旬を過ぎたトランスフォーマーを気楽に語るスレat TOY
旬を過ぎたトランスフォーマーを気楽に語るスレ - 暇つぶし2ch94:ぼくらはトイ名無しキッズ
23/08/14 07:29:27.59 /xQp8f620.net
>>77
月の重要性は、意識していないだけで、考えればいくつも思いつくが
月が無くなったら、地球の気候その他様々な影響が出る
まず簡単に思いつくことでは、満潮干潮がなくなる
月が繁殖に影響する生き物も多い、風が吹けば桶屋が儲かる的なことで、おそらく多くの動植物が絶滅して、
地球環境が激変して、人類も滅ぶ可能性がかなり高くなると思われるので、
地球上の生物、人類にとっては月の重要度は、太陽系の比較的重要な惑星と同じか、それ以上だと思うが
あんな小さいのに、地球の形を変えるくらい、地球と月は引き合っているので、
海だけでなく、地殻の下のマグマにも当然影響はあるだろ
そうなると、人類が経験したことがないレベルの、
破滅をもたらす火山噴火や地震が日常的に頻発し続けるし、
そうなれば、当然地磁気に然影響が出る、最悪宇宙からの危険な宇宙線も防ぐことができなくなる
地球の自転公転にも大きな影響が出るだろ、今は1日24時間だが、おそらく数時間規模で変化する
やはり、地球の環境は大きく変わって、動植物の多くは滅ぶだろ
地球は今の位置に留まることもできなくなる、そうなると、やはり地球上の動植物の多くは絶滅する
偉そうにして余裕ぶっこいているのは、地球人類の生殺与奪権を、事実上握っているからだろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch