいだ
ファンが法的にはみ出している行為をしていようが
結果的に貢献できればそういう事すら起こるんだよ
そもそもバカ一代ならこのスレで10年間ぐらいずっとテンプレに入っていたのに
誰も文句を言ったことがない時点で察しろ
ここではお前しか文句言ってない
以上だ
238:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 11:50:36.96 ZSLHqsDt0.net
こいつが頭おかしいのはみんな分かってるしバカ一代みたいなサイトの復活は言語道断だってみんな十分分かってるからもうこいつに返信するなよ?
239:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 11:54:50.33 bMWsYJCv0.net
>>235
だから自演でセルフ擁護しなくていいって言ってるだろ
漫画村マン
240:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 12:24:38.58 oZcPLGn20.net
>>232
読んでも理解できないバカならなら延々続くぞ
【過去のカードに鎧闘神戦記の新弾やスペクロ等当時の新作】を
誰でも全部見れる状況だったから復刻が出ても買わなかった人もいるだろう
【過去の(ネオバトやSP94等の)カードダスを復刻をしようとした時】に
人気だったワールドでも売れなかったり外伝が縛りになった状況だから
それ以下の人気だった他の復刻は出せなかった可能性もあると言ってるんだ
そんで復刻シリーズが出てた時期にそのサイトは存在してたんだから
サイトがある時に「ワールドは売れなくて途絶えた」「外伝は5000縛りのヤバイ状況になった」のは事実
(ガンダムEXPOで5000縛りになり鎧闘神戦記までいけるかわからないという話を聞いてないのなら脳内でもなんでもいい)
そのサイトが今あるか?今の新作も5000縛りか?「サイトがない今は5000縛りじゃない」も事実だろ
サイトがあった頃も5000縛りは解除されてたとでも言いたいのか?
あのまま新作をアップし続けてたら新作の売上が落ちてた可能性もあるだろ
「どうせここで全部見れるから別に買わなくていいか」って
アップが止まってたからってその後新作アップの可能性は無いなんてお前にわかるのか?
だから存続せず消えた方が良かったと言ってる
241:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 12:51:06.10 1nGtdzMp0.net
良い年してカードダスの話してる人なんてみんなヤバいんだなあ、と思いました
242:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 12:51:28.45 Gta8OUiy0.net
>>237
??????????????
鎧闘神戦記の新弾→実質新作なので注文が終わるまでどのサイトにも公開されていない
スペクロ→どっからどう見ても新作なので注文が終わるまでどのサイトにも公開されていない
>人気だったワールドでも売れなかったり外伝が縛りになった状況だから
意味不明
コンプリートボックスVOL1が出た時点でSDガンダム痛は存在して聖機兵まで8種類も出ている
そこで売り上げに影響があると判断したならば版権元がサイトを潰している
聖機兵編は円卓までより当時から人気が急落している
つうか外伝よりワールドが人気ってどこ情報?
>「サイトがない今は5000縛りじゃない」も事実だろ
サ イ ト が あ る 時 期 か ら 5 0 0 0 縛 り は と っ く に 消 え て る っ つ っ て る だ ろ 池 沼
>あのまま新作をアップし続けてたら新作の売上が落ちてた可能性もあるだろ
バ カ 一 代 は 2 0 1 1 年 頃 に は 更 新 が 途 絶 え て る っ つ っ て る だ ろ 池 沼
>アップが止まってたからってその後新作アップの可能性は無いなんてお前にわかるのか?
8 年 間 更 新 が 無 い サ イ ト に 何 を 期 待 し て る ん だ よ 池 沼
243:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 12:51:43.93 oZcPLGn20.net
>>234
だからビックリマンがとかロックマンがとか特殊な例を出して正当性を出させようとすんな
カード"全部"載せ続けるのも結果的に公式に役だったり呼ばれることがあるなら
みんなそういうサイトやってそういうサイトが増えた方がいいって事になる
何回も言ってるけどいっぱい出てる擁護理屈の中でバンダイが
SDガンダムのカードダスを全部載せることにOK出すものがあるなら
それを証明してくれよ?憶測は駄目なんだろ?
「5ちゃんでは一人しか文句言ってないし10年もテンプレに入ってたから問題ないです」
の理屈を追加してもいいからそれでOKもらえると思うならやってみてくれ
以上だ
244:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 12:59:13.33 Gta8OUiy0.net
>>240
版 権 元 が O K す る か ど う か な ん て て め え し か 話 し て ね え ん だ よ 池 沼
わざわざこのスレに来るようなコアファンや購入者が誰も10年間誰も文句言ってなかった=
ここではカード画像を漫画村と同一視をしているような奴はいなかった
それが単なる事実なんだよ
漫画村だったら誰だって文句言ってるんだよ
てめえが漫画村言い出してファビョってるだけなんだよ
245:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 13:21:24.17 iIDa096P0.net
復活するなら文句言うしバンダイに通報するぞ
246:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 13:26:46.61 b/NnaSXc0.net
勝手に通報しろよ
一昨年まで何も言っていなかったはずの自称古参が
古いカードしか載ってないサイトを知らせてバンダイがちゃんと始末してくれると思うのならな
247:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 13:49:44.47 oZcPLGn20.net
>>239
鎧闘神戦記もスペクロも注文が終わる前にあのサイトで見せていた なんて言ってない
鎧闘神戦記もスペクロも当時の新作も入手後にアップしてたから
次の新作が出ても「ここでどうせ見れるから買わなくていいか」と思う人がいてもおかしくない
外伝より人気があるワールドとも言ってない
「人気だったワールドでも売れなかったり、人気だった外伝が縛りになった状況」と書かないとわからない?
つか君頭に血が上りすぎてんのかほんと一言一言ちゃんと書かないと文脈理解できない人みたいだね
こんな奴いたら余計に長文になるし、言ったとこでどうせまた理解もできないんだろうけど
とりあえず、いつそのSDガンダム痛ってサイトの話になったんだ?
同じ事また言うけど、仮にそのサイトがさっきのサイトより有名でもっと影響力があったのなら
そのサイトが見れたおかげで誰かが復刻を買わなかった可能性もある
で、バンダイがそのサイト認識してたってどこ情報?バンダイがそのサイト認識してなきゃ潰すこともできないんだが?
潰されなかった≠バンダイが見逃してた ってのは流石に君でも理解できるよね?
君の中で「サイトがある時から5000縛りじゃない」ので「サイトがない今は5000縛りじゃない」が間違いに変わるならそれでいいけど
それで「新作アップをし続けてたら新作の売上も落ちた可能性があるから消えてよかった」の否定にはならないんだけど
「し続けてたら」っていうことが「仮定の話」ってこともわかるかな?
もしスペクロ以降もアップ"し続けてたり"サイトが"あり続けてたら"またアップする可能性もあるから消えてよかったってこと
「何年も止まってたから絶対に再度アップすることはあり得ない!」なんてわかるのは管理人だけなのに君にはわかるんだね
248:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 13:52:06.70 3JGgshoi0.net
何か変な長文キッズが住み着いたんか、これ?
夏休みっていう歳でもないだろう
249:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 14:01:21.61 Gta8OUiy0.net
>>244
>次の新作が出ても「ここでどうせ見れるから買わなくていいか」と思う人がいてもおかしくない
そうだな
2011年以降は更新が途絶えているから
次 の 新 作 が 出 て も こ こ で は 見 ら れ な い となって関係がなくなるな
ようやく理解したかこのアスペガイジ
有名で影響力(笑)
5chのスレの>>1に書かれているということが有名で影響力があるという意味なら
コンプリートボックスが出た当時
このスレの過去スレにもSDガンダム痛はきっちり記載されているからバカ一代と同じ扱いのはずだが?w
バンダイがバカ一代だけ知っていてガンダム痛を知らない理由はなんだ?
SDガンダム痛を知らないという事はお前は古参ではないということだ
「新作をアップし続けてたら」という「仮定の話」もお前しかしていない
現にバカ一代は8年間更新をしていない
管理人でもなくても今更更新がある訳ないのは誰が見てもわかる
250:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 14:13:40.40 oZcPLGn20.net
>>241
カードダスや公式に迷惑な事かどうかは俺だけしか言ってないはずなのに
どうしても理屈を用意して俺に絡んできちゃうのはどういう理由?w
リアルでも独り言ってる人に絡んじゃうタイプ?
「わざわざこのスレに来るようなコアファンや購入者が誰も10年間誰も文句言ってなかった」
とか「ここではカード画像を漫画村と同一視をしているような奴はいなかった」とか
それがここの事実なのは否定してないんだが
カードダス全アップが漫画村と同じ違法かどうかも俺は言ってないけど
違法じゃなきゃやっていいとも思ってないから
出してくる理屈が漫画タダ読みしてる奴の言い訳と同じに見えるってだけ
迷惑かけることをわかってるなら正当化させる様な理屈をいちいち添えないもの
251:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 14:23:18.49 Gta8OUiy0.net
>>247
>迷惑かけることをわかってるなら正当化させる様な理屈をいちいち添えないもの
「迷惑をかける」≒
画像サイトが存在する
「迷惑をかける」=
版権元が苦情声明を出したりサイトを抹消したにも関わらず それについて不平不満を言う
正当化ではなく
お前が漫画村と同じだと言ったことにツッコミを入れたに過ぎない
以上
252:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 14:24:38.31 Gta8OUiy0.net
≒画像サイトが存在する
じゃねえや
≠画像サイトが存在する
253:ぼくらはトイ名無しキッズ
254:e
スレ立てて個人間でやったら?
255:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 14:51:47.92 oZcPLGn20.net
>>246
うん、だからスペクロ以降はアップが止まって5000縛りもなくなって
サイトも消えてアップ再開の可能性も消えたから良かったって言ってるんだが
やっぱ理解できてなかったかあ
あと「5chに書かれてるから有名で影響力がある」とも「バンダイはバカ一代だけ知ってる」なんて
どう読んだらそう言ってる様に見えるんだか…
お前が急にSDガンダム通の話を出してきたからバカ一代と同じくらいファンに知られてるサイトなら
そっちも売上に影響してた可能性があると言ってるんだがわからないかな?
「バンダイはそういう全載せサイトをスルーしてたから売り上げが落ちたわけではない」というなら
バンダイがそういうサイトを認識できてたかどうかがわからないとスルーしてたかどうかも判断できないだろ?
だから「憶測じゃなくバンダイがそういう全載せサイトを認識してたって情報があるの?」と聞いてるだけ
お前が8年止まってたとこは100%復活しない!を信じてるならそれでいいよ
256:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 15:06:08.79 Gta8OUiy0.net
>>251
続編の存続を脅かす存在などと自分で言っていたのをもう忘れたかw
>どう読んだらそう言ってる様に見えるんだか…
ならどうしてバカ一代だけ影響力があるんだ?
有名で影響力だの言い出したのはお前のはずだが?
>そっちも売上に影響してた可能性があると言ってるんだがわからないかな?
なるほど
売上に影響がある
にも関わらず
検索すればすぐ出てくるサイト
を潰さずに
わざわざ復刻コンプリートボックスを
まずは8種類
も出し続けた訳か
つまりそんな無能しかいない玩具部署による企画だったということだな
お前がそれを信じてるなら(笑)それでいいんじゃね
257:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 15:40:44.40 oZcPLGn20.net
>>248
どっちも迷惑だろwお前が全載せサイトの管理人で「ここで見れるし全部保存できたので買わなくてすみます」
というコメントをした人がいても関係者や販売元に対して迷惑かけたとも思わない人?
「そんな奴は絶対に一人もいない」というのなら早く証明してくれよ、憶測じゃ駄目らしいからちゃんとしたものを
カードダスは絵と文字が売りだから公式も全見せなんてしないんだろが
その売りの絵と文字が全部見れちゃったりタダで保存できる状態なのは漫画アップしてるのと一緒だろ
漫画だって集めたい人はタダで読めても集めるしタダで読めたことでその漫画を買うって人もいる
だからって漫画アップしてるサイトの存在がスルーされてるなら迷惑かけてる訳じゃないとはならないだろ
258:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 15:59:58.16 Gta8OUiy0.net
>>253
>「そんな奴は絶対に一人もいない」というのなら早く証明してくれよ、憶測じゃ駄目らしいからちゃんとしたものを
わざわざサイトを見たから買わなかった奴の数 > カードが欲しいと思って実際に買った奴
上記をお前が証明しろ
以上だ
259:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:15:50.61 oZcPLGn20.net
>>252
バカ一代の復活を望む人がいたからこういう流れになったてのをそもそも理解してないって…
言ってることもずっと変わりないけどまた一からやるつもり?
お前はもう何度繰り返しても理解できないと思うぞ
バンダイがそのSDガンダム通を認識してたかって話なのに
「検索すればすぐ出てくるサイト」とかほんとバカ丸出しだな
お前は名前や存在を知らないサイトでも検索してすぐ出せるのかよw
260:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:24:14.23 Gta8OUiy0.net
>>255
復活を望む奴がいようがいまいが関係なく
漫画村と同じレベルだなどというお前が無知を晒しただけだ
そして「検索すれば」を「サイト名を検索すれば」と勝手に脳内変換している
お前の検索リテラシーの基準が最底辺レベルだと自らまた晒してしまったな
小学一年生級か
261:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:35:25.87 oZcPLGn20.net
>>254
全載せサイトを見て買わない奴もいるだろうから迷惑になると言ってるのに
「カードを買った奴の数」>「サイトを見て買わなかった奴の数」になると許されるの?なんで?w
なら漫画がいくら無料で読めても実際にその漫画が大ヒットしてるなら問題ないね
262:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:52:18.31 Gta8OUiy0.net
>>257
>「カードを買った奴の数」>「サイトを見て買わなかった奴の数」になると許されるの?なんで?w
え?なにそそれ
損害出て無くね?
サイトの存在によって買った奴が増えた場合に「迷惑」…?
>なら漫画がいくら無料で読めても実際にその漫画が大ヒットしてるなら問題ないね
草
小学一年じゃなく園児級だったな
大ヒットしてても損害出てるんですが
263:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:53:18.68 5k49Clb90.net
漫画村と同じだしノベルゲームやRPG全編配信するのと同じだぞバーカ
264:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:54:09.16 W2PHDx/20.net
>>259
同じじゃねーぞバーカ
265:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:55:43.81 3JGgshoi0.net
赤ID共はどこか余所でやれ
266:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 16:56:44.04 oZcPLGn20.net
>>256
なんの無知か知らんけどスルーされてるなら問題ないって解釈こそ小学一年生級以下だぜ?
お前は罵倒のチョイスもガキっぽかったけど
あと俺の検索リテラシーの基準が最底辺でもなんでもいいけど
バンダイがSDガンダム通の存在を認識してた証明はやっぱできないんだな
267:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 17:02:04.53 1aSFjq4G0.net
おじさん達も夏休みかい?
268:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 17:04:53.86 Gta8OUiy0.net
>>262
>なんの無知か知らんけどスルーされてるなら問題ないって解釈こそ小学一年生級以下だぜ?
版権元が問題ないとみなす=問題ないのですが??
なんか法律とか中途半端に勉強した浪人生かなんかか?コイツ
>バンダイがSDガンダム通の存在を認識してた証明はやっぱできないんだな
画像検索でカードダスと入力すれば今よりもっと狭い範囲でサイトが出てくるのに
バンダイ企画部はそれすらできない無能集団だと言いたい訳か
5chでもカードダスと検索すればこのスレは即刻見つかるが
当時のコアファン筆頭コミュニティすら確認できないほどの無能集団でもあると言いたい訳だな
世の中はお前の知能基準で回ってるんじゃないんだが
269:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 17:40:29.82 oZcPLGn20.net
>>258
お前の中で「サイトのおかげで買う奴」が「サイトのせいで買わない奴」の数を上回れば
損害も出ないし迷惑にあたらないんだろ
んでその上回ったかどうかの証明をどうやってすんの?
カードも漫画も証明できない限り迷惑行為のままじゃんw
270:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:25:39.06 oZcPLGn20.net
>>264
検索してすぐ出てくるものは版権元がスルーしてるから問題なしなのかあ
今ネット上にすぐ検索できて撲滅されてないことなんて山程あるけど
それは全部版権元が問題なしと判断してるからいいんだあ
自作カードや自分で描いたガンダムの絵でも売ろうかな
世の中はお前の知能基準で回ってるらしから問題なしだよねw
271:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:33
272::05.86 ID:Gta8OUiy0.net
273:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:34:19.58 0wKrjAHe0.net
カードダスにここまで熱くなれるんだね
274:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:35:48.62 3JGgshoi0.net
全然読んでないけど多分カードダスでなくても良い話題でしょこれ
275:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:41:49.19 Gta8OUiy0.net
>>266
別にいいんじゃね?
その自作物やヘタクソな絵を売る事で
バンダイが損害を被ると判断したか、お前が不当なほど利益を出していると判断されれば当然お達しがいくだろうからな
それらを売る事でどうファン活性化したり版権元への購買欲につながるのかは知らんが
当然隠れてコソコソしないで5chでも晒されるぐらい知名度は上げておけよ
276:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:43:09.82 stSb9Gn+0.net
マフティーみたいな暇人はレス返さずスルーした方が一番だよ
277:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 18:54:32.60 +J17L7YE0.net
>>271
暇人二人のコラボレーションだぞ
278:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 19:52:42.93 Eda7swho0.net
アスペルガー2匹の間違いだろ
279:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 20:15:57.40 hkIrkmE10.net
そんなん言ったらお前らも以上()されんぞ😡
以wwwww上wwwww
280:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 20:35:08.45 CHWy9kHE0.net
>>274
そんなに言い負かされたのが悔しかったのか?w
281:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 20:55:43.20 1nGtdzMp0.net
最近集め始めた40歳だけど、当時の思い出がよみがえって楽しいね
嫁に変な目でみられるけど
子供には隠した方がいいかな
282:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 21:07:46.32 oZcPLGn20.net
なるほどな、誰にむけたものかもわからん様な言葉すらも
全部自分に噛みついてきてる自演だと思ってるから
急に訳わからんことを言い出してたのか
283:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 21:12:42.50 Gta8OUiy0.net
なるほどな、誰にむけたものかもわからん様な煽りすらも
自分が噛みつかれていると自覚しているから
こういう訳わからんことを言い出すのか
284:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/01 22:35:04.93 ds62tD9U0.net
たまげたなぁ
なんだこれ
285:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 06:21:37.87 dzjQeXGm0.net
>>278
公式に迷惑なことかどうかの証明で
憶測しか出さないのに確実確実としか言わないからもう無駄と判断しただけ
・5chに貼られているから確実に検索して見てる
・カードダスで検索して確実に見つけている
・確実に見てて放置してたから迷惑じゃない
「確実」の意味がわからんのだろうけど
本当にそれを確実にするには「自分が関係者」か「関係者に聞くこと」しかないのに
「そんなことお前しか言ってない」「バンダイがサイトを知ってなきゃ無能」の1点張りで
ずっと逃げるだけだけだからお前に何を言っても「迷惑だとしてたかの証明は出来ない」って事は確実になったわ
286:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 07:12:00.90 PWjc8nN40.net
>>280
このスレを検索しても「確実」なんて言葉を使っているのはお前のそのレス以外に見当たらないんだが
なんで唐突にガイジアピール開始してんだ?
そして「バンダイがサイトを知ってなきゃ無能」なのは
常識的に考えて事実だから仕方ない
お前の知能に障害がある事だけは確実だな
287:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 08:34:39.84 7NFzxzah0.net
いまだカードダスにこれだけ情熱向けられるなんて、、
288:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 08:39:37.69 uLXMeFdS0.net
昔pixivでやってたネオバトル企画みたいなの、また誰かやってくれないかなあ
あれ好きだった
289:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 14:26:51.01 qh2T7pFo0.net
カードダスバカ一代の話題出したばかりになんかえらいの沸いてしもうたなぁ…、なんかすまぬ…。
でもなぁ、リスト欲しいんや。
なんならカードダス 図鑑とかでもえぇわ。どんなのがあったのかわからんと、集めるにしてもモチベーション沸かんのや。
>>276
俺は37だわ。
嫁さんとたまたま数年前に見つけたカードダスクエストのおかげで、うちは嫁公認で集めてるぜ。
子供の年齢によるが…うちはまだ4歳だから、流石に悪戯されて血涙流すだけになりそうだから、隠してるわ…。
290:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 14:48:33.66 KsILMh+V0.net
お前のどうでもいい自分語りでまた蒸し返すとか頭狂ってんのか
291:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 17:40:23.35 9q5rKQkx0.net
>>285
アンカよく見ろよ。誰もお前になんぞ話しかけてないわw
何のイライラポイントに触れたのか知らんが、わざわざ噛みつきに来んでえぇぞ。
292:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 17:45:29.70 iCFviYuN0.net
あ、悪い。
俺のコメントの、アンカより上の部分について噛み付いてたんかな?
煽り抜きですまんが、本気で長文見てなかったから鎮静化?してたの気付いてなかったわ。もう黙っとくわー。
293:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/02 19:12:34.78 PWjc8nN40.net
別に鎮静化というほどしてないぞ
むしろ285の言い方の方がよほど印象悪い
実際に集めてる奴の中にはリストでモチベーションあがるこういう客も普通にいるってだけだわな
294:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 06:12:05.86 ACu29qsS0.net
>>281
言葉は間違った、お前が使ったのは「確実」じゃなくて「事実」だった
で、お前が常識的に「考えた」の時点で事実でもなくなる
【事実・・・実際に起こった事。真実。】
それを知能が正常な人になると
【事実・・・常識的に考えられること】
になるんだな
「知らなかった可能性」を0%にするには「知ってた」を100%にするのが事実なんだよ
お前の「常識的に考えて」をいくら出したとこで「知ってた」が100%になることはない
お前はしょせん常識的に考えて止まりなんだから
5chにいる池沼で最底辺でガイジで知的障害で非常識者と見てる奴に
何日もずっと常識とやらを言い続けてる自分を常識的に考えてみろよ
295:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 11:07:24.91 KZEEf6130.net
>>289
・常識的に考えて 任天堂が大きい会社なのは 事実 です
・常識的に考えて バンダイが大きい会社なのは 事実 です
・常識的に考えて 2000年代後半 バンダイのプラモ事業部が 商品を出す前に プラモの市場調査や ネットのコレクターについて まるで調査していなかったら 無能なのは 事実です
・常識的に考えて 2000年代後半 バンダイのカード事業部が 商品を出す前に ネットの無断転載について まるで把握していないなら 無能なのは 事実 です
まず100%(笑)とか必死にイキる前に
日本語を勉強しましょう
そして常識も勉強してください
296:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 11:10:10.95 KZEEf6130.net
>>289
つうかなんだこれ
>言葉は間違った、お前が使ったのは「確実」じゃなくて「事実」だった
(キリッ)が抜けてるぞ
「事実」という言葉も使い出したのもお前だ
またガイジアピール追加オプションか
297:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 12:19:38.94 UdkN0tII0.net
君たちカードダスの話をしろよ!
298:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 12:30:58.67 bZMbbWKt0.net
カードダス土田の話でもしようか
299:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 13:25:31.11 8/UwpFwW0.net
こんなとこでくだまいてないでyoutubeで開封紹介動画上げてる人らに言えるもんなら言ってみろや
ビックリマンなんか封を開けるところからシールの表裏まで丸見えだぞ
300:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 13:49:30.84 /6Av24kt0.net
セットでNG入れて触らないのが一番だぞ
301:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 19:48:29.99 LczJ3X/d0.net
>>293
この間の座談会(という名の老人会には来てなくて残念)
302:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 20:22:10.66 4AkYyzU70.net
最後に出てくるであろうギレンの正体がどの機体モチーフになるか気になる
303:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 20:44:41.74 LczJ3X/d0.net
やっぱりドロスかね
ドロスまだ無かったよね
304:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/03 21:10:29.50 z+H9Skjk0.net
と思わせてズムシティ公王庁舎モチーフ
305:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 05:28:10.59 2UNa5TfA0.net
>>290
【ネットの無断転載を まるで 把握していなかった】か どうかじゃなく
【SDガンダムの 過去のカードダスも 復刻シリーズの新規描き下ろしも
特典のカードも リバースプリズム等の中身も 新しく作った鎧闘神戦記の新弾も
新作のスペクロのカードも 表面裏面 ”全て”を 誰でも見れて 誰でも保存できたこと】を
【把握して】【容認して】【迷惑になってる可能性はなかった】かどうかだ
※バンダイは 復刻でも新作でも SDガンダムシリーズのカードを 発売後に 全て 公開せず
描き下ろしカードや 裏面に書かれてる設定等を 購入者のみだけが 楽しめるようにしてる
「これはバンダイが何を調査してるとか何を検索してるかよりもハッキリわかる事実」
常識を学んでほしいならひとつ勉強になったぞ
「常識ある者は毎日5chでイキった障害まみれ相手に常識を言い続けること」
お前の常識で事実になったのはせいぜいこれくらいだ
306:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 09:37:59.09 epy5GDtk0.net
>>300
>【迷惑になってる可能性はなかった】かどうかだ
>【迷惑になってる可能性はなかった】かどうかだ
>【迷惑になってる可能性はなかった】かどうかだ
①漫画村は 100% 迷惑になっている
②カードダスの本件は 100% 迷惑かどうか ではなく お前自身がそのように 可能性 としか言えないような話
よって①と②は全くレベルが違う
自滅お疲れ様
ま、こんな単純な話すら理解できない頭なのが事実ということだ
307:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 15:20:11.49 dJ2Eyk+G0.net
まじで、個人間で勝手にやってほしい
二人ともスレにとっては害悪でしかない
308:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 17:17:25.92 eBk3Xprm0.net
このスレ自体SDファンにとって害悪だろ
309:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 19:19:38.93 HnblgI1W0.net
>>302
スレに対しての嫌がらせなのでは
310:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 22:57:13.87 kKkqCKWD0.net
そんな価値あるか?
311:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/04 23:09:34.62 HnblgI1W0.net
無い
目的が意味不明
312:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/05 03:18:03.33 taqKUDIB0.net
このスレがこんなに荒れるなんて珍しいな
2人ともキモいからさっさと消えてくれよ
313:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/05 05:52:55.03 9hrS+yru0.net
>>301
①カードも漫画と同じで「絵と文字の全てを購入者以外が見れてしまう」のは
「迷惑になる可能性もある」と言ってるだけで
「漫画村というワードは1回も出したことない」し「漫画村と同じ違法」とも言ってない
②全載せサイトの存在でたくさん売れた全然売れなかったなんてわからないから
「迷惑になってた可能性もある」としか言えないような話だが?何を今更?
結局お前が毎日何を言ったとこで「迷惑の可能性」は「無い」と証明できなかったわけだ
漫画村とカード全アップのレベルは違う!とかそんなどうでもいいレベルを考えるより
「争いは同じレベルの者同士でしか発生しない」ってことが今後わかるようになるといいな
俺をどんだけ障害まみれにしようと自分をどんだけ常識あるものにしようと
それこそお前の自滅だおつかれさん
314:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/05 08:28:13.59 hxWl2rfj0.net
正直興味ないから続けたいなら捨てアドでも晒して後は個人的に話なよ
315:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/05 09:23:24.44 CovqNSaj0.net
>>308
え?何???
漫画村って言ってたのお前じゃないことになったの???
今まで一度も否定してなかったのに
都合悪くなって言ってない事にしたの?
>結局お前が毎日何を言ったとこで「迷惑の可能性」は「無い」と証明できなかったわけだ
迷惑の可能性は無い
などと俺はそんな事を一言も書いていないし主張してもいない
しているというならどのレス番号のどの行で言っているのか出せ
早急にな
316:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 00:27:37.33 L6P0kk530.net
なんなん
よくそんなにレスバの情熱が続くな
317:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 05:46:33.53 SalrBc2Q0.net
>>310
いつ俺が漫画村って言ったんだ?それこそ出せ
「漫画村と一緒」を「自演扱いしてる奴はいた」から
「俺は漫画村と一緒で違法とは言ってない」と何度も否定してる
214ぼくらはトイ名無しキッズ2021/07/31(土) 02:25:21.13ID:9cwqfT6A0
上で言われている法的にアウトかどうかは俺は言ってないしそこはどうでもいい
247ぼくらはトイ名無しキッズ2021/08/01(日) 14:13:40.40ID:oZcPLGn20
カードダス全アップが漫画村と同じ違法かどうかも俺は言ってないけど
それをお前が漫画村がー漫画村がーと騒ぎ出したんだろうが
俺が「迷惑の可能性がある」って言ったことに対して
お前が「迷惑の可能は無い」と言えないなら最初から黙っておけ
318:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 06:30:51.09 e6zdDELu0.net
>>312
「法的 にアウトかどうか」や「漫画村と一緒で 違法 とは言ってない」じゃ
「漫画村と同じ レベル ではない」じゃねーだろ
違法かどうかは俺だって問題にしてないだろ
そっちは可能性がある、じゃなくて
「害悪でしかない」とお前断言してたろ
ウソをつくんじゃない
「漫画村と同じレベルではないにせよ害悪の可能性が高いと思う」と言ってれば済んだ話だが
同じだと思うから害悪だと言っていたんだろお前は
そうではないと撤回しているのか?
319:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 09:21:14.92 SFy6aWUJ0.net
これもうわざとやってるんじゃないかな
320:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 09:42:12.64 gxGgXHQk0.net
鎮火しそうになると>>284みたいなきっしょい自演で蒸し返し続けてくるからな
321:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 18:14:55.81 c7nwCE9/0.net
>>315
お、なんかアンカあるじゃんって思ったらまた噛みつきに来てんのかよw
お前285だろ?せっかく黙って見てたのに、見当違いのこといちいち噛みつかんでえぇてw
お前の方こそ蒸し返してるやん。
キモいのはスルーして適当に言いたいこと言わせときゃ良いだろ。そのうち飽きるわ。
噛みつかれたら噛みつき返せばいいけど、わざわざ噛みつきに行く奴の神経がわからん。普段もそんな余裕ないんか?
322:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 19:24:43.00 PPvAA4k70.net
285は俺だぞボケ
お前のせいアホさに文句あったの俺一人だったわけないだろ
ガイジ呼び戻した挙げ句謝罪風煽りなんてしてんだから
323:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 19:33:59.82 PPvAA4k70.net
オンライン版でヒーローズのアソート判明したね
324:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 20:10:26.32 c7nwCE9/0.net
>>317
おぉ、そりゃ悪かった、申し
325:訳ない。 しかしあれだな、皆アホだのボケだの、頭狂ってるだのきっしょいだの、攻撃的な書き込み多いんやな…。
326:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 20:31:04.66 Dpi131cV0.net
ヒーローズ、パックは小売りに売りつけたからOK、
あとは確率のいい直販で買ってねってのはエグすぎるわ。
327:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 20:51:59.90 F/VW/gw60.net
カードダスクエストの時に思い知ったけど、
すっかりコンプボックスに慣れ過ぎてランダム引きで揃えるのがもうキツく感じる
328:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 21:07:46.23 5/jY2Ymx0.net
大量のダブりのやり場に困るよね
捨てるのも嫌だし
329:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 23:11:49.46 usT8V/490.net
>>318
パック内の組み合わせがあれしかないんじゃ実パックより偏りが酷くなってるな
特にSRと同パックに入ってるただのRで他のパックに入ってない奴とかSRと同じ確率でしか出ないことになってる
330:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 23:13:23.57 SFy6aWUJ0.net
画伯のカードだけ欲しいw
331:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/06 23:27:01.48 usT8V/490.net
>>323
SRじゃなくてURだったわ
332:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/07 00:23:15.65 vsu1e8kH0.net
>>321
わかる
カードダスクエストの時はそれで結局買わなかった
今になって欲しくなってきてるけど・・・
333:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/07 01:01:06.51 z+44nH0n0.net
カードダスクエストは2箱でほぼ揃ったから全然マシだった。
単品買いもしやすかったし。
334:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/07 01:32:05.27 F1OQEa8s0.net
>>326
カードダスクエストはかなり良心的だったろ
335:ぼくらはトイ名無しキッズ
21/08/07 05:20:18.81 YrVs1EvF0.net
>>313
漫画村と一緒とか違法かどうかの話してる奴はいたが
俺はそんなのどうでもいいので触れたことは一度もないし
「漫画村」のワードすら出したこともない
俺は「サイト復活望むやつに対し」
「漫画と同じで絵と文字が全部見れて」「買わない奴がいたら」「害悪でしかない」
「買う奴がいた」としても「購入者が増えた減ったなんて誰にもわからないから」
「迷惑の可能性が消えるわけじゃない」という話をしていたのに
お前が急に「漫画村」とか「レベル」とやらの謎ワードを出してきて
ずっと漫画村のレベルはどうたらと騒いでたんだろうが