【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.38at TOY
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.38 - 暇つぶし2ch2:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 15:26:16.65 sfP981Z70.net
うおおおおおお

3:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 15:27:41.62 AuPsHrkN0.net
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.36
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.35
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.34
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.33
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.31
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.30
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.29
スレリンク(toy板)
イワクラ【ゴジラ・ガメラ】特撮大百科スレVer.27(実質28)
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer26 (実質27)
スレリンク(toy板)
イワクラ【ゴジラ・ガメラ】特撮大百科スレVer.26
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.25
スレリンク(toy板)

4:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 15:32:22.54 AuPsHrkN0.net
【ゴジラ】特撮大百科スレ【ガメラ】Ver.24
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレ【ガメラ】Ver.23
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレ【ガメラ】Ver.22
スレリンク(toy板)
【ゴジラ・ガメラ・東映】特撮大百科スレVer.21
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレ【ガメラ】Ver.20
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレ【ガメラ】Ver.19
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.18【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.17【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.16【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.15【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.13(実質14)【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.12【ガメラ】
スレリンク(toy板)

5:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 15:37:01.90 AuPsHrkN0.net
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.12【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.11【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.10【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.9【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.8【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.7【ガメラ】
スレリンク(toy板)
【ゴジラ】特撮大百科スレVer.6【ガメラ】
スレリンク(toy板)
ゴジラ・ガメラ・ガッパ・ギララ特撮大百科スレVer.5
スレリンク(toy板)
ゴジラ・ガメラ・ガッパ・ギララ特撮大百科スレVer.4
スレリンク(toy板)
ゴジラ・ガメラ・ガッパ・ギララ特撮大百科スレVer.3
スレリンク(toy板)
ガメラ・ガッパ・ギララ・ゴジラ特撮大百科 その2
スレリンク(toy板)
ガメラ・ガッパ・ギララ特撮大百科ってどうよ?
スレリンク(toy板)
関連スレ
【最終】イワクラ 特撮大百科DELUXE・EXTRA【形態】
スレリンク(toy板)l50

6:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 15:39:15.33 AuPsHrkN0.net
前スレが980超えてるのに次スレたたずdat落ちしてから半年しても次スレがたちませんでしたが、引き続きまったり語りましょう

7:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 19:01:26.62 mlNR6dKgi.net
>>6
スレ立て乙

8:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/14 23:23:40.21 AuPsHrkN0.net
今後の予定
特撮大百科まつり2014
《開催日時》
●8月15日(金)、17日(日)
※16日(土)は京都怪奇映画祭ナイト出店のためお休み
●8月22日(金)、23日(土)、24日(日)
●8月29日(金)、30日(土)、31日(日)
※それぞれ(金)18:00から22:00/(土)(日)12:00から17:00

場所は寝屋川のキャスト本社イベントスペース。行った方はレポよろ

9:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/17 21:38:01.37 4u/kme/C0.net
スレ立てありがとうございました。
ゴジラ1954、1967と立て続けに発売となりましたが、皆さんの評価は如何でしょうか?
自分は正直購買意欲がわかない出来でした。
初代ゴジラは井野さんがアトリエG-1から発売したものを持っていますが、
その方がはるかに似ていると思います。
経営的に厳しいのは判りますが、外部の原型師への依頼も考えた方が
良いと思います。
あのサイズでコレクション出来るのは非常に貴重なので頑張ってほしいと
思っています。駄文失礼しました。

10:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/19 12:23:55.16 2lzlkJu90.net
初ゴジは買ったけど単品版の方にした。
流石にゴジラ本体変わらずの鉄塔ベースつきだけで値段ほぼ倍の価値が見出せなかった。

11:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/20 20:47:18.92 iBJ8sFUP0.net
>>10
「水爆大怪獣ゴジラ1954DELUXE」はベースは大きいけど鉄塔が立っているだけで10,800円。
「ゴジラ1964と浜風ホテル」の8,000円と比べるとどうしても割高感がありますね。

12:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/20 21:47:22.71 GwwmEFHv0.net
過去のオーナメントってまだ買えるサイトってあるの?
いくらか

13:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/20 22:19:09.02 E4xi1WeY0.net
>>12
アストロゾンビーズならまだいくつかあった。
ところで公式通販は一旦全部廃盤になるって噂聞いたけど本当か?

14:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/28 15:45:40.45 a1xX0/xS0.net
>>11
1964出たときと今じゃ材料費とかの高騰とかもあるからしょうがない気もするけどな。
今じゃ糞デカイモスラ幼虫とかあのコストじゃ出せないだろうな

15:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/29 13:11:22.51 CNvxuU6ri.net
>>14
趣味でシリコンやレジンくらいは買ってるけど、小売価格は変わっとらんけどな。
消費税増税分はあるだろうけど。
だけどあんな値段で
社員が手塗りでどうやって利益捻出してんだ?

16:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/08/29 16:45:23.08 32t8utK30.net
塗料代とかは若干値上がりした感があるよ
なんだかんだでワンフェスとかのキットも値段上がってる気もするし

17:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/05 15:18:50.10 6V9VZyC60.net
誰かイベントでマタンゴ食った人いないの?

18:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/22 15:05:25.87 3P2ICkJs0.net
URLリンク(tamashii.jp)
[新商品PICKUP] ガメラ(1996)、ハリケーンなど2015年 1・2月一般店頭新商品の一部を画像先行公開!

19:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/24 23:44:28.68 Ij1YGEsu0.net
天下のバンダイから亀きたか・・・
特リボでG3出せなかったのはバンダイから文句が来たからというのは本当だろうか

20:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/28 11:34:16.20 RwnBdpEL0.net
回転ジェットがない
ガメラと言えば回転ジェット

玄武の話を進めると半身である黒蛇or白蛇がガメラにはないのだよね
今のガメラは未完成、不完全体?
蛇と合体した姿こそアルティメット・ガメラ?
亀蛇=かめじゃ=ガメラ?

21:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/30 03:31:48.28 D12kRKvi0.net
ガメラ
URLリンク(tamashii.jp)

22:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/30 21:19:40.59 l1x2JnfS0.net
>>19
んなわけねえだろ
本当なら今からバンダイ放火してくるわ

23:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/09/30 21:21:23.63 l1x2JnfS0.net
連レスすまん
甲羅の色が青すぎないか?
色ならリボルテックのほうが再現高いと思う
あとリボ昭和ギャオスって凄いよな
平成ギャオスよりコウモリらしい姿してる

24:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/09 21:12:39.63 kkXyIRC5O.net
>>22
二年前に公園会があってな、リボゴジラは出さないんですかと聞かれて、
当方が許諾してくれない、東邦もスポンサーの大手メーカーから潰瘍に
許諾するなと言われたら逆らえないんですわ、と答えてた。
ガメラも同じ事情かも知れない。

それよりキャストだよ。
総進撃シリーズの続きは出るのか。
まだイベントでしか販売してないモスラとか、いつ一般販売するのか。

25:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/10 10:08:23.53 bqxSIe170.net
最近会員ですら買えないイベント限定品が多い気がする…

26:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/16 19:20:53.90 u3xfgpt5O.net
販売サイトが閉鎖したままだからな。
事実上イベント限定販売と店舗販売のみの状態。

27:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/21 08:51:44.67 HqR+HbzgO.net
来週また尼崎でイベント開いてくれるね。
ゲストが盛りだくさんで楽しそうだね。

28:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/21 17:35:48.57 hYiiMiy/0.net
細々としたイベントばっかり開いてて、ちゃんと仕事しろよ。

29:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/27 22:40:54.75 XAh4PEBJO.net
でも今週末のはいろいろ楽しいみたいな。
大阪はちょっと遠いから今までスルーしてたんだけど行ってみるかな。

30: 【東電 65.3 %】
14/11/28 00:46:05.50 bgMvgc1DO.net
>>27
もしもしキミキミ!そうキミや。それはそうと、あれさ

神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

URLリンク(www.youtube.com)

31:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/11/28 19:10:28.39 uIaGa5uPO.net
日東のガメラのプラモにロケット花火を仕込んで遊ぼう。

32:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/01 22:56:34.13 rvVjntrr0.net
トークショー行ってきたけど、常連客に気を使って前とダブル話はしないとかで、
期待していたような特撮関連の話は聞けなかったわ。
この次もあんな感じで内輪の会合みたいになるのかな。

展示されてた新作のビオゴジはとても良いできだと思った。

33:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/02 18:31:07.00 mxWV2E0e0.net
キャストさん 怪獣フィギィアというよりも、特撮関連のイベント
仕掛け人みたいに、なってしまいました・・・・・・・
あれ前から、そうだっけ・・・・・

34:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/03 20:38:25.17 tYLCbtrmO.net
イベント仕掛け人でもいいんだけど、
総進撃バランまで一般通販しておいて
その後の蛾と蜘蛛がイベント限定とか
こういうのはひどいよ。

35:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/08 10:55:20.18 HmQe9+Fi0.net
だから、フィギィアから、イベント仕掛け人に、シフトしたんだよ

36:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/11 23:00:25.92 oGAzKBj2O.net
顧みれば、川北監督のトークイベントを関西で開催して下さったことには感謝。
図らずも、ビオゴジ大阪が追悼作品のようになってしまったなあ。

37:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 14:42:39.75 H79gvzMs0.net
特撮大百科の食玩がコンビニに並んでたのが夢のような時代だったな。

38:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/14 11:28:51.66 bgQBXLUI0.net
海老一本背負いとか会員にも救済処置が欲しいわ。
後会報こないな~とか思ってたらやっと来た。
マタンゴの手3000円以上かと思ったら5000以上か…きついな

39:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/21 11:19:49.33 5hmKYJKC0.net
コナミのSFムービーセレクションのガメラシリーズとか市場でプレ値になってるのに
特撮大百科は全然だね。また欲しがる人が出て来るかな?

40:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/21 21:46:30.58 sLKTjs6E0.net
>>39
お前ここ最近の相場見てなかっただろ…
半年前ミニラ着色が4kとかそういう時季があったんだよ。
今はちょっと落ち着いてきているけどな

41:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/23 10:19:26.30 8wXReK3l0.net
お前って呼ぶな!殴りかかっちゃうぞ。

42:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/23 23:08:40.64 2byjYw4Z0.net
今年は通販サイトが使えなかったし、寝屋川へも行かなかったんだが、
尼崎の怪獣市場で買ったのでは、お年玉くじの対象外なのかな。

43:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/23 23:14:00.43 2byjYw4Z0.net
今年は通販サイトが使えなかったし、寝屋川へも行かなかったんだが、
尼崎の怪獣市場で買ったのでは、お年玉くじの対象外なのかな。

44:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/28 10:01:07.14 yvlW82wu0.net
京都怪獣映画祭の感想言う人は、いないんですか・・・・

45:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/30 17:49:05.58 KuLpVZBQO.net
リンダ・ミラーの手紙が読まれたんだろ?

46:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/30 22:27:04.33 lrtphuzeO.net
>>45
あの緯度零の?

47:ぼくらはトイ名無しキッズ
14/12/31 14:36:12.15 GvlQe7XsO.net
緯度はリンダ・ヘインズじゃない?

48:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/07 10:21:01.26 y/OiplS+0.net
やっぱりこの流れだと、
キングギドラは永遠にリリースされそうにないな。

49:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/07 15:19:13.01 XWcUTDoMO.net
大山竜が作ったガメラ完成品がヤフオクに出てる

今安いぞ

50:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/15 12:57:16.10 VsYSu8MV0.net
版権料の高い怪獣は出さないのが岩倉氏。

51:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/15 23:32:27.35 6KtJVWqy0.net
>>50
キングギドラでもマタンゴでも
版権料は同じなんだがw

52:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/16 20:22:21.43 7qEFzh5p0.net
いやキャラごとに版権料は違うんじゃなかった?

53:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/17 10:39:39.88 m3WldwxQ0.net
>>52
均一だよ。
ゴジラでもガイラでも同じ。
試しにガバラとかで申請してみなよ。
ゴジラと同じパーセンテージで版権料取られるから。

54:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/17 17:50:39.50 in8duPgE0.net
じゃ、映画での使用料だけが違うの?
ゴジ・モス・ギドラは使用料が別格だと聞いたが。

55:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/25 14:38:43.45 OZ4BQut40.net
ガメラ3連覇おめでとう

56:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/26 20:01:49.81 dRH063hM0.net
旧作、廃盤かぁ・・・・

57:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/28 18:18:38.76 ifEiLt1JO.net
それよか通販サイト早く再開して。
総進撃モスラと総進撃クモンガ一般販売頼むわ。
このままバランで止められたらたまらん。

58:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/28 18:38:20.91 08ezu6De0.net
その辺の一般販売しなかった物はどうなるんだろうな?
一緒に廃番なのかね

59:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/29 18:50:35.88 ZjeHW+zBO.net
>>58
冗談やめてよ
総進撃ベース込みでゴジラ、ミニラ、バラゴン、マンダ、バランまで買い続けたのに
モスラとクモンガが一般販売されずに歯抜けになったら意味がないわ

60:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/30 08:07:20.02 EebHoYa10.net
それが岩倉。

61:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/30 21:49:55.51 od9Pxrix0.net
まさか本気でいつの日か
総進撃が全種揃うなんて信じてる奴居ないよな?

62:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/30 23:49:28.78 Z3VrNTDV0.net
いやいや、MGアッガイや1/144デンドロビウムだって
実現すると信じている奴はいなかった。
ガンプラでさえ奇跡が何度も起こったんだから、
総進撃コンプリは必ず実現するよ。

63:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/01/31 08:44:35.42 pnMA5IpHO.net
>>60
キャストはイワクラとは人も資本も全く別だから
きっと大丈夫

64:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/02 21:55:57.92 /MhDWd0x0.net
>>63
イベント観る限り藤村はじめスタッフもイワクラと同じようだが?

65:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/07 16:08:18.85 vJ96Hc4x0.net
藤村って誰よ?
中村の間違いじゃ

66:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/07 20:54:52.97 tT3QdDCM0.net
>藤村って誰よ?
おいマジかよw

67:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/10 10:16:07.55 NnZ9fjE40.net
俊二だろ

68:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/12 00:01:29.46 V5jUrdcXO.net
いつも解説書に名前が出てる原型師さんでしょ。

69:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/12 01:00:06.53 mBeLvVFZ0.net
どんだけボケりゃ気が済むんだよw
一回でもイベント行けば、
藤村のあの強烈な外見とトークは二度と忘れられないインパクトだろ!

70:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/12 13:36:18.16 7Z8T3tuo0.net
週末出るキングシーサーって海外のリペイント?

71:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/13 01:07:20.21 CNiVXNMm0.net
>>69
あのごついおっさんが原型師だったのかよ。
指も太そうだし、小さくて細かいフィギュアを作るイメージじゃないけど。
スパチュラの使い方が器用なんだろうな。

72:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/13 07:19:41.48 xSgFxhOo0.net
>>71
原型師じゃなくて企画担当者だよ。
特撮知識がハンパない。

73:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/14 20:59:25.44 kb17sNgdO.net
あの人、トーク面白いんだよね
イベントには毎回、商品買いにじゃなく、F村さんの話を聞きに行ってるわ

74:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/14 22:30:06.43 CZzuWiHn0.net
>>73
本業のK原より全然オモロイよね

75:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/15 14:51:05.42 yMAaEBWf0.net
K原のトークのつまらなさは本当にどうにかして欲しいレベル

76:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/15 20:44:02.08 DiG/ra/n0.net
>>75
K原は、自慢話ばっかりだもんな
客を楽しませようというより、
俺ってこんな監督や俳優とも話した事あるんだぜぇ
スゲェだろ?みたいな

77:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/16 19:45:52.71 YntX636I0.net
F村の自慢話は周囲も笑える自慢話、K原の自慢話は周囲が白ける自慢話
K原プロなのにロフトで一度も楽しいと思ったことないのはおれだけかと思ってたが仲間がいて安心した

78:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/02/28 15:55:26.00 8D/mgN+D0.net
モスラとクモンガの再販きたぞ、欲しい奴は逃さないようにな

79:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/03/25 20:45:45.56 JoRDusdwO.net
新作はモスラ引っ張りゴジラ、怪獣サミットも限定再販売、いよいよ敵役ギドラも近いな。

80:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/03/26 22:13:32.11 HqTnP5PS0.net
怪獣談話室、行ってみたいんですが、予約とかは不要ですか?
あと入るときはインターホン鳴らして入った方が良いですか?

81:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/03/27 21:15:47.22 ANHETAp4O.net
けいちゃんで待機じゃないのか

82:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/03/28 11:24:07.87 BWgZHztIO.net
ゴジラの鳴きまねをしながら入ったほうが良いですね。

83:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/03/28 20:49:14.97 VboZwSHG0.net
>>81
あ、そうなんですか。何かやたらと話題にしてると思ったら…
>>82
それやったら面白そうですね。

84:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/02 19:30:20.69 2XPv9025O.net
ドアの前で「アルファー!」って叫べばヒゲのおっちゃんが「ケンタウロース!」って返してくれるよ

85:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/04 13:56:16.48 nJ7ZxFgdO.net
「北斗ー!」
「ミナミー!」

86:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/04 15:34:01.18 LKq2LMuq0.net
つまんね

87:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/19 14:23:53.46 J+BPZJXn0.net
昨日の東京談話室どうだった?

88:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/22 20:26:35.80 T8ZR3792O.net
まだ内緒の新企画が進行中だとか。

89: ◆HBVnCw5MaI
15/04/25 16:33:49.60 KRgDBlKJ0.net
東京談話室はいつも1階でやってたから危うく怪しいコンパに入りそうになってしまった…
後今更ながらアプロダ色々変更してみました、東京談話室の写真その打ち上げていきます。
大阪とかのイベントは殆ど行けないからセブンガーに期待します

90:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/25 22:09:35.07 C+dkuqd60.net
>>89
鯖さん?

91: ◆HBVnCw5MaI
15/04/25 23:57:28.48 kICC5kcD0.net
うぃ、最近は色々あって余り購入できてませんがぼちぼちやってますわ

92:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/26 12:12:16.71 OE1WQXNdO.net
前にイベントでリアル鯖さんに会えたときは嬉しかったな
イワクラ時代のアプロダ、毎回情報上がるのが本当楽しみだったから、あん時、直にお礼言えて良かったわ

93:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/04/29 13:10:04.36 lUiRyqttO.net
ゴジラ・東宝怪獣を一日一体語るスレ2 [転載禁止]・2ch.net
スレリンク(sfx板)

94:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/04 12:34:15.74 F7iMTCFmO.net
昨日の大阪三和市場イベントめっちゃ面白かった。
今日も楽しみです。

95:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/04 20:26:52.27 Dw6gJ/1C0.net
>>94
大阪ってどんな感じなの?

96:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/05 12:28:52.76 zWimYI/10.net
東京でも一度くらい「きのこもち」売ってくれないものか

97:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/05 16:25:00.56 mNBuQDx1O.net
腐っちゃうから持ってこれないんじゃない?

98:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/06 15:26:54.38 eYfDU9EY0.net
見たことないんだけど土産物みたいなものじゃないのか?

99:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/18 18:58:22.69 oBcTBfuK0.net
通販商品追加されないね。今月はイベントが多かったからスキップするのかな?

100:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/18 20:51:51.85 eSBuCgoM0.net
100

101:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/20 20:35:10.17 QlWjkWS/0.net
イベントは多くあってもレポは殆ど無いな…

102:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/22 07:58:24.76 XUiEf7DC0.net
オクで木原本のオーナメント出てるけどなんであんなもんが1万超えてるんだよww

103:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/05/31 12:56:14.27 //4LK4Re0.net
てか、こんな調子の販売ペースで採算あってるのだろうか?
本当に趣味でやってるのか。

104:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/06/13 07:47:46.20 fb8tTkFzO.net
空の大怪獣ラドン その2
スレリンク(rsfx板)

105:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/12 13:28:47.32 M9wzWDNF0.net
昨日の東京談話室どうだった?

106:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/14 11:50:40.32 jD5jSw/l0.net
談話室、今回人入り良かったみたいだな

107:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/15 17:47:27.51 z3lKDwKIO.net
さすがにゴキブリは大して売れてなかったな

108:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/19 12:50:51.49 C/Z3B6IT0.net
地方だからイベントとか行けないんだけどさ
ブロマイドって通販やってないの?

109:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/19 22:52:00.07 10NsXON70.net
東京談話室は早い段階でゴジラとラドンが売り切れ、ガイガンも最終的にはなくなったんじゃないかな?
後ここ数日ヤフオクが凄いことになってるな、トイズキングどんだけ仕入れたんだよ

110:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/20 23:32:10.12 VnyLS5HE0.net
>>109
ここ数日間のトイズキングの大量出品はすごいね。
今年はじめにも別の業者が大量出品していたけど、個人が業者に売ったとは
とても思えない量だった。
キャストが業者に修理品や余剰在庫をまとめて売ったのかな。
それにしても結構良い値段がついているね。

111:お魚
15/07/21 22:16:52.13 W1IBEn/D0.net
ギララ断末魔欲しいけどアレは手が出ないわw

112:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/07/24 00:56:31.72 CbLXVJL90.net
高すぎて手が出せんわ。同じ奴ばかり落札してるなぁ

113:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/08/06 20:30:59.00 nUT/Vpjc0.net
会員DMきた?

114:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/08/07 22:48:57.42 Po5X+o7/0.net
うn

115:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/08/07 23:21:11.72 SMz9O9edO.net
石井輝男&吉田輝雄
スレリンク(rmovie板)

116:ハたケ降臨
15/08/10 22:10:24.88 klm3su7s0.net
ところでだけど。ガメラ2015は、どうなったあッッ!?

117:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/08/15 07:57:44.07 LRqDN+d00.net
大暴れギララは、ほしいな

118:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/08/21 08:29:08.51 XYMgz5qM0.net
ところで会員通販の空中戦艦はもう届いたやついるか?

119:西&幹
15/09/02 17:21:30.38 24WcBeWM0.net
ほんとだよな~ATM 

120:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/13 00:40:08.31 NjcuvUMN0.net
普通のポーズで全身像の歴代昭和ゴジラ出してくれや。HGと同じくらいの。
半身のジオラマとか変なポーズとかベースに固定とか勘弁。
素晴らしい出来なんだけど。
まぁ食玩で出てたゴジラ全集買えば解決する事ではあるんだが、、、

121:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/13 18:08:09.59 jZi1wJWUO.net
逆に言えば、普通のポーズのなんか、バンダイの食玩で充分良い出来だから、出さないってことだろう
バンダイなら絶対チャレンジしないであろうポーズのゴジラにスポットを当ててくれるのが、キャストのいいところだと思う
流血して倒れてたり、伸びしてたり、お座りしてたり…

122:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/13 21:38:17.22 NjcuvUMN0.net
酒井ゆうじゴジラ全集の昭和ゴジラはやや小さいな。
平成は十分なサイズ。
で、頼みのHGはと言うと、、、正直ゴジラはGMK版以外はイマイチな気が。
とりあえず格好良いポーズの出して欲しいw

123:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/15 18:35:39.68 7ap9XFcFO.net
初ゴジだけはヨン様に制作して貰った決定版があるからいいや
もうワンフェスには出てこないのかね
そういや来年から酒井ゆうじでもゴジラの版権は厳しいらしいがキャストは大丈夫なのか

124:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/16 00:07:01.82 4LGcc88n0.net
それは初耳。版権厳しくなるの?
食玩時代に出た大戦争ゴジラ(南海版)は良かった。
単品でモスゴジとキンゴジ出してくれ~

125:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/16 00:49:00.90 gYE4E6ykO.net
ワンフェスで協力店の人が言ってたよ
新作絡みの展開があるからじゃないの?
FW終わってから今までは冬眠期間だったから

126:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/16 21:17:44.11 1vmllrFo0.net
>>124
南海ゴジもヨン様作だったよね
たしかヨン様の作ったキンゴジは
食玩にはなってないけど、たまにオクにでてるよ。
レジン製だから高いけど

127:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/19 09:12:18.84 1DaLKByF0.net
>>125
一般版権で商売してるメーカーやディーラーはキツいだろうな
しばらくゴジラはB社とワンフェス当日版権のみになるだろう。
だが昨年のギャレゴジで全く商品が売れなかったB社がいまさらゴジラ玩具だすとは思えんがな。

128:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/19 20:30:26.88 1xoB4rjlO.net
バンダイのSTAR WARSへの入れ込みっぷりハンパないわ(笑)
俺はエフトイズので満足ですが

129:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/09/21 16:25:56.60 nYyxjJYl0.net
URLリンク(momi6.momi3.net)
食玩でマタンゴ出てたの知らなかったわ。
よくできてるな。

130:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/07 23:42:25.25 1gTQo+lK0.net
オーナメント予約したくてここ数日電話しているけど電話が繋がらないのだが?

131:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/08 13:15:53.45 NoozhGEL0.net
>>130
イワクラの時もそうだったな

132:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/10 07:17:33.94 +X5tbvAu0.net
お前ら、もっとアクセスしろよ。
「ガメラ」生誕50周年記念映像「GAMERA」SHORT VER.公開!!
URLリンク(www.youtube.com)

133:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/10 08:36:19.42 BoIdEhev0.net
なにこれ?
完全にノーマークだったよ
記念映像オンリー?
それとも映画化されるの?

134:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/11 01:58:30.65 kT9L3Vin0.net
談話室どうだった?

135:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/11 13:34:12.63 2UCkMDsk0.net
ギララ、へドラ、ドゴラは展示なし
原子力潜水艦襲撃は数が少なかったのか早い段階で完売したようだけどゴジラが凄く小さかった
何故か客として木原が参加していた以外はいつも通りの面子だったんじゃないかな?
くじは過去のオーナメントがなくなってミレニアンUFOのみだったからいつもほど引かれてる印象はなかった

136:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/12 00:35:46.25 eekDQk/H0.net
CASTのHP消えてね?

137:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/12 10:23:25.39 76Dk9XG+0.net
>>136
そうだね
ブログやツイッターは生きてるみたいだけど

138:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/10/16 09:53:08.14 TSBpk/u80.net
2016年 庵野ゴジラ
2017年 コング:スカル・アイランド
2018年 ギャレゴジ2
2020年 ゴジラvsキングコング ハリウッド版
URLリンク(www.cinematoday.jp)

139:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/03 20:40:34.74 RIEumB6g0.net
近くの店に中古で「ゴジラと浜風ホテル」と「ゴジラとモスラ地球最大の友情」が売ってたんだけど
どっちのゴジラも大きさは同じなんだろうか?
なるべくバンダイのHGに近い方が良いんだけど、どちらも持ってる人いませんか?
高いから迷ってます。

140:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/03 20:47:36.13 ps6XndL/0.net
立川まで今日行った人はいる?
物販とかはあったのかな??
>>139
いくらだった?

141:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/03 21:16:49.92 RIEumB6g0.net
>>140
どちらも15000円超で驚いた。
両方買うのは不可能なので迷ってる。
食玩の酒井ゆうじ氏のシリーズと同じサイズと聞いた事があったので聞いてみた。
同じならスルーするけどHGと同じ大きさなら是非ゲットしたい。
(もう売れてたら意味無いけどね…。)

142:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/03 21:26:39.94 53apnxSu0.net
>>141
「ゴジラと浜風ホテル」の方しか持ってないけど、
酒井ゆうじ「構」のモスゴジよりも浜風ホテルの方が3ミリ程度大きい。

143:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/04 00:14:16.39 GpFl/DmQ0.net
>>142
ありがとう。酒井ゆうじ氏のシリーズより大きいとは意外。
特撮大百科は基本HGと同じサイズだと思ってた。
「ゴジラとモスラ地球最大の友情」のモスゴジも同じサイズなら今回は我慢かな……。スゲー出来良さそうだけど。
って、同じく探していた2代目ラドンとモスラのセットもデカいって事になるのか。
浜風ホテルのゴジラと並んでる画像を見た事あった。
福岡襲撃セットの初代ラドンがHGサイズだったので大きさが合わないのは残念。
総進撃版の飛行形態の2代目ラドンに期待かなぁ。

144:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/07 17:06:59.57 tGVwvqt30.net
特撮大百科のはどれもHGよりも一回り大きいよ
「ゴジラとモスラ地球最大の友情」はまだ多分キャストで買えるんじゃないかな?
興味あるなら問い合わせてみるといい
後誕生祭でくじドカ買いしている人がいたがやはり転売ヤーだったようだ…
なんかああいうイベントにきてまで転売されると嫌なのは俺だけだろうか

145:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/07 21:32:32.80 p8KWP1W90.net
地球最大の決戦版のゴジラは「ゴジラとクジラ」に下半身を付け足したものか?

146:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/10 08:09:52.98 0N8R8Ml70.net
そうにしか見えない

147:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/11 01:45:47.26 4lLkm9AA0.net
上半身で儲けてから、
下半身を継ぎ足してもうひと儲けする方法は
イワクラ時代から変わってないな

148:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/11 19:59:20.05 9/anxHXA0.net
ヨン様が上半身作ったゴジラ大逆襲を勝手に下半身継ぎ足したら出来すげぇ悪くなって怒っていた記憶が

149:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/12 00:27:20.78 yoRtDDCD0.net
>>148
両方持ってるけどキャストの似てない初ゴジは
新造型の別モノだよ。
ヨン様の全身初ゴジは本人原型で
かつてアトリエG1ブランドで出てた。

150:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/12 23:40:33.63 xasYVof00.net
初ゴジそんなに似てないか?
>>148がいっているのはチタノとセットになった奴だと思う
あれは熱戦吐いているゴジラに下半身足したんだけど
ヨン様が手がけたわけじゃないからバランスが悪くなったと本人は嫌そうだったな

151:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/22 23:52:29.42 BoOHEOZB0.net
総進撃ゴジがヤフオク出てると知人から聞いて検索してみたらノックダウンバージョンだった。
さすがにあれは買わないw

152:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/23 22:36:16.07 +4IBv2ZH0.net
ノックダウンの定価が3kくらいだからえらいぼったくりだよアレはw

153:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/11/25 23:25:39.88 y61tSVb80.net
ノックダウンと同時に販売されたガイガン1972は2種類とも買ったけど
すごく良いね。
ノーマル版を予約したら地球攻撃命令ver.が後から発表されて
結局両方買ってしまったのだけど結果としては両方買っておいて良かった。
芦ノ湖の激闘も再販版を買ったけど品質がとても良くて満足。
イワクラの頃から10年以上買っているけど最近の品質がこれまでで
最高の状態ではないかな。そのせいか入手はしにくいけど。
この品質で特撮大百科 DELUXE2のミステリアンを再販してほしいよ。

154:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/03 23:38:10.81 fJqSD7lO0.net
でもここ数年の大型化は残念。かつてHGを補完しながら集めていた頃が一番良かったな。
と、初代ゴジラをやっと購入した後に言ってみる。

155:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/04 22:58:44.03 m5+7GtUC0.net
「怪獣フィギュア コレクター日記」というブログに「ガイガン1972」が取り上げられているけど
確かに段々大きくなっているね。
ディスプレイベースだけでなくフィギュア本体も大きくなっているのは気づかなかった。

156:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/05 22:41:22.37 qbhP5gzX0.net
ガイガンはHGが出来悪い上に小さかったから特撮大百科のガイガンは嬉しかった。2代目アンギラスもか。
初ゴジが出るのを長年期待していたが、出たのは2回りはデカくて残念。
HGの初ゴジを気合い入れて改造するか検討中。

157:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/06 11:50:05.84 Zd9yaH9f0.net
>>156
HGサイズの初ゴジが欲しいんだったら、
特撮大百科シリーズの井野氏が作ったの買っとけばのかったじゃん!
もう入手困難だろうけどアトリエG1に問い合わせてみたら?
URLリンク(app.m-cocolog.jp)

158:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/06 18:04:36.72 rQ5hT0F00.net
井野さんはこの初ゴジ以降サイズを変えてしまったね。
第二弾「ゴジラ1974」はイワクラサイズよりかなり小さくなったし、
第三弾「キンゴジ 北方軍事基地に現る!!」はかなり大きくなった。
イワクラサイズでコレクションしたいので、キャストと井野さん双方が同じサイズで
展開してくれるとうれしいのだけど井野さんは古巣に遠慮があるのかな。

159:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/06 19:07:09.31 ZYgcS6Vm0.net
>>157
お~カッコイイ!!これはHG位の大きさなんだ。
情弱なので知らなかったよ。再販して欲しいなぁ。
とりあえず、コレや最近出た初ゴジを参考にHGを改造してみるかな、、

160:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/06 19:57:37.98 Zd9yaH9f0.net
>>159
ググったら出てきたけどキットだな。
発売当時は井野氏本人が組み立て塗装代行して、
アトリエG1が販売してたの買ったよ。

161:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/06 20:01:42.35 Zd9yaH9f0.net
リンク貼り忘れた
URLリンク(www.marunekodo.com)

162:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/07 08:01:40.24 yDU9wuQO0.net
あの初代は確か酒井ゆうじ横と同じくらいだったっけ?

163:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/07 23:46:08.80 AoWY0vvH0.net
酒井ゆうじコンセプトワークスはイワクラサイズだったね。
「構」「現」と来て「襲」が原型まで用意されたけど発売予定も聞かないから
オクラ入りになったのかな。
エクスプラスから今年夏に発売予定だった「東宝特撮ミュージアム」も
10cmくらいなのでキャスト製品と一緒に飾れるかもと期待したけど発売予定を過ぎても続報を聞かないね。
やはりミニフィギュアは採算に乗りにくいのかな。

164:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/08 02:30:15.31 7ipnEHGY0.net
>>163
食玩や子供向けソフビ以上の値段とクオリティーの
マニア向け怪獣のフィギュアを買うユーザーなんて、
全国に200~500人いればいいほうだろ、
それっぽっちのユーザーに単価が安いミニフィギュアなんて売ってたら商売にならないんだろうな。

165:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/08 19:37:11.72 XhVeDh7o0.net
食玩が店頭に並んでいた頃は良かったなぁ。
クリアとかモノクロバージョンとか彩色の腕があれば立派に仕上がるんだろうけど、
できないんだよな。

166:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/08 23:02:27.43 SmTMXYXo0.net
最近はキャストも「色は自分で塗ってね」的な製品が出て来たね。
自分も試しに「水爆大怪獣ゴジラの最期」を買って塗ってみたけど、
キャストの組み立て塗装済のありがたさを思い知らされた。
一体塗るために買う塗料、手間、時間を考えたらキャストの製品は本当に安いと思う。

167:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/09 00:04:11.30 OGIfHvPf0.net
>>166
実際にあの価格で完成品作ってんだから、
社員はタダ働きに近いんじゃないかな?

168:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/10 10:44:44.89 r3AtuFvZ0.net
ブラック企業の先駆けだったりしてw

169:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/10 19:30:01.44 zSaovGoc0.net
何で8センチ位で初ゴジやモスゴジ出さないんだろ?
大きかったり小さかったり。
南海ゴジは丁度良いサイズだったのに。

170:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/11 17:36:31.23 A8UA5Yg0O.net
ヨン様は仲間とはバッティングしないようにワザとサイズ変えてるって話してたよ
初ゴジはキットなんで制作お願いしたけどもうクオリティが凄い
モノクロではなく微妙な色使いで表現されてる
ゴジラ全集の国会議事堂と何とか並べられない事もない

171:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/11 17:38:38.15 A8UA5Yg0O.net
バンダイのHG原色に期待するわ
三体一万とかなるだろうけど来年あたりプレバンで出してくるだろうね

172:158
15/12/11 21:53:56.82 O858aAnC0.net
>>170
貴重な情報ありがとう。やはりそうなんだ。
自分も三作品とも井野さんに制作お願いしたものを持っているけど、
最初の初ゴジがキャスト製品と一緒に飾っても違和感が無くて一番気に入っている。
キャストが井野さんに原型を頼むことはないのかな?
井野さんが快諾してくれればの話だけど。

173:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/11 22:21:01.80 mGLnCGVb0.net
>>172
井野氏はイワクラを辞めた後ブログで
「怪獣作るのは好きだけどボランティアには限界がある」と言ってたから、
社員タダ働き説はまんざら嘘では無いようだね。
URLリンク(app.m-cocolog.jp)
今は可愛い奥様や子供がいるみたいだし
一家の大黒柱がタダ働きは無料っしょ

174:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/11 22:34:52.57 mGLnCGVb0.net
誤字った
誤 無料っしょ
正 無理っしょ
ちなみにだけど井野氏はその後アオシマで、
発光可動走行ギミック付きのメーサー殺獣光線車や、60センチのガイラ、轟天号などの超合金など、
壮絶な打ち上げ花火を上げて他業種に転職したよ。

175:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/14 22:42:20.91 XAi6e/E/0.net
キャストがあれだけ同じ原型を使いまわすと言うことは原型料って結構高いのかな。
自分はモンスターメーカー28の丹羽さんとかに作ってもらいたいなあと思うのだけど。
小さいのを似せて作るのは又違う能力なのかな。
3Dスキャンの技術が進んで過去の名作ガレキがイワクラサイズに縮小されて
発売されたりすると良いなあ。
海洋堂が大山竜さん原型のガラモンを縮小して売るみたいだね。
URLリンク(kaiyodo.ecq.sc)

176:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/15 03:59:11.18 1r/9rhBL0.net
>>175
原型料が高いんじゃなくて、
ノーギャラとか、雀の涙程度のギャラで作ってくれる原型師なんて滅多に居ないから、原型を使いまわさないとリリースが追っつかないんだと思われ

177:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/20 13:31:59.57 QWyC/Z8i0.net
ところで総進撃のキングギドラは出す気あるの?
まさかここまで大風呂敷広げて出さないなんてことは無いよな?

178:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/22 18:01:36.73 CDQPM6P5O.net
クモンガの土台に付いてた翼で終わらす気なんじゃないの?

179:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/22 21:15:20.37 PvFhS2s70.net
>>178
それは初耳kwsk
全部揃えたら富士山麓ベースが完成するとは聞いてたが、
ギドラが完成するとは聞いてないw

180:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/25 00:49:43.09 tj0zYBWvO.net
【映画/美術】10月に亡くなった生・範義の作品を中心にゴジラの歴史をたどる「ゴジラX生・範義 回顧展」が開催 [無断転載禁止]・2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)

181:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/27 10:34:22.34 xVdrzOpS0.net
大暴れギララ 送られてきた人いますか

182:ぼくらはトイ名無しキッズ
15/12/28 10:18:59.02 9gQHvgBo0.net
プレバンのSHギドラが来たからもういいや。

183:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/01 23:38:38.81 aRNFMDB20.net
HGビオランテ小さすぎだけどHGシリーズとサイズが合うビオランテって何かある?

184:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/02 01:40:17.91 tKSTyEvF0.net
>>183
アオシマのビオランテ

185:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/02 02:28:32.78 Nbdxr/6K0.net
>>184
ありがとう
もう手に入らんだろうし大百科が出るまで生きるわ

186:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/02 21:01:27.50 6xIQYPBv0.net
上に書いてあった特撮大百科の原形師さん作製の初ゴジのキットを中古屋で発見。
作りかけの中古品だったが購入。完成まで時間はかかりそうだが出来は素晴らしかった。
ただサイズは酒井ゆうじコンセプトワークス横と大体同じ。
横で充分満足していたので微妙な気分。
あと1、2センチ位小さければHGや食玩時代の特撮大百科と並べて飾れたので惜しい。

187:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/02 23:54:54.85 tKSTyEvF0.net
>>186
まあ古巣に気を使ってわざと少し大きくしたり、
少し小さくしたりしてるらしいからしゃーないわな
しかし食玩のほうもスケールバラバラだからあんまり気にせんでいいんじゃね?
クモンガ小さいし、ミニラデカイしw

188:名無し募集中
16/01/08 14:21:05.87 vA5iVogpO.net
横じゃねー構えだ

189:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/09 19:37:26.01 dxs+SqBx0.net
ウルトラスレでも良くある話しだがサイズが統一されてるとやっぱり嬉しいわな。

190:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/09 20:16:39.15 4vDon7yF0.net
磐梯とかは同じシリーズなのに等身や体系が全然チグハグなのがザラだからなぁー

191:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/10 17:52:34.87 gxQi361t0.net
今日東京怪獣談話室とスーフェスをはしごして来た。
オルガ、ラドン、コンピューターM11以外の在庫も少量あったけど、
すぐ売れてしまった。
どちらかというと予約した商品を取りに行く感じになってしまっていて、
掘り出し物を探すなら開始すぐの時間に行くことをお勧めする。
オルガはかなり大きくて格好良かった。
スーフェスのエクスプラスのブースにミニサイズの「東宝特撮ミュージアム」が展示してあった。
サイズは12cm~13cmくらいでイワクラより更に一回り大きい位のサイズ。
出来は結構良かった。
まだ企画としては生きているが難航しているらしい。なんとか今年の夏から秋には出したい、
と社員の人が言ってたよ。

192:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/11 00:12:58.69 zdseR1f20.net
あれは出来良かった。ガンプラ1/144サイズ位に見えた。
もう少し小さくして欲しいが無理だろーなぁ。
キングギドラならむしろ大きい方が歓迎なんだけど。
しかしリンダ・ミラーさんが見れた事が一番嬉しかった。良く見つけてくれたもんだ。
怪獣談話室はラドン欲しかったが売り切れてて残念。平成怪獣は正直良く知らないのでスルーした。

193:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/11 15:18:50.00 bSdr/5LbO.net
最初に比べると、東京怪獣談話室もだいぶ訪れる年齢層が下がって、新商品もクジもすぐに売り切れるから、自分みたいなおっさんには行きにくいし長居しづらい空気になったな
まあその方がキャストにとっても特撮にとっても先が明るくていいんだろうけど

194:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/15 19:29:26.84 GTwI9JuI0.net
くじを一気に40回とか引いていく明らかな転売ヤーもいるから一概には言えないな

195:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/16 01:24:53.74 TetNUSMd0.net
ラドンはあっという間に無くなってオルガは結構残ってたみたい。
他はムウ工作員?とか寝てるゴジラとか微妙なのが色々とあったような。

196:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/17 01:23:13.44 ZqS3hGqz0.net
1週遅れたが俺もスーフェスからはしごして行ってきた
蔵出し商品はDX1とポンポン砲がいくつか、地球最大の友情と総進撃マンダ、ゴリアスが各1で即消えた
今回特撮大百科くじが人気だったのはいつもあるブロマイドが今回なかったから皆の資金が集中したのもある
かもしれないが、明らかにスーフェスからのはしごで行ったバイヤーが50回くらい一気に買った奴がいた
のも大きいかもしれない。続くなら一回の会計で5回までとか制限かけた方がいいんじゃないかアレ

197:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/17 16:36:27.12 u+b8U22iO.net
ついにこんな小さな会社が余興でやってるくじにもバイヤーが沸くようになったか

198:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/17 17:55:20.82 wQzqSMTAO.net
>>177
トゲトゲの造形が大変なアンギラス、
ウロコの造形が大変なゴロザウルス、
何もかも造形が大変なギドラ、
とにかく造形が大変な奴らばかりが
後回しにされているから、わからんよ。

199:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/23 18:35:48.89 uti09lWG0.net
某コーヒー店の福袋みたいな買い占めだなw

200:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/25 01:06:57.19 ghw44s8HO.net
買い占めっていうか、上位賞品が欲しくて10回20回やってる奴らは、珍しくないな。
後ろに何人も並んでてもやってるのを見ると、やっぱり回数制限は必要だと思う。
てか通販サイトの再開と総進撃早よ進めてくれ。

201:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/25 21:49:49.16 Tqq9l+MWO.net
後ろに人が並んでるなら二~三回で代わるとか節度をもってやってほしいよな

202:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/26 09:40:25.10 u2h5rlmg0.net
でもそういうのは主催側がルール作って指示しないとダメだよ。

203:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/01/30 08:41:26.00 1fvUSCdL0.net
最近はゴジラ2000ミレニアム関連ばかりで欲しいのが出ないのが残念

204:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/01 09:45:36.22 8pq4ES6qO.net
正直あの作品は盛り上がりに欠けるから、関連商品はいらないなあ
ただ、隙間を埋めてくれるキャストらしい製品ではあると思う
オルガもめちゃくちゃ出来良いし

205:sage
16/02/01 17:15:15.49 oWMap68mO.net
東京サミット開催したのかよ・・・
戦利品0でスーフェス会場12時に出て帰宅した俺バカすぎる

206:sage
16/02/01 17:18:33.57 oWMap68mO.net
ちなみにエクスの新作は感想聞かれたから5000円以上なら絶対売れないって言っといた
なんか造形に躍動感ないし
30センチシリーズのダウンサイジングにしてよ

207:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/01 22:01:03.68 JFGONNcE0.net
>>sage
そうそう。エクスプラスはウルトラシリーズも「怪獣ミュージアム」という名前で
ミニサイズを発売したことがあるけど失敗しているね。
そのときはケース付きで5,000円弱の値段で、造型も今一つだった。
今回発売予定の「東宝特撮ミュージアム」は確かに5,000円以上だと集めるのは躊躇するな。
キャストの製品には満足しているけどリリースペースや入手性を考えると
もう一社位同じサイズをリリースしてくれるメーカーがあると理想的なのだけど。

208:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/02 00:28:43.10 ZTtCGKp90.net
HGや食玩時代の特撮大百科と統一サイズにするだけで欲しい人間が増えると思うけど、、ってのは素人考えか。
木枯し紋次郎ゴジラはサイズもベストで出来も素晴らしくて感動したなぁ。
ポリストーン製なのが残念だけどw

209:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/02 01:02:35.07 Y5hhH3KE0.net
ミュージアムって9cmみたいだがギリギリHGシリーズと並べても違和感ないレベルじゃね?
URLリンク(mobile.twitter.com)
このシリーズでビオランテからデストロイア欲しい

210:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/02 08:17:28.43 nLwiT24wO.net
実物見たら全然デカいよ(笑)
しかも中途半端
特撮大百科と100枚プレゼントのガイガンの中間くらい
だから大型怪獣じゃないと一緒に飾れない
造形もバンダイより辛うじてマシな程度

211:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/02 08:46:28.58 rXbKzdox0.net
>>210
ビオランテやギドラならそれくらいが調度いいな
中途半端なサイズでだすならHGと統一すればいいのにな

212:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/02 21:01:32.44 ZTtCGKp90.net
特撮大百科も巨大化してきたのが残念
元のHGサイズに戻してくれ

213:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/10 23:55:24.13 ihDL3YMU0.net
素直に8センチにすれば良いものを
特撮大百科も8センチと9センチとあるが1センチの差で全体が一回り大きくなってしまう。
ガイガンなんて10センチ以上あった。
出来良いんだから昔のサイズに戻して欲しいよ

214:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/13 16:26:08.07 M0TwLXOk0.net
最近の商品の8.5センチって表示がまた微妙なんだよw

215:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/02/29 00:19:35.18 jGsbD1gaO.net
総進撃シリーズ打ち切りじゃないよね。

216:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/01 08:01:59.36 B0RRZrVy0.net
キングギドラは絶対に出してくれなきゃ困るわ~

217:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/06 23:17:22.00 rks6wPIb0.net
東京談話室何が出るんだ?
デカくない逆襲ゴジラやアンギラスだったら嬉しいけど。
でも正統派アイテムでは無いだろうなぁ~……

218:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/08 00:04:24.04 stTtSvJF0.net
セスナ機と見た。

219:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/08 22:47:37.58 pFjYRv1V0.net
ありうるから恐ろしい話だ。
囚人が脱走時に乗った車とか半身ジオラマとか勘弁

220:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/12 00:20:41.03 9+XeSMiw0.net
上半身ジオラマ要らね~
普通に全身で出してくれ

221:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/16 13:20:06.29 /a/RR3W/0.net
ジオラマ多いのは何でだろ?

222:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/17 22:24:12.52 2Tqqzfs00.net
逆襲ゴジラ来た~!
しかし初代と同じく従来の商品とスケールの合わない大サイズ、、、

223:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/19 00:38:46.86 fHrmn35u0.net
逆襲ゴジラ正攻法で来たね。ゴジラ 1954と1967は似てないからスルーしたけど
今回は似ていて良い感じ。原型師が違うのかな。

224:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/20 00:41:12.76 /bGlUnA7O.net
>>223
工場ベースが嬉しいね。
あのサイズで単体だけだと魅力ない。逆にあのサイズだからこそベース付でリーズナブルな価格で手に入る。
浅井さんの作品とか見たらやっぱりベース付だと単体の何倍も素晴らしい。
ところで総進撃ラドン来たな。
いよいよ残り3体。
ブツブツとトゲトゲとウロコが大変そうな奴らだが。

225:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/20 02:37:51.97 F0FmreNb0.net
総進撃ラドンは三大怪獣ラドンよりサイズが小さいのでHGとスケールが合うのが嬉しいかも。

226:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/03/31 22:30:24.55 +QgoSxWG0.net
今度プレバンで出る初代ゴジラとFWゴジラと同じサイズか。
うーん。

227:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/02 20:30:38.93 s23/IHqC0.net
今日の物販が早速ヤフオクに出てる件

228:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/03 00:01:59.35 /nYKxZ150.net
逆襲ゴジラ超欲しいわ。
工場のベースだからアンギラス出るんじゃないか?

229:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/03 00:24:49.34 rrFtQhT10.net
今日の談話室にヨン様いた?

230:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/03 01:29:45.16 /nYKxZ150.net
カドミウム弾の攻撃受けた84ゴジラの広告見る限り、サイボットの不細工さ格好悪さを素晴らしく忠実に立体化しているな。
例によって半身モデルだったが、全身版なんてまず出ないなw出すならスーツ版だろうし。

231:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/03 09:19:13.90 UnB3jAZe0.net
>>229
うん、いたね
井野さん久しぶりに見たわ
あれだけの腕があるんだから、
またキャストで原型やってくれたらいいのにな

232:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/06 00:46:36.22 nSCh8pw80.net
流石に今更戻ることはできないだろ…

233:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/08 01:23:48.20 Rpd51lCW0.net
>>232
ためしに「もう作らないんですか?」と聞いたら、
「最近時間ができたから、またひとつふたつは作りたいけど、個人の作品としてであって、キャストに戻るのは筋が違う」
みたいに言ってたので、やっぱ元部下に気を使ってるんだろうな。
でも売れるビオゴジよりか84の着ぐるみ版のちゃんとしたの作りたいと言ってるところが流石というかw

234:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/10 02:33:32.49 LF7vgjHZ0.net
逆襲ゴジラの実物見た。
大きさはハイパーゴジラ位で他の特撮大百科シリーズとはスケールが合わない。
でも単品として見たら非常に良く出来てる。
プレバンの初代ゴジラと並べたら良いかもしれない!

235:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/04/14 15:33:46.66 0Yt1TLvMO.net
ヨン様2017年ワンフェスに向けて今からシンゴジラのキット作ってくれないかな
あれシルエットが初ゴジで配色がデスゴジみたいでいい
初ゴジと並べてみたい

236:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/05/20 13:16:29.30 415eqOe70.net
初代アンギラス出すということは総進撃にも期待して良いって事だよな?

237:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/05/27 00:30:54.58 77Aj6RLM0.net
アンギラス以外は相変わらず半身ジオラマに変なポーズのゴジラ。
アンギラスは欲しいけど他はイマイチな新製品。
座りゴジラがサイズ縮小された事は喜ばしいがあのポーズか……

238:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/06/03 00:54:27.18 lcMauooq0.net
いい加減普通のポーズ出しやがれ
上半身だけとか変なポーズとか社内ルールでもあるのか?
普通のが出るとサイズでかくて他と並べて飾れないし

239:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/06/06 11:25:28.74 UyRRzqk+0.net
>>237
半身が多いのは単にコストの問題だろう。
社員の手塗りで数千円代は、どう考えても利益出ないからな

240:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/06/07 08:37:00.73 EjZ+AWhv0.net
たまにマトモな全身像出たらサイズが一回り大きいとか、何か意図あるのかな?

241:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/06/25 20:49:01.18 z/XCSHJp0.net
久しぶりにメガロ出ると思ったらまた半身なのかよ…

242:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/06/29 01:43:27.65 6h6fbT4T0.net
それよりかギドラがちゃんと出るのかどうかが心配だわ

243:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/02 00:26:56.58 hZAmrMGK0.net
メカゴジラ再版されたようだが、何か違和感が。
何か胴体がボリュームありすぎると言うか、ゴジラエッグみたい。
手足もシワ等なく、普通にロボット的な造形に見える。
少なくとも着ぐるみのメカゴジラにはHGの方が似てるな。

244:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/03 01:38:30.08 Gz9Smdjg0.net
メカゴジラ前のバージョンと見比べたら違いが判るかもしれないが、
流石に二つ買った人はいないか?
後昨日の談話室どうだった?

245:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/03 07:53:28.71 ejqEk9Xu0.net
昨日は在庫出品は飛行ジェットジャガーのみ
アンギラスは素晴らしい出来
あとはメガロと氷山に埋まってるゴジラ。
メカゴジラは見当たらなかったな
アンギラスは良かったが破損が怖い

246:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/03 16:22:26.56 Gz9Smdjg0.net
東京談話室の参加者ってみんないくらぐらい使ってるの?

247:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/03 19:28:53.06 VgWJ221U0.net
メガロと逆ゴジ断末魔共に売れてなかったな、やはり半身じゃ皆買わなくなってきたか。
後初ゴジも前の鉄塔のやつあるから買わなかったけど新規造形だったのかな

248:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/03 19:29:40.13 8Mc8aPH10.net
>>246
バラバラでしょ。凄く使う人も殆ど使わない人もいる。
というか見てないw
自分の楽しみは新製品より在庫品かな。新しいのはやたらサイズが大きいんだよなぁ、、
でもメカゴジラは見たかった。

249:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/03 23:22:12.44 kvOIex0d0.net
東京談話室行ってきた。
逆ゴジ買ったのでアンギラスも買ったけど、この大きさと価格(2つで1万5千円)は
スペース的にも財布的にも厳しい。
特撮大百科を集めている人は大きさ(コンパクトなイワクラサイズ)も
魅力の一つと考えている人が多いのではないかと思うので、もう少し考えてほしい。
そういう人は半身タイプ買えといわれるのかもしれないけど、昔はバランみたいに
安価でコンパクトな全身像も出していたのでその路線を続けてほしい。
ある程度客単価を上げないとやってけないのは理解の上で。
>>248
初ゴジは新規造型ではなく使いまわしだと思う。

250:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/04 07:12:01.25 ZVPHYFcF0.net
毎回大量にクジ引いてる人いるね……

251:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/05 12:55:18.79 iOhK5xxv0.net
あれだけ入手できなかったパイラやアストロ当たるなら引くだろ
流石に開始早々40回買った奴には引いたが

252:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/05 19:59:51.63 80RLbDHR0.net
売り子の大阪のおばちゃんみたいな感じの人
物販で客と喧嘩してたよな

253:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/05 20:17:27.09 qI37/gO00.net
え~?
マジで?

254:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/06 09:03:23.10 Jmy3ycDe0.net
>>253
買いに来た客におばちゃんが、
お前には売らねぇよ!とか言って揉めてた。
転売屋対策か?

255:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/06 13:32:45.59 wIMGzURX0.net
展示品見てる時にヤフオクとかで誰が転売してるか調べてるみたいな会話聞こえたからそれか?

256:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/07 01:03:02.05 Huud98dh0.net
転売なんてメーカー側は別にどうでも良い話なんじゃないの?
買う側からの視点では超高額で取り引きされているのはヤな感じではあるけど。
しかしあのオバハンがそんなにキレるとは。
何時位の話?

257:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/07 21:24:44.08 Tp0frmCT0.net
東京SOSにN社長が避難民に混じっていたけどあの人って名前だけの社長で実質的なトップはF村だよな?

258:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/08 00:47:09.00 7qv7TntQ0.net
普通に欲しくて買うけど、後々もっと良いのが出たら処分したりもするので、一会社がイチイチ調べてるのが本当なら引くわ。
開催直後に行ったけど和やかな雰囲気で揉めてる様子なんて無かったので意外

259:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/08 16:11:17.53 YRgqPBI20.net
>>258
だよな!
金出して買ったのをどう処分しようが勝手だろう!!
イベント直後に社員がヤフオクに張り付いて転売チェックとかマジキモイ
もし怒られてた人がたまたまオクでキャストの製品手放しただけのコレクターとかだったら可哀相過ぎ!
転売屋を否定するなら、東京と大阪以外の客のために地方でもイベントしろつーの

260:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/09 01:32:55.48 k/+I9q2P0.net
販売拒否された方はそりゃ怒ってもしょうがないな
つーか最近メンバーズでも手に入らない商品があるのはどうなのよ本当に
ゴジラ足型とか京都まで行かないと手に入らないとかなんのためのメンバーズだ

261:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/09 03:41:21.41 NIkfIYyA0.net
下らんチェックが会社的に何の意味があるんだろう?
転売屋を擁護する訳じゃないが、買ったものをどうしようと買った側の自由よ。
趣味と商売の区別が着いてないのかな。
大手メーカーのHGなんて、気に入ったのは複数買って綺麗な方を残して他は処分してるぞ。
イワクラやキャストも同じく。

262:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/09 09:55:13.27 3CFNUrDl0.net
買ったものをどう処分しようが、
買った人間の権利だけど、
ヤフオクに出品するたびに、
あのおばちゃんが画面の向こうでリスト片手に転売屋特定してるのかと思ったら、もう怖くて出品できないや

263:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/09 19:32:47.79 k/+I9q2P0.net
案外それが狙いなのかも

264:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/09 19:56:25.76 NIkfIYyA0.net
そんな時間あれば他に有益な事でもやれば良いのに。
会社の考え方ではないな。

265:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/09 23:48:57.67 NqYwjxPl0.net
マジでヤフオクに張り付いてる暇あんなら
ギドラのウロコ貼りでもしとけや!と思う。
まさか総進撃シリーズ、
あれだけ金使わせておいてギドラ出さずにバックレる気じゃないだろうな?

266:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/10 00:40:47.61 HMUHHohB0.net
全部出す予定のものが会社の都合で挫折するなんて良くあることよ、
っとCM'Sのスーパーファイヤーダグオン楽みにしていた俺が言ってみる

267:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 10:27:28.65 ZHBuXVVs0.net
>>266
たとえば
「週刊東宝特撮DVDコレクション」とかなら
途中で休刊してもたいしたダメージはないが、
全巻揃わないと完成しない「週刊戦艦大和」を作るとかを途中休刊されたらたまったもんじゃない!
富士山麓のパズルのように組み合わせるベース仕様でのシリーズ休止はまさにそのレベル。

268:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 11:50:42.76 HMUHHohB0.net
>>267
買ってないから良く知らないんだけどデアゴって完走しなかったことあるのか?

269:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 13:13:38.76 ZHBuXVVs0.net
>>268
地域限定のテスト販売ではしょっちゅうだよ。
本販売ではデアゴは記憶にないが、
デルプラドはエグかった。
アシェットとか途中休刊よくあるよ。
最近では週刊10式戦車を作ろうとか、
なおスレ違いネタだからこれに関してレスはいらない。

270:名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
16/07/10 16:35:20.11 qzVR0oL80.net
>>269
きちんと調べもせずにあまりいい加減な事は言わない様に

271:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/13 22:19:35.21 cchzMGSb0.net
メカゴジラ再販買った人に質問、腕の長さと本体のおかしいバランス直ってる?
前のが
URLリンク(sugimado.la.coocan.jp)
こんな感じで腕長すぎなんだよ

272:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/15 19:03:02.90 zOic9HUm0.net
>>271
めっちゃ長いな。
上にも書き込みあったがHGの方が似てる。
同サイズのゴジラがいるのも高ポイント。
でもシャープさはやっぱキャストの方が遥かに上だね。

273:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/16 14:32:37.82 hsjCWvQ10.net
>>272
ヨン様はブログで着ぐるみ中の人(スーツアクター)作ってから粘土かぶせるってブログで言ってたけど、
現キャストではそのやり方は踏襲してないみたいだな。
手足バラバラに作って引っ付けた感じがする。

274:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/17 02:27:09.79 0LG7c+qU0.net
HGの方が似ているってのは流石に釣りだと思いたいがGMK付近の頃のHGは出来よかった頃あったな
ただ特撮大百科シリーズに出会ってから「あれ?こんなに出来悪かったっけ?」と思うようになったが・・・

275:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/17 09:42:08.13 g7xbI/8w0.net
特撮大百科のキングシーサーとHGのキングシーサー比べて特撮大百科の方が良いと思えるか?
特撮大百科は好きだが何でも最高の出来とは思わないな。
メカゴジラも画像見るにバランス調整して再版希望というか、元々メカゴジラ2の原型を改造して出した筈だが、2はバランス良かったので何でこうなったのか不思議。

276:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/19 10:16:00.53 uG/zFnP60.net
一時期ポリストーン製だったが壊れやすすぎてとても飾れん。
レジンの方がまだマシだけど、馬鹿デカい箱に入ってる事が多いので保管場所が……

277:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/20 23:45:00.91 er6bndox0.net
細いパーツまで全てポリストーンなのは参った記憶が。

278:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/22 18:59:00.44 lEZgOYIf0.net
ちょくちょく談話室参加してるけどあんだけファン代表面していて
「我々が買い支えなければならない」「出たら絶対買えよ!」
とかぬかしていた木原を全然見ない件

279:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/07/27 22:30:59.47 67Y/W8Ki0.net
巨大化やめろー
イワクラ時代のサイズに戻れー
シェーゴジラと同じサイズにしてくれよ

280:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/01 00:26:04.38 0Hl66CDs0.net
この時期にギドラ出さなくてどうするよ?
商機逃すなよ……
新作じゃなくても旧商品で人気あったのとかメジャー怪獣の無難なポーズのやつとか再販すればいいのに。

281:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/01 00:28:49.30 Uy46C14y0.net
なぜギドラ?w

282:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/01 11:51:10.16 vZiiS0jj0.net
映画に便乗してゴジラやキングギドラやモスラ等の人気怪獣の玩具が一番売れる時期なんだから新製品出ないかな。
マニアック路線ではなくたまには直球アイテム発売して欲しい

283:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/02 00:44:10.92 oVmRpBTH0.net
映画公開してるんだから人気商品再販希望!
浜風ホテル欲しい~!
でも大きいんだっけ?

284:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/02 17:55:37.45 oUE0BG3u0.net
買えるときに買わなかったくせに今更欲しがるな

285:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/02 19:25:35.03 VwBTNEFd0.net
↑全ての人間がキャスト製品の発売時期を把握していると思っている馬鹿

286:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/02 23:25:57.61 oUE0BG3u0.net
通販で買える内に買わない奴が悪い
手作業でやってるんだから買えるときに買わない奴は相手にしてないよ

287:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/03 01:31:14.83 lG49xmg80.net
それ反論のつもりか?w

288:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/05 11:35:53.79 msjPGQZX0.net
反論って言葉の使い方間違ってね

289:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/08 22:38:58.55 VmpjEHok0.net
最近ゴジラばっかり作っていて余りマイナー怪獣出さなくなった印象はあるな
でも蒲田のアレとか立ち上がった黒光りしたのとか今出来いいの出せば馬鹿売れ打ろうにやらないんだろうなぁ…

290:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/11 17:05:08.72 AWaKgNG90.net
>>289
天下のバン◯イ様がそれを出させるわけねぇじゃん。
スターウォーズの時だって自社のプラモ以外は日本から全て締め出したのに。

291:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/12 19:06:40.72 NJ98QvWJ0.net
浜風ホテル再販は嬉しいが京都まで買いに行けねぇよ!
会員通販しろよクソが!!

292:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/13 01:55:23.52 fZUoTYoi0.net
286は商才の無い社員か?
そうであればオークション監視と言い救いが無いな……

293:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/25 00:40:16.84 KI2KshF+0.net
CASTとしては迷惑極まりないこのスレはさっさと消えて欲しいらしい

294:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/25 08:42:29.65 kiuHV85A0.net
散々既出だろうけど教えて
どうして
オーナメントである
紐が付いてある
の二点がやたら強調されてるの?

295:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/25 18:05:30.74 fluqg9ak0.net
バンダイがうるさいから

296:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/26 11:48:23.00 heRHVeIX0.net
>>293
らしいって、直線社員から聞いてもいねぇくせに

297:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/27 17:01:29.30 D+YlKu+/0.net
あの転売チェックしてるおばちゃんって社員なの?
結構会社としては言わない方がいい事平然と言ってるの耳にするよ

298:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/27 21:28:20.86 mgFFO/TT0.net
>>297
社員かどうか以前に、
キャストが会社としての体をなしているかすら疑問だ。
社会保険とか福利厚生とかあるように見えるか?

299:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/28 20:58:06.93 JuCUY2nD0.net
余り書くと個人特定されそうだから書かないけど、
会社として体をなしていなくても客前で言って良い事と悪い事の区別付いてないと思うこと結構あるんだよな

300:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/08/29 01:22:53.08 xKENYg4i0.net
>>299
あのオバさんはイワクラ時代には居なかったよね。
いままでは藤村氏の綱紀粛正が行き届いていたけど、
あのオバさんの言動が原因で、
蟻の穴からダムが崩れん事を願うわ。

301:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/02 01:29:16.54 bZv/b+Ar0.net
転売チェック?アホくさw
会社としたら売れたらそれで良い筈?
何で売れた後の事まで監視する必要があるんだ?
ところでいい加減巨大化は止めて食玩時代のサイズ(ようはHGサイズ)に戻ってくれよ~
並べて飾れないので最近のは買ってないや。

302:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/02 08:24:00.72 GNhe6H590.net
>>301
転売されるなんてのは、ある意味人気税。
本来喜ぶべき事なのにね。
茨◯氏の木彫りゴジラとかブロンズゴジラとか
オクじゃ定価の半額以下でも売れないのにw

303:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/04 20:47:15.86 LB+5epB+0.net
>>302
いやいや、変なの拗らせた職人とかは「転売する奴には絶対売らん!」「過去に転売した奴も今後は売らん!」
とか平然と言い出したりするから人気税と割り切れないのも一定数存在するのよ

304:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/04 23:40:47.00 JWIQBLpN0.net
それじゃ商売にならんw

305:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/05 20:06:03.16 SwFlBFb40.net
そんなのワンフェスのディーラーでも今時いねぇよw

306:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/06 00:17:56.66 QEFp+ddr0.net
南海ゴジラとシェーゴジラにサイズを合わせたマトモなポーズの歴代ゴジラ出たら超嬉しいけど、多分出ないな。

307:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/07 08:34:45.94 1hHuIo650.net
>>306
南海やシェーを作った井野さんがキャスト辞めてるから無理じゃないかな。
シェーと同じ75mmで作られたコレなんかヘタな20cmフィギュアより似てる
URLリンク(inoino.cocolog-nifty.com)
辞めた後は古巣に気を使って65mmとか90mmとか微妙に特撮大百科とサイズがカブらないようなフィギュアをWFとかに出してるけど、
キャストが食玩サイズから巨大化してるから食玩サイズで作っても問題ないと思うんだけどね。

308:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/07 18:45:55.38 oZYdFtT80.net
そのゴジラ。ポリストーン製で超壊れやすいんだよなぁ。
今からでもレジンで出ないかな。

309:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/08 20:39:50.15 J+cJg9FI0.net
今年はもう東京談話室ないだろうから南海ゴジラは公式通販ない限り手に入らないな
11月に誕生祭があるからその物販にかけるしかないか

310:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/09 18:51:34.38 xqPd0a7d0.net
ポリストーン製は破損が恐ろしい
サンダ、ガイラ、フランケン、バラゴンが欲しくて購入したけど恐ろしくて飾れないw

311:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/14 13:03:01.95 wE8O6zr20.net
総進撃ラドン届いた人いますか?
感想聞きたい。

312:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/14 18:42:47.86 yatAj+P80.net
ヤフオク見てると明らかにキャストが出してるんじゃないかってくらい出してるのいるね

313:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/15 07:15:40.38 3Ym0O3Wx0.net
どれだ?ヤフオク見たがそんなの居なかったぞ

314:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/15 08:05:14.56 Ixf0WzuH0.net
出品地域とかいくらでも騙せるから疑いだしたらきりがないな

315:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/15 08:47:13.23 ZIkYtKbM0.net
>>312
最近は減ったけど、個人レベルで特撮大百科フルコンプ数十セットとか、
パイラ人数十個とか無理でしょ
出品者は差押えた品物だとか言ってたけど、
その割には今だにキャストのイベントではイワクラ時代の商品をクジ引き景品として売りまくってるし。
普通、差押えってのは在庫全部であって、
半分だけとかありえない。
ヤフオクはキャストの重要な資金源なのは間違いないな。
それもバレてきたから最近はトイズキングに代行させてるみたいだな。
だからメーカーのクセにヤフオクに目を光らせて、
転売屋狩りしてるんだろ。

316:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/09/28 09:47:26.28 t2oOwQV3O.net
商売敵だから自分たちは棚に上げて邪魔なのかもな(笑)
CCPのエンドなんてヤフオクで高値付くとセカンドマーケットで評価されてるとblogで自慢しちゃうから
まぁデッドストックとか嘘臭い
そもそもイワクラはそこまでメジャーじゃないのに出品数が多すぎるしそもそもイワクラ集めてたような酔狂がコレクションを簡単に手放すとは思えないからね

317:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/06 23:17:39.13 sVhHlJbO0.net
東京談話室年内にもう一回あるんだ。
嬉しいけどトラブルに巻き込まれるのは嫌だなぁ。
取捨選択して不要なものは過去にオクで処分した事もあるので心配ではある……

318:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/07 18:36:47.17 XUJ0k20n0.net
>>317
関西特有のノリなのかしんねぇけど、
あのおばちゃん、客に向かってオマエとかいう時点でこえ~よ
でもオクか店舗かの違いはあれど、
まったくコレクション処分したことない奴の方が稀じゃね?

319:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/14 23:52:22.95 Ity5hsxc0.net
あげ

320:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/15 19:25:09.30 zHkcFdWl0.net
昔、ヤフオクでウルトラ怪獣名鑑のシークレット基地付きゼットンを
あきらかに不可能なほどコンスタントに出品してる奴がいたな。
俺も買っちゃったけど。
外箱やミニブックなしで本体のみ。
あれは中国工場とかどっかのコネで仕入れていたとしか思えなかった。

321:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/17 21:08:08.36 v57JSRa40.net
サンダ対ガイラの映画ポスターを再現したやつは素晴らしかった。
あれ再販して欲しいなぁ。

322:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/18 15:37:09.58 GD1ezZf10.net
前に出たサンガイは出来は最高だがサイズ大きすぎ。
何故大きくする?

323:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/19 10:24:38.37 iF/t6fLn0.net
>>322
30センチのメジャーキャラのソフビ完成品が3000~8000円前後で買えるのに、
食玩と同じサイズなのに数千円は高すぎるというアホなクレーム入れる奴が多いみたいよ。
怪獣食玩が300円で買えた時代が忘れられないだろう。

324:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/19 11:13:46.26 hLm/tJGp0.net
こういったシリーズは統一感が一番大事。
デカいのはいらないなぁ。

325:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/19 17:27:34.40 2h4Kl9WZN
くじは誕生祭で回数制限あったみたいだし談話室も回数制限かかりそうだな

326:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/20 23:05:59.98 NkJeMR4U0.net
デカい初代ゴジラやモスゴジ。
似たような大きさの酒井ゆうじ構えの方が安いし出来も良いからなー。
HGは出来イマイチなゴジラが多かったからキャストで歴代ゴジラが出たら最高なのに。

327:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/23 15:00:21.64 YOqeOrG4u
ヤフオクのcavesaveって絶対CASTだろ
なんなんだよ毎回毎回あの出品数は

328:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/23 22:19:52.09 Cf3aTA+Z0.net
初代、キンゴジ、モスゴジは人気あるのに何故か極普通の8センチサイズの出来の良い立体が無い不思議。

329:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/11/28 23:39:37.49 TTxL51NLf
ヤフオク本当にすごい数出てるな、まるで会社が作ってるようだ

330:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/07 20:57:16.04 uzYdwftN0.net
新作来た。最近はひねらないで直球勝負だね。しかし本体だけで8,640円、
台座別売りで合計すると14,040円とは財布に厳しい。
ゴジラ対アンギラスが2体で15,000円とは高いと言っていたころが懐かしい。
談話室には行く予定だけど買えるかな。

331:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/07 22:23:10.63 4uyKGJB40.net
>>330
100個売れても粗利で50万円がいいところ、
社員の給料一ヶ月分くらいにしかならないでしょう。
充分安いとは思いますがね。

332:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/08 03:24:54.67 /cksjfUF0.net
消費者側→財布に厳しい
企業側→充分安いと思いますがね
ビジネスモデルの再考を望む
両側面からな

333:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/08 14:18:13.26 rLF3p30a0.net
主たる収入源が談話室のクジ引きなのは内緒の話

334:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/08 22:11:59.56 huXPFuf00.net
ゴジラ対ラドンの方がいいや~……と思ったら予約商品だった(死亡)

335:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/09 00:19:58.11 UJ9uM9ivm
談話室行きたいけど門前払いされたらいやだな

336:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/09 00:24:25.23 UJ9uM9ivm
後シンゴジ出してきたのは意外だがver1ってのがリデコ連発前提じゃんと思った、
しかもベースはシンゴジ買わないと買えないのも阿漕だなー

337:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/10 09:25:36.69 miIEzexSO.net
シン・ゴジラ

338:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/10 21:40:38.05 6Q438iBl0.net
東京怪獣談話室行ってきた。
開始1時間後位に行ったので予想通りシン・ゴジラは売り切れ。
予約を受け付けていたので申し込んだ。
シン・ゴジラは尻尾が長いからフィギュア自体もかなり大きいね。
歯の造型などはものすごく細かく出来ていて、これならこの価格も納得という感じ。
自分が行った時にはベースが飾ってなかった。
結構たくさん人がいて、いつもの客層と違う感じがしたな。映画の影響だろうか。

339:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/11 08:01:41.54 P/H/G3260.net
ゴジラ対ラドン買った人いませんか?
欲しかったなぁ

340:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/12 00:24:20.87 mOroLqIh0.net
談話室行ってきたけど東京談話室始まって以来の賑わいじゃないか?
まず販売開始時間の時点で外まで長者の列、当然物販殆ど瞬殺
くじも半数くらい一気に消えてたから景品最初に何があったのかわからなかった
後確かに客層が違ったのは目に見えていたが業者っぽいグループも見掛けたのは気になったな

341:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/12 08:31:28.57 Qir6I+SoO.net
ネット通販は無いのかな?

342:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/13 08:08:48.16 OqlXkYJR0.net
今回は旧商品が置いてなかった。
即売れてしまったのかもしれないけど。

343:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/15 08:31:01.11 o0WM4US30.net
ゴジラ対ラドン小さい。ゴジラ全集か名鑑ぐらいの大きさ。
なぜかゴジラとラドンは分離不可……
2体とも着ぐるみではなくギニョールを立体化しているので貴重な存在には違いない。

344:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/18 21:28:32.98 tBWguswW0.net
購入した商品を飾らず保管してる人は段ボール箱のまま保管してますか?
増えると場所とるな~。

345:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/19 23:07:25.55 FLvqIoak0.net
>>344
巨大なシンゴジラ雛型レプリカとかなら兎も角
弁当箱サイズのキャストのフィギュアの箱を
置く場所も無いって、どんだけ家狭いんだよ

346:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/20 01:08:20.56 yguO1FqR0.net
>>345
お前と違って独身一人暮らしじゃないからです。
一つ一つが小さくても増えると保管場所をとるからです。
特撮大百科だけ買ってる訳ではないからです。
お前は説明しても分からないだろうから返事しなくていいよw

347:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/20 06:36:05.88 VAIpwKxm0.net
>>346
妻子持ち一戸建て住まいですが、
フィギュア用の部屋ありますよ。
想像と違って残念でしたね。

348:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/20 07:19:34.00 bC2tp1Ew0.net
フィギュア用の部屋(笑)

349:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/20 21:10:52.81 aFsWBj/J0.net
見たい

350:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/21 21:41:41.27 RVvOr+Cl0.net
会社の倉庫の事だよw

351:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/24 07:10:37.61 3KQY34Sv0.net
オクでポリストーン製だったころの商品買ったが、これは危なっかしいな。転倒したら即壊れそうな感じ。

352:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/25 00:39:46.73 GxYo9ioy0.net
地震国でポリストーン製は飾ってはならない。これ鉄則

353:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/25 10:10:47.46 0G5FB1zh0.net
細いパーツまでポリストーンだと怖すぎるよ。
というか細いパーツに限らず胴体等も普通に割れそう。

354:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/25 14:03:21.60 3zASRMmH0.net
シソ・ゴジラ

355:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 00:56:39.40 x0LiQP3J0.net
12月10日の東京怪獣談話室でシンゴジとタバ作戦ベース買って届いた人居る?
ベースは当日品物が用意出来なかったとかで後日送るって言われたけど、未だ来ないんだが・・・

356:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 10:57:24.15 hBZeb7Wp0.net
シンゴジラでけぇ~。巨大化しすぎ……
予想よりずっと大きくて少々ガッカリ。でも出来は良いわ。

357:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 12:40:11.85 AEf8MlgO0.net
>>355
12/10に発注して年内到着とかありえんでしょ
イワクラの時なんか
12/10に発注して翌年中に届けば普通、
遅くて翌々年とかw

358:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 13:00:03.39 wJ8nze4D0.net
>>357
現実に起きてる事だからありえるんだよ

359:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 15:19:19.15 AEf8MlgO0.net
>>358
いや、年内到着する事がありえんという意味ね。
実際到着してないんでしょ?

360:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/29 19:31:21.04 lcbjhLQH0.net
>>357
ですよねぇ、2週間程度で送付するとか言われた気がするけど、空耳だったと思って気長に待ちますわ。

361:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/30 04:26:34.29 5cLIde8Z0.net
よく訓練されたメンバーは2年くらいは黙って待つ

362:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/30 08:01:47.52 pmDUy4Rq0.net
>>361
そんなの自慢にならん。

363:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/30 18:37:21.94 ku5v0eBr0.net
カートン買いの特典なんてとうとう送って来なかったしな。

364:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 02:26:03.02 a1koRhTg0.net
何が訓練だよ。アホくさ
単なるお人好しだ。

365:ぼくらはトイ名無しキッズ
16/12/31 15:48:34.45 wSOTOHip0.net
350、355の書き込みした者だけど、届いたわ・・・、タバ作戦ベース・・・!
キャスト年末頑張ったのかな?有難い不意打ちだわ。

366:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/02 12:34:08.16 4caMMolL0.net
>>365
キャストもこのスレはかなり気にして見てるからな
クレームはここに書き込むのが一番

367:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/02 18:20:22.00 ELy9YKADO.net
気の短い奴は玩具収集には向かない
俺なんて10年未開封とか当たり前だから
ゴジラDX1とかそのままだし
遅延が嫌ならバンダイでも買っとけ

368:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/02 19:09:29.21 bkkQLrlz0.net
説教ついでの俺語り

369:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 09:21:06.13 ij5S01V60.net
>>367
そんなの自慢にならん。

370:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 19:30:05.59 r097ww7x0.net
333だけど東京怪獣談話室で申し込んだシン・ゴジラの到着案内が少し前に来たよ。
12月31日着で案内が来た。ヤマト運輸に着日をずらしてもらったので
まだ見ていないけど楽しみ。
ブログに写真をアップしている人は大阪の談話室で買った人かな?

371:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/03 23:24:52.28 0/tZb7aX0.net
タバ作戦はみなみ会館で上映中は常時劇場で販売しているという体らしい。
13000円じゃあさすがにイヴェントで冷静でない特じゃないと買わないもんなんだな。

372:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 00:04:54.37 50/qnxz90.net
362アホすぎ

373:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 03:45:20.43 yH1R+n3h0.net
いやいや俺もキングコングの一連のヤツとか届きっぱなしでまったく開けてないし
こういうのは注文してから届くまでが楽しいんだろ
届いてから先はしょせん余禄だよ素人にはそれがわからんと見える

374:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 09:11:25.19 rdBGO7E/0.net
>>373
素人だって(笑)
バカじゃねーの?

375:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 11:31:46.13 8hEhLAzq0.net
どう楽しもうが勝手だが自分が特殊な部類の楽しみ方してるって自覚持って欲しいよね
ましてや共感できない相手を素人呼ばわりって…

376:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 12:56:37.67 YK61zk9AO.net
新規の若造だろ
今の若い連中はネットに慣れてるから直ぐに結果を求めだがる
あくまでも売り手が偉いんだから客は黙って待てばいい
嫌なら買うな

377:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 14:21:49.46 50/qnxz90.net
>>376
お前のバカさ加減に絶句

378:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 16:08:58.95 ZzTdi3Ze0.net
何だか話が変な流れになってますな。
365の人が言ってるようにブログにアップしてる人が出だしたからもう皆んな届いてんのかな?って思って聞いただけなんだが。
しかし、キャストのシンゴジは塗装の質感と色味が最高だわ。
尻尾の先のディテールはもうちょっと頑張って欲しかったけど。ver.2以降があるなら期待。

379:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 21:37:28.86 awe2cSXEm
今年は年賀状ないんだな
一度も当たったことないけど年初めの運試しとして地味に楽しみにしていたのに。

380:333
17/01/04 21:34:21.87 G6QfhVEH0.net
シン・ゴジラ来た。とにかく大きい。キャストになってからの商品では最大か。
他のものと一緒に並べるとかなり異質感がある。
商品のクオリティは高い。歯なんてどうやって作っているかわからない位細かい。
これなら13,000円も納得。ベースも迫力があり、買おうか迷ったが買って良かった。
ただ置き場所の都合上しばらくしたらベースはしまうかも。

381:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/04 22:58:15.38 fjsKp8cU0.net
届きっぱなしでまったく開けてない、って。
不良品だったらどうすんだよ。

382:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 00:41:05.36 WDKbJlXI0.net
それが良く訓練されたメンバーで、理解出来ない奴は素人らしい(失笑)

383:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 07:06:42.56 MO2Fw+3PO.net
置き場に困るってシンゴジのサイズってどれくらい?
100枚ガイガン レギオン辺りと比べて

384:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 11:53:57.53 ME3Fl/IK0.net
そんなの玄人でもなんでもないよなwただのメーカーに飼い慣らされた馬鹿w

385:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/05 12:02:36.57 UB8QBc8l0.net
ストックホルム症候群

386:333
17/01/05 22:02:41.89 JdET1Exw0.net
>>383
シン・ゴジラ本体の高さは台座含めて124ミリと100枚ガイガンとほぼ同じ大きさ。
但しシン・ゴジラは尻尾が長く、しかも本製品の尻尾は高く跳ね上がっているので
一番高い所は180ミリ程度ある(ベースの厚み含む)。
ベースの大きさは幅190ミリx奥行き171ミリだが、尻尾がベースから大きくはみ出すので
奥行きは更に必要になる。
ご参考まで。

387:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/06 22:55:41.99 +HPMlUzQO.net
サンクス
それだと箱もやっぱり大きいの?
ならベースも相当デカいんだな
せめてバンダイの構くらいのサイズなら良かったのに

388:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/01/07 00:02:18.91 2e+bPHoi0.net
またフィギュア部屋自慢の馬鹿が来そう……

389:333
17/01/07 06:21:42.04 o61/rWgd0.net
>>387
箱は本体とベースの2つあり、ベースの箱が100枚ガイガンと同じくらいの大きさ。

390:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/02 23:37:10.49 ozS2JdXWO.net
ゴロザウルス

391:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/03 00:23:13.74 rX/vj22r0.net
今回即完売アイテムは無さげ……

392:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/05 02:28:38.64 q6OfDd300.net
クレクレタコラ、ブロマイドやアクリルキーホルダーといった平面アイテムでなく
立体化してほしいんよ頼むよ

393:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/10 08:10:21.95 0Q1zEgDY0.net
ブロマイドやアクリルキーホルダー
手間のかからない楽なグッズなんだよ。

394:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/10 19:10:44.31 KYqksoeJ6
>>391

とか思ってたら品川さんきちゃったよ…

395:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/11 01:06:18.28 se43SDs90.net
それはわかるのですが
そこをなんとか

396:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/11 21:01:20.35 D7navoqIU
東京談話室もF氏のトークとかなくなって完全に商品受け取りするだけの場になってしまったな
後今回のくじの景品も今までにないくらいしょぼかったから初めて引かずに帰ったよ

397:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/12 19:37:46.11 rl3EMVzmO.net
第三形態は劇中よりちょっと顔がでかい気がするな

398:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/14 22:20:32.17 OBmWg3nc0.net
食玩時代より巨大化しすぎ。

399:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/15 00:21:57.52 lI47gqEVO.net
食玩時代は良かったよなあ
ミニサイズながら鑑賞に耐ええる物が\200。
ワンコイン位で新規を出して欲しい。

400:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/16 23:00:58.27 R1H0AmFs0.net
統一感って大事。
その辺は十分理解してるメーカーだと思うんだけど最近のは残念。

401:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/17 20:49:15.19 uLcAtdTl0.net
URLリンク(sellinglist.auctions.yahoo.co.jp)
鹿児島の自転車操業転売ニート野郎
うつ病ひきこもりバカッター
受注中でキャンセルも可能な期間に
ヤフオクでプレバンのスターウォーズ、
ゴジラ、アイマス等の商品を繰り返し空売り。
決まり文句は
「友人が注文してキャンセルした分です」
「転売ヤーとは思われたくありません」

402:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/17 22:34:40.97 NGUpfUgc0.net
>>399
需要と供給の関係ってご存知?
君が10000個発注してくれるなら、
1体200円で販売してあげるよ。

403:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 01:36:32.93 adxV0SlRO.net
>>402
はあ?斜め上な事言ってんじゃねーよ。

404:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/18 22:20:29.03 NHZMtFcg0.net
いつもの頓珍漢な事言ってる自称玄人だろ。

405:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 00:06:19.95 oKf5Wnr10.net
>>403
正論に太刀打ち出来なくて
吠える事しかできないなんて
哀れだな

406:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 09:07:44.52 Z4N+aLXo0.net
正論だって(笑)

407:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 11:29:15.49 oKf5Wnr10.net
>>406
対論もできずに吠えるだけ
ますます哀れだな

408:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/19 15:24:13.36 Z4N+aLXo0.net
>>407
別人ですけど(笑)
で、どの辺が正論なの?

409:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 08:02:19.46 pBIALGfk0.net
キャスト製品への不満が書き込まれると俺はフィギュア部屋があるとか、
俺は10年は開封していないとか、素人にはわかるまいとか下らない優越感持って書き込んでくる馬鹿がいるが、ず~っと常駐してるのな。

410:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 11:30:20.63 6V2U8qYr0.net
>別人ですけど(笑)
涙目必死だなwww

411:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 14:50:18.17 uJd5P2XT0.net
>>410
で、返事は?
何で話そらすんだ?(笑)

412:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 17:09:22.33 6V2U8qYr0.net
>>411
そっくりそのままお返しします。
>>402に対する説得力のある対論をお聞かせ願いたい。
まあ罵倒くらいしかできないだろうけどw

413:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 20:28:14.18 tbWvxArU0.net
やっぱり逃げた(笑)
自分を批判するのは同一人物だと思ってるのが笑える。
お前の言ってる事は映画の感想言ってるファンに不満があれば自分で映画を作ってみろと抜かす馬鹿と同レベルの話。
何が説得力のある対論だよ(失笑)
で、返事は書かないのか?

414:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 21:15:09.66 Ws6Z7PGx0.net
そろそろ自称玄人にはお帰り願いたいんだが
需要と供給とかどうでもいいので
そろそろ話題を製品に戻すけどシンゴジ第三形態とゴロザウルスを購入した方はいませんか?
上でも書かれてるがシンゴジは頭部が大きめな感じはする。ゴロザウルスは完璧!
ゴロザウルス欲しかったけど談話室は仕事で行けなかった。残念。

415:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/20 23:50:31.93 prxOAiAw0.net
>自分を批判するのは同一人物だと思ってるのが笑える。
自分のやってる事は人もやってると思うイタイ輩w
一人何役もこなして別人です!っていう癖は何年経ってもなおらねぇな
お前の言ってる事はサイゼでパスタが200円代で喰えるから、高級イタリアンの店で200円で喰わせろという馬鹿と同レベルな話

416:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 00:13:17.83 DStTrpdy0.net
うるさいから自称玄人は余所に行け。

417:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 00:26:23.04 DStTrpdy0.net
>>415
アハハ。逃げた後は脊髄反射(笑)
一体誰と戦ってるんだ?
で、返事は書かないのか?

418:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 09:48:54.46 3Q1CuwqF0.net
このスレ、どうなってんねん
ちなみに、こういう場合に最後に自分が書いて終わらないと気が済まない!
ってのは、負けたくない!って気持ちがあるらしい

419:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/21 12:11:38.43 iYw6fkpQ0.net
自分から煽った後に外野から茶化されたら発狂だもんなぁ。

420:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/22 21:57:01.94 3usfjXOb0.net
何か要望が出たら意味不明な優越感持って噛みついてくるのはタチが悪い
訓練されたファンとか意味分からんしw

421:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/26 00:04:16.59 EDUpTLuB0.net
キャスト様。変なポーズではない食玩時代のサイズのゴジラ出して下され。
座りゴジラじゃなくて立ってるゴジラ頼むw

422:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 03:13:22.71 mdFtmD8t0.net
藤村「お客さんそんなに普通のゴジラ欲しいですか?それこそもうバンダイさんからだって
海洋堂さんからだってどっからでも出てるじゃないですか普通のゴジラ。まだ欲しいですか」

423:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 07:18:43.36 /4UeAgZy0.net
変なポーズばかり出しすぎ。

424:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 11:02:07.26 t2C71JXwO.net
飛行ゴジラとかラドン合体ゴジラとかは

425:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/27 21:41:49.94 c4Hdb9AH0.net
URLリンク(page2.auctions.yahoo.co.jp)
そらこれだけ待ってギドラでなけりゃ手離したくもなるわな

426:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/28 00:23:15.22 31jzn6hH0.net
意外なポーズばかり出しすぎてマトモなのが少ないよなぁ。
出たら大きすぎて一緒に並べられなかったり。
バンダイは確かに色々出してるがHGはイマイチな出来なので、同サイズでキャストが出せば凄いのが出来そうだけど。
お座りゴジラ1964は良い出来だったし。

427:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/02/28 19:51:29.03 2vSe563dO.net
結局まともなのは特撮大百科2の南海ゴジくらいか(笑)
俺はヨン様に委託した初ゴジが一番のお気に入り
まぁコレクションならバンダイのゴジラ全集なんだろうな
当時は色々言ったけど今じゃもう絶対出せない商品だし

428:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 00:12:42.54 8QN0IKw30.net
>>427
ヨン様こと 井野さんの超絶造型もすごかったけど、
彼がマネジメントしてた当時の特撮大百科の原型師チームが、
今見ると結構すごい!
大山竜、奥田茂喜、元木秀樹、當幸宗、徳川広和、山田太一
ヨン様はもちろんだが、彼のチームが全員去ったのが致命的!
いまのキャストに昔と同じレベルの仕事やれといってもそりゃ無理だよ┐(´ー`)┌

429:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 00:37:06.00 8QN0IKw30.net
大御所を忘れてた!
TVチャンピオンフィギュア王の
寒河江弘もチームに居たね。

430:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 02:56:51.14 DGMnqsXV0.net
今年中に(?)リリースさb黷驛Lングギドャ奄ェ現在のキャャXト社の造型力bハる試金石にbネるのでしょう

431:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 07:59:52.93 z6s78eTx0.net
出るなら嬉しいけど、、

432:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 13:26:04.50 qiCXuRF/0.net
いつぞやのロフトイベントで、
イワクラ黄金期のメンバーですら、
食玩サイズでは納得いくクオリティーでの造型ができないから、
造型を断念したと言ってたギドラを、本当に作れるの?
まあキャスト製品はデカイからデカくすればいいだけの話か?

433:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/01 23:45:16.80 6SXnYCuG0.net
デカいのはなぁ。

434:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 00:58:55.19 io2qJB6r0.net
シェーゴジラがリメイクされたが、思いっきり地球最大の決戦版のモスゴジの改修だな。
モスラを引っ張ってたオーナメントの。
正直ちょっと大戦争ゴジラには見えない

435:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 08:55:16.83 3FI6d2QPO.net
今思えばギドラは100枚プレゼントでやっておくべきだったかもな

436:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 14:26:26.72 +q4kC9q+0.net
>>434
シェーは安価で出来の良い食玩を過去に出してるのに、
なぜあえてそこ行くかね?
しかもヨン様のシェーゴジを凌駕するデキならともかく、
決戦モスゴジ流用だったら、劣化リメイクじゃん!!

437:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 16:31:31.76 BlFwg/Ql0.net
モスゴジと大戦争ゴジラは別物だからなぁ。
普通にモスゴジ出してくれた方が遥かに嬉しい。
というか出してくれ~

438:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 19:16:12.16 +q4kC9q+0.net
>>437
確かに決戦ゴジラならモスゴジの改造だけど、
大戦争ゴジラは、全くの別着ぐるみだもんな。
ポーズ替えでの原型流用はやむ無しとしても、
これはさすがに…

439:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/02 21:38:52.70 1xD1Xrbga
総進撃って何年かかってるんだっけ?
去年は一体もリリースされてない気がする、漸くゴロ出たが会員以外はいつかえるんだ?

440:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/03 20:26:07.64 pn5RV0Ac0.net
純粋なモスゴジの立ちポーズの方がいいのに。
HGモスゴジは標準的なサイズより小さくて出来悪い。

441:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 12:52:29.18 kWyxiON00.net
あまり悪く言うといつもの玄人が来るぞ。

442:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 14:34:50.95 GMbIxqj40.net
>>441
その玄人だけど、とっくに悪口に加わってるんだが、、、

443:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/04 23:45:28.28 3WiBXpbu0.net
自分で玄人と名乗るとか……

444:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 04:16:16.71 XS9XlMeK0.net
ゴロザウルスこれ以前販売したキングコングと合わせられないっぽいじゃん
ハリウッドコング公開でコングがバズることを見越してのゴロザウルスなんだろうからさ
ここでコング新造型で出してよ
怪獣市場とか見るかぎり版権問題クリアできるみたいだし頼むよ

445:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 14:18:59.59 6g184GVT0.net
>>444
合わないって何が?

446:ぼくらはトイ名無しキッズ
17/03/05 15:59:53.16 lvL2DelUO.net
サイズ?


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch