ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160at TECH
ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part160 - 暇つぶし2ch300:デフォルトの名無しさん
24/05/22 06:42:34.59 qFl+oqMo0.net
単語とか教えてくださいて、winformって書いてあるだろ

301:デフォルトの名無しさん
24/05/22 07:20:56.92 KZz5GmBj0.net
xamlがC#の初心者講座に載ってなかったのであればxamlを学ぶのは遠回りだな
次にやるべきはxamlの初心者講座だろう

302:
24/05/22 08:10:07.77 7Wi0RN/NM.net
猫でも判る

303:デフォルトの名無しさん
24/05/22 08:30:09.27 w1FG1Kag0.net
アルツハイマーでも判る

304:デフォルトの名無しさん
24/05/22 09:07:37.83 CexWTTTE0.net
判っても忘れるやないけ

305:デフォルトの名無しさん
24/05/22 12:48:57.43 L8+BYydH0.net
ROMに焼いて脳に刺す

306:
24/05/23 17:42:28.26 E/x3SfJu0.net
xamlの本を大きめの本屋さんで探したら一冊もありませんでした
xamlを勉強する人はもうネットのリソースしか使えないんですかね
JavaScriptとasp.netはたくさんあったのに

307:デフォルトの名無しさん
24/05/23 17:44:43.27 8gaO1tDV0.net
取り寄せればいいだろ

308:デフォルトの名無しさん
24/05/23 18:35:47.08 2GvHvp8D0.net
ざむるなんかネットでええやん

309:デフォルトの名無しさん
24/05/23 19:06:03.13 Cu3zenP40.net
ネットでええやんというかあらゆる情報においてネットの方が良いと思うが
今はチャッジピーもあるし尚更
まあxamlは習得までのコストを考えたら明らかにコスパは悪いと思うけどね
素直にhtml、css、jsでgui作ったほうが良い

310:デフォルトの名無しさん
24/05/23 19:09:23.61 poZBDhBnM.net
細かいところ知らなくてなんとなくは出来るけど
意味もなく呪術を使ってるような感じに近いのかな
今はエッセンシャルWPFみたいな本当の概念を教えてくれる書籍はどこにもないのかもしれないけど

311:デフォルトの名無しさん
24/05/23 19:16:37.09 JWo63WQ5p.net
xamlで何でも書いちゃう凄腕は
たいてい他者から嫌われる
何故って、んなコードメンテ出来ねえんだよ

312: 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ ffa7-hTKR)
24/05/23 20:44:54.40 E/x3SfJu0.net
>>309
でもデスクトップアプリはxamlしかだめなんですよね?

313:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7ade-O567)
24/05/23 20:56:38.96 2GvHvp8D0.net
呪術使いかよ


かっけえ~な

314:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe3-UQRA)
24/05/23 20:59:38.29 poZBDhBnM.net
定型文しかしらないってカッコ悪いよ
WPFのmeasureなどの仕組みを知らないでその都度コンテナやコントロールで試行錯誤して時間だけ過ぎていくことになる

315:デフォルトの名無しさん
24/05/23 23:11:32.88 Cu3zenP40.net
>>312
いやいやJavaScript利用すればwebと同じ要領でデスクトップアプリも作れるよ

316: 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 3e64-hTKR)
24/05/24 00:43:13.27 Jqq1csRV0.net
>>315
え!そうなんですか
調べてたらwpf blazor avalon maui uwpと色々出てきて頭が混乱しています😥

317:デフォルトの名無しさん
24/05/24 12:06:37.96 3IiN8e280.net
>>316
全部忘れてReact Nativeでよい
WindowsターゲットはMSが開発してるしMS自身のプロダクトにも使いまくってて、
事実上WindowsのGUI開発の公式推奨フレームワークだ

318:デフォルトの名無しさん
24/05/24 12:51:51.23 rLRASlVb0.net
公式推奨してたっけ?

319:デフォルトの名無しさん
24/05/24 12:58:58.64 BZbv4ftZ0.net
技術力のないやつはどいつもこいつも自分が使ってる技術スタックが良いと思い込みたいんだよな

320:デフォルトの名無しさん
24/05/24 17:37:22.10 /OWqJJSP0.net
趣味でコード書くだけなんでWinFormsで間に合ってる

321:デフォルトの名無しさん
24/05/24 18:48:26.05 077894te0.net
WPF使うけどバインディング使わずにイベントハンドラですませることが多いかな

322:デフォルトの名無しさん
24/05/24 20:01:58.17 6mWP1uh50.net
ソース流用しないならそれでいいんじゃない?

323:デフォルトの名無しさん
24/05/24 20:04:26.27 6mWP1uh50.net
WinFormsでソースを変にいじるとデザイナーの表示ができなくなるのが嫌でwpfにしてるわ。

324:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e10-UQRA)
24/05/24 22:09:40.76 FPKozzZg0.net
デザイナのソースを弄るなよw

325:デフォルトの名無しさん
24/05/24 22:28:29.98 mWKP/1zed.net
いじり方がわからないだけだろ

326:
24/05/24 22:52:14.61 Jqq1csRV0.net
xamlで色々なフレームワークいじれることがわかったので
大人しくavaloniaっていうやつでxamlを練習することにしました

327:デフォルトの名無しさん
24/05/24 22:53:08.43 6mWP1uh50.net
自動生成されたコードを消すとデザイナーがエラーになる

328:デフォルトの名無しさん
24/05/24 23:20:25.34 QbvyThC1M.net
avaloniaはwpfと微妙にちがってたりするからな
ちゃんとdocument読むんだぞ

329:デフォルトの名無しさん
24/05/25 01:31:29.16 fb1SGBAr0.net
茨の道を進むのもまあ趣味だからね

330:デフォルトの名無しさん
24/05/25 02:35:00.43 FMQVfOzJ0.net
こういう奴は人に聞いてるふりして聞いちゃいないからな
答えるだけ無駄

331:デフォルトの名無しさん
24/05/25 06:27:22.35 /JCTn12+0.net
とりあえず6mWP1uh50がアホなのは良くわかった

332:デフォルトの名無しさん
24/05/25 08:44:14.74 rw81kdgJ0.net
>>331
アホだけどwpfでコードビハインド避けて出来るだけバインドでやってるよ(笑)

333:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b6e8-4PJT)
24/05/25 11:06:49.49 d1cHng4L0.net
Windowsで画面の外にある範囲とか後ろにあるものを含めてスクリーンキャプチャ頑張ってしたいです
例えば画面の外に出てしまったExcelなどです。
C#でそんな魔法の関数ありますか?Windows APIでもいいのであったら教えてください
描画する前の段階のメモリにアクセスとかそういう関数とかあるかな

334:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-0mQS)
24/05/25 11:12:13.70 Ljj82WJ/a.net
win7までだったら何も考えずに撮れたけど今は無理なんじゃないのかな
アプデするたびに不便になってく

335:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5bb1-fjqD)
24/05/25 11:40:36.75 lsgA+/i+0.net
プリントスクリーンキーでコピーできる範囲ならわかるけどはみ出ては無理じゃね?

336:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa52-0mQS)
24/05/25 11:51:12.46 Ljj82WJ/a.net
昔ははみ出てようが、ほかのウインドウに隠れてようが取得できた
Winters 10 Anniversary Updateの前のバージョンのwindows10まで撮れたのかな
必要としてるのが自分の環境であればそこまでダウングレードすれば

337:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0e2b-orKI)
24/05/25 12:36:32.43 OTS2oE4w0.net
とりあえずどうやったら撮れたか手段教えてあげたらいいのでは?

338:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b64e-4PJT)
24/05/25 12:40:23.00 d1cHng4L0.net
ありがとうございます
ダウングレードで出来ることを示せば今できない証明になりますね

339:デフォルトの名無しさん
24/05/25 14:35:35.85 hSeXqoSH0.net
仮定:フルHDサイズのデスクトップとして
using(var Img = new System.Drawing.Bitmap(1920, 1080)) {
  using(var Grp = System.Drawing.Graphics.FromImage(Img)) {
   Grp.CopyFromScreen(0, 0, 0, 0, new System.Drawing.Size(1980, 1080), System.Drawing.CopyPixelOperation.SourceCopy);
  }
  Img.Save(@"E:\Test.png");
}
これでまるっととれるが?

340:デフォルトの名無しさん
24/05/25 14:36:31.03 hSeXqoSH0.net
あぁ、Saveとかファイル名は好きにしてね

341:デフォルトの名無しさん
24/05/25 14:53:35.10 GU3V+oeu0.net
1920、1080外に出てるGUIもスクショしたいって話じゃないか?

342:デフォルトの名無しさん
24/05/25 15:15:01.04 OTS2oE4w0.net
他のウィンドウに隠れてる部分もスクショしたいって話もあったぞ

343:デフォルトの名無しさん
24/05/25 15:23:27.11 GU3V+oeu0.net
なんかそういうWin32APIあった気がするけどな
まあ無かったら最悪SetForegroundWindowとかで一瞬だけ最前面にするとかSetWindowPosで一瞬だけ画面内に入れるとかか

344:デフォルトの名無しさん
24/05/25 15:28:43.31 CqoBbhiM0.net
aero が有効なら背面のウィンドウも全部描画されているから隠れていてもキャプチャできた。
最近できなくなったというのは知らなかったけど。

345:デフォルトの名無しさん
24/05/25 15:30:19.24 tQ1kZz6W0.net
EnumWindowsでそれぞれのハンドル得ながら
Windows Graphics Captureか
GetWindowRect + GetWindowDC + PrintWindow or BitBltを使えばできる
(GPT談)

346:デフォルトの名無しさん
24/05/25 15:46:46.34 tQ1kZz6W0.net
書いといてなんだけども
隠れてるのも含めて全部スクショを取るアプリって
まともな使い方じゃない気がするのは俺だけ?

347:デフォルトの名無しさん
24/05/25 16:05:00.93 GU3V+oeu0.net
アンチチートプログラムはまともなソフトウェアですよ

348:デフォルトの名無しさん
24/05/25 16:32:27.04 zDnRdyrP0.net
資産管理系はよくある

349:デフォルトの名無しさん
24/05/25 16:45:07.51 tQ1kZz6W0.net
アンチチートってどういう用途について言ってるのかよくわからないけど
事前の通知や同意を得えずにやるのは不法行為に当たる可能性が高いよ
学校の情報処理室のPCみたいなので
画面監視内容や目的を事前に通知して同意を得た上で
使わせるとかならまだわかる
でもそのくらいの用途なら違うアプローチがあるし
やり過ぎだと思うけどね

350:デフォルトの名無しさん
24/05/25 17:08:14.65 Ljj82WJ/a.net
ウインドウとその範囲を指定して切り出して表示する汎用ツール作っとくと
例えば為替チャート~ブラウザの一部だけ切り出してデスクトップ最前面に常に表示しとくとかそんなことができた

351:デフォルトの名無しさん
24/05/25 20:21:57.06 d1cHng4L0.net
>>344
>>345
出来ないとは断定できない感じですかね
できるかやってみます

352:デフォルトの名無しさん
24/05/26 00:37:11.56 2eNgSRji0.net
>>345試したらできた
普通のwinformsなら取れるがChromeやUWPは真っ黒になった
どっかで失敗してるんだろう

353:デフォルトの名無しさん
24/05/26 05:47:38.68 z4TFz7uPM.net
デスクトップのDCからとると切れるけどウィンドウのDCからなら切れないし下にあってもキャプチャ取れるはず
真っ黒になるようなのはデスクトップDCから取ればいけたような
そうすると画面外とか取れないけど
あとchromeのハードウェアアクセラレーション切ってみるとか

354:デフォルトの名無しさん
24/05/26 05:50:26.29 z4TFz7uPM.net
ああとウィンドウのDC取るって言ってもタイトルから取れるハンドルと実際に描画のウィンドウハンドル別のケースあるから描画されてるウィンドウから取ったほうがいいかと

355:デフォルトの名無しさん
24/05/26 07:05:25.29 vBjAPjV30.net
画面外に出てる部分までキャプチャしてどうしたいのかは気になるな

356: 警備員[Lv.13] (ワッチョイ d6f6-IQ+a)
24/06/05 20:20:57.50 9ADuYisn0.net
最近wpf勉強し始めたんですけどmvvmでしたっけ?データバインディングするまでって
ややこしくないですか?

357:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 212b-3M8t)
24/06/05 20:23:29.13 iN0Qb8gE0.net
馬鹿らしくないですか?だろwww

358:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sab2-Ffmt)
24/06/05 20:30:20.96 hKq03IIXa.net
いちいちバインディングしなくてもいいぞ
MSの方針なんて無視

359:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8610-G7il)
24/06/05 20:52:16.76 AlJuJjGo0.net
そのうちバインディング万歳になる

360:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:03:07.64 yE+c4LWp0.net
バインディングすれば非同期スレッドからもリンク出来て楽だよ。

361:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:25:05.05 H5VCPRu+0.net
WPF+MVVMで作る場合のMVVMのライブラリは何がおすすめですか?

362:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:27:45.78 6MSiuNzp0.net
CommunityToolkit.Mvvm でいいんじゃね?
URLリンク(learn.microsoft.com)

363:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:31:30.44 i0zhFyOO0.net
>>361
CommunityToolkit.Mvvm
これがもう少し早く世に出ていれば少しはWPFの評価が違ったかもな

364:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:32:04.97 YJKZP7nLp.net
それ非推奨になってね?

365:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:34:53.32 H5VCPRu+0.net
>>362
>>363
即レスありがとうございます
やっぱりそれが主流なんですかね
ググってもイマイチ情報が少なかったので皆さんどうしてるのかなって思って聞いてみたのですが、、

366:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:39:32.42 6MSiuNzp0.net
ぐぐると少し古いPrismの話だらけなんだよね…

367:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:43:19.11 i0zhFyOO0.net
>>304
Microsoft.Toolkit.Mvvmの方じゃなくて?
↑は旧称で単純に古い

368:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:50:36.85 P2HfWo3kp.net
xaml.csん中空っぽになるのは寂しい

369:デフォルトの名無しさん
24/06/05 21:54:08.80 i0zhFyOO0.net
>>367
>>364だった

370:デフォルトの名無しさん
24/06/05 22:05:47.71 iN0Qb8gE0.net
>>356
プロ?なら出来るだけ避けたが良いよ
何の投資にもならんから

371:デフォルトの名無しさん
24/06/06 00:00:04.44 B1FKFj1a0.net
.net frameworkから.netへの移行ツラぽよ
みんなこの苦労を乗り越えてきたんですかね

372:デフォルトの名無しさん
24/06/06 00:10:46.46 pYRUrgsna.net
無理に移行しなくてもframeworkも現役だしそれで十分だぞ
スケーリングやcancellationtokenみたいなの考えると.netの方がいいけどさ

373:デフォルトの名無しさん
24/06/06 00:11:46.98 uBno2CbmM.net
そんまんまコンパイルできた

374:
24/06/06 00:27:23.39 icCTHgd40.net
>>370
どういう意味ですか?
あなたの言ってることがよくわかりませんごめんなさい

375:デフォルトの名無しさん
24/06/06 00:39:43.02 U1zlRwjW0.net
>>374
プロ?さん?

376:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2501-PkBw)
24/06/06 01:35:42.58 B1FKFj1a0.net
>>372
クラウドに載せるアプリとなるともはや.net前提じゃないですか
オンプレからの移行となると.net化は避けては通れないかと…

377:デフォルトの名無しさん
24/06/06 06:53:12.01 /gKf4FDX0.net
>>371
頑張って乗り越えたわ
百数十のプロジェクトファイル手動で書き換えて

378:デフォルトの名無しさん
24/06/06 10:42:54.20 8h9xdHiZp.net
そしてWindowsの大多数のCPUがARMになって行く未来

379:デフォルトの名無しさん
24/06/06 14:00:04.03 fRCbP1t8M.net
>>376
オンプレへの移行が最近の流行ですよ

380:デフォルトの名無しさん
24/06/06 19:09:08.40 QU+QaC9M0.net
>>374
とりあえず上から目線でレスしたかった程度だろうし気にする必要ないかと

381:デフォルトの名無しさん
24/06/07 00:17:34.69 Tuk18TRS0.net
>>377
MSが出してる移行ツールを使わない判断したんですか?
それ使ったら一発だろ何が難しいんだって上からは言われてるんですけど実際どうですかね

382:デフォルトの名無しさん
24/06/07 01:09:52.72 XGCR4se00.net
enumの列挙子を数字の文字列にするにはどうすればいいのですか?
トランプの数字・文字をenumにすることを想定して欲しいのですが
enum Rank
{
A, 2, 3, 4, 5, 6, 7, 8, 9, T, J, Q, K
}
これはうまく行きませんでした
数字部分を""で括ってもダメなようです
ヘルプみい

383:デフォルトの名無しさん
24/06/07 01:34:26.06 4kHiTa42a.net
全角にするか、CARD_2、CARD_3みたいにするしかないんじゃない?

384:デフォルトの名無しさん
24/06/07 02:08:03.64 sYhUQ8VE0.net
>>382
先頭に数字は使えない仕様
_1,_2みたいに数字の前に_(アンダーバー)を付けてる

385:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ be02-QAZJ)
24/06/07 05:47:31.38 ZUQeVjCM0.net
配列の宣言で初期化は{}で記述出来ますが、Listではどうやるんですか?
例えば
class P{int a;string str;}
List<P>=new P[5]{}←ここ

386:デフォルトの名無しさん
24/06/07 08:37:55.54 r6TBMC670.net
>>385
List<P> list = new() {new P(), new P(), new P(), new P(), new P()};
or
var list = new List<P>() {new P(), new P(), new P(), new P(), new P()};
class Pには明示的にコンストラクタが定義されておらず
インスタンスメンバもprivateなので生成時に個別の値は設定できない
URLリンク(learn.microsoft.com)

387:デフォルトの名無しさん
24/06/07 08:38:07.73 4kHiTa42a.net
class P { int a; string str;
public P(int a, string str)
{
this.a = a;
this.str = str;
}
}
List<P> aa = new List<P>() { new P(1, "1"), new P(2, "2"), new P(3, "3") };

388:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d5ad-QAZJ)
24/06/07 12:11:29.02 uG7hYPCy0.net
>>386
>>387
ありがとうございました。
理解できました。

389:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a01-HpFF)
24/06/07 12:51:27.90 tQZH7Tnk0.net
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
URLリンク(ascii.jp)

390:デフォルトの名無しさん
24/06/08 00:50:39.71 03ku9SKj0.net
ふと疑問に思ったんですが進化のたびにコードが短縮化されていったら
言語ごとの個性の差って少なくなっていきません?
例えばラムダ式とか

391:デフォルトの名無しさん
24/06/08 06:14:53.19 6W2GBE510.net
>>381
もう2、3年前にやったことだけど
移行ツール使ってやろうとしたけどうまく行かなかったから手動でやったんだったような記憶

392:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4a88-HpFF)
24/06/08 10:46:23.91 TRqvICLK0.net
「毒杯飲む直前どんな気持ちだった?」ソクラテスと対話できるAIを開発!
2024.06.04
リコーと理研、技術の実用化の“兆し”を察知するアルゴリズムを開発
2024/06/05
グーグル、資料のわからないところを最新AIに質問できる「NotebookLM」日本版公開
2024年06月06日

393:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-pS2O)
24/06/09 10:38:25.68 xxSjzckMa.net
List<Point>で作った閉じた1つの図形の内部線除去に使えるライブラリ何かないかな?
↓の赤い部分を消して輪郭線だけにしたい
URLリンク(i.imgur.com)
内部線で複数の図形に分割するライブラリでもあれば内部線除去できるかなと思うけどなかなか見つからない

394:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Gk+6)
24/06/09 10:59:00.20 XLDZv0sla.net
OpenCV

395:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-pS2O)
24/06/09 11:07:42.40 xxSjzckMa.net
opencvで処理できるのは画像だけじゃない?
座標データから画像を作って処理して座標に戻すのはさすがに避けたい
clipperのunionやNetTopologySuiteのExteriorRing/Shellではやり方悪いのかうまく除去できなかった

396:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6fbc-noAf)
24/06/09 11:38:36.39 pagfmKz50.net
あんまり複雑なことをしたいのでなければ自作した方が早そうな。
図形 内側 判定 とかで調べるとそれなりにヒットするし。

397:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-pS2O)
24/06/09 12:09:45.45 xxSjzckMa.net
確かに
図形の処理って想定外の入力でバグになりがちだから苦手だけど頑張るか

398:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 0f01-vbfJ)
24/06/09 12:22:28.64 Y+JdchRG0.net
>>393
URLリンク(github.com)

399:デフォルトの名無しさん
24/06/09 17:25:56.85 QgtNYENE0.net
PtInRegionだとか

400:デフォルトの名無しさん
24/06/09 17:38:27.90 xxSjzckMa.net
clipperは図形よりも大きい四角と処理したい図形の共通部分取得できそうだけど、なぜかうまくできなかった
PtInRegionみたいなのは辺上の点を指定した場合は輪郭でも内部でもtrueかfalseかのどちらかしか返さないからうまく使えない

401:デフォルトの名無しさん
24/06/09 17:40:31.17 QgtNYENE0.net
ちょうどいいのがあった
URLリンク(stackoverflow.com)

402:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-pS2O)
24/06/09 18:26:12.08 xxSjzckMa.net
全点含むポリゴンを生成する凸包ってやつなのかな
これはこれでおもしろいやつだけど、今回はこれだと図形が原型とどめないからたぶん使えない

403: 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6363-vt9G)
24/06/09 18:34:10.86 VES2dE5O0.net
2線分の交点が線分上に存在するか?で判定していたな

404:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-pS2O)
24/06/09 21:54:17.01 xxSjzckMa.net
NetTopologySuiteのunionで解決
clipper/clipper2のunionは正常にuniuonできないバグあるのが原因でした

405:デフォルトの名無しさん
24/06/10 07:47:34.88 QAB9rEB/0.net
AIの性能が上がれば世界情勢が見えてくる
にゅーーすで話していることもそれらしきことを話すようになる
まづボイス・トォ・スカルが存在している場合としていない場合を問う
そのあとに人間の行動をどのように行動するかを問う
交友関係全てわかる範囲で入力しておく
社会っ情勢を知るにはさらにどういった役職等も調べておく

自分が使用しているボイス・トォ・スカルを本物か偽物化も割り出せる

406:デフォルトの名無しさん
24/06/10 13:48:29.76 QAB9rEB/0.net
不眠症にカップ麺やスナック菓子などの「超加工食品」が関係しているという研究結果
URLリンク(gigazine.net)
インターネットの都市伝説「The Backrooms」の起源となった画像の正体はどうやって判明したのか?
URLリンク(gigazine.net)
GoogleのGeminiとMicrosoftのCopilotが過去のアメリカの大統領選挙を含めた世界中の選挙の結果を正常に返していないことが判明
URLリンク(gigazine.net)

407:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb7-xov0)
24/06/10 20:06:44.83 QAB9rEB/0.net
ボイス・トォ・スカル
電磁波音波攻撃が判明する
人間は電磁界を発生させている
※被害者の身体に痕跡あり
パーキンソン病の原因物質、脳内の可視化に成功
2024年6月6日 0時00分
東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
名市大、頭蓋内全体の脳脊髄液の動態をマクロ的に観測する手法の開発に成功
2024/06/07
早大、物質中の創発磁気モノポールに起こる集団振動現象を理論的に発見
2024/06/04
理研、電子ビームの電子回折をアト秒で制御できる技術を開発
2024/06/06
分子研など、金ナノ粒子が円偏光の左右選択性を70倍に高めることを発見
2024/06/06
弾性乱流と古典的なニュートン乱流との共通点を発見―弾性乱流を記述する数学的理論の開発に寄与 OISTら
2024-5-29
京大、テラヘルツ波の照射で超伝導体の臨界電流を制御できることを実証
2024/05/28
産総研など、1000個以上の量子ビットを制御可能な超伝導回路の原理実証に成功
2024/06/05
名大など、水素原子の約1/20の超高精度で収差補正できるX線顕微鏡を開発
2024/05/09

408:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffb7-xov0)
24/06/10 20:07:04.13 QAB9rEB/0.net
細胞の内部を鮮明に観察できる蛍光顕微鏡技術を開発 阪大など
2024/05/07
OIST、有機電気化学トランジスタのON時に生じるタイムラグの原因を解明
2024/05/07
並行世界でタイムリープを繰り返す!?効率的な新しいシミュレーション技術
2024.05.22
東大、電子回折パターンの減少とエントロピー増加の対応を実証
2024/06/03
理研など、「スキルミオンひも」の観察とその詳細な融解過程の記録に成功
2024/05/23 19:29
東大など、金属3Dプリント中の2D画像から3D多孔質構造を予測する手法を開発
2024/06/03

409:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffc2-xov0)
24/06/11 23:51:12.26 3zjiFVVb0.net
【AI】IQ100超えを達成したAIモデルのClaude 3は「いい性格」を持つようにトレーニングされている [すらいむ★]
スレリンク(scienceplus板)

410:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf2d-xov0)
24/06/12 00:07:18.44 A3NgZUbK0.net
どちらが自然ですか?

var a=new int[X,Y];
var b=new int[Y,X];

411:デフォルトの名無しさん
24/06/12 08:45:31.72 BVQB0f3D0.net
好きにしろよ

412:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp87-lVcs)
24/06/12 10:16:11.22 KPrvhZlfp.net
縦、横の順ってのがC時代の考え方
最後尾が一次元目、手前に行くほど高次元
まあ、C#の内部構造なんて知らんからどっちでもいい

413:デフォルトの名無しさん
24/06/12 20:55:17.50 A3NgZUbK0.net
>>412
var a=new int[,]
{
{0,1,2,},
{0,1,2,},
};
と初期化したら確かに縦、横の順ですね。
foreach(int i in a)
{
Console.Write(i);
}
は最後尾が最内のループで回るようでした。
こういった触り方をしない場合はどっちでもよさそうですね。ありがとうございます。

414:デフォルトの名無しさん
24/06/13 00:15:27.64 Z6KPK3FjM.net
始めはそれでいい
5年10年経つと見えてくるものもあるけどガチ勢以外の大多数の人には本当にどーでもいい話

415:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sadf-Gk+6)
24/06/13 11:34:17.98 fHN6F3J2a.net
rowmajour colmajour 選べるのが自然

416:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff2f-0NsG)
24/06/13 15:09:07.34 N4suWMAe0.net
そもそもそれだけで縦とか横とか、個人の勝手な思い込み
どっちが自然とか個人の勝手な感想

417:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf2d-pbNV)
24/06/13 15:57:12.97 Hj22lzB40.net
ぽえむはじまた

418:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff08-G4SK)
24/06/13 16:56:32.80 aZe1IsBk0.net
URLリンク(i.imgur.com)
もうすぐ終了です

419:デフォルトの名無しさん
24/06/13 17:25:31.01 bPri26wi0.net
>>418
早速友達紹介やってみた

420:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 13ae-qUdF)
24/06/14 16:06:32.99 c0R7jVOn0.net
ひでぇインストール回数の増やし方w

421:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ac7-1+BE)
24/06/16 16:24:11.61 jTpWYTpS0.net
Blazorでウェブサイトを作った場合、製作者情報(PCのログインID等)はどこかに埋め込まれていたりしますか?

422:デフォルトの名無しさん
24/06/17 06:58:02.41 Yz55GwEO0.net
【マイクロ波センサー】長距離でも壁があっても動きを検出!
↓2010年ごろには完成
高齢化社会を支える“見守りシステム”の開発に成功-カギを握った半導体ソリューションとは
↓2026年ごろにさらに性能工場
旭化成、ミリ波・マイクロ波帯の空洞共振器による微小金属検査システムを開発
男女関係なく陰部を撮影
一度でも盗撮されていれば正確な色合いの・・・
初期型は赤外線センサー【自動ドアのセンサなど】
子どもが言語を獲得していくのと同じようにAIモデルに学習させることに成功
AIを使って「赤外線カメラ画像のフルカラー化」に成功!
世界中で横行

423:デフォルトの名無しさん
24/06/17 17:06:02.10 RvGHjBHL0.net
文字が入力されてる状態のTextBoxをクリックすると×ボタン(押すと文字が消えるボタン)が勝手に出てくるんですが、出てこないようにできますか?
調べてもそもそもTextBoxにはそんな機能ないようで混乱してます
ちなみに開発環境はWindows11 WPFです

424:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ db63-QYJx)
24/06/17 21:52:24.88 nXnTB6qB0.net
・IsReadOnlyがtrue
・AcceptsReturnがtrue
・TextWrapがNoWrap以外

このどれかに当たれば表示されないって、MSのドキュメントに書いてあった気がする

425:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ df92-IzoE)
24/06/17 22:47:29.73 RvGHjBHL0.net
>>424
ありがとうございます
今試そうとしたら×ボタン出なくなってました
教えていただいた情報を参考にしながら色々いじってみたんですが再現できず…
一体あの現象は何だったんでしょうか…

426:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a83-2Rmr)
24/06/17 23:17:05.82 bjBp3wQI0.net
再現は非常に重要なの
だから弄る前にBranch切るなり
バックアップするなり
くせを付けよう

427:デフォルトの名無しさん
24/06/18 00:07:25.24 q86HRrCS0.net
変更箇所が分かる、元に戻せる、が如何に大事か早いうちに理解できると良いが

428:デフォルトの名無しさん
24/06/18 08:50:27.00 DZS/dBVHa.net
ソースだけで再現できるんだったらいいけどなw
こんなんだとIMEのモードみたいな意味不明なとこが原因な可能性もある

429:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 17d7-QYJx)
24/06/18 10:01:40.42 PXXSTgon0.net
たぶんWindows11の機能じゃないかと思うけど

430:423 (ワッチョイ df92-IzoE)
24/06/18 10:35:40.09 VAEDgom20.net
申し訳ございません。
自己解決しました。
ModernWpfUIというライブラリを入れていることが原因でした。
また、検証したところ
・IsReadOnlyをfalseにする
もしくは
・TextBoxに自前のStyleを適用する(この場合IsReadOnlyはtrueでも良い)
このどちらかを満たしていれば×ボタンは出なくなることがわかりました。

影響範囲も把握せずにこのようなライブラリを使っていたこと、すぐに気付けなかったことを反省しております。
お騒がせして申し訳ございませんでした。

431:423 (ワッチョイ df92-IzoE)
24/06/18 10:37:31.44 VAEDgom20.net
trueとfalseを逆に書いてしまいました(^_^;)

432:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a83-2Rmr)
24/06/18 10:59:25.62 pGrJQU/h0.net
原因が分かって何よりです

433:デフォルトの名無しさん
24/06/18 23:02:00.32 39H7yaFF0.net
>(^_^;)
それやめたほうがいいよ

434:デフォルトの名無しさん
24/06/18 23:06:52.58 pGrJQU/h0.net
※個人の見解です

435:デフォルトの名無しさん
24/06/19 08:45:20.33 OlhrT7xg0.net
どちらかというと、個人の感想です

436:デフォルトの名無しさん
24/06/19 17:41:48.28 3+neoKdz0.net
>>435
糞!

437:デフォルトの名無しさん
24/06/20 10:13:46.44 gE9bPm4O0.net
正体不明ぼいす・とぉ・すかる【非接触型ムーンショット一式】
AIも発展してきて論文全て読み込ませて作成可能のAI返答なので実在している
世界中の建前
器機所持者と機器秘所持者と機器非所持者ぼいす・とぉ・すかる=非接触型ムーンショットそんな物無い!
かくなる上は統合失調症だ!
煩いので統合失調症を薬や自殺したことにしてカルテに!
さらに最近は作成しやすいので脇が甘いチームを見つけ次第コロナや感染症で死亡したことにします!
世界中の本音は現実は無慈悲
内臓疾患やバイオテロでの殺害!
統合失調症寿命を平均25年短く殺害!
非器機所持者に
世界で初めて固体電池を採用しパワー・安全性・耐久性・バッテリー寿命が超絶高まった最大出力4000Wのポータブル電源「YOSHINO B2000 SST」は家電を複数余裕で動かせてUPSとしても使用可能
2023年12月28日
※最上位は最大出力 6000w
これを最低4機?被害者に向けて配置して合計24000wの電磁波を集中できる配置にしていると犯人は宣言
ウナギの放電」は近くの生物の遺伝子を組換えていた!?
2023/12/11

438:デフォルトの名無しさん
24/06/22 07:59:47.42 EOdp67Q+0.net
Anthropic、AIと共同作業ができる「Artifacts」 チャットAIの役割は対話から“協働”へ
URLリンク(ascii.jp)

439:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfae-8f2F)
24/06/26 14:53:55.91 jiU/jEGu0.net
CoPilotとGeminiだと、どちらが要求に近いソースコードを記述してくれますか?
CoPilotがライブラリのバージョンやOSを無視して微妙かなと思いましたが、Geminiを使ったら全く使い物にならないコードばかり出してきましたが、こんな物でしょうか?

440:デフォルトの名無しさん
24/06/26 15:02:13.88 64ypWUzmM.net
英語で聞いたのか?

441:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfae-8f2F)
24/06/26 16:26:30.70 jiU/jEGu0.net
日本語です

442:デフォルトの名無しさん
24/06/26 17:32:19.08 p3vHraeo0.net
コード生成ならフロントエンドの機能性も含めてChatGPTに課金が鉄板だよ
Copilotは俺も似た印象で、文脈を無視したアスペっぽい回答が目につく
Geminiはシンプルに馬鹿、Proは知らん

443:デフォルトの名無しさん
24/06/26 18:39:52.92 4CP8E0I1a.net
まだAIは馬鹿だから細かく指示してやらないと作れないし、複雑なのはちょっとずつやらないと作れないな
三角形ABCの辺ABとBCの長さから角度Aを求めるなんて単純な関数すら無課金chatgpt作れなかったことある
長さがあるって言ってるのにxyz出してくるしなんなのあいつw

444:デフォルトの名無しさん
24/06/26 20:10:58.66 FOTm6kIFM.net
AIは人間でいうところのワーキングメモリがなく過去のやり取りも微妙に加味して答えを出してるので
同じところを行ったり来たりする
雰囲気でふわーっとしてるのでインスパイア得たりや定型の答えを聞くのに向いている

445:デフォルトの名無しさん
24/06/26 23:25:54.99 w886jGLWd.net
過去の質問を要約してLLMへの入力に付加してるだけだよ
Copilotは元々チャットAIというより検索エンジンの代替として開発されたから、その辺の文脈の扱いがあまり重視されてないのかもね

446:デフォルトの名無しさん
24/06/27 00:51:27.06 ZBoWRde30.net
しかしチャットAIの影響でここみたいな技術系質問スレは完全にオワコン化したな
ねらーに聞いても返ってくるのはゴミみたいなマウントばっかだし当然か

447:デフォルトの名無しさん
24/06/27 11:24:20.93 Zc8gMu+r0.net
とかなんとか言いつつ離れられないんだなお前w

448:デフォルトの名無しさん
24/06/27 12:02:52.29 ZBoWRde30.net
ほらな言ったとおりだろ

449:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cfbd-8gyw)
24/06/27 16:58:31.13 t+gTHIcc0.net
役に立たないスレを監視するお仕事おつかれさまですw

450:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4fd7-TmP/)
24/06/27 17:39:05.82 Zc8gMu+r0.net
ほらな言ったとおりだろ>>448

451:デフォルトの名無しさん
24/06/27 18:14:25.89 ZBoWRde30.net
まともな反論も出来ず必死に単芝生やしてオウム返し
効きすぎだろこいつ

452:デフォルトの名無しさん
24/06/28 07:16:12.01 uT69qW250.net
copilotに2の補数を計算させたら間違ってたw

453:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f4a-Tayp)
24/06/29 15:17:43.11 Q1VXxL/s0.net
2の補数て定義によって 2種類無かったけ?
なんか大学の数学で習った覚えがある
いや、気のせいかもしれん

454:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4f4a-Tayp)
24/06/29 15:22:12.68 Q1VXxL/s0.net
いや、そもそも2の補数なの?2進数の補数?
20年も前に勉強した事なんて忘れてるな

455:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f3e-j+ch)
24/06/29 15:40:23.76 iq7VlfUN0.net
無理に参加しなくていいよ

456:デフォルトの名無しさん
24/06/29 15:57:18.30 AKI9JxZ50.net
書を捨てよ町へ出ようではないが
AIには盗撮専門のグーグルカーみたいに盗聴カーで一般ミームを集めてくる大仕事が待っているような気がする

457:デフォルトの名無しさん
24/06/29 16:48:05.72 YndcCfG00.net
1の補数と2の補数だろ

458:デフォルトの名無しさん
24/06/29 18:09:16.68 5D9sl0cN0.net
虫干しって大切ですよね
バグ潰すついでにすっきりと書き直し

459:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM96-62Sl)
24/06/30 09:28:09.96 ZJS2cGSiM.net
2の補数はマイナス表現をビットでどのように表現するかなので
お前らが好きなようにフォーマットできる

CPUとかに都合の良い表現があるので代表的なのがあるだけ

460:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ad-9tBf)
24/06/30 09:48:07.37 Z8sRXqcu0.net
1の補数は各bitを反転させたもの
2の補数は1の補数1を足したもの

461:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 63ad-9tBf)
24/06/30 09:48:54.65 Z8sRXqcu0.net
1の補数に1を足したもの

462:デフォルトの名無しさん
24/06/30 15:17:27.91 i5cRbQJO0.net
>>459
しれっと大嘘を吐くなよ
一応ここは初心者スレだぞ

463:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 071c-vs7G)
24/06/30 19:19:30.38 zHIUQlb90.net
>>462
x しれっと
o ひそかに
o ちゃっかり

存在しない日本語使うな

464:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 071c-vs7G)
24/06/30 19:20:23.51 zHIUQlb90.net
o 平然と

465:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a79-oiVf)
24/06/30 23:06:03.42 SllLBnm30.net
>存在しない日本語使うな
もしかしてお前が日本語不自由なのでは
って突っ込んで欲しかったのか
いまどきそんな事に突っ込む暇なやつ俺ぐらいしかおらんから感謝せんといかんよな

466:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ caea-dfdB)
24/06/30 23:22:11.12 u6Lvu7fp0.net
>>463
しれっと

《副・ス自》
何事もなかったように、平気を装うさま。
?「―した顔」

467:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM96-62Sl)
24/07/01 00:55:00.12 gDPQnc3yM.net
>>462
補数の意味がわからないなら出てこなくていい

468:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b4d-EXgL)
24/07/01 05:51:43.00 D/wxxrcg0.net
犯人不明ボイス・トォ・スカル被害者にしている者皆判明
AIで被害者が苦しんでいる映像を作成してそれで喜んでいる脳細胞を読み取れば使用しているかの判定
AIで自分が高みの見物ができるかどうかも判定
あとは下記を参考にして行えばよい

いじめで殺害したかも判明するので迷宮入り事件犯人を絞り込める
隠しカメラの場所も判明

忘れた記憶を再び思い出せるようにする脳細胞を発見!
2024.06.28
「あなたの一番古い記憶は?」人は覚えていても2歳以前の記憶にアクセスできなくなっている
2023.11.30
なぜ私たちは起こってもいない間違った記憶をしてしまうのか?
2023.11.27
自分でも気づいていない「記憶の間違い」を脳波で判断できると判明
2023.10.19
富山大、睡眠中の脳で行われている推論の演算を神経細胞レベルで解明
2024/06/26
サイコパスはためらわない?--嘘つきの脳のメカニズム
2019/09/26

脳を刺激して特定の記憶を呼び戻す技術「記憶プロテーゼ」を開発
2024/02/21

「0」を”思う”ときの脳活動は「1」に近い!捕食者への恐怖がゼロの根幹だった?
2024.03.07
>>MEGを使うと、脳内でわずかに発生する磁場変化をとらえて、脳活動を記録することが可能です。
>>(※脳波計が脳の電気活動を読み取るのに対して、脳磁計は脳の磁気活動を読み取ります)

東工大、磁束集中器を用いない高感度「ダイヤモンド量子センサ」を開発
2024/06/07
>>日常的な検診や脳機能のより詳しい研究や、ブレイン・マシン・インタフェースの研究などへ大きく貢献できると期待されている。

469:デフォルトの名無しさん
24/07/01 08:44:17.63 JpspCpKB0.net
>>463
しれっと大嘘を吐くなよ

470:デフォルトの名無しさん
24/07/01 08:47:08.34 ZRvAHBwU0.net
>>463
「知らない」と「存在しない」は別の概念

471:デフォルトの名無しさん
24/07/01 08:57:40.89 XJiom0gip.net
安い辞書には載って無かったんじゃね?

472:デフォルトの名無しさん
24/07/01 11:30:46.34 fDiPSacqa.net
Androidエミュレータでリズムゲームを動かして
画面の状態を認識してタップしたり擦ったりのメッセージを送信するソフトって作れる?
URLリンク(i.imgur.com)
ランダムでわざと失敗させて上手下手の具合を調整出来る感じで

473:デフォルトの名無しさん
24/07/01 13:24:33.45 GNvo4zaz0.net
頑張ればやれるんじゃない?
画像認識せずに特定座標の複数のドットの色を見るだけにして
操作は何かメッセージ送ってみるとか試行錯誤だろうね

474:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f33-ppG4)
24/07/01 15:21:57.75 CrkDUddc0.net
boter乙 の一言ですむ話じゃね?

475:デフォルトの名無しさん
24/07/01 16:44:29.94 8PXBHjex0.net
>>462>>467もやり合うならもうちょい具体的な例を出しながらやったら?

476:デフォルトの名無しさん
24/07/01 16:49:14.87 zu9ygCcc0.net
バカはバカだから具体的な指摘ができずバカとしか言わない
よくいるだろ煽り文句だけ言って勝った気になってるアホ

477:デフォルトの名無しさん
24/07/01 17:56:45.47 v6IEo+HRd.net
思うに>>459の1行目が「2の補数は好きなようにフォーマットできる」と言ってるように解釈できるのがあかんのじゃないかね
>>462もそう解釈をしたうえでのツッコミではなかろうか

478:デフォルトの名無しさん
24/07/01 18:10:29.84 eOUN0giVH.net
補数って言葉は数学的に定義された用語だからなあ
URLリンク(e-words.jp)
とか
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)
とかをる見る限りは、数学的素養が薄い俺でも
>>459の言ってることはデタラメだと思う

479:デフォルトの名無しさん
24/07/01 18:51:40.97 59AoZbO70.net
マイナス表現に2の補数を使用するかどうかは自由
と読めなくもない

480:デフォルトの名無しさん
24/07/01 19:03:26.06 v6IEo+HRd.net
たぶん言いたいのはそれだと思うのよね

481:デフォルトの名無しさん
24/07/01 19:20:04.45 v6IEo+HRd.net
ただ話の流れとしては2の補数が主題だったからそれだといきなり感があるなと

482:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM96-62Sl)
24/07/01 20:17:30.41 KGbdpGVYM.net
2の補数やnの補数は定義がある
けどそれをどのようなビット表現にするかは自由なので好きなようにフォーマットできる

それでビット反転してプラス1すると確実に2の補数になるわけではない
判りやすいのは浮動小数点やBCDなどの変数

483:463 (ワッチョイ e39e-vs7G)
24/07/01 20:22:00.31 Q7AEJ3je0.net
オレが高卒までに耳にしなかった語は日本語として認めない。
大学は東京の一流大卒だが地方がいっぱい人が集まってたので新語に対する耐性はあるがその理由はそれが方言だと知ってるから。
なので「しれなんとか」という語は一切日本語として認めない。高卒までに周りで使ってる人や文献に存在しないのだから。

類語に
・まるっと
・ほぼほぼ
などなど多数あり。

484:デフォルトの名無しさん
24/07/01 21:11:49.72 v6IEo+HRd.net
>>482
意訳すると
コンピュータが数値をどう内部表現するかは自由であって
ある値をビット反転してプラス1すると2の補数になる型(整数型)とそうでない型(浮動小数点やBCD)がある
ってことでいいのかな?

485:
24/07/01 21:15:22.15 Y4jiQu2P0.net
量子化INT8もけ?

486:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8701-bxEd)
24/07/01 22:05:34.21 nOSOydF90.net
>>482
>けどそれをどのようなビット表現にするかは自由なので好きなようにフォーマットできる
この一文だけで救いようのないバカだと分かる
相手にするだけ時間の無駄

487:デフォルトの名無しさん
24/07/01 22:34:52.83 KGbdpGVYM.net
最初の最初からそう書いてるだろ
勝手に変な意味に捉えて間違っていると書いた人たちがレベルが低い!数学的素養がない!等とは決して言わないけどw
それとわざわざレスしてまで考えるのを放棄する必要はないな
数学的定義は多分ないと思う
JISでは補数は与えられた数を,ある決められた数から引くことによって得られる数。とだけ書いてある
特定の表記法で特定の操作を行うと2の補数や1の補数が得られるだけ
純粋な自然数の数学の方では足して存在しない最大桁で桁あふれしてその結果0になるなんてないだろう

488:デフォルトの名無しさん
24/07/01 22:51:00.53 2CRpLpYvd.net
>>487
>>484へのレスと判断して書くけど
>>459が文脈と文法的に「そう書いてる」のが伝わりにくいって話だよ

489:デフォルトの名無しさん
24/07/01 22:56:07.04 KGbdpGVYM.net
対象のレスをずらしてレスバしても無駄だよ
整数に対して全加算器しかないCPUで引き算するには負の数を作って加算するんだよ
単純な桁上がりする二進数の負の表現ではそれが一番楽だからそうなってるだけで数の本質などとは関係ない

490:デフォルトの名無しさん
24/07/01 23:01:37.77 2CRpLpYvd.net
いや、これをレスバと捉えられても困る
ID:v6IEo+HRdで検索して読んでくれ
>>462がなんでそういうレスをしたか考察してるだけよ

491:デフォルトの名無しさん
24/07/01 23:05:11.06 HMCZlSRwH.net
>>483にとっての一流大は亜細亜大とか帝京国士舘くらいっぽいな
本人だけ頭いいつもりなんだろう

492:デフォルトの名無しさん
24/07/01 23:23:21.80 yeeSYccVH.net
こりゃ真面目に相手するだけ時間の無駄こ
>489本人が開き直ってそう言ってるんだから

493:デフォルトの名無しさん
24/07/01 23:30:02.54 KGbdpGVYM.net
自分の書いたことを3割でも理解しているか疑問だな
彼の言う通りで時間の無駄こ
そう時間の無駄こ(意味不明だけど)

494:デフォルトの名無しさん
24/07/01 23:34:10.94 2CRpLpYvd.net
>>493
>>490は納得してくれた?

495:デフォルトの名無しさん
24/07/01 23:46:09.40 imqhKWVf0.net
>>482 は大嘘とは言わんが
すくなくとも
>2の補数はマイナス表現をビットでどのように表現するか
は大嘘と言われても仕方ない

496:デフォルトの名無しさん
24/07/02 09:01:12.18 LnXo4/R2a.net
嘘は良くない
chatGPTωが間違って覚えたらどうするんだ

497:デフォルトの名無しさん
24/07/02 09:40:07.27 WIZ4/2em0.net
ChatGPTおいなりさん

498:デフォルトの名無しさん
24/07/02 10:52:02.92 GZ1mhppOp.net
楕円関数だからなぁ

499:デフォルトの名無しさん
24/07/02 12:13:02.92 EHfwrvV90.net
お、これがc#のスレかぁ~
c#の話題が活発に交わされているなぁ(スレ違いだバカ)

500:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM96-62Sl)
24/07/02 19:37:11.61 mKInkvGeM.net
負け犬の遠吠えがしつこいな

> >2の補数はマイナス表現をビットでどのように表現するか
> は大嘘と言われても仕方ない

定義だけ見て実際に点と点がつながらない人なのだろう
PC関連で2の補数が一般的に何で使われているか思い浮かべてみたらいいよ
他でなにに使ってんの?

CPUの中の全加算器(フルアダー)を使って引き算を行える
その仕組みを使えて便利だから整数型の負の表現として使われる

浮動小数点の仮数部は別に便利な符号化方式があるので使ってない
で符号ビットが別にある

501:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd4a-RqL6)
24/07/02 20:06:01.00 EPJGy6/Hd.net
>>494に言及がないってことはそこには異論がないってことでいいのかね

502:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM96-62Sl)
24/07/02 20:15:14.44 mKInkvGeM.net
時間の無駄こ

503:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd4a-RqL6)
24/07/02 20:35:40.14 EPJGy6/Hd.net
ごめん、はいかいいえで答えて

504:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ebe-H3YP)
24/07/02 20:53:31.65 4r5elc9V0.net
オイコラミネオ MM96-62Sl
スプッッ Sd4a-RqL6

505:デフォルトの名無しさん
24/07/03 00:15:48.22 IhB9Q3xj0.net
定義の話と実例の区別のつかない人か

506:デフォルトの名無しさん
24/07/03 15:51:01.90 O6aOCvk30.net
結局のところ>>459の文章が曖昧なのが問題なのであって
いくら長文で俺の知識はどうだ!正しいだろ!ってやったところで意味ないのよね
オイコラはそこに気づいてないのか意図的に話をそらしてるのか

507:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3b1-YEd2)
24/07/04 09:20:13.32 /f5UZ1a30.net
話をぶったぎってすみません。
C#で質問です。
関数内のローカル変数の定義ですが、下のどちらも同じ効果となりましたが、正解はどちらでしょうか?
byte[] bin = { 0x00, 0x0c, 0x00, 0x00, 0xff, 0xfc, 0x00, 0x00, 0xff, 0xff, 0xdf, 0xff, 0x00, 0x37 };
byte[] bin = new byte[] { 0x00, 0x0c, 0x00, 0x00, 0xff, 0xfc, 0x00, 0x00, 0xff, 0xff, 0xdf, 0xff, 0x00, 0x37 };

508:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff18-w2mC)
24/07/04 09:27:04.95 7WHO1Maz0.net
どっちも同じ
省略記法なだけでコンパイラがnew byte[]を補完してくれる

509:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a0e-OymQ)
24/07/04 09:46:57.96 RZgNR8dh0.net
前者は初期からあるC伝統の記法で、今のC#ではかなり特異な存在
省略したいなら var bin = new byte[] { もしくは byte[] bin = new { の方が今時

510:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f33-ppG4)
24/07/04 09:52:19.54 EkexM7al0.net
今時いうなら、C#12のコレクション式使う方が

511:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp23-NNZd)
24/07/04 10:12:01.67 8Qf93cVSp.net
newが形式的な意味しか無いかと思えばそうじゃ無いものもあったり、紛らわしいよな

512:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a3b1-YEd2)
24/07/04 10:22:31.63 /f5UZ1a30.net
みなさん、ありがとうございます。

513:デフォルトの名無しさん
24/07/04 12:04:37.12 H9yTt2xy0.net
話を分断してすみません。C#で質問があります。
C#の入門本の説明に以下のように書かれています。
私が行番号を追記しました。
1: Value x;
2: x = new Value();
3: x.value = 1;
4: Value y;
5: y = new Value();
6: y.value = 10;
7: Console.Writeline("xが参照するインスタントのvalue値:" + x.value );
8: Console.Writeline("yが参照するインスタントのvalue値:" + y.value );
9: class Value{
10:   public int value;
11: }
実行結果
xが参照するインスタントのvalue値:10
yが参照するインスタントのvalue値:10
そしてこのすぐ下に以下のような説明があります。
「C# 9.0以降のコンソールアプリケーションでは、
クラスの定義などの型の宣言は
トップレベルのステートメントより
あとに記述する決まりになっています。
実際に処理を行うコードよりも先に書い てしまうと
エラーになるので注意してください。」
この場合の
a) トップレベルのステートメント とは、何を示すのでしょうか?
b) 実際に処理を行うコード    とは、何を示すのでしょうか?

514:デフォルトの名無しさん
24/07/04 12:18:17.88 EkexM7al0.net
>>513
ものすごく雑に説明すると、C#の文法として元々は
class Program
{
 static void Main()
 {
  Console.WriteLine("Hello");
 }
}
と書いていたのを
Console.WriteLine("Hello");
だけでもOK(Programクラス等が自動生成される)となった
これがトップレベルステートメント
詳細はぐぐるなりして調べてね
で、「実際の処理」はこのMain()に含まれる部分のことを指していると思う
該当の入門書持ってないからしらんけど

515:デフォルトの名無しさん
24/07/04 12:34:10.76 tYZmQY+E0.net
横からだけど、そんなことできるなんて知らなかったわ
Mainの中に書いてたものをむき出しにできるので、他のクラス定義は(Mainのなかのコードと間違われないように)後ろに書けってことなのね
でも誰が嬉しいんだろう、こんな書き方できて

516:デフォルトの名無しさん
24/07/04 12:44:12.87 zdhS8+CYM.net
Windowsに入っているcscで出来りゃあバッチの代わり的に使えるかもだけど

517:デフォルトの名無しさん
24/07/04 12:47:42.63 OVu+RlmV0.net
pythonマンセーの人がいるんじゃないの?しらんけど

518:デフォルトの名無しさん
24/07/04 13:00:00.07 CI/MzMhG0.net
C#9.0(.NET5の時)にできるようになったな

519:デフォルトの名無しさん
24/07/04 13:02:17.69 A5xueLBi0.net
Main関数をasync出来るようになったのも良いよね

520:デフォルトの名無しさん
24/07/04 14:39:49.72 7OcD9IAKp.net
C#はまんまWindowsで実行出来るからなぁ

521:デフォルトの名無しさん
24/07/04 15:17:21.31 E/vbSsbX0.net
Windowsじゃなくてもまんま実行できるけど?

522:デフォルトの名無しさん
24/07/04 16:16:34.13 7WHO1Maz0.net
c♯をスクリプトとしても使えるようにしたからトップレベルステートメントにしたんじゃないの

523:デフォルトの名無しさん
24/07/04 18:24:08.74 yD1XDVhBM.net
多分.Net6の途中でVSのコンソールアプリのデフォルトテンプレートがトップレベルステートメントのみになってて
ざわついてたんだけどその後従来のテンプレートも再び選択できるようになった
MSは突拍子もないことをする

524:デフォルトの名無しさん
24/07/04 19:11:22.26 rLEfqFA70.net
CSスクリプトは2015年だし、関係ないんじゃないかなぁ

525:デフォルトの名無しさん
24/07/04 22:00:11.85 rs4PbJUZd.net
URLリンク(learn.microsoft.com)
にある通り、Azure FunctionsとGitHub Actionsで使うんだよ
ぶっちゃけ糞Azure Functionsなんかほとんど使われてないしGitHub ActionsのアクションをC#で作ってるのなんて当のMSくらいのもんだが

526:デフォルトの名無しさん
24/07/04 22:18:12.37 12ygtIZi0.net
GitHub Actionsはそれ自体がC#で作られたサービスだから、MS自身の視点から見ればアクションもC#で書くのは自然なことなのだろう
とはいえWeb系の方面で広く利用されているサービスなのでC#でアクション作ってる物好きはまず居ないだろうな

527:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a79-oiVf)
24/07/05 02:20:23.30 bUAYo+H80.net
宣言を後に書かせるようにしたのは作った奴がただのアホだった証左

528:デフォルトの名無しさん
24/07/05 08:36:05.16 GQkuHNKI0.net
銀河英雄伝説で考えるセキュリティ--将来の「帝国の双璧」が陥った罠とセキュリティ業界
URLリンク(japan.zdnet.com)

529:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5301-2fe8)
24/07/06 17:46:02.34 VE2x0Lw00.net
azure functionsは普通に使うだろ
flex従量課金でやっとlambdaに並んだ

530:デフォルトの名無しさん
24/07/06 22:26:07.62 AGwoxytw0.net
AzureのマネージドサービスはEntraIDみたいな情シス向けのを除けば基本的に地雷だからなあ
AWSやGCPに比べて品質が低すぎるし、後からFunctions v2みたいな全面刷新版出してきて初期のゴミを無かったことにしやがるのほんと糞
Azureはエンプラが主戦場だから基本的に技術選定をする人間と開発する人間が別である場合が多く、実際には使い物にならないレベルでも
とにかく機能の頭数揃えといて機能比較表に◯付けてもらえるようにしとくことが重要なんだろうな

531:デフォルトの名無しさん
24/07/06 22:47:04.05 ByFHXa3/d.net
最近のAzureはAIやデータ関連のサービスを乱発してるがヤバすぎる品質
これをVSを作ったMSが出しているとは俄かに信じられないレベル

532:デフォルトの名無しさん
24/07/07 00:46:55.00 0nvg/+8Aa.net
具体例がないのではぁ、そっすかとしか思えん
M$とか言って揶揄してる脳内の時間が20年前で止まってる人かな

533:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cb8e-xVBv)
24/07/07 04:47:32.20 S68hfEFp0.net
未だにMacのマウスのボタンは1個だけだと言いふらす人もいるし

534:デフォルトの名無しさん
24/07/07 06:07:39.76 a0g7Uh4H0.net
> M$とか言って揶揄してる
お前じゃんw

535:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d5f-crxA)
24/07/15 20:06:43.83 s4Fc+aZD0.net
2つの文字列を比較して、指定文字数以内の違いは同じ物とみなす
あいまいな比較方法ってありますか

536:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d5f-PQnR)
24/07/15 20:16:10.09 2IRpGFbx0.net
>>535
2つの文字列間のレーベンシュタイン距離やジャロ・ウィンクラー距離を計算するといい

537:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 99da-mHxf)
24/07/29 02:37:13.47 3Zyyd6Ul0.net
>>535
AIで

538:デフォルトの名無しさん (ワントンキン MM8a-LwAy)
24/07/30 19:59:54.73 DL4H/rwkM.net
以前ここでドメイン駆動設計について質問させていただいた者です
ドメイン駆動設計入門を読み終わり、多少理解が進んだと思うのでまた質問させてください
・仕様パターンどドメインサービスの違いについて
 この二つの違いが良く分らないのですが、仕様パターンはドメインサービスのうち、評価とフィルタの処理に特化したものと考えていいですか?
・ドメイン層について
 ドメイン層はクラス外と繋がる部分をDIで差し替えれるようにするものという認識です
 例えばパケット送受信などの実装もドメイン層として問題ないですか?
 本やネットでは、DBを扱う層となっているので気になりました

すみませんが、ご回答のほどよろしくお願いいたします

539:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMbd-pVLH)
24/07/31 00:13:39.43 nGj2F3MrM.net
本を本当に読んだのか疑問なんだけど…

540:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e5e-K5RO)
24/07/31 00:13:54.84 oPR9EZgr0.net
仕様パターンはエンティティや値オブジェクトの特定の条件やルールを評価するための小さな部品。

ドメインサービスは複数のエンティティや値オブジェクトを使って、ビジネスロジック全体を実行するための大きな単位。

541:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1573-LwAy)
24/07/31 01:00:17.43 KCF4OHMl0.net
>>540
ありがとうございます
ドメインサービスって特定のドメインオブジェクトに属さないビジネスロジックを記述しますよね?
それが仕様パターンととても似ていると思うんです

あと・2つ目ですが、ドメイン層でなくインフラストラクチャ層(リポジトリ)の間違いでした
失礼しました

542:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8e5e-K5RO)
24/07/31 10:14:08.49 oPR9EZgr0.net
>>541
どちらもビジネスロジックであるという点が似ていると感じるのかも

仕様パターン
・あるエンティティが特定の条件を満たすかどうかを判定したい場合に使う
→ スコープが特定の条件に特化
・ビジネスルールをシンプルに表現する
・他のロジックとの組み合わせて使う
・戻り値がboolやenumが多い

ドメインサービス
・複数のエンティティや値オブジェクトを操作する複雑なビジネスロジックで使う
→ スコープが広範囲なドメインをカバー
・シンプルではなくドメインを詳細に使う
・複雑なビジネスロジックをカプセル化して使う
・戻り値が新しいオブジェクトなど様々

543:デフォルトの名無しさん (ササクッテロレ Sp05-4upo)
24/07/31 10:16:31.37 sIvSYuPwp.net
なんだ、石ころと地球の違いか

544:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ce01-tqBV)
24/07/31 13:24:29.59 XI+xJQyb0.net
>>541
DDD用語でのドメインオブジェクトというのは一般的にエンティティかValueオブジェクトのこと
Specificationはビジネスルールを別個のValueオブジェクトに切り出したものでドメインオブジェクトの一つ

545:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5e-pVLH)
24/07/31 17:36:25.49 1vJRJk9QM.net
仕様パターンはデザインパターンのようなオブジェクト指向のパターン
便利だからそれをDDDに効果的に導入している

概念が違う

〇 ○○は仕様パターンで実装されている
× ○○は仕様パターンである

546:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a79-JhXB)
24/07/31 21:36:07.63 YTodh+4/0.net
以上IT言葉遊びでした

547:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5e-pVLH)
24/07/31 22:14:42.70 1vJRJk9QM.net
DDD以外の開発手法に行っても仕様パターンは仕様パターン
ドメインサービスはDDDの固有のものだからコードが同じでも違う呼ばれ方をする違う概念のものとして扱われることになるだろう

DDDには他にもデザインパターンが使われている
上に書かれているインストラクション層ではリポジトリパターンが使われている

548:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5e-pVLH)
24/07/31 22:20:55.13 1vJRJk9QM.net
インフラストラクチャ層だ
思いっきりミスってる

549:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9a-iHvM)
24/08/01 22:53:01.56 1SK5hkX5d.net
DDDは生成AIとの相性が悪いからオワコン
時代はSQLよ

550:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1658-0mIA)
24/08/02 01:59:59.79 eog8kicV0.net
仕様パターンとドメインサービスは概念が違うもの、というのがとてもしっくりできました
皆さんありがとうございました

>>538でもう一つ質問していますが、(ドメイン層でなくインフラストラクチャ層の間違いでした)インフラストラクチャ層にパケット送受信など記述するのはおかしいですか?
インフラストラクチャ層はDB永続化の目的だけに使うべきですか?

551:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd9a-iHvM)
24/08/02 15:43:21.42 Wqkb4RjVd.net
裏側の仕組みがどうであれ、それを集約としてモデリングできるなら何の問題もない
できないならDDDの範疇外だからDDD的にはお好きにどうぞとしか言えない

552:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7a79-JhXB)
24/08/03 14:59:13.44 oR+oLHPm0.net
>>550みたいな新卒や未経験レベルが学ぼうとしても前提知識が多すぎて全く理解が及ばない事が容易に推測できるのがDDDのデメリット
手を出すならもっと経験を積んでからだよ最後にC#関係ねーだろカス

553:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e76-iHvM)
24/08/03 21:44:08.94 03V3Nqz30.net
DDDの肝はアプリケーションサービスだの値オブジェクトだのといったテクニックではなく、
ユーザーと要件を詰めてビジネスドメインをオブジェクト指向モデルに落とし込む部分
それ以外は全てオマケと言っても差し支えない
誤った抽象化によりドメインエキスパートのコミュニケーションに支障をきたすようなモデルになってしまっていたら、
いかにDDDの「オマケ」を正しく使いこなした美しい設計であろうともそれはゴミなんだよ

554:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8ebf-K5RO)
24/08/03 22:45:02.84 goAr6v/C0.net
DDDの勉強の前にまず就職しないと業務というものがわからんだろう

555:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM5e-pVLH)
24/08/03 23:14:52.27 uvB3fHLUM.net
なんだかあまり意味のない話を書かれても

個人が自分のために開発するならそのドメインエキスパートは誰なのかと考えなくてもわかるだろう

556:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4e76-iHvM)
24/08/03 23:47:05.89 03V3Nqz30.net
DDDはそもそも開発者とドメインエキスパートが別の人間であることが前提
恋愛術を自分自身に対して実践しても仕方ないだろう?

557:デフォルトの名無しさん
24/08/16 12:11:24.60 WN4UyUwy0.net
address.PropertyChanged += (s, e) => {
switch (e.PropertyName) {
case "Address":
//処理の中身
break;
} };
となっているところをもっと簡素化した書き方ってできるのでしょうか?

558:デフォルトの名無しさん
24/08/16 12:39:59.89 97HjWwrx0.net
君が定義する簡素化とは?

559:デフォルトの名無しさん
24/08/16 14:30:07.59 2yB7JRN+0.net
>>557
簡素化?とは関係ないけど
nameof使った方がいいかも

560:デフォルトの名無しさん
24/08/16 15:16:11.70 hHzMpXQ60.net
プロパティ名を実行時に文字列値比較するのはプログラム的に美しくない
PropertyNameがAddressの時だけに呼び出されるハンドラを定義できればベター
できなければその言語は発展途上かな

561:デフォルトの名無しさん
24/08/16 15:28:45.14 wseuDHkQ0.net
言語というかフレームワークの問題
別に今ならソースジェネレーターもあるのだから言語機能としては楽に実装できる訳だからな
まあ原始的に文字列比較するのは他の言語のGUIフレームワークでも往々にしてあるけど

562:デフォルトの名無しさん
24/08/16 16:59:52.55 1NlBn56K0.net
>>560
>PropertyNameがAddressの時だけに呼び出されるハンドラを定義できればベター
言語的には普通にできるよ
できるけどプロパティ別のイベントとハンドラを使わずに
汎用的なイベントとハンドラが一般的に使われるのは
フレームワークがINotifyPropertyChangedインターフェースと
そこに定義されてる汎用的なPropertyChangedイベントを前提としてるから

563:デフォルトの名無しさん
24/08/16 23:21:57.35 h5qIUGqM0.net
充分簡素では

564:デフォルトの名無しさん
24/08/20 14:42:04.36 obNwxxTOa.net
今まできちんと動いてたソースがVS2022をマイナーアップデートしたとたんに
System.Windows.Markup.XamlParseException: 'Index was outside the bounds of the array.'
って例外でて動かなくなった
.NET8.0→9.0に切り替えたら例外出ずに動くし。もう意味が分からない

565:デフォルトの名無しさん
24/08/20 16:56:30.17 iQgRG7zDp.net
マイナーアップデートしたからだろ?

566:
24/08/20 21:31:18.51 ef3/wuF/0.net
どこが配列超えしたのか追っかければ良いのに

567:デフォルトの名無しさん
24/08/20 21:49:50.51 M48DrufR0.net
>>564
具体的なバージョンは、17.10.6と17.11.0どっちかな
後者のような奇数番台の.0は比較的大きな変更が入ってバグだらけなことがよくあるから避けた方が無難

568:デフォルトの名無しさん
24/08/20 22:53:56.20 +NNyvgtIM.net
バグがあるのにライブラリもバグってて気が付かないと言う線もあるので
どこでどういう風になっているのか見直したほうがいいかも

569:デフォルトの名無しさん
24/08/20 23:14:46.66 obNwxxTOa.net
>>566
MainWindowにUserControl貼ってるウインドウなんだけど
UserControlのInitializeComponent();内で例外発生。で、そこのxaml削ってくとある点で例外発生しなくなるけど今度はMainWindowのxamlで例外発生
ってな感じでいっぱい例外出る箇所あって追っかけてもどうしようもなさそうなんだ
>>567
例外出るのはPreview Version 17.12.0 Preview 1.0
アプデ前のは不明
Previewやめろって?w

570:デフォルトの名無しさん
24/08/20 23:21:32.92 M48DrufR0.net
>>569
Previewで不具合出たら寧ろご褒美だろうw
勘違いしないようにもっと嬉しそうに書いて

571:デフォルトの名無しさん
24/08/21 08:59:40.06 u/oKqPM+0.net
Preview入れて不具合なら報告して次をまとうだろw
それが嫌ならPreviewやめろは当たり前

572:
24/08/21 09:14:20.66 wyAyt1a5M.net
せやな

573:デフォルトの名無しさん
24/08/21 09:52:00.94 JYL3albx0.net
x せやな
o そうですね

574:デフォルトの名無しさん
24/08/21 12:11:33.60 p/GWU6dG0.net
せやね

575:デフォルトの名無しさん
24/08/21 12:35:04.54 JYL3albx0.net
x せやね
o そうですね

576:デフォルトの名無しさん
24/08/21 12:38:55.38 mV2UOd5E0.net
せやせや

577:デフォルトの名無しさん
24/08/21 13:40:44.38 JYL3albx0.net
x せやせや
o そうだそうだ

578:デフォルトの名無しさん
24/08/21 13:51:19.97 u/oKqPM+0.net
せやろ

579:デフォルトの名無しさん
24/08/21 16:14:47.22 JYL3albx0.net
x せやろ
o そうだろ

580:デフォルトの名無しさん
24/08/21 16:20:43.88 7KXioX+40.net
なんや(多義語)

581:デフォルトの名無しさん
24/08/21 16:41:36.58 p/GWU6dG0.net
せやからなんちゅーねん

582:デフォルトの名無しさん
24/08/22 10:49:22.21 IKT838Ooa.net
しらんがな

583:デフォルトの名無しさん
24/08/22 11:03:28.50 ePKDMNhB0.net
しぇからしかっなんばいうとっと

584:デフォルトの名無しさん
24/08/26 10:11:56.65 6aAxUhl7d.net
ぼくのC#の基本書は独習C#新版2017年12月初版なんですけど
独習C#は新しい版が2022年7月に出てます
新しいのを買ってもう一度読み直した方がよいのは分かってるのですが、4000円もするので正直買いたくないです。でもネットでまとまった情報を入手してアタマにいれるのも苦手です
そこでみなさんに新しい版を読まない事によるデメリットを力説してもらいたいのです
よろしくおながいします
はいどうぞ

585:デフォルトの名無しさん
24/08/26 10:34:41.16 CLqHNeyEp.net
モダンな書き方にこだわらないのなら新しい版は買って読む必要も無いんじゃね?

586:デフォルトの名無しさん
24/08/26 10:41:52.10 mnXsoUjX0.net
>>584
初版だとC#7ぐらいだったっけか
他の人とコードを共有するとか他人のコードを読むとかしないのなら別に困らないんじゃね?
C#8以降の新機能って大きいところだと
null許容型
record型
トップレベルステートメント
switch式
とかそのへん?抜けてるのあるかもしれんけど
知ってると便利だけど、知らなくてもそこまで致命的ではないんじゃね?
ようするに、一人でやってるのなら好きにすればいいと思うよ

587:デフォルトの名無しさん
24/08/26 10:54:52.78 6aAxUhl7d.net
>>585
>>586
えーそうなんですか
最後の一押ししてもらおうと思ったのですがーw
ありがとうございます

588:デフォルトの名無しさん
24/08/27 03:55:59.11 4QYKTacR0.net
仕事で使うなら4000円程度払えないのはおかしい
趣味で使うものに4000円程度払えない奴がこんな専門スレに来るわけがない
ようは、買っちまえ

589:デフォルトの名無しさん
24/08/27 06:42:47.99 rYVDlmDm0.net
本なんか買って読んでから考えろ

590:デフォルトの名無しさん
24/08/27 10:09:49.52 +jtV0Ock0.net
日曜に本読む国だからな

591:デフォルトの名無しさん
24/08/27 10:36:05.57 s3ZoKW+e0.net
初心者なら買う
初心者じゃないなら買わない

592:デフォルトの名無しさん
24/08/27 11:10:30.26 xQ48+fSa0.net
初版を買ってから何をしてたんだろ?
買って満足するタイプなら、最新版を買っても読まないだろうから無駄じゃね?

593:デフォルトの名無しさん
24/08/27 16:11:14.11 bMSylkJep.net
だいたい分かったら、あとはVisualStudioが教えてくれるだろ

594:デフォルトの名無しさん
24/08/27 18:12:52.46 yyEWd0Et0.net
NHKでも紹介されたアプリ【TEMU】が
サイト内で使える5000円分のクレジットを貰えるキャンペーン実施中!
URLリンク(i.ibb.co)
URLリンク(temu.com)
1.リンク先からダウンロード
2.インストール後、リンク先からTEMUを開く
3.メールやGoogle、Appleアカウント等で登録
4.最大7商品無料ルーレットを回す(今回のキャンペーンとは直接関係ありません)
5.友人や家族など招待
6.クレジット付与
キャンペーンの終了時期が不明なのでお早めに!

595:デフォルトの名無しさん
24/08/28 00:02:03.42 +D5QspqkM.net
図書館にあるかもしれなから図書館のサイト開いて検索してみ

596:デフォルトの名無しさん
24/08/28 12:58:34.11 J2a/6vGI0.net
>>584
古い版はブックオフへ売却

597:デフォルトの名無しさん
24/09/02 10:17:07.82 UFeMRrS30.net
MinifyされたJavaScriptのコードをChatGPTで読みやすい形式に戻すことに成功
URLリンク(gigazine.net...eering-with-chatgpt)

598:デフォルトの名無しさん
24/09/02 10:36:23.94 nnLcIwuG0.net
C#関係ねーだろカス
URLまともに貼ることもできねーのかよカス

599:デフォルトの名無しさん
24/09/02 12:39:20.92 26NdkCID0.net
関係ない単発スレ立てるようなやつだからな

600:デフォルトの名無しさん
24/09/11 15:27:18.98 NVe6C6lkd.net
>>584
C# Dev Kit がゴミすぎてヤバイから古い構文だけ使っとけ
URLリンク(marketplace.visualstudio.com)

601:デフォルトの名無しさん
24/09/17 22:53:51.66 iKuaAm3Q0.net
クラス.Hoge
{
getter;
}=new クラス.Fuga
でプロパティの初期化でインスタンス生成して、以降はクラス.Hogeでゲットすることでシングルインスタンスを実現しているコードがあるんですが、シングルトンのほうが良くないですか?

602:デフォルトの名無しさん
24/09/17 23:24:30.21 glkf3MPlM.net
何語だ?

603:デフォルトの名無しさん
24/09/18 09:46:11.92 MaDxf8k20.net
他でnewできないように作ってあるならどっちでも良いんじゃ?

604:デフォルトの名無しさん
24/09/18 19:15:35.43 uu54k0bH0.net
>>601
シングルトンにするとどういうメリットがあるの

605:デフォルトの名無しさん
24/09/18 20:03:41.44 fZDiODipp.net
シングルトンって実装概念だから、コードがどうなってようが、スマホただ一つのオブジェクトしか持たないならシングルトンだろ?

606:デフォルトの名無しさん
24/09/18 20:04:03.56 fZDiODipp.net
スマホ?

607:デフォルトの名無しさん
24/09/18 22:04:49.90 b1l1Gl4R0.net
スマホ

608:
24/09/18 22:11:32.12 KmlEcGUo0.net
スマガツオ?

609:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ f7d7-SKTh)
24/09/19 08:40:19.54 IN1rmVLY0.net
カツオじゃないけどスマガツオ

610:デフォルトの名無しさん
24/09/28 16:51:21.59 ESRfkKDF0.net
これでもおkなの?
class Hage
{
private static Hage dura= new Hage();
public static Hage Dura => dura == null ? new Dura() : dura;
private Hage(){}
}

611:デフォルトの名無しさん
24/09/28 17:41:57.57 iFauIOzc0.net
コンパイラー通してみればよくね

612:デフォルトの名無しさん
24/09/28 20:07:55.61 VeZQjPSqM.net
>  dura == null ? new Dura() : dura;
これを見ると3つぐらい気になってしまう

613:デフォルトの名無しさん
24/09/28 23:23:29.39 Q7+M+blA0.net
ここ読むといいよ
URLリンク(csharpindepth.com)

614:デフォルトの名無しさん
24/09/29 06:43:56.42 tmQEdRuq0.net
>>610
そもそも端からreadonlyなduraに代入してるならnullチェックいらなくなるし
そうでなく遅延生成するならdura == null ? (dura = new Dura()) : dura;ってしないとduraは一生nullのままになってしまう
ちなみに最近のC#バージョンなら「public static Hage Dura => dura ??= new Dura();」と簡潔に書ける

615:デフォルトの名無しさん
24/09/29 06:51:19.62 gD4BAXZc0.net
それならそもそも「public static Hage Dura { get; } = new Dura();」だけでよくね?

616:デフォルトの名無しさん
24/09/29 10:26:30.13 BPZDKwn90.net
>「public static Hage Dura => dura ??= new Dura();」
これはthread-safeではない
>「public static Hage Dura { get; } = new Dura();」
これはthread-safe
他のstaticメンバーにアクセスされてもインスタンス生成されるけどだいたいこれで十分
もっとインスタンス生成を遅延させたければLazy<T>

617:デフォルトの名無しさん
24/09/29 10:30:57.16 NcBRoyIA0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

618:デフォルトの名無しさん
24/10/08 20:28:55.31 pGkp55Vg0.net
WPFって例えばComboBoxの色を変更するにしてもテンプレート再定義しなきゃいけないの?
ToggleButton配下のBorderのBackgroundを変更すれば良いだけなのに、そこ変えるためだけに全て再定義し直す他ない?

619:デフォルトの名無しさん
24/10/09 17:45:54.17 7juExw200.net
そうだよ
CSSなら楽勝なのに、アホらしいよね

620:デフォルトの名無しさん
24/10/09 21:06:07.63 UDEl5dNip.net
WPFはアイテム毎に出来る事が違うから糞、下手するとプロパティ名まで違う

621:デフォルトの名無しさん
24/10/09 23:24:57.23 xxcqENzq0.net
stringになんか不明な文字列が入っているんですが、
EncodingのGetBytesしないでそのままbyte配列にする方法教えてください

622:デフォルトの名無しさん
24/10/09 23:27:11.58 LpRCWPua0.net
WPFってそんな糞なのかよ
ゲーミングComboBoxを作りたくなったらどうすんだよ

623:デフォルトの名無しさん
24/10/10 01:11:16.37 rjsrk2m20.net
っぱwinformsよ
Datagridviewはなんだかんだ便利

624:デフォルトの名無しさん
24/10/10 02:27:50.91 6K8bVc+j0.net
>>621
unsafeでstringのポインタ取れるよ

625:デフォルトの名無しさん
24/10/10 08:43:23.64 sH/Vhxrv0.net
unsafeしたくなければ1文字ずつループしながら自前で変換

626:デフォルトの名無しさん
24/10/10 12:01:53.19 cHKduOPcM.net
MemoryMarshal.Cast<char,byte>()がunsafe不要かつ効率良い
返値はReadOnlySpanだけど問題ないかと
どうしてもbyte[]が必要ならToArray()

627:デフォルトの名無しさん
24/10/10 13:36:13.58 kwV8rurb0.net
stringを.AsSpan()してReadOnlySpan<char>で受けて
1要素ずつcharの値を確認しました
ありがとうございました

628:デフォルトの名無しさん
24/10/10 13:38:50.81 kwV8rurb0.net
Encodingに「エンコード無し」があってもよさようなもんですけどね

629:デフォルトの名無しさん
24/10/10 14:42:09.62 bwO1aVtUa.net
Encoding=Binary

630:デフォルトの名無しさん
24/10/10 15:13:38.10 sH/Vhxrv0.net
>>628
Encoding.Default

631:デフォルトの名無しさん
24/10/10 15:16:01.18 sH/Vhxrv0.net
あ、でもCoreだとUTF8かあれ

632:デフォルトの名無しさん
24/10/11 06:54:42.62 HRGXiKw+0.net
FrameworkではいわゆるANSIだから結局望まれてるものではないと思うな
Encoding.BigEndianUnicodeが一番近いと思うけどこれも無効なサロゲートペアとかあるとU+FFFDに置き換えちゃう
というか今回の用途ならString.Join("-", text.Select(c => ((int)c).ToString("X4")))程度で十分じゃないかな

633:デフォルトの名無しさん
24/10/11 19:44:10.29 92peWMZ/d.net
スレチなのかもしれないですけど、お借りします
データベースに接続する際に接続クラスを作るかと思うのですが、問い合わせをする場合、その接続クラスの中でクエリ生成して結果を返すほうがいいのか、接続クラス外でクエリ生成して接続クラスに投げる方がいいのか、どちらが一般的な考えでしょうか?
前者だと、クエリごとにメソッドが増えていって膨大になりそうな感じがし、後者の方が汎用に使えそうな気もしてます
どっちのほうがいいでしょうか?

634:デフォルトの名無しさん
24/10/11 21:08:01.94 u8Zdo+C50.net
一般的を聞きたいのか
どちらがいいかを聞きたいののか?
そもそもいいかとは?

635:デフォルトの名無しさん
24/10/11 21:29:38.58 SASJhP2up.net
汎用は不正アクセスの入り口になりやすいよな

636:デフォルトの名無しさん
24/10/11 22:01:16.41 wP/A6+fRM.net
よくある話だね
リポジトリパターンで実装するときに迷うけど
汎用的で単純なのはリポジトリにメソッドを用意しておく
条件などの複雑なクエリはクエリ実行用のメソッドを作っておくのがバランスが良いと思う
複雑なクエリは値を読むだけで更新は別にしておいた方がいい

637:デフォルトの名無しさん
24/10/11 22:04:47.86 tH3T8XD80.net
基本的なクエリは専用メソッドで用意しといて
個別の状況で特殊なクエリはstring引数で渡せるように作るかなぁ

638:デフォルトの名無しさん
24/10/11 22:28:42.50 f4j5E5960.net
下記のソースで、2秒経過した時点で、"2秒経過"が表示されて、その後、"終了"が出力されるはずなのですが、
開始した直後に "終了"が出力されて終了します。
どこが悪いのでしょうか?
static async Task Main(string[] args)
{
CancellationTokenSource cts = new CancellationTokenSource();
Task task1 = new Task(async () =>
{
await Task.Delay(5000);
Console.WriteLine("5秒経過");
}, cts.Token);

Task task2 = new Task(async () =>
{
await Task.Delay(2000);
Console.WriteLine("2秒経過");
}, cts.Token);
task1.Start();
task2.Start();
if (await Task.WhenAny(task1, task2) == task2)
{
cts.Cancel();
Console.WriteLine("終了");
}
}

639:デフォルトの名無しさん
24/10/11 22:35:31.91 l/H5tx0t0.net
定型的なクエリならメソッド用意して
非定型な任意のクエリをユーザーが構築できるようにするなら
それ用のメソッドを用意しておくしかなくね?
迷うポイントがよくわからん

ところで接続クラスって何なの?

640:デフォルトの名無しさん
24/10/11 23:22:23.66 wP/A6+fRM.net
個別に2日以内にログインしたユーザーがどのジャンルにいくら使って…略()みたいなメソッドを作るかどうかって話じゃないのかな?

641:デフォルトの名無しさん
24/10/11 23:36:22.38 VC+xQYvJ0.net
>>638
コンストラクタではasync使えない
Task.Runつかえ
そのときはStartはいらない

642:デフォルトの名無しさん
24/10/11 23:47:44.62 l/H5tx0t0.net
>>638
async lambda自体がTaskを返すもの
それをnew Taskに渡してwrapしてるので2重になってる
task1やtask2は中身のasync lambdaがTaskを返せば完了
内側のTaskが完了してなくても外側のTaskは完了

643:デフォルトの名無しさん
24/10/12 00:51:54.35 Om8PnXVB0.net
>>638
このままAIに聞けばよい
詳しい解説と修正コードも提示してきたぞ!
凄い時代になったもんだ

644:638
24/10/12 01:26:33.92 5ioDaTPm0.net
>>642
ありがとうございます。納得いきました。
>>643
ChatGPTに聞いたら完璧な回答が出ました。
しゅごい・・・

645:デフォルトの名無しさん
24/10/12 06:09:41.24 PXik+ZL50.net
>>638がどうダメなのかもわからなかった人間が
どうしてChatGPTが出した回答が完璧だと判断できると言うのか……

646:デフォルトの名無しさん
24/10/12 07:08:53.41 0WcQlR1j0.net
>>633
関連キーワード:
・DAO、DTO、Entity
・Prepared Statement
・SQLインジェクション
・O/R Mapper
・モダンなプログラミング言語のライブラリによるDBエンジン毎のSQL文を組み立てる機能

647:デフォルトの名無しさん
24/10/12 08:08:10.50 0zBJFbu/0.net
>>645
動かしたんじゃね

648:デフォルトの名無しさん
24/10/12 15:03:51.38 iNamx5U/0.net
接続クラスでググったらこういうのが出てきた
URLリンク(creatiovitae.hatenadiary.com)
URLリンク(www.studio-chips.com)
これ一般的なの?
わざわざ作る意味がよくわからないんだが

649:デフォルトの名無しさん
24/10/12 15:11:27.03 iNamx5U/0.net
>>640
ユーザーが自由にクエリを組み立てられるようにするなら
そういうクエリビルダー的なUIと内部の仕組みを自作するか
Power BIみたいなツールを使うかしかないよね
そういう非定型クエリ用の仕組みと定型のクエリ用の仕組みの
コード内の棲み分けで迷うことってあまりないと思うので
クエリを接続クラス内に置くか外から渡すかという質問は
少し違う観点なんじゃないかと想像する

650:デフォルトの名無しさん
24/10/12 16:09:44.58 jrg98i5j0.net
一番意味が分からないのは>>648の下のURLの方で
user、password、datasourceは自動実装にしてるくせに
connectionとtransactionは態々別々に書いてでもget&setなとこが意味わからん
クラス内でprivate変数の方にアクセスしてるでもないし

651:デフォルトの名無しさん
24/10/12 16:46:37.55 4VpnKVlz0.net
AIに聞け

652:デフォルトの名無しさん
24/10/12 18:01:22.51 Om8PnXVB0.net
>>645
求めなくてもダメ出しと理解に必要な技術を解説してくれる
此処で聞く必要はもう全く無くないね

653:デフォルトの名無しさん
24/10/12 18:06:57.55 hwVWGPYm0.net
>>644
>>638の内容をそのままChatGPTに投げたら
Task.Runに修正されたコードが返ってきたんだけど
キャンセルの動作はこれで意図通りなの?
Task task1 = Task.Run(async () =>
{
await Task.Delay(5000);
Console.WriteLine("5秒経過");
}, cts.Token);

654:デフォルトの名無しさん
24/10/12 18:20:12.74 19zRN9Is0.net
>>648
わざわざ作らないということは、DataGridViewにテーブルデータ表示する時はフォームクラスに全部書いてるの?

655:デフォルトの名無しさん
24/10/15 00:50:45.89 4VkHlfmU0.net
Task.Delay()の引数にCancellationTokenを渡さないのは変だな

656:デフォルトの名無しさん
24/10/15 09:27:33.35 t2D8p6tS0.net
Cancelに関わらず5秒待機したんじゃろ(鼻ほじ

657:デフォルトの名無しさん
24/10/15 09:52:22.92 9+lg4UV+p.net
chatGPTは中身を把握して無いからなぁ
単にネットでよくあるセンテンスを抽出してるだけの無能だしなぁ

658:デフォルトの名無しさん
24/10/15 10:30:05.15 d3kL5vb80.net
ググる前に使うのは有用だよ。

659:デフォルトの名無しさん
24/10/15 10:43:30.18 2xY7lYacp.net
>>658
ググった後に使うと、さっき見たサイトの中身を丸まんま言って来るよなw

660:デフォルトの名無しさん
24/10/27 19:50:54.89 Vdu9Rrcz0.net
はじめましてC#を初めて2日かもしれないし3日かもしれません
ヴィジュアル系スタジオは持っていませんので
cmdでやってます
がんばります

何か作ってみましたが、もっといいものを作るとすると疲れます
copilotを利用しましたがエラーはきまくります
いいc#の開設サイトあります
なければいいですあればいいです

はじめましてC#をはみでて2日かもしれませんしs・・・

661:デフォルトの名無しさん
24/10/27 19:58:48.73 oesEgTVZ0.net
生成AIにはかせた文章か?

662:デフォルトの名無しさん
24/10/27 20:38:09.74 opEY4juO0.net
日記?

663:デフォルトの名無しさん
24/10/27 22:08:04.35 Vdu9Rrcz0.net
>>661
生成AIだともっと忖度した文章を書くとおもうし、
意図的にC#をはみでてなんて洒落もかまさなければ
ヴィジュアル系スタジオなんて洒落も書かない
だがcopilotの利用でエラーはきまくるのは事実だし、
よさそうなC#の開設サイトは探してる
C#については数年も前、5年は前に遊んだがそれ以降さっぱいだ
ちょっとしたソフトを2,3日で作ってみたが、
ヴィジュアル系バンドは持っていないので直接cmdでコンパイルしてりゅ
挨拶ということできました。
初心者なのでやさしくしてください。
なおetypingでは上位にはいってます、寿司打は全項目1位です、ピクタイピングでも1ですが最近みたら3位くらいになってました。

664:デフォルトの名無しさん
24/10/28 00:00:23.02 o0p2fyNV0.net
お薬飲みましょうね

665:デフォルトの名無しさん
24/10/28 00:38:24.05 x9Pmaxd20.net
今年一番きしょい

666:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a95f-+Yhf)
24/10/28 03:39:38.17 xaz6ouOz0.net
>>664
お薬は飲んでます発狂したときに強制的に止めるお薬と眠れないとき呑むお薬と普段のみのお薬です。
精神科に通院しているので障害者基礎年金二級精神と精神保健保護福祉手帳二級精神の取得です。
中学2年生から中学3年生のころですからもう数十年以上も前になりますが、
今でいう基本情報処理技術者試験(旧二種試験)と応用情報処理技術者試験(旧一種試験)は取得しましたが、
実務で何が出来るかというとなかなかうまくは出来ませんね。
>>665
つまり気色悪いってことですね、略語として気色悪いからきしょいってことなのでしょうけれど。
今年一番とはいってもまだまだ今年はあと2カ月もあるので油断はできないですよと思うわけです。
あっ、結構長文になっちゃいましたががこれなんて序の口どころか普通な感じといいますか、
長文ネイティブとしてもそんなに長いものではないかと思います。
ところでちょっとピクタイピングの順位上げておきたいのでつきあってもらいませんか
1位でいるには毎日続けてポイントをあげていかないとだめんです。というか今確認したらアカウント消えてましたw
繰り返しますがetyping上位、寿司打全項目1位です。
できればリアルフォースチャンピオンシップに出たいところですが僕リアルフォース派じゃないんですよね。

667:デフォルトの名無しさん
24/10/28 12:31:29.80 +Kvll6g30.net
過疎ってる5chのさらに過疎な板にちょこちょこ新規がくるもんだな

668:デフォルトの名無しさん
24/10/28 12:53:23.40 xaz6ouOz0.net
新規もなにもromだけどな

669:デフォルトの名無しさん
24/10/28 13:03:32.81 +DDKs6W00.net
書き込んだらROMじゃねぇよ

670:デフォルトの名無しさん
24/10/28 13:32:26.77 xaz6ouOz0.net
雑談どころかとくにこれといった洒落のきいた話もできないやつらしかいなさそうだし、
むしろありがたく思ってもらいたいね

671:デフォルトの名無しさん
24/10/28 14:16:07.09 QyBhwNlo0.net
洒落の効いた話って?

誰も求めてないぞ

672:デフォルトの名無しさん
24/10/28 15:58:30.04 x9Pmaxd20.net
求められるのは簡潔な文章に分かる人だけ気がつく洒落た言い回し
お前がやってるのは糞じじいのダジャレ

673:デフォルトの名無しさん
24/10/28 16:25:32.62 xaz6ouOz0.net
>>671
うわーつまらん、それがつまらん
誰も求めてないぞ 
いや、誰もって 具体的に誰だよw 匿名多数の全ての名前を列挙せよ
お前がただ求めてないだけなら素直にそう書けよ、多数派がそう思ってるような工作をしなくていいのだよ

>>672
さもお前本人が簡潔な文章で分かる人だけが気が付く洒落た言い回し風貌語ってるけれど、
ならばお前が>>665で書いていたりその>>673の2行目の糞じじいなんてのは
ただの誹謗中傷でしかないんだよなあ
あぁ、そう、誹謗中傷が簡潔な文章で分かるだけが気付く洒落た言い回しってか
まったく発達障害は恐れ入るわぁ


プログラムのスレというから相当なキレものがいるかと思いきや
結局自分でなにかアクションが起こせないゴミしかいないよな
俺という存在があってはじめてお前のレスが光るみたいな動きをするなよ
泥団子ですら磨けば光るってのに、おまえらときたらうーんこのゴミ

674:デフォルトの名無しさん
24/10/28 17:45:04.89 vtHy0CNU0.net
すごい変わり方

2024/10/27(日) 22:08:04.35
初心者なのでやさしくしてください。

2024/10/28(月) 16:25:32.62
おまえらときたらうーんこのゴミ

675:デフォルトの名無しさん
24/10/28 18:30:17.26 YFWINVwg0.net
駄目な奴

676:デフォルトの名無しさん
24/10/28 18:32:37.63 Hpfabplfd.net
>>673
お薬は何を処方されているの?
リスペリドンは処方されている?

677:デフォルトの名無しさん
24/10/28 18:37:04.92 Vnf984sNH.net
この気持ち悪い書き込みの人、どんだけガキなんだよと思って過去レスみたら、これでいい年こいたおっさんなのね。。。
中年にして既に人生詰んじゃうとこういう言動しか取れなくなって、キモい長文を書き込んで1日が終わるようになるのかな
怖い怖い

678:デフォルトの名無しさん
24/10/28 18:40:44.07 imGCIPONM.net
一般人の偏見なんだけど彼は他人との距離感がうまくつかめない病気なんだから
生暖かく見つめてあげようよ

一番可哀想なのは彼なんだから


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch