【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59at TECH
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その59 - 暇つぶし2ch158:デフォルトの名無しさん
23/09/04 01:06:34.09 HnNo1tWR.net
以下の様なスクリプトがあります

class Student:
 def __init__(self, id, name):
  self.id = id
  self.name = name

def main():
 s1 = Student(1, "Mike")
 print(s1.name)
 return 0

if __name__ == '__main__':
 exit(main())

ここで、Studentクラスの__init__内に以下のような処理を入れて、
自インスタンス名がs1ならself.nameを"John Doe"に
変更させたいと思ってます

  if 自インスタンス名 == "s1":
   self.name = "John Doe"

インスタンス側で、自インスタンス名を取得する方法がありますでしょうか

クラス変数にinstancenameみたいなものを追加しようかと思いましたが
わざわざインスタンス名と同じ値を設定しなければならないというのもイマイチに思ってます


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch