C言語なら俺に聞け 162at TECH
C言語なら俺に聞け 162 - 暇つぶし2ch112:はちみつ餃子
23/11/28 09:29:06.38 mRTkdYl90.net
配列の型は配列型だ。
char cpc[] = "abcdefg";
とあればこのときの cpc の型は char[8] をもつ。
式中に配列型の式が現れた場合には sizeof か & のオペランドであった場合を除いてその配列の先頭要素を指すポインタ (この場合は char*) に暗黙に型変換される。
変換が適用されればポインタだし、適用されない場面では配列。
配列自体は左辺値だが変更できる左辺値 (modifiable lvalue) ではないので代入演算子の左辺に現れることはできない。
配列を型変換を適用して出来るポインタは左辺値ではないのでやっぱり代入することは出来ない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch