トランスフォーマースレッド PART385at TOY
トランスフォーマースレッド PART385 - 暇つぶし2ch95:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/19 23:28:02.55 CBUqwdB90.net
【タカラトミーモール限定】トランスフォーマー レジェンズ LG-EX ビッグパワードって一般販売とどう違うの?

96:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp1d-5TeV [126.33.217.127])
19/12/19 23:31:39 GS9lhbpCp.net
>>95
一般販売なんてしてない
その商品自体がタカラトミーモール限定企画って意味

97:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0b84-llZQ [49.251.179.150])
19/12/19 23:33:42 II4pa/0X0.net
>>95
なんでスパロボ図鑑スレ風?

98:91
19/12/19 23:51:30.21 CvrJmGck0.net
>>94
ジップロックでもいけますよ。使ってる人多いし。
ただ、ジップロックは中に空気が入って嵩張るから、ボクはキッチン用ポリ袋に入れて極力嵩張らないようにして衣装ケースに
山程突っ込みます。
こんな感じ。
URLリンク(dotup.org)
上下逆さまの写真になってるけど、こんな感じでケース1個にデラックスクラスなら30-40体は収まります。

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/19 23:56:33.93 CBUqwdB90.net
>>96
ありがとー!

100:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6d-uI9Z [182.251.249.35])
19/12/20 00:16:26 QBkqdIdAa.net
>>98
画像ありがとうございます!
参考にさせてもらいますね!

101:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-x0WL [106.128.121.164])
19/12/20 00:22:07 /67MhaSaa.net
>>98
うちと同じ収納の仕方だw

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/20 00:32:06.71 CG2DROww0.net
ジェネ版メトロプレックスを段ボールによる黄変を防ぐ為に透明なビニル袋に包んで
2,3年くらいそのままにしてたけど先月久しぶりに開封したら特に異常はなくて良かった…

103:91
19/12/20 00:32:34.61 ntykAJCN0.net
>>101
デラックスとボイジャーをこういう形で収納してるけど、このサイズのケースだと年に2-3個ずつは増えるよね

104:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 892c-hWMv [160.237.75.46])
19/12/20 03:03:49 QnqviBqU0.net
ケースに入らなくなったら厳選してヤフオクか廃棄することにしている

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/20 07:07:44.02 9mV1S8D9M.net
今後アースライズも増えそうだから、一年前から集めだしたニワカだけど、トランスフォーマー 用のコレクションケースを買った
LEDが付いてて見栄えがいいから飾りきれてないマスターピース用にもう一個買うか…
トランスフォーマー ってマジで沼だな
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/20 07:09:43.22 9mV1S8D9M.net
間違えた
URLリンク(i.imgur.com)

107:91
19/12/20 07:25:56.51 ntykAJCN0.net
>>105
うらやま!!

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/20 10:07:52.80 kUWV34H60.net
はじめのうちはね、うちだってキレイだったんだよ!
今じゃフフフ、ガンプラマニアの友人曰く ドリームランド(夢の島)
ちなみに奴の部屋は マウンテンサイクル

109:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0b84-llZQ [49.251.179.150])
19/12/20 12:10:55 z26ex08J0.net
惑星ジャンキオンにならないよう気をつけてと言っといて

110:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-iGiJ [49.98.169.212])
19/12/20 12:31:31 KecxxYT+d.net
キッチンポリ袋は安いやつだと夏場に溶けて癒着しないか?

111:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/20 19:16:27.99 zCSAmcS0a.net
ジェットファイアー飾ってたら変色したわ。
やっぱり白色は変わりやすいね。

112:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 91b3-+Tiu [60.121.156.99])
19/12/20 21:53:31 8/cLED7E0.net
ジェットファイアーは数年後最初からこの色だったっけってなりそうだね
うちはMPスターセイバーの色がちょっとあやしい

113:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 59da-/bJy [114.180.134.146])
19/12/20 22:01:40 ravLnFnk0.net
全身同じ色ならいいけど一部黄変とか塗装と成型色でちぐはぐになるからなあ

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 01:05:59.50 sdWli5SL0.net
発売して半年もしないのに変色しちゃったのか
太陽光あたるとこに置いてた?

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 01:53:00.31 h7IlR+ITa.net
>>114
うーん、太陽に当たらないように気をつけてたんだけどフィギュアケースとか持ってないから野ざらしにしてたのが原因かな?
なんか白色パーツがクリーム色に変色してきたわ。

116:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 06:50:31.19 alssAxZ00.net
オメガスプリーム楽しみだけど箱がバカでかいのは
勘弁してくれ

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 09:14:29.57 Y4QzqvVBd.net
復刻アンコールの際には青白リカラーのガデプも発売され、他にも2010の超過去での黒白版ガデポや
玩具としての前身であるメカボット1などのバリエーションがある訳だが、せっかくだから今回もう一声
アクションマスターエリートカラーでの発売、もしくは手製リペに挑む傾奇者は現れないもんかね

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 09:25:46.76 +PtmcnHv0.net
URLリンク(i.imgur.com)
玄田哲章と玄田哲章

119:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 09:31:57.45 QbJ/Gqkv0.net
>>118
スカイネットどころか人類抵抗軍からも敵視される展開ですねわかります

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 09:41:02.83 ixvfWtee0.net
クアッドバレルショットガンをスピンコックでリロりそう

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 10:06:16.48 pOnsZa5v0.net
次のスタスクはこれで
URLリンク(i.imgur.com)
噂通りの大型機ならジェットファイヤーか

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 10:09:33.79 sV6vptBDa.net
>>115
ジェットファイヤーのプラは汚れ付きやすい部分が幾つもあってそれで黄ばむこともあるから一度掃除してみるともいいよ
俺も前にここで相談にのってもらったけどやはり左主翼の長方形のとこだけ黄ばんだから諦めた

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 10:26:53.94 egeA+s73a.net
>>121
なにこれ

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 10:54:45.67 M7pHr1RX0.net
シージ版黄ばむのか ヘケヘケやLGのはそうでもないのに

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 12:20:25.80 7nZcrKBY0.net
>>118
2010のコンボイの影みたいだな
当時は小さかったからかなり怖かった

126:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 21b3-Bt+y [180.38.136.194])
19/12/21 13:02:27 IO4fd+j/0.net
>>123
F3(予想)
攻撃機機能重視でデカい

127:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 9b6d-65x4 [39.2.252.103])
19/12/21 16:34:06 YWB5Q0Gx0.net
>>118
吹き替え版同じでしたね
最後は溶鉱炉へ沈みながらサムズアップしてそう
または液体金属を取り込み、破損箇所と生体組織を代替する形で復活するとか

128:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 812c-+Tiu [222.147.99.58])
19/12/21 16:44:41 ygML5Anq0.net
>>118
ランボーコマンドープレデターも呼んでスーパー玄田大戦にしようぜ

129:はトイ名無しキッズ (ワッチョイ f12f-8ZJU [118.110.18.112])
19/12/21 17:01:43 u/Z29g8P0.net
>>118
俺らからしたらなんとも思わないけど
海外ファンが「なんという偶然だ、こんな事ってあるのか!?」とか
驚きそうw

130:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-x0WL [106.128.121.40])
19/12/21 17:04:53 PR07Ru9ka.net
>>118
あー。これ海外のだから声優繋がりを狙ったコラボじゃないのか
すげぇ偶然だなw

131:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 114e-9BbG [124.27.107.242])
19/12/21 17:10:24 dqJnGAYK0.net
ピーター・カレン氏、プレデターの声やってたんだな…>>128

132:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 218f-CWnX [180.11.133.65])
19/12/21 18:02:48 QbJ/Gqkv0.net
>>118
メガトロンはT-1にスタスクはハンターキラー
ビルドロンが合体してハーベスター風のデバスターに
…オートボット側が擬態するビークルがまるでないな

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 18:49:46.63 /D4PgOTwr.net
ところでコンボイって赤いと思う?青いと思う?

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 19:06:18.01 nUOqI3g40.net
コンボイは赤だな
青はオプティマスプライム

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 20:40:37.77 Y4QzqvVBd.net
>>132
日本版設定プリテンダーなら何とか…

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/21 22:33:39.83 abMkVNpt0.net
サイバトロン赤組というパワーワードがあってだな

137:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e97c-prDO [58.81.139.250])
19/12/21 23:13:48 sdWli5SL0.net
実写オプは間違いなく赤組

138:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-H1Ul [106.130.43.72])
19/12/21 23:22:49 SVtz8hbIa.net
実写から入ってG1アニメみてみたらみんな発言過激で吹いたんだよなあ
吹き替えがそうなのか原語版もそうなのかは知らんけど

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 01:11:24.54 LOqARFVD0.net
実写のオプも抑えきれない過激発言が漏れてない?

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 01:39:24.05 ZzoWpJ8q0.net
抑えてるのアレ?

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 02:09:30.59 gRMMIBjTa.net
すまん説明不足だったわ
映画みて発言過激だなあと思ってたらアニメも発言過激だったんだ

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 02:43:10.75 6Mn1Ouaw0.net
「しょうがない、パンチだけで勘弁してやるか」

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 07:45:19.64 987JgOBJ0.net
実写オプ「メタルのクズめ‼

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 07:54:39.50 Sobg2H3pa.net
勘違いされがちだけどG1って初代のことだけじゃなくへっぽん、マスターフォース、V、Z、カーロボ、きすぷれまでの一連の作品群のことだぞ(指摘おじさん)

145:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c9ad-x0WL [42.150.136.24])
19/12/22 08:12:59 WsssJkGj0.net
カーロボもG1に入るの?
Zまでかと思ってたわ

146:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e93c-x0kT [58.146.45.124])
19/12/22 08:16:12 qBsMly3p0.net
ん?G2の後に作られたものもG1なの?

147:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 13ad-2sPR [27.139.88.204])
19/12/22 08:18:55 b9OEOvYS0.net
そもそもG2って玩具オンリーの企画のことじゃなかったっけ?

148:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-H1Ul [106.130.40.155])
19/12/22 08:45:56 fxFKBOYga.net
もう一度訂正しとくと
自分のいうG1は多分初代のことだけだった
他も含んでるとは知らなかったし初代と実写しかまだ知らないんだ
実写から入ったにわかなんで許して

149:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e97c-prDO [58.81.139.250])
19/12/22 09:05:07 l+3KJEQd0.net
逆に、一番理知的なオプティマスって誰だろうw

150:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp1d-5TeV [126.33.217.127])
19/12/22 09:08:07 VVD95f3Ep.net
>>144
カーロボは違うだろ

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 09:23:26.31 HJ558hmR0.net
>>144
G1はZまでだぞ
なぜビーストウォーズよりあとのカーロボットがG1なんだよ?
アメリカでは明確にG2っていうアニメがあったんだよな

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 09:26:01.06 5Un0aiswp.net
俺もZまでの認識だわ

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 09:28:43.90 uQfjew7Md.net
同じ世界だからってくくっちゃうとビーストもG1になっちゃうしね

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 09:30:13.00 FcqcEREy0.net
>>149
TFプライムのオプティマスを推す

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 09:33:19.91 h1Gtmug70.net
プライムのオプティマスもドア剥いでたりしてたような…

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 09:45:35.47 UG+23qy00.net
>>144
勘違いしてる上に指摘おじさんって最悪じゃねーかw
でもその辺わかりにくいもんな

157:ぼくらはトイ名無しキッズ (スププ Sd33-inT7 [49.96.16.150])
19/12/22 10:12:02 q93ZWXaGd.net
バトルスターズと合体大作戦……



158:まあビーストウォーズがあまりにインパクトがあったので、その前のリペリデコを多く含む ビークル変形のG2を広義のG1内にカウントする見方も確かにあるがね アニメG2も初代にCGエフェクト加工を施したもので新規エピソードではないし



159:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Sp1d-2sPR [126.182.140.102])
19/12/22 10:25:19 +eNyU3mcp.net
>>126
日本国産やないか

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 11:40:41.76 MHzlKCCz0.net
きすぷれみたいな後付けでG1の合間の時代設定してる作品も、G1とは切り分けて考えちゃうなぁ
あくまでその作品はG1の設定を踏襲しましたってだけで

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 11:44:06.01 fHuxviDIa.net
G2の前のがG1だべよ

162:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 495f-w7kn [106.72.166.160])
19/12/22 12:20:25 6Mn1Ouaw0.net
G1とG1スピンオフは違うと思うわー

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 12:37:42.45 e47xNmOI0.net
スピンオプならユナイテッド

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 12:45:34.76 uQfjew7Md.net
まあ初代からスピンしてるけどね
崖から

165:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp1d-5TeV [126.33.217.127])
19/12/22 13:13:07 VVD95f3Ep.net
「G1」と「G1世界」でも意味が変わってくるしな
あと便宜上初代だけを指してG1って呼ぶことも確かにある
例えばG1コンボイって言うと普通は初代コンボイを指すけど、”G1世界のコンボイ司令官本人”って意味で言えばスターコンボイもG1コンボイってことになっちゃうし

166:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 0b02-2sPR [113.147.59.11])
19/12/22 13:37:02 DZzdfnI60.net
もうアニメTFとBWと実写TFって括りだけにしてさ、終わりでいいんじゃない?

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 14:12:06.23 lFBA3Js4a.net
Zまでは初級知識じゃないの

168:ぼくらはトイ名無しキッズ (スフッ Sd33-YiuP [49.104.34.168])
19/12/22 16:02:17 ikqWkAtid.net
>>166
知識で階級作るなんて無意味だからやめなさいよ

169:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f12f-8ZJU [118.110.18.112])
19/12/22 16:05:01 UG+23qy00.net
>>164
>>あと便宜上初代だけを指してG1って呼ぶことも確かにある
公式に1993年度からの商品区分としてG2になってるんだから
便宜上というかフワッとした使い方してるだけだと思う
でも初代アニメ=G1だと思ってる人実はすごく多いだろうな

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 16:46:43.17 x/ejM8H9M.net
階級やマウント取れるのはTF検定だけ

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 17:00:43.85 UG+23qy00.net
レスバ相手に「僕検定持ってる!!」って証明書出されたら
笑う。誰か取れたらいつかやって欲しい

172:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 17:10:19.45 9+UMFmKV0.net
展開エリアx玩具ラインx宣伝メディアの数だけパラレルだからな
ユニクロンだけは同一個体、ってのも後付けだし
レジェンズでG1世界、って呼称あったけど
レジェンズ作品内での日本展開準拠世界だろうし

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 17:53:27.69 LOqARFVD0.net
ロボマスのアニメでG1コンボイと自称してたな

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 20:10:40.48 ybbczYX10.net
同じG1でも日本版と海外版でパラレルワールドになってんだっけ
なんか日付とアルファベットで区別してるやつ

175:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 132f-prDO [125.195.38.57])
19/12/22 21:34:10 9+UMFmKV0.net
初代は吹替の違いだけだけど
2010は海外だと2006年だしリバース/ヘッドマスター以後は完全に別だもんな

176:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 0b84-llZQ [49.251.179.150])
19/12/22 21:41:57 ZzoWpJ8q0.net
一応初代もトランスフォーマーたちが起きたのが84年から86年に変わってる

177:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa15-uI9Z [106.154.136.244])
19/12/22 21:56:45 +k7P6v2Aa.net
初代~Zが第1世代。
ビーストシリーズが第2世代。
カーロボ、ユニクロン三部作が第3世代。
実写以降が第4世代。
っとな感じの認識です。

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:08:28.52 G9Xs1dpir.net
カーロボは第2の気がする

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:17:07.56 b91zsTW80.net
俺もカーロボはビースト系列の最後って印象だわ
デストロンガー初期組はメタルスからの流用だし
それに放送期間的にもビースト~カーロボまでが連続してて、マイ伝放映開始まで少し休止期間あったよね

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:17:36.72 oCbfklVC0.net
なんかカーロボはG1のコンボイ達がアメリカでアホやってる間の日本での出来事だってどっかで聞いた気がする
クレムジーク回?スカージがマトリクスパクる回?知らね
とりあえずゲルシャークだけでアークのサイバトロン基地襲えるくらいには同じ時空だと思う

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:19:04.10 b91zsTW80.net
>>179
そんな公式設定は無いよ

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:27:33.93 ZzoWpJ8q0.net
>>179
カーロボットは2000年の話よ

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:35:49.96 a07IzO5p0.net
米アマにグラップルkonozamaされたわ
どうすりゃいいんだ( ´・ω・)

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:36:55.17 AhgYYtQl0.net
テレビで倅とクリスマスに絵本貰ってガッカリしてる子の動画見たら倅に超百科あげるの躊躇う

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 22:38:28.87 b91zsTW80.net
>>183
倅はTF好きなんか?

186:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW ebf2-+ZbZ [153.232.232.111])
19/12/22 22:51:56 0AILskjg0.net
>>182
マジ?

187:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9368-FZ5D [203.140.255.139])
19/12/22 22:53:56 ymgUD/D00.net
んなことよりアースライズコンボイのレビューまだなんか

188:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 7190-mEgp [182.20.181.210])
19/12/22 23:17:26 AhgYYtQl0.net
>>184
大好きだけど実写ばかりでアニメは1986の映画のしか見てないんだよね
「本かよ!おもちゃじゃないのかよ」って思われるとやだなぁ
5歳手前だからいけるかな

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/22 23:57:41.54 4yym46sH0.net
じゃあ玩具も買ってあげたらよかろう

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 00:02:47.27 J9ZmC5AFp.net
>>187
どうせもうすぐ正月だし
一緒に超百科見ながら欲しいの選んで、「じゃあコレはお年玉で買おうねー」でいいんじゃないか

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 00:12:00.59 XFZRp6yq0.net
>>186
もうある

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 06:04:39.41 6oCboxnq0.net
米尼で予約してたグラップルがショートしたんだが…
かなり早めに予約してたのに

193:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ f12f-8ZJU [118.110.18.112])
19/12/23 08:42:34 ko76CKAh0.net
>>186
URLリンク(www.youtube.com)

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 08:54:19.58 cD970rmP0.net
>>191
そんな予想はしてなかったな…。
高富限定で買っといて良かった。
でも、アメリカなら日本みたいに初版限定じゃなくて再生産するんじゃないのか?

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 09:33:27.99 mHkXskLhd.net
米尼でグラップル予約した筈なのになんか消えてる…
konozamaって初めてされたんだけどキャンセル履歴すら残らないものなの?それとも自分が予約したつもりになってただけで実はしてなかったのだろうか…

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 10:20:25.11 3TQInlsR0.net
ありゃ、俺もだわ
なにもなかったかのようにこいつだけ予約から消えてら

197:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6d-n08o [182.251.248.48])
19/12/23 11:36:13 mSP5tIYAa.net
もう5歳なら玩具よりiPadあげた方が喜ぶんじゃないかな…

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 12:08:39.42 ko76CKAh0.net
>>196
ちゃんと育児してない奴の意見だな

199:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-L9Eh [49.98.131.23])
19/12/23 12:13:39 DWadqkmkd.net
>>180
確かキスぷれ展開時にそんな設定&年表があった記憶がある

200:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa6d-gakh [182.251.247.48])
19/12/23 12:25:56 cBGOd5Fla.net
おじさんが子供のころはのう
普段オモチャ買ってくれないお父さんがクリスマスに買ってくれたトランスフォーマーの本を一言一句覚えるまで読み込んで、このオモチャはこんなんかな、あのオモチャはあんなんかなとイマジネーションを育んだもんじゃ
そんなお父さんが唯一買ってくれたのがスナール
ダイノボットのスナールじゃった
本当はファイヤーボットのダブルクロスが欲しかったけど、お父さんが遠慮せずにもっと高いのにしろと
で、メトロプレックス指差したら「加減しろバカwww」って

時は経ち私もまた息子にクリスマスプレゼントを買う年になった
選ぶのはもちろんダイノボットのスナール
何故なら彼もまた、特別な存在だからです

201:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロレ Sp1d-s/jY [126.247.153.39])
19/12/23 12:49:45 w0H6ROVdp.net
俺もグラップルキャンセルされてる
まさかだが日本への発送分全キャンセル、以降のモール限定はタカトミから買ってねなんて事はないよな?

202:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1356-Dt3G [61.116.223.164])
19/12/23 12:56:21 CdkAmJlY0.net
TFWとかの海外大手フォーラムで特に話題になってないなら
おま国を食らった可能性はあるね
仮に今回は違ったとしても今後そういう事が起きても不思議じゃないし
名ばかりではあっても限定モノの場合は日本でポチるほうがいいかもな

203:ぼくらはトイ名無しキッズ (ブーイモ MMeb-j4b0 [163.49.206.231])
19/12/23 12:56:30 YXEG1jw0M.net
TFWの米尼在庫スレでもグラップルのキャンセルの報告あるね
グラップルだけキャンセルされてるぽい

204:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1356-Dt3G [61.116.223.164])
19/12/23 12:58:23 CdkAmJlY0.net
おっとリロードしてなかった
海外勢もキャンセル食らってるのなら何か別の事情があるのかな?
ただのエラーでじきにステータスが戻るかもしくは普通にkonozamaか

205:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 13:48:55.52 rUrnUJlX0.net
簡単な話
グラップルがアジア限定になる
日本ではモール通販
中国大陸で大量販売

206:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 14:45:19.66 JnCasIHhd.net
アジ限かぁ
中華テンバイヤーが慶ぶだけじゃんね

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 15:07:22.85 mHkXskLhd.net
自分は予約初日に買ったのにキャンセル食らったからこの調子だとamazonで買った全員キャンセルされてそうだ

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 15:41:55.81 Hv6P/WHTM.net
自分も予約初日キャンセルだわ
どうすべー

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 15:59:02.21 6oCboxnq0.net
>>203
在庫ないからキャンセルするわってメール来てたから戻るってことは無いと思う

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 16:10:27.49 3QXGw2hDd.net
ラチェットとグラップルが何をしたというのだ

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 16:24:37.45 rUrnUJlX0.net
初回生産分ン十万個を
USではない他の国にまわすって意味でしょう
強烈なバイイングパワーを感じる

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 16:38:59.75 FHXscFRPd.net
>>210
さっきから言ってるそれはどこで見た話?

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 17:33:38.53 nDe6OQ+C0.net
>>209
単なる色違いでなく新造パーツがあるレギュラーキャラは日本で一般販売して欲しいよね
タカトミはユーザーの気持ちも懐事情も考えてくれないのだろうか

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 17:38:55.02 ApwRQO6ra.net
>>208
米尼で同じようにマーベルレジェンドがキャンセルされた事あったけど、後々在庫復活して再予約できたから絶対復活しないとは言い切れないけど

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 17:50:23.12 FHXscFRPd.net
>>212
タカトミはTFファンに奉仕するボランティア団体ではなく営利企業なんで

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:03:36.01 0HUNm1z8a.net
営利を求めた結果の選択なんですかね…

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:06:08.03 4u3DtO7K0.net
>>214
そんな冷たい代弁されたらタカトミも迷惑だろ
バリケードが一般でグラップルが限定はどう説明するの?

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:07:53.05 +37EVC+ga.net
買いたいって話でボランティアとか相変わらずずれてんなw

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:10:53.09 KtB4s8T9a.net
>>216
バリケードは実写人気でいけると思った…とか?
いや苦しいフォローなのは承知の上だけど

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:17:25.83 4l+cGneWa.net
>>213
復活はすると思うけど予約が戻ることは無いだろうってことね

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:17:42.06 HtakKlDq0.net
そんだけタカトミが国内TF販売が困窮しつつある、ってことだろう

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:34:18.85 kOcTVyiba.net
バリケードを限定にするよりグラップルの方がまだ売れると見込まれたんだろ
利益考えたからこその判断だと思うがね

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 18:48:51.61 0wtCpLdm0.net
>>216
グラップルか限定なのは仕方がないとしてバリケードを限定でも出さないでもなく一般発売したのが謎ではある
出してくれたから悪くはないんだが

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 19:46:10.55 7rF30i2Ca.net
みんなグラップルkonozamaされたのか
ラチェットみたいに潤沢になるの待つかな~

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 19:49:38.15 PvsVuZxl0.net
パルコでTFポパップショップか

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 20:55:13.95 AMa1N4GDa.net
タカラトミーモールで買ってやれよ…

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 21:00:01.77 PD0sCvLu0.net
>>225
もう売ってねぇじゃん

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 21:01:34.15 J9ZmC5AFp.net
そもそもモールで予約開始した時に、って話じゃね?

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 21:15:28.91 3QXGw2hDd.net
高いし遅いし中身同じだからメリットが不良品対応が楽くらいしか無い

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 21:18:48.79 Uy6C41iQ0.net
株主優待券もらっとけばいいだけの話

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 21:44:56.87 CdkAmJlY0.net
送料無料適用のためにサウンドバリアとセットで買う縛りではあったが
楽天モールなら1000円クーポン出てた上にポイントも20倍だか付いてて
実質3700円ちょいとかだったし高くはなかったけどな

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 22:09:16.45 AMa1N4GDa.net
サウンドバリア3つ買ったけどサンプル画像見てたら全然足りない気がしてきた

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 22:34:10.51 nO6vG19R0.net
>>231
でもある意味アースライズのコンセプトの要みたいなもんだし、同じようにタラップ(?)に変形する奴が他にも何体も出る気がする
少なくともディセップ側から1種は出るだろう

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/23 22:41:55.77 PgQJ+1fm0.net
>>216
グラップルもスモスクもヘケヘケ~ユナイテッドの流れで持ってるからいらない
バリケードは初めて見るから欲しい!という俺向け

235:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 5392-s/jY [147.192.9.8])
19/12/23 23:42:06 IptjYzsn0.net
待て待てアースライズオプもスタスクも米アマキャンセルされたぞ

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 00:10:56.83 ubZo+QQh0EVE.net
キャンセルメールきたわ
ここまでくるとTFだけなのかどうかわからんな

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 00:18:12.37 Gb4lhKjwdEVE.net
ボロクソ言われたクリフがキレてamazonを血祭りに上げたんだ

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 00:48:05.16 XIHStXRa0EVE.net
通常販売品を限定で売るなんて付き合っとれんわ
グラップルなんてどうせアメトイ屋でそのうち買えるだろとタカくくってたら何なのこの展開…
そこまでして日本人には手に入れられたくないってか

239:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W e905-YiuP [58.3.219.160])
19/12/24 01:06:14 wi4V6Qnt0EVE.net
予約時既に大して値段変わらないレベルになってるしタカトミモールで良くねって言われていたしなあ
高を括るには微妙ではあった

240:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd33-inT7 [49.98.50.57])
19/12/24 01:14:07 E6FcXD6EdEVE.net
デラックスクラスは問題無さそうなのにボイジャー組だけページごと消えてるとはどうしたことだ
まあ海外でも三月末予定だというし落ち着いて気長に待とうや

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 02:58:38.86 KFuv+zCh0EVE.net
そのうち蔵出し来るやろーw
…来るよね?

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 03:54:17.75 wi4V6Qnt0EVE.net
>>240
仮にあったとして来て欲しい時はつまり来て欲しい奴が大量にいるという事

243:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd73-hGMP [1.75.255.34])
19/12/24 12:46:14 KCf74FQ+dEVE.net
アストロトレイン消えた時点で勘付けよ

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 13:42:09.26 XXVxzYCNaEVE.net
>>237
日本からの予約だけがキャンセルになってるわけじゃないぞ?
それにアメトイ屋ならまだスタスタとグラップルセットで予約受けてるとこあるし(アメトイ屋というなの中華ルートではあるけど)
3月発売なんだしまだ慌てる時間じゃねーべ

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 14:30:45.70 DWg+QYmX0EVE.net
誰よりも早く安く確実に買いたいなら
アメリカ発送の通販なんかより香港行けば解決
国内旅行よりよっぽど安いし日帰りだって可能

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 18:06:19.51 r0U2RLGGaEVE.net
>>244
今オモチャ目当てで香港にいく命知らずがいるんですかね…?

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 18:28:48.24 Nx/tTSScMEVE.net
台湾でTFてどうなの?扱ってるお店あるんかね?

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 19:03:40.81 7juezT+vpEVE.net
今更ながらシージ ジェットロンは良いな。
アースライズ版はこれを超えられるだろうか。

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 19:16:00.70 r0U2RLGGaEVE.net
腰が回らない
脇腹空洞
変形時には胴体に大穴
ダメみたいですね…

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 19:29:09.92 kMQhz9LC0EVE.net
アースライズはヘケヘケの焼き直しだからなぁ

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 20:11:26.52 4zvMbih2aEVE.net
脇腹とかシージで見せた設計センスならシャッター状に隠すくらい出来そうなもんだけど

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 20:14:47.12 yFvqCr63pEVE.net
台湾もTF普通に売ってるよ
ただし限定版から最新商品まで一挙に
買おうとするとあちこち巡らないと

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 20:24:28.64 OEVJuJr0dEVE.net
香港心配だよな
ロボキンとか潰れたら困るわ

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 20:35:33.35 TcnOqbtH0EVE.net
今年もあとターボチェンジ買って納めか

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 21:32:57.51 jLQ30BZw0EVE.net
まだオメスプが届いてないのよねこれが

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 21:40:00.15 rAXJL+BB0EVE.net
シージ のミラージュ楽しみだなー!

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 21:56:08.78 3MpZ1qGa0EVE.net
35周年のセット買っちまったぜ
トランスフォーマー 集めてないけど懐かしく感じたしパッケージがカッコ良かったので

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 22:48:16.47 XIHStXRa0EVE.net
それにしてもスタスクはヘンケイ版といいアースライズといい
F-15ほぼそのままなのによくボーイングから訴えられないもんだな

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/24 23:17:25.94 v7MWsDQr0EVE.net
過去の経緯があるし似てるぐらいでは問題ない
特に兵器は慣習的に見逃されてきた経緯があるから
登録商標や意匠登録を侵さなければお目こぼし

260:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 512c-X4uD [220.98.38.69])
19/12/25 01:36:10 CY1AJXkl0XMAS.net
アースライズスタスクは宣材CGより、この辺の写真見て方が期待感高まる
URLリンク(i.imgur.com)

261:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sa15-H1Ul [106.130.53.130])
19/12/25 06:36:48 USpm6DgCaXMAS.net
アースライズスタスクって腰回転無さそうだけど股間の上にあるんかな

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 07:15:41.87 2FuvHiwy0XMAS.net
>>260
そうだろうね

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 09:54:03.03 89pKkZcT0XMAS.net
アースライズのそのペイントはなんだ
写真撮ったら二次元にしか見えないペイントか

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 10:16:29.41 p2mj4OqL0XMAS.net
>>262
大分前に既出の品だろ

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 12:55:52.39 BcBP01QSdXMAS.net
オメガスプリーム網で発売済・在庫品になってるな

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 14:06:26.29 BM7pbMugpXMAS.net
量販店でインパクターを大事そうに抱えて
親と共にレジへ行く小学校低学年男子を見かける
君はデキる子だ

267:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 14:15:25.04 XsI0yGaWMXMAS.net
>>262
となりのコンボイはアースライズじゃなくシージの35周年版やぞ?

268:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 14:24:46.78 vHDUvYnH0XMAS.net
オメガとミラージュとMPハウンドはいずれも明日の26日が発売日みたいだな
>>262
その写真で2次元風の塗装がされてるのはアースライズじゃなくて
シージの35thアニメカラーオプティマスだろう

269:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 14:29:20.78 F5oOuwt30XMAS.net
>>248
それでもサイズや足首可動が改善されているから買わざるを得ない
ボイジャーサイズでF-15のスタースクリームを何年も待ちわびてきたから
出ることに意義があると思う

270:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 13ad-CWnX [59.166.16.86])
19/12/25 14:46:24 PgHwOt3n0XMAS.net
そのうちMPスタスクV2出るからF-15スタスクはそっちに期待かなぁ(V3コンボイ~ハウンドから目をそらしながら)
アースライズはアースライズで買うけど

271:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 218f-CWnX [180.59.132.36])
19/12/25 15:07:13 Bt7p81sN0XMAS.net
>>267
さっき隣県のイオンモール内のホビーゾーン行ったらミラージュがもうあったよ
オメガはサイズゆえか影も形もなかったけど

272:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 Sd33-inT7 [49.98.50.57])
19/12/25 15:12:20 Mf6OplFcdXMAS.net
結局のところアースライズオプの通常販売版は水色眼&紺色拳なのか黄色眼&グレー拳なのか
個人的には前者を通常版、後者を84、5年度版初代パッケージ完全再現SPで欲しい
メガトロンもワルサーアンクル完全新規があれば越したことはないがかなり難しいだろうから
せめてユナイテッド09に新規頭部追加したのをやはりG1風味パッケージでだな

273:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止 9101-ZBPR [60.115.108.75])
19/12/25 15:16:22 F5oOuwt30XMAS.net
クラシックのメガトロンはアレンジがきついし足首可動ないから最近のと並べるには
少々きついような

274:ぼくらはトイ名無しキッズ (中止W 51da-2sPR [220.108.217.49])
19/12/25 15:19:50 xjHwPVsU0XMAS.net
>>271
>>192

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 16:43:28.90 vHDUvYnH0XMAS.net
>>270
年末だから元々イレギュラーな平日の発売日になってるけど
さらに踏み込んでもう出しちゃってる所が結構あるみたいね

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 22:07:26.68 U+cZBBED0XMAS.net
網に頼んだオメガは今日発送連絡きたわ。

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/25 23:50:18.55 ZGzgW6+x0XMAS.net
これってシージのアストロトレインとは別にアースライズでも出るって事なの?
URLリンク(chohenken.com)

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 00:22:52.19 QT0yyxylM.net
>>276
どこを読んでそう思ったのか知らんけどアストロトレインまでがシージ

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 01:44:01.91 mUiImyE60.net
海外では次期シリーズの「アースライズ」のリーダークラスWave1にラインナップされる って書いてあるが

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 01:57:26.85 uI9QFbZG0.net
FOCブロウル買ったけどSFタンク格好いいし可動も中々なのに自立性終わってるのが惜しいな
なんで踵付けなかったんだろ

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 01:57:48.10 yoas5Ku70.net
まぁちょっと細部変えたらそのまま使えそうだもんなぁ

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 02:21:34.32 uUPLb/aV0.net
>>278
そうそこ。詳しく書かずに貼っちゃってすまんこ。
これアースライズでもリデコとかして出すって事なんかなって思ったんよね。

283:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4fb0-7QU6 [219.98.206.244])
19/12/26 06:30:39 dfU6I4Od0.net
アソート売りのアソートに入ってるからパッケージは変わるかもって話

284:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp5f-Wq+o [126.35.51.121])
19/12/26 06:30:47 nL7hyJPJp.net
リデコじゃなくて、全く同じものをアースライズとして再販するって説明あったはず

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 08:02:04.21 M97GcjZ/d.net
日本の実例で言えば、ギャラクシーシャトルがVとZ両方のパッケージで販売されたのに近いかね
奇しくもどっちもスペースシャトルだが

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 10:10:30.70 X/cZxw4mM.net
アースライズホイルジャックのレビューきたな
すげーわ

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 10:20:07.57 auo27PAG0.net
せめてウェザリングを失くして白+黒のカラーリングにするとか
粋な事してくれないもんかね…

288:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f01-agsC [60.71.216.149])
19/12/26 11:06:42 OeuVNx3m0.net
>>285
クリフもこの変形機構でやれば良かったよなぁ

289:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f4e-0u5f [211.2.99.247])
19/12/26 11:58:45 DadLDvkh0.net
塗装すごいね、ホイジャ

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:04:39.24 TiCgqNQl0.net
キングポセイドンセットの受注始まったな
買い逃してた人は最後のチャンスか
俺はゴッドネプチューン待ちだけど

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:12:45.17 ujaLM17va.net
35周年コンボイセット人気無いのかな?

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:13:25.67 nNj622Fk0.net
カテゴリがジェネレーションセレクトじゃなくてアースライズになってるじゃねーか

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:15:20.97 +xqwPU+Od.net
専用パッケージはないと告知してるのは良心的だな
このセットの売れ行き次第でゴッドネプチューンの販売や、販売方法(バラorセット)とか決めたりすんのかな

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:15:56.08 oyTyYt250.net
>>289
後の方が良いの出るからねえ
最近は買い逃しても蔵出しとかあるし

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:18:51.11 +xqwPU+Od.net
>>290
カード付いてたら買ってた
せっかく書き下ろしたイラストをパッケージにしか使わないのはもったいない

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:24:31.30 +yN4b/aAa.net
オメガスプリームくるまでに大掃除終わらんかった(´・ω・`)

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:24:37.51 I4DRom3QM.net
ホイルジャック、簡単&カッチリ変形で素晴らしいな
早く触りてぇ
URLリンク(youtu.be)

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 12:25:03.49 DadLDvkh0.net
>>290
着荷楽しみにしてるよ

299:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 6f4e-0u5f [211.2.99.247])
19/12/26 12:27:53 DadLDvkh0.net
>>292
ちょっと品名が紛らわしいところは否めないよね

しかし合算すると結構なお値段になるものよ…

300:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sraf-S51d [126.133.14.160])
19/12/26 12:40:54 mMApwmtSr.net
しかしほとんどのファンが6体全て揃えるであろうにバラ売りする意味って何だろ
そりゃ支払いが分散されるのは気持ち的にありがたいんだが
まさか両手両足同キャラ目指す猛者がいるのか?

少しずつ手足が揃ってようやく完成!って楽しみもあるんだろうが、待ち時間が長いと最後の頃にはテンション下がってそう
SSシリーズのデバステイターがそうなりそうで怖い

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 13:08:01.26 KqkcqZwz0.net
アマでオメガスプリームの在庫3個になってるな
大物だけあってあまり仕入れないのかな
こりゃ酷い値崩れ無しやな

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 13:36:45.64 W57jB4om0.net
尼のオメスプはもうマケプレだけだろ

303:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 9bda-ah4e [114.188.84.239])
19/12/26 14:54:36 wrD+Ld110.net
キングポセイドンスペシャルセットというのを見て、新規パーツとか新規ボックスとか書かれていたら殺してやると思ったが、
バラ売り商品をおまとめ発送するだけと書かれていてホッとしたわ。

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 15:14:06.02 TiCgqNQl0.net
>>299
ツイッターだと手脚組を複数買いしたって言ってた人は何人か見たな

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 15:20:17.61 keHQLLRBp.net
>>303
本気でブンドドする人はシーコンズは同型大量に並べまくりたいんじゃね?
財力が許せば…

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 15:38:34.25 6kOaTsnK0.net
まあシーコンズは量産型だしガチシーコンズファンの為には妥当な売り方やな!
今回のセット売りでは新規BOXは付かないということだけど
『GENERATION SELECTS キングポセイドン パーフェクトモードセット』
とか書かれたダンボールに入って届いてちょっとだけ羨ましがられる、に600ピニボン

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 17:04:58.79 unfcp5O50.net
まぁ単価が高いというのもあるけど
バラ売り、二体セットの方がそれぞれクーポンやポイントでお得ではある
問題は一部を買い逃した人がセットか中古かとい�


308:、選択しかないことだ 30年前の俺がまさにそれだった



309:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 17:07:48.33 qRUY1M9R0.net
昔は全国通販やネットオークションや中古ホビーショップとかも無かったからなぁ
店頭から消えたらハイそれまでよ

310:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1719-K0SF [61.208.190.24])
19/12/26 18:01:06 4uR3PnK00.net
>>296
カタカナw

311:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ ef8e-35Sh [182.171.139.7])
19/12/26 18:19:43 UNiQSN560.net
オメガスプリーム良いね。

312:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sraf-jKhH [126.133.246.224])
19/12/26 20:24:51 ZR5i19unr.net
リジェ買ってきたけど面白い変形するしカッコいいな
不満点は腿ロールがゆるいのとリア部が
全体的にかっちりハマらない所かな

313:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1f68-WkU2 [203.140.255.139])
19/12/26 20:26:06 yoas5Ku70.net
こりゃクリフも期待できるな

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 20:53:28.71 nL7hyJPJp.net



315:ンブルの色違いじゃないクリフが出るのっていつぶりだろう 体格の割にデカい銃(?)もクリフっぽくて良い



316:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 20:54:56.97 kfMiu3HX0.net
サイバトロンってw

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 21:39:33.50 gCVWd9EY0.net
オメガスプリーム
合体ジョイントの位置とか気にすることなくガチンとはまるのは気持ちいいね
本体さえ変形させなければ場所を気にせず変形遊びもできるのも良い

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 21:46:56.58 VA4gbrlqa.net
ゴッドネプチューンまで待とうかな。
多分セット箱で来ると予想。
五体合体だから値段も下がるかな?

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 21:49:01.45 6IVHrWF50.net
リジェ、クリアパーツは凄いいいんだけど、接続ジョイントが薄くて長いから恐いなー

320:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ c701-RbSw [60.121.156.99])
19/12/26 21:55:22 gCVWd9EY0.net
リジェのビークルは前部と後部つなげるのにジョイント多くて最初はまってるのか?これでいいのか?
って感じになるな、腕のジョイントを最後にはめるようにしたらよさそうだが

321:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW c701-gNQ3 [60.145.141.113])
19/12/26 22:26:12 RtGltlIV0.net
オメガ予想以上に馬鹿デカかったw

322:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 47a7-/4fn [153.216.9.133])
19/12/26 22:38:32 FWPynb4h0.net
オメガ馬鹿デカいのにめっちゃ安定感あってホント嬉しい
やっぱり関節がカッチリしてて接地性が高いってのは物凄く大事な要素なんだなと再確認
腰落としたポーズも余裕でどっしり構えられるとか、もう笑うしかないレベルw

ああ、メトロプレックスにもこの接地可動が欲しかった…

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 22:44:07.97 s0AWIzDnp.net
開けてないけど不具合がないのを祈るのみ
こんなでかいので交換なんてめんどくさい

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 23:26:51.00 GrFgpSha0.net
>>307
それ!
クリスマスに欲しいオモチャ貰えなくて、その後お金貯めて玩具屋行っても時すでに遅し
ファミコンソフトなんかは中古が出回るからまだ手に入れやすかったんだけどね

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 23:33:24.95 JEBLlEtCa.net
オメガ様は脚にも収納があるとは知らなんだ
まさにこういうのが欲しかった理想の基地かも
つなげられるちっちゃい基地いろいろ出してほしい

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 23:36:41.96 fisCM1QRd.net
クリックゴリゴリすんの楽しいけど腕がちょっと疲れるな

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 23:51:32.49 4gL1ZEQc0.net
タイタンクラスは運動にもなるブンドド用品

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/26 23:51:54.08 gCVWd9EY0.net
オメガの足は使わないエフェクトパーツ収納にちょうどいいね
大した変形ギミックないけど重い上半身を表情付けても支えられる下半身たくましくていいわ

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 00:04:21.73 ONZIeRoh0.net
>>324
ユニクロンだと結構なトレーニングになりそうだな。

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 00:30:56.80 HMPxLA1D0.net
>>313
ラリージャパンで日本人に名前を知ってもらう為に車体にカタカナで
シュコダと書いてた車があった事を考えればそうおかしい事でもない…筈

331:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-FTiz [182.251.249.48])
19/12/27 01:08:53 8m/diCNSa.net
>>320
今すぐ開けなさい。
私もめんどくさくって開けずに寝かしてたメトロをいざ開けてみると頭部アンテナが曲がってたという悲劇を体験した。
大型商品になればなるほど迅速な対応が後々、自分を救うのだ。
後、メトロの頭部の直し方知ってたら教えて下さい。

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 02:51:02.81 f52ufrKI0.net
スレチかも知れんが、該当スレが見つからなかったので
池袋のA3ストアってとこで初代のコラボグッズ販売するらしいけど、絵柄が女性向けでビビった
URLリンク(a3-store.athree3.com)

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 05:30:46.12 xL0FM7fP0.net
>>329
ネタ元がパッと見では全部初代アニメのデフォルメかと思ったら
玩具のMPだったりレジェンズだったりPOTPだったりなんだな

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 06:40:08.40 eIKvqy6Wa.net
チョイスがでたらめで萎える

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 07:42:47.02 ew901aKj0.net
【国内:タカラトミーモール限定】トランスフォーマー GENERATION SELECTS キングポセイドン パーフェクトモードセット
ってのは以前発売されたものとどう違うの?
っていうか、以前はいつ発売されたのか全く記憶にない。以前は一般販売だったの?タカラトミーモールのみだったの?

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 07:47:26.21 wfYSofobd.net
>>332
少しは自分で調べるとかせーよ…
検索して分からん事じゃないぞ

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 07:53:37.97 hbXnTJDoa.net
クインテッサ、サイババでもリメイク玩具出るんかい...
ボタンプッシュで顔が回るの楽しそうだな...

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 08:35:30.64 jv7udVjJ0.net
>>332
甘えんな。普段は教えてやるがこれは酷すぎる。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 08:50:08.43 BsydIt+bp.net
オメガ、基本カッチリしてるが後頭部のダミー砲塔だけそのうちプラプラになりそうで怖いなコレ。
しかしデケー

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 09:00:25.97 NeFkYcXBa.net
ロケットだけで普通に楽しいんだが

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 09:49:46.89 EXQlQnmZH.net
リジェの首を左右に回すと水平ではなく斜め上を向く感じになるのは仕様?

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 09:55:17.26 qRVz7SRq0.net
リジェいいなビークルのまとめ方がちょっと無理ある感じあるけど両形態ともカッチリしてていい

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 09:58:44.15 6mwtfEfAa.net
尼でオメガとミラージュを予約してたけど、今日オメガだけ来た。
ミラージュは29日に来るみたいだけど一緒にして欲しかったな。

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 10:13:47.63 dzNLpD+50.net
>>332
いい加減にしろ
お前この前もビッグパワードについて同じようなこと聞いてたろ
初心者どうこうの話じゃなくて流石に自分で調べる気が無さすぎる

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 11:58:49.84 qN8qBQEQF.net
そんな施策しなけりゃならない程にキングポセイドンの受注は想定を下回ったんだろうか

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 12:01:37.08 ew901aKj0.net
えー?
だってぇ
いちいち調べるのってぇ
メンドクセーしぃ

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 12:09:55.88 VMCuMbQir.net
モールの蔵出し
アクセス集中で争奪戦になるかと思ったらあっさり買えてビックリ
今まで限定品は初回で買えてたから蔵出しに手を出した事がなかったんだけど、元々こんなもんなのか?
スタンプ10倍でゲットした1000円クーポン使ってパワーダッシャーとナイトバード買ったわ

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 12:28:03.83 EyXuJpBfd.net
リジェは上半身の空洞にパーツを詰め込んでくと綺麗に隙間が埋まっていくところが触ってて気持ちいい…
胸のダミーパーツが単なるダミーじゃなくて車体の後部になる辺り無駄がなくて好み

349:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe7-D1cg [126.182.241.9])
19/12/27 13:55:17 5DP7viTNp.net
蔵出し欲しいのなかった
コンボイセットとか買っちゃったし

350:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 533c-Motv [58.146.45.124])
19/12/27 14:23:12 /qINRhIk0.net
オメガの胴体を揺すると中からカラカラ音がする…プラ片か何かっぽいけど、どっか破損してたら嫌だなあ

351:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-dtNM [111.239.250.11])
19/12/27 14:55:08 DhhbcqBia.net
誰か住んでるんだよ

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 15:09:48.30 BsydIt+bp.net
>>347
胴体はそんな複雑な構造じゃないしガッシリした作りだから、一通り動くところ問題く稼働してりゃ気にしなくて良いんじゃね?
ロホスマッシャーの後遺症で外れた頭のネジとでも思っとけば◯。

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 15:34:50.72 2b34ZB070.net
>>347
ゲーム機のオメガトライブも振るとカラカラ鳴ってたけど何も問題無かったぜ

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 15:47:58.02 WECefVit0.net
オメガスプリーム、国内版は目の色青に戻してくれないかなーとか密かに期待してたけど、
やっぱり叶わぬ話だったな
二の腕短いとことか、足の付け根と胴体の間に妙に空間広いとことか、
気になるとこはあるけど、概ね満足
サイズ感もイメージ通りだし、基地を大胆にアレンジしてコンパクトにしたのも良かったと思う
ところでロボモードでの背中のバックパックって、特に固定せずに垂れ下げるだけなのかな?
どこかツメでロックしそうなものだけど、はまりそうなところがない

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 16:07:38.42 xL0FM7fP0.net
>>350
カルロス・トシキを振ってはいけない

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 17:00:23.32 Wx0rM7Ivd.net
>>340
うちはミラージュだけ昨日来たわ

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 17:12:21.56 N7/pKvlA0.net
>>350
杉山かカルロスかで年代が変わるな

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 17:12:37.01 7LOhdDGkp.net
>>352
いや、杉山清貴かもw

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 17:36:02.00 pnx9xBYh0.net
君ならどちらのトライブと一緒に行くか

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 17:46:03.91 +iGufsp10.net
ジュン・サンダー杉山清貴

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 18:49:40.43 SyqJJ/vb0.net
キングポセイドンスペシャルセットに救われる組だけど、
余ったWAVE1と2はどうすんべ

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 18:55:22.37 3Bjfj/j/0.net
シーコンズはタートラー以外は量産型だから増えるのはなんとでもなるよね

363:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 47a7-/4fn [153.216.9.133])
19/12/27 19:30:20 KUOZ5URI0.net
>>351
今気付いたとこだけど、ロケットガワパーツの下方の爪が背中の穴にはまるよ
ここで重要なのは両方一遍にはめようとするとまず無理な事
片方ずつやるとバチっと音がしてしっかりはめられるはずだよ

364:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cf01-dRxE [60.115.108.75])
19/12/27 20:13:54 ajeVzQ7i0.net
キングポセイドンはセットで売るよりバラを再受注してほしいような

365:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-dtNM [111.239.238.132])
19/12/27 20:34:39 7u7nVq+Pa.net
そうしないと一個だけ買い逃した人にセットで売れないじゃん

366:ぼくらはトイ名無しキッズ (エムゾネW FFaf-7JW6 [49.106.193.105])
19/12/27 21:20:33 Ai7bhoZ+F.net
買い逃した奴については同情の余地はない

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 21:47:29.28 YpYi0NHZa.net
受注期間各々1ヶ月もあったし途中で締め切られた訳でもないしな

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 22:31:55.65 8uGwIWIxp.net
アースライズオプ、最新のフィギュア王の写真だと青目に青拳になってるな
結局どっちなんだ

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/27 23:06:46.16 q6iYS/Owd.net
正直イエローアイズ版も欲しくなってきてる…

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 05:26:20.03 8v5Zo40Z0.net
>>360
ここ、はまらなそうだったけど、はまるのかぁ
レスありがとう

371:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f01-agsC [60.71.216.149])
19/12/28 09:22:10 EoWU6Hm90.net
セットで売るなら最初からにしろや!

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 09:46:09.37 i1M3k/Us0.net
>>368
高いから徐々に揃えたいんだよ

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 10:56:09.69 k8J7+/kd0.net
>>368
なんで?
別にセット箱があるわけでもないし、セット版だけの仕様とかもないし、今回に関しては単品売りのデメリットはひとつも無いけど

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 10:58:47.57 LR2hl3bfa.net
デメリットが無いならいいじゃんってのはメリットが無いならそうじゃなくてもいいじゃんと矛盾しないんだ

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 11:19:37.38 IOCT7U2ya.net
蔵出しメガトロンいつになったら売れるんだろうな…

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 11:44:00.60 k8J7+/kd0.net
>>371
いや、>>368はなんかメリットがあるって勘違いしてるからそう言ってるんでしょ
そうじゃなきゃ「最初からセット売りにしろや」なんて言う理由がひとつも無いし

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 11:52:43.64 bz9eD85Rp.net
UWセット箱があったなら話は別だけどそれがない以上はバラ売りはメリットしかないよな
ただでさえ量産型の設定あるシーコンズなら複数欲しい人も居るだろうし

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 11:56:11.31 pc7O2FgPa.net
コンストラクティコンと同じで単にラインの関係じゃないの
昔から合体組のバラ売りってあるけど意味も狙いも無いと思う

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 12:07:40.68 QZ5H+xED0.net
>昔から合体組のバラ売りってあるけど意味も狙いも無いと思う
少なくともG1スクランブル期に関しては完全に子供がターゲットだったから
バラ売りは買いやすさとか君が選ぶ君のスクランブルの為のものだろう

380:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 12:09:17.51 YxWNrO4Ea.net
脳味噌スラッグなんだろ
おれスラッグ なんでもかんでもきらいだ

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 12:13:34.72 kMFgTM190.net
商売なんだから意味もなくばら売りなんかするわけ無いだろ…

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 12:14:40.86 BAQkUbY7a.net
買ってもらったのはバトルガイアーだった…懐かしい
まぁ単体でも変形はするから売れる機会は増えるのか

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 12:18:54.66 yM63EdVY0.net
35周年コンボイ&オプ、コンボイの金型が複数あるのは知ってたけど
35周年のはタイヤの径も小さくなってんのね

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 12:19:37.05 BAQkUbY7a.net
あ、手足全部同じやつって遊び方をするにはバラ売りがベターだなw

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 15:37:56.67 acxEvx450.net
キングポセイドンのセットはバラのまま来るんですかね?それとも専用の箱に入って一纏めで来るんですかね?

386:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 15:43:07.17 up5yv4nd0.net
>>382
「専用の箱はない。複数の商品を送る」と書いてある
つまり パーフェクトモードセットと称して売れ残ったシーコンズを6個まとめて売っているだけ

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 16:49:57.49 gbHObebO0.net
>>347
うちのオメガも音がしたんだが、ロケットの扉を開けたら中からなぜか扉パーツが出てきたわ
特に破損とかはしてなさそう

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 17:00:49.17 ifXNB31k0.net
>>384
ちょっと文面から状態が想像できんのだがw
どゆこと?

389:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 17:20:43.68 acxEvx450.net
>>383
ありがとうございます。これからよく読みます。

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 17:26:23.24 8t4nt1t4p.net
>>384
そういうシュールなエラー品ってあるよな
俺もLGリパグナスにヘッドマスター搭乗させようと思ってコックピット開けたら既に1人搭乗してて、手に持ったもう1人と見比べて一瞬思考停止したことがある

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 17:37:44.28 3ITv9P550.net
>>385
作画ミスだろ

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 18:43:41.17 yM63EdVY0.net
>>385
横からだけど2つある扉の
ロケットモード以外で見えなくなる方が外れてたのでは

393:383
19/12/28 21:01:25.70 gbHObebO0.net
>>385
>>389
ちょっと分かりにくかったかな
外れていたわけではないよ。扉はちゃんと付いていて正しく機能してるんだけど
開けたら中にもう一個、扉パーツ(横開きのほう)が入ってたんだよ

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 21:30:04.53 bqKlXUxzr.net
>>381
それならセット売り×5買って手足同キャラキングポセイドン5体並べるので良いじゃん
昔ビルドキングでやったな
当時はバラ売りとセット売りで付いてるカードが違うから両方買って、ここまで来たらと思ってもう1セット買ったんだけど

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 21:30:48.56 oH6SJc7O0.net
オメガスプリームでかすぎでしょ
TF知らんかったらどう見てもラスボスだぞこれ

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 21:33:48.77 mZYZypwE0.net
>>391
前に関係者がそういう遊び方を提示したらセットでしか買えない商品でそういうことするなって文句付けた奴がいたんよ

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 21:42:45.69 Sp0CY7YNa.net
オメガ届いたけどちょっとした棺じゃないかってぐらいの尼の箱でビビった

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 21:45:10.93 FmoHbxYu0.net
シールを剥がしたら下にもう一枚貼ってあった事ならある

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 21:54:33.03 RlTE1Me30.net
>>393
あったなー
あれで幸さんツイッターやめちゃったし、クソリプ送った奴ら一生許さないわ

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 22:00:03.53 Z3a02y490.net
オメガのバイザーの内側に3㎜角くらいの広めの傷発見してガックリきた…
一旦気付いちゃうと気になって気になって仕方ないな、これ…

401:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa5f-l1zO [182.251.104.247])
19/12/28 22:02:50 EfPEdf5fa.net
CWUWの合体兵士4セットは趣味としてはむしろ安いくらいのもんだけどTFの中では金のかかる遊びではあるw

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 22:52:31.52 hHG/84Az0.net
ブラストオフは後から出た
海外版と交換してるから
セットしか出なかったら困るわ

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 23:25:34.26 oBlvISx80.net
>>398
手足が流用はまぁ妥協するけど、オンスロートとスキャッターショットが設計流用なのはやめて欲しかった

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 23:28:51.88 ifXNB31k0.net
リカラーのガデプが出たとして5体くらい並べたら壮観だな。

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 23:35:43.95 aImju9f2a.net
幸は会社から怒られただけだぞ
自業自得

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 23:40:11.61 kMFgTM190.net
あのアホどもが突っかかってこなきゃ起きなかったことだけどな

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/28 23:41:13.72 70DsMoFpa.net
まぁ商売だからね

408:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f8f-VnBs [180.59.132.36])
19/12/29 00:27:25 7oCsaf5v0.net
>>400
CW版スキャッターショットは頭部までスペリオンのままななのがね
でもUW版がお披露目となった時はUWなんかよりもCWスキャッターショット最高!な声が向こうの国であって驚いた
それとスクラウンジとやらの異常な持ち上げっぷりにも…そのキャラってそんなに印象的なキャラだったのかねぇ

409:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 1724-Fl7F [153.204.27.157])
19/12/29 01:05:58 DTN5uZ0x0.net
まあ確かにUWコンピューティコンよりCWコンピュートロンの方が好きだわ俺
前者の方がアニメには似てるんだけど並べるとカラーリング的に後者の色合いの方が断然刺さる

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 02:05:55.63 JpJ9t/IYd.net
リーダークラスダブルディーラーってもしかしてファストガンナーはこいつのリデコになるのか
ファストトラックはウェポナイザーかな

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 02:34:57.64 QWwTEnV70.net
>>402
幸さんに突撃した馬鹿と同じ言い訳だな
御本人ならアカウント消してツイッターから消えてください

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 03:10:36.18 zP4JcA7Ga.net
信者って本当に気持ち悪いんだね

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 03:53:33.91 T2Fn3suB0.net
>>409
関わりもない開発者にイキリ立つお前の方が気持ち悪くね

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 04:05:13.97 T7rHSOpRd.net
馬鹿クソコみたいなアホにもフォロワーがいるんだから世の中解らんよな

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 04:22:53.53 M2ujh+9/0.net
すぐ何にでも文句言うからTFにアンケート付かなくなったんやぞ全くもう
企業としてもう購入者の意見聞かないって表明したのはどうなのか知らんけど
…まぁあったところで真っ当な意見はどうでもいい文句に埋もれるな!駄目だこりゃ

416:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW b3ad-+qxT [42.150.136.24])
19/12/29 04:43:48 QWwTEnV70.net
>>411
あれこそ信者みたいなフォロワーに持ち上げられて自分はTF開発者と同格みたいな勘違いしちゃってる痛い子なのにな

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 06:47:52.89 OFfxRvRI0.net
幸さんっぽい人ツイッターにいるような…

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 07:23:02.06 33HvNWat0.net
ダブルディーラーとかスナップドラゴンとか
しばらく出てないトリプルチェンジャーが

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 08:13:27.65 5uIR5PUC0.net
シージwfcでホーリーとファイヤー出たからアースライズでピーポーとボーターでるのかな?

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 08:19:20.74 lU5ncPae0.net
アマゾン、海外版のオメガ安くなってるな

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 09:08:09.16 ip9S3dns0.net
ミラージュの拳が腕側に収納しきれず⇒ビークルで拳干渉で腕固定ダボが浮く、のは仕様?

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 09:09:51.71 ip9S3dns0.net
>>412
アンケートIDは単品ビラから箱印刷orシールになっただけでは?

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 09:16:35.98 2nMu7Om9a.net
サンストリーカー来るか
はよシージ ランボルと並べたいわ

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 09:20:33.53 JI76eGx2p.net
>>417
本当だ安くなってるね
海外版てなんか違いあったっけ?
目の色も変わってないし特に変わりないように見えるんだけど

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 09:37:37.82 XD+04REd0.net
昔はタカラもバンダイも合体ロボのセットボックス販売が当たり前だったのにいつのまにかなくなってしまったな

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 10:07:34.99 DOClKTwRa.net
トレイルブレーカーは嬉しいなあ
はよ遊びたい

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 10:46:54.95 FTTcJRJjd.net
バトルマスターのスリザーファングってのは名前からして、2010に出てきた宇宙人賞金稼ぎのスリザートがモデルになるんだろうか?
あとアストロスクワッドで来るのはスペースシャトル組だったら嬉しい(武器にするのは難しそうだけど)
ロケットトレーラーやレーダー車が無難なんだろうけど、たまには車以外のビークルも欲しいんだよ

428:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Saef-Z0gy [106.133.92.167])
19/12/29 11:32:22 LmIypEupa.net
ホイルジャックのパーシャルか
サンスト

429:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Spef-Wq+o [126.33.11.108])
19/12/29 11:50:18 2E2Y72bZp.net
>>425
多分そうだろうね
パーツ配置はほぼ同じだし

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 12:09:30.45 ZzWKw2IIaNIKU.net
>>415
この辺、あんまよく知らないんだよな。
どっちかがエイプフェイスの相方だっけ?

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 12:13:49.00 /RKSmAU8dNIKU.net
>>427
スナップドラゴンがエイプフェイスの相方
ちなみにダブルディーラーは国内ではダブルクラウダー

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 12:38:09.15 6+sWAi/w0NIKU.net
WAVE3?のバラして遊べる枠がファストトラックだとすると
アイアンワークスと組み合わせて遊べる次のバトルステーションまで結構待たされそうだ

433:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa5f-dtNM [111.239.245.90])
19/12/29 12:44:46 UE/pIUBGaNIKU.net
とりあえずアイアンワークスを3個買おうか

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 13:55:47.54 WGzdtclYdNIKU.net
ダブルクラウダーの玩具は日本独自カラーだったが実際のアニメMF本編では
海外版ディーラーと同じ色分けだったのでディーラーのまっとうなリメイクがあれば事足りる訳だが
今度こそミサイルキャリアとコンドルとのトリプルチェンジを再現してもらいたいもんだ

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 14:13:11.39 DOClKTwRaNIKU.net
クインテッサもアースライズにいるのか
スプラングも出たし最終章はやっぱりユニクロン戦争になりそうだな

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 14:17:56.07 mnSPGCg40NIKU.net
ジャンキオンとかシャークトロンなんかが来るのか。

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 15:35:03.94 WGzdtclYdNIKU.net
時期的結果的にクラファンユニがそこら辺に来るのかね

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 15:37:33.62 Wekz79HR0NIKU.net
>>425
アースライズのホイルジャックはユナイテッドみたいに
トラックスにもされるのだろうか

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 16:34:38.50 Tk83PL3Q0NIKU.net
フロント部分が足になるタイプは色々と便利そうだからな

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 16:35:59.04 jaab5pYU0NIKU.net
ラナマックとラナバウトも

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 17:14:42.66 lXshb2s+aNIKU.net
ジェネレーションズ系のサイズにぴったりな人間型のミニフィギュアって無いかね

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 17:53:18.12 9oM6rGnCpNIKU.net
そもそもジェネレーションズ系の中でも大きさマチマチだからなぁ…
個人的にはガンダムのマイクロウォーズの兵士あたりが近いかなぁ、って感じかな、ダイアクロンよりちょっと大きくてタイタンマスターよりちょっと小さくて

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 18:09:40.35 WGzdtclYdNIKU.net
ラナマックは一般売りにラインナップされてる訳だがたぶんラナバウトがこれまた
シージラチェットやスカイワープ並のしんどい限定品になるんだよきっと

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 18:11:34.02 EVfwjmcYaNIKU.net
調べたらいい感じですな、ありがとうございます
本当はダイアクロン隊員の方が色々といいんだろうが、もうタカトミじゃ売ってないし、中古は汚いイメージがなぁ…

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 19:00:26.25 ozRCIk080NIKU.net
アースライズトレイルブレイカーも出るのか
ホイストとは腰部の差別化をちゃんと図って欲しいが
あまり期待できんだろな・・・
いずれ出るだろうMP版を待つほうが賢明か?

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 19:45:43.60 END+ueBQ0NIKU.net
>>441
探せば新品未開封の隊員セットあるんじゃないかね?
とりあえず女性隊員セットならまだ市場に残っとるよ

447:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 20:18:42.74 LM70VhcWaNIKU.net
>>443
あ、見落としてました。早速ポチりました。ありがとうございます!
男性隊員も未開封があると信じてもうちょい探してみます

448:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 22:03:15.38 Em1lZZveaNIKU.net
>>432
ってことは2010メンバーもリメイクされるかな?
ロディマスとか。

449:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 22:13:50.69 NcGKIntO0NIKU.net
オメガはUWデバスターといいサイズ感
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
URLリンク(dotup.org)
そして今更ネタながらニューリーダはやはりこっちの顔が吉
URLリンク(dotup.org)

450:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 22:28:06.45 FnHK9KCF0NIKU.net
デバスターですらあのサイズでオメガを並べたら壮観
すごいw
ニューリーダーにアニメイテッド味を感じるw

451:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sp1f-2hI0 [126.247.196.85])
19/12/29 23:17:20 u7oNSF0bpNIKU.net
オメガいい出来だけど、俺のは赤塗装が剥げてるとこ多かった
微妙にパール入ってるし修正し辛かった

452:ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ 1f02-gMtz [27.81.48.178])
19/12/29 23:24:40 ozRCIk080NIKU.net
>>446
置き場の無くなった玩具に
「あんたまで棄てなきゃならんとは、いやはや心が痛むねぇ…」
とか言ってそうな顔

453:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/29 23:59:17.37 WGzdtclYdNIKU.net
デバ「オ前モダすたーすくりーむ!」

454:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 01:19:59.56 bDwRJ78ta.net
オメガに満足してたけどすさまじいデバスターの反則にたえられなくなっちまった…

455:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 07:04:54.53 Y4gOf+T30.net
>>444
良かった良かった
そのままダイアクロンを買い揃えるのも楽しいですぞ
d(^_^o)

456:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 08:22:41.36 vsj04vZR0.net
ダブルディーラーがリーダーサイズってあいつ


457:そんなにデカかったっけと 当時のトイを画像検索したら実際デカくて草 あとTFCCでこんな企画があったみたいだけど ttps://static.seibertron.com/images/toys/uploads/1501172092-pete-robocon-29.jpg アースライズ版もアイアコーンの代わりにタイタンマスター仕様になったりすんのかねえ



458:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 738f-VnBs [114.178.134.200])
19/12/30 10:08:21 lD8T9j7R0.net
近年のリーダークラスはすっかり一昔前のボイジャー並の大きさにまで縮んでしまったな

459:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 10:40:01.88 frFgkFOhd.net
アーマー類装着してもかつてのリーダー並のタッパにも必ずしもならないからなあ
まあ問題は背丈より素材の量やコストだろうが、三段変形とダブルパワーマスターまで再現するなら
リーダー価格でも手を打つけど果してどうなる?

460:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 10:59:07.90 n8xli4ydp.net
>>454
今は大きさとクラス分けは無関係

461:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 11:42:11.23 gTAiofJ00.net
>>454
クラスは箱のサイズって以前ここで聞いた
最近のリーグクラスは従来のボイジャー+オプションパーツが主流かと

462:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 11:44:34.04 gTAiofJ00.net
>>457
リーグクラスはリーダークラスの間違い、予想変換め

463:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 12:01:23.42 wJuLEm4X0.net
>>457
箱のサイズと言うより、価格(=かかってるコスト)によって分けられてる

464:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 12:06:52.69 4YpKzmfcr.net
リーダークラスは大きくないとだめです

465:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロ Sp5f-Wq+o [126.35.127.223])
19/12/30 12:25:40 n8xli4ydp.net
>>460みたいな意見が結構出るかと思いきや、5chやTwitterとか見てると劇中の身長比に合わせる感じの今の方針は好評みたいね
個人的にもこの路線は嬉しい

466:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr1f-WkU2 [126.255.40.104])
19/12/30 12:30:01 4YpKzmfcr.net
身長っつったってラジカセサイズのサウンドウェーブとかスタースクリームに使われるガンモードメガトロンとかサイクロナスに乗り込むガルバトロンとか見てたら大きさとかどうでも良くなるじゃん

467:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1702-1fYG [106.157.40.210])
19/12/30 12:33:42 nd8OdIOU0.net
いままで1人だけ小さすぎたりデカすぎたりしてたからねCWメガトロンとかCWショック


468:ウェーブとかTRサウンドウェーブとか



469:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウエー Sa5f-dtNM [111.239.239.227])
19/12/30 12:38:29 wzPfbssWa.net
昔のオモチャのイメージの人とアニメのイメージの人がいるから身長差については難しい問題だ
俺ずっとメガトロン様は背がちっこいけどめちゃくちゃ怖いフリーザ様みたいな悪者だと思ってたもん

470:ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sdaf-MIo3 [49.98.210.67])
19/12/30 12:44:51 LarvwqoNd.net
シージのリーダークラスみたいな仕様は大歓迎だけどオプションがあと一歩プレイバリューが足らないというか
もう少し細かくバラして違う取り付け方ができるようにして欲しかった

ダブルディーラーは普通に当時品と似た仕様になるんじゃないかな
リーダークラスで多分傭兵で次ウェーブの目玉って感じするし

471:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 13:08:10.28 3xsjnRW5p.net
ちょっと前のデカくてスカスカなリーダークラスの評判見て今の仕様に変わったんだろうか

472:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 13:19:44.90 MsOq+1vnd.net
デカくてスカスカなリーダークラスから小さくてスカスカなリーダークラスになったよな

473:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 13:26:52.89 wJuLEm4X0.net
>>467
マグナスとかアストロトレインとかスカスカには思えないんだが

474:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 13:32:51.33 SVqPlctmM.net
>>468
ワッチョイ末尾見ろ
わざと荒れるようなこと書いてるいつもの奴だ

475:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 6fad-ZlDA [110.131.230.164])
19/12/30 14:16:46 ZR4GM1ly0.net
>>462
流石にTRサウンドウェーブみたいなの出されても困るけどな

476:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 14:29:02.15 FodXWX/1M.net
>>470
マイベスト音波として現役で遊んでる俺に謝れ
いやほら、ラジカセに変形する時点で選択肢少ないし、MPは股関節割りそうで怖くてさ…

477:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4fac-35Sh [202.215.151.67])
19/12/30 14:53:52 00OFkXsg0.net
基地としては小さ過ぎず大き過ぎずでうちも現役弄り要員でベッドの棚にいるぞ

478:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr1f-WkU2 [126.255.40.104])
19/12/30 15:04:38 4YpKzmfcr.net
俺TRシリーズ好きだったわ

479:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 20:26:52.49 wLrk8hz80.net
ミラージュかっけえ
武器繋げられるし、肩関節外せばスナイパー持ちできるので狙撃ポーズがめっちゃ決まる
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

480:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/30 20:49:57.43 Glnhdz6Ta.net
これで手首回ればなー

481:ぼくらはトイ名無しキッズ (ササクッテロラ Spe7-D1cg [126.182.147.245])
19/12/30 23:01:52 t02sNAnlp.net
>>471
しいて言えばリデコの都合ポータブル機じゃないのが残念かな

482:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 00:16:13.63 +xMkdnU20.net
>>471
メットを深く被れないしブラスターガンもブロードキャストそのまんまで
カセットドアの開閉がシージ版よりも弱弱しかったりするけど
自分もレジェンズ版音波が好きで実写ビー版のも併せて持ってる
でもカセットボットがカセットロンに対して不揃いだったのは今でも悔やまれる

483:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 1f68-WkU2 [203.140.255.139])
19/12/31 01:08:23 bxBwLBU80.net
TRシリーズは乗り物として遊べるのも良かった

俺もヘドマス好きだよ

484:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 23a0-VnBs [222.14.34.194])
19/12/31 02:02:32 mCpFhA530.net
個人的にTRシリーズのギミックは最高過ぎてその後の展開が心配になるほどだった

485:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 02:41:15.52 1V6c04uf0.net
TRブロードキャスト型良いよね
音波ってよりはブロードキャスト、しかも海外版が形や色合い的に一番好き
ただ個人的にマイナスなのはデッキ内の小型機が必須すぎてカセットボット(ロン)との連動がしづらいというか、したくなくなっちゃうところかな…種類もそんな揃ってないし

486:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウーT Saaf-ieRt [106.161.247.175])
19/12/31 08:37:17 Vc3FNDv7a.net
ミラージュのビークルモード、変形手順最後のリア部の噛み合わせ悪くてカッチリ収まらない・・・
どうしてもウイングがくの字に少し曲がっちゃう。
グリグリやってるうちにクリアの受け部が白化しちゃったorz。

487:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 10:22:12.78 trpfkdw9a.net
>>481
ミラージュのクリアパーツ白化はしかたない。
あれは設計上、確実に起こるもの。

488:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4f68-6a84 [219.122.243.193])
19/12/31 11:04:05 hChAdevW0.net
>>397
分解してペーパーで削ってからクリアー吹いたら復活するよ。
ただ頭部はネジ止めの他に瞬着も付いてるから、結構難儀するカモ。


ちなみに俺、オメガをロボットマン風ロボに改造する為にバラバラに切り刻み中。
頭部風防上部は切り刻んでバイザー状にしたw
下はマスクにして口塞ぎ。

両手もコトブキヤのオーバーハンドマニュピュレーターに変更中。
左手のロケット先端カットが難儀~

489:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 13:55:51.88 yD5XDw6L0.net
今更コンボイ3.0開封してみたら、説明書だけで変形させるの無理だったw
レビュー動画見ながら変形とか初めてやったわ

490:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8f01-agsC [60.71.216.149])
19/12/31 14:21:32 DzNBu3Lm0.net
ミラージュだけど股関節周り緩くない?
特にロール軸がユルユルなんだけど

491:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 47a7-aB8A [153.216.9.133])
19/12/31 14:32:30 C0qrp9F70.net
>>483
クリアパーツの傷落としはやった事あるけど、透明度揃えるには全面磨かないとだし結構面倒よね…
しかも素人の腕じゃ完全に元通りにはならないし、リスクを考えると…悩むなぁ
ともあれ助言サンクス、とりあえず分解してみてから考えるよ

492:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 15:05:48.16 4Ph1V/CS0.net
>>485
同じくユルユルだった
ユルユルのくせにはめ込みはしっかりしてて分解できなかったよ

493:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 15:21:26.40 DzNBu3Lm0.net
>>487
仕様というかこんなもんなのね
ここならパーマン汁でなんとかなるか

494:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 19:13:27.30 ky6fPALOd.net
腿ロールはみんな緩いんじゃない?

495:ぼくらはトイ名無しキッズ
19/12/31 22:11:43.93 gKoWR6sp0.net
サイバーバースの新バンブルビー凄いな
これは傑作玩具
URLリンク(www.youtube.com)

496:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-pofD [106.130.40.102])
20/01/01 16:02:49 L96uhMpYa.net
映画のキャラを玩具で再現しようとするのって大変だろうなと思ってたけど
最近のMP見てると初代アニメのキャラも再現は結構大変なのかなと思った
初代アニメのキャラってロボットモードでタイヤ消える率高くない?

497:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-dYPq [106.128.122.206])
20/01/01 16:05:57 n7o9S63Sa.net
作画でタイヤ描くのが大変だから設定画の時点で省いたんだろうなぁ

498:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-pofD [106.130.45.56])
20/01/01 16:10:17 rPijRl9Ta.net
なるほど丸いデザインは確かに描くの大変そうだね
オプティマスとかキャラによってはいくつも描くし

499:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 16:48:19.65 c599nzwC0.net
果たしてアースライズでマイスターは来るんだろうか…

500:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4f-T1Rd [126.133.5.75])
20/01/01 19:09:13 DjjiXTair.net
マイスター出たらバトルマスター付きのリコシェが限定で出そうだな
と、ジェネレーションズセレクトのリコシェを見ながら思ってる

501:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 22:38:28.56 zoRlIbEir.net
シージミラージュ弄ってたら、ビークルがアースモードでないのが非常に残念に思えてきた
アースライズでリデコが出るかも知れないが、最初からこれを出せと思うかも知れんし、そもそもリデコが出ない可能性もあるのが残念だ

502:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/01 22:41:05.61 MPhZFgzV0.net
そもそもシージははじめから架空ビークルってとこが食い違ってたんだ

503:ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウウー Sa0f-daju [106.131.4.111])
20/01/02 00:08:53 P0yGhtkYa.net
ターボチェンジ ホットロッド首の後ろにバネを仕込めそうなスペースが空いてるけどエラーじゃないよなこれ

504:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 00:15:26.37 H1tp3hyI0.net
>>497
ていうか最初からアースライズ展開していれば2年目もオプティマスやスタースクリーム
で枠を消費しなくて済んだよな

505:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 00:19:07.11 7nzie8+o0.net
>>491
異次元変形するアニメより映画シリーズの方がごまかしやすい印象あるね
騎士オプはなかなか難産っぽいけど

506:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 00:20:56.95 n9Ekm6atr.net
映画は逆に情報量が多すぎてシルエット以外設定画見ないと細部なんかわからんってとこでごまかしてたからな
バンブルビーとか

507:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 00:28:52.80 AUn8AksXa.net
正直あそこまで複雑にされると遊びづらい…ムービー版ミックスマスターとか二度と正しく三形態に変形させられる自信がないわ

508:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 00:31:29.71 n9Ekm6atr.net
落とし所としてはOX版くらいのアレンジがちょうどいいと思うんだけどね
タイヤむき出しで変形しそう感残してるくらいが俺好み
TRとUWはいいシリーズだった

509:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ cb01-16id [60.115.108.75])
20/01/02 00:42:51 H1tp3hyI0.net
>>491
タイヤが消えるのは収納するからどうにかできるけどコンボイの脹脛とか
ビークル時のリアと形全然違うからね
MP44ですらビークルのリアがアニメ設定を再現できていないし
二次元の嘘は厄介

510:ぼくらはトイ名無しキッズ (オッペケ Sr4f-YCNF [126.237.126.161])
20/01/02 00:52:11 n9Ekm6atr.net
アニメ再現とは言うけどアニメで再現されちゃうと変形シークエンスが全然違うところが気になってくるのもある
アニメはどれか犠牲にする事になるからなぁ

511:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 4ffb-qll7 [49.128.30.55])
20/01/02 01:02:30 7fiUW9BD0.net
タイヤはチラ見えするぐらいが好みやな
肩の付け根や脇腹についてて動くときギュイーンと動力伝えてる感じのイメージになってると尚良し

512:ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 0f8f-pIXJ [153.222.78.219])
20/01/02 02:02:15 7B97Edbl0.net
>>496
セイバートロンビークルなのは良いとしてもオートボットの大半のメンバーが
「俺地球に付いたらこういう乗り物スキャンするんだ」感がアリアリすぎるのが…ね
実写映画のように地球人の技術はTF由来という設定ならまだしも単なる偶然とかだったらデザイナーのセンスを疑う
オモチャとしては何だかんだで気に入ってるけどね

513:ぼくらはトイ名無しキッズ
20/01/02 03:29:47.53 BvbC8wbwp.net
>>507
地球に着いた後、元々の自分のビークルモードに似てる乗り物を必死で探し回ったということで...


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch