23/08/20 20:43:30.19 5jzp3rX7.net
うわrichのトレースバック(エラー表示)めちゃ便利じゃんなんで教えてくれなかった
必死にすべての使った変数を表示する方法とか調べたりこういうところで聞いたりして諦め
確認用のprint設置を乱発してた(debug書式のは可読性的に邪魔でやめた)
たどり着いたのは詳細なエラー表示でflake8で「まあこれでいいか…解決には半歩も助けにならなかったな」とかやってたが
今なんとなくrichの前見かけた気になってたこれを設定したら舘ひろしもびっくり見えちゃうんですじゃん
URLリンク(rich.readthedocs.io)
URLリンク(rich.readthedocs.io)
似たような初心者のために書いておきます!
他にもこういったTUI環境でも使える必携補助装置があれば、ぜひ教えてください