Pythonのお勉強 Part71at TECH
Pythonのお勉強 Part71 - 暇つぶし2ch988:デフォルトの名無しさん
23/12/25 14:50:59.66 4YZcJ8/J0.net
>>982
マジか

989:デフォルトの名無しさん
23/12/25 15:00:57.01 Ebjaalbb0.net
C#を勧める人は筋トレ勧める人に似てる

990:デフォルトの名無しさん
23/12/25 15:29:16.14 4Z5LCY+60.net
F#で書きたいけど仕方なくC#で妥協してる

991:デフォルトの名無しさん
23/12/25 20:56:30.50 1pIswkAR0.net
>>973
WSLか、あれはいいものだ・・・
でも残念ながらLinux扱いされて社内承認がクッソ面倒な上にホストで動いてるBox Driveへのアクセスができなくて断念した
>>979
できるけど、なんでこんなことしなきゃならんのって気持ちが湧いてきてしまう
慣れれば何も思わなくなるのかな
こりゃもう普通にLinux使用許可もらうよう動いたほうが早いかな

992:デフォルトの名無しさん
23/12/25 22:38:56.44 WF81hfK00.net
どうでもいいことだが
オナ禁したらめちゃ勉強捗るのな

993:デフォルトの名無しさん
23/12/26 07:38:40.27 3bMmKL6bH.net
>>972
普通にパスを指定するだけだが…
ショートカットというのは人が手でファイル操作する時に使うものだろ

994:デフォルトの名無しさん
23/12/26 10:18:42.86 a0/8HJXg0.net
こういう意見が平然と出て来るあたりが、いかにもMS-Windowsだなあという感じする。
>>988
> ショートカットというのは人が手でファイル操作する時に使うものだろ

995:デフォルトの名無しさん
23/12/26 10:34:36.79 3bMmKL6bH.net
>>989
平然も何も、Windowsのショートカットは人がマウスでWクリックするために用意されている機能だろ

996:デフォルトの名無しさん
23/12/26 11:02:02.09 kpi70gTP0.net
Explorerで整理したファイル郡に対して処理したいんでしょ?
OS標準のデスクトップなんだし
自分ではそんなことしないが想像できる範囲の話やん

997:デフォルトの名無しさん
23/12/26 13:05:12.49 i/USyFaH0.net
マウント取りたいアホしかいない地獄のようなスレ

998:デフォルトの名無しさん
23/12/26 13:48:05.30 a0/8HJXg0.net
# The Thread from Hell !
from hell import thread

999:デフォルトの名無しさん
23/12/26 14:13:43.15 HS5XBp93a.net
>>991
まずExplorerを捨てろ

1000:デフォルトの名無しさん
23/12/26 21:26:30.09 kk4yj+FYM.net
ショートカットはシンボリックリンクとは違う

1001:デフォルトの名無しさん
23/12/27 04:00:17.75 TJvzVpkY0.net
小学4・5年生にPython早いですかね?
スクラッチやるよりturtle極めさせようと思ってるんだが
間違ってますかね?

1002:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 53a7-tFpX)
23/12/27 06:26:47.20 U0sabDMs0.net
>>996
何を懸念してるのかさっぱりわからん

1003:デフォルトの名無しさん (JP 0H7f-5bsa)
23/12/27 06:43:09.18 axeHJPf5H.net
>>996
子供の頃からプログラミングなんかさせたら引き籠りニートになっちまうぞ
その時間で勉学をきっちりさせて東大か京大に行かせとけ

1004:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8f87-6eTB)
23/12/27 07:00:37.83 oR+jfmx80.net
pythonは初心者なんで詳しい説明はできんが基本的なアルゴリズムの考え方は後々役に立つし本人の興味さえあれば年齢は関係無いと思う、俺は早いほうがいいと思う

1005:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf4b-qNuo)
23/12/27 07:39:33.71 TJvzVpkY0.net
レスありがとう
ゲームクリエイターになりたいっていうんだけど、
テキストプログラミングやる前に、
ビジュアルプログラミングやる方が良いって
散々言われてるし、小学校中学校ではScratch教えてるっぽいから
どうしようかなって悩んでる

勉強させるほうが良いってのはわかる
個人ではいつでもゲーム作れるが
任天堂には勉強してないと入れないからな

1006:デフォルトの名無しさん
23/12/27 08:14:26.20 PW7pbSu60.net
素質があれば言語選ばずなんでもいけるだろ
選ばないと出来ないなら素質が無いんだよ

1007:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 97日 23時間 0分 45秒

1008:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch