24/06/25 04:15:11.46 dFDrSth2.net
>>733
それは最初は性能の低いパソコン用だったせいで、その名前の変数が始めて出てくるとき、その名前の変数に値が設定されるときに決める構文解釈だっただけ
Pythonは作者が構文解析エンジンを作り込むのが面倒だと思っていたせいで、仕様の追加状態も構文解析エンジンをちょっとだけしか変更していない。
そんな行き当たりばったりだったためにヘンテコな仕様になっている。
C言語、BASIC、VB,Perl、シェルスクリプト、Ada言語等の影響を受けているが、手抜きのプログラミング言語のままリリースしてしまった。