Flutterやろうよ!!! 5at TECHFlutterやろうよ!!! 5 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト525:デフォルトの名無しさん 25/09/07 10:40:56.02 lVoACl/J0.net それって最初からReactでやればいいんじゃ 526:デフォルトの名無しさん 25/09/07 10:44:57.13 IffJhbIL0.net react native最強説 527:デフォルトの名無しさん 25/09/07 11:02:57.93 j2EY+C5s0.net そう、ReactNativeでいいんよ… 528:デフォルトの名無しさん 25/09/07 12:13:58.91 3xB3XIiO0.net riverpod 3.0まだリリースされてないけどドキュメントが3.0に書き換わってるし このバージョンで作ったらGoogle playの審査とおるかな 529:デフォルトの名無しさん 25/09/07 13:09:11.74 hkEm5ifY0.net まだ riverpod で消耗してるの? 530:デフォルトの名無しさん 25/09/07 17:50:53.10 MOeqHWJ80.net Riverpod3で作れば審査通るとかどんな発想なんだ? 3がリリースされるまでアプリ作らないとか言ってる奴もカスいな パッケージに振り回されてんなよ Riverpodユーザー、なんでそんな奴ばっかなんだ 531:デフォルトの名無しさん 25/09/08 02:57:15.54 sNAsBb0Q0.net Riverpodはねぇ、AsyncValueが便利って言う人いるけどあれ良くないよ AsyncLoadingがisLoadingとisRefreshingっていう2つの状態持っちゃってるのがあかんよね それにprovider間の依存がやりやすいのがいいっていうのも逆だと思う 状態が変わるとピタゴラスイッチみたいに連動して気持ちいいだけ どういう連動させてるかわからなくなってメンテしにくいアプリができあがっちゃうよ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch