「数学」をプログラミングするにはat TECH「数学」をプログラミングするには - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト995:デフォルトの名無しさん 25/02/16 19:18:30.08 6CTe/u52.net 「○○の方程式」みたいに学術用語を歌詞とかスローガンに流用するの、センス無いからやめたほうがいい 996:デフォルトの名無しさん 25/02/16 20:09:49.33 YNSNqNCo.net >>983 思い出した 上級生/森口博子(1991) ババアじゃねーか!(某Twitter漫画のノリで) 997:デフォルトの名無しさん 25/02/18 11:15:51.69 HbHlBTpR.net >>984 判る ●●神話とかも辞めて欲しい 998:デフォルトの名無しさん 25/02/18 22:49:21.77 elcWerWt.net 土地神話 999:デフォルトの名無しさん 25/02/18 22:49:45.71 elcWerWt.net グノーム 1000:デフォルトの名無しさん 25/02/19 08:41:08.67 I0XIk1Cj.net 数学やってる人間からすると、プログラミング言語はどれも抽象度が低すぎて読み書きが苦痛でしかない そりゃRustとかHaskellとかで満足してる人にとっては、他の言語とそれらの間には天と地ほどの隔たりがあるんだろうが、 一度数学を身につけてしまうと、見下ろしている位置が高すぎて、プログラミング言語なんてどれも機械語とほとんど変わらない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch