ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158at TECHふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part158 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト956:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 73e5-U0W2) 23/07/31 09:07:39.25 kMCzvjpl0.net まだやってたんだって言うか、1週間近く動きも無く終わったと思われてた話をバカが蒸し返しただけ 957:デフォルトの名無しさん (スフッ Sd8a-kvF/) 23/07/31 13:17:06.46 lng3H2OQd.net >>942 応答出来ない=次に応答するのが計算が終わったタイミング と言うことになる つまり開始後中断したくてUI(例えば停止ボタン)押して 実際に止まるのが計算完了後で 計算結果が表示される直前に終了してくれるオマケ付き 958:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd8a-1j9t) 23/07/31 13:19:35.83 xjBtNZZud.net >>946 >>942みたいな過去の遺物みたいなのにかかわらないほうがいいぞ 「そのうち返ってくるでしょ」みたいな考えのやからは一定数いるからな 959:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa1f-6+wX) 23/07/31 13:25:23.15 sgBBFIN2a.net 全然ecoじゃない SDGs連中が飛び付くネタ 960:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ becf-WE/L) 23/08/01 01:57:41.21 l/YBSfNu0.net https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/articles/1702/22/news010.html > Windows上で実行されるアプリケーションのウィンドウは、応答がない状態になると、 > ウィンドウタイトルに「(応答なし)」と表示してユーザーに知らせます。 > “応答がない状態”とは、アプリケーションのプロセスが持つウィンドウオブジェクトが > 「ウィンドウメッセージ(Window Message)」に5秒(既定)以上、応答しなくなる状態を指します。 こんなん出たんですけどとか言われたら恥ずかしいだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch