C#, C♯, C#相談室 Part97at TECH
C#, C♯, C#相談室 Part97 - 暇つぶし2ch423:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sadd-g1CP)
23/06/15 10:27:38.65 dLjlwX4ma.net
最近は指導しただけで逆恨み銃殺まであるんだな怖い怖い

424:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp05-mItu)
23/06/15 10:29:36.05 QLsEMtXZp.net
>>423
足元撃ってやろうとしただけだってさ
乱射したらリコイルしたって

425:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e95f-J4Wt)
23/06/15 10:43:41.82 0xESq9/k0.net
進次郎増殖中

426:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sadd-8W7i)
23/06/15 10:49:34.74 Aj29e5Wsa.net
指導する人もいなくなるし迷子の子供を保護する人もいなくなる(下心のあるおっさんを除く)

427:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 017c-1yE0)
23/06/15 11:01:25.48 K21ZmTmd0.net
指導って要らなくね
このスレ的に言えばプログラム言語の研修とかだってWebサイト見りゃ良いじゃん
その上で修了試験的なのして合格なら業務投入で良いじゃん

428:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sadd-8W7i)
23/06/15 11:22:48.48 Aj29e5Wsa.net
土方ならな

429:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 017c-1yE0)
23/06/15 12:12:53.37 K21ZmTmd0.net
土方とか関係無いやん
寧ろ優秀な奴ほど下手に指導するより書籍とか与えておけば良いって事もある
更に言えば自分で独習してきて勝手に技術習得してるのが優秀な奴じゃん
教えられて無いので出来ませんはかなりの無能な部類

430:デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr05-jUq8)
23/06/15 13:10:51.30 cS8cnqSfr.net
竹田くんみたいなのが量産されそう

431:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-f5CE)
23/06/23 19:31:10.81 UVD4nU+ma.net
URLリンク(www.itmedia.co.jp)
C#とJavaの評価が低くておじさんは悲しい

432:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 515f-XIuK)
23/06/23 19:59:55.85 x9WCMNc20.net
>>431
Notepad++の人気が根強いね

433:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a22d-jTIA)
23/06/23 20:45:14.09 8BsfVNdT0.net
>>431
c#は使ったことがない人(期待)と実際に使ったことがある人(賞賛)の乖離が大きいのな
実際に使ったことがある人の評価は悪くない
食わず嫌い良くないw

434:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d98e-kLz7)
23/06/23 20:46:57.75 fxt+MPHJ0.net
Rubyが終わっていて笑った

435:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6502-C6j3)
23/06/23 21:22:08.63 wybW+H5I0.net
つーか上位ほぼスクリプト言語だな
C#健闘してる方じゃね

436:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 515f-C6j3)
23/06/23 22:02:02.60 EeYfvpOc0.net
ワイの超糞コードもgithubに上げればすっきりリファクタリングしてもらえるだろうか

437:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-Tk+b)
23/06/23 22:38:35.50 G7lzLQj+a.net
>>436
超有用アプリならな

438:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dba-OLuX)
23/06/24 05:52:03.90 FvsXVYD90.net
今更だけど、.NETのLTSが三年って短すぎと思うのは俺だけ?
三年経ったらVisualStudioを買い替えて、新しいバージョンの.NETにマイグレーションしてテストして…ってそんな金誰が出してくれるんだ?

439:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d7c-NHR/)
23/06/24 07:13:32.76 e/OWmdk60.net
今のシステムは3年持たないから別に短いとも思わない
俺の会社のシステムは年4回の更新がルールになってる
テストは自動化だから追加機能のない時は1日で終わる
VSはサブスクだしvscodeでも良い

440:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dba-OLuX)
23/06/24 08:24:13.30 FvsXVYD90.net
>>439
三年持たないシステムってどういうシステム?
うちはコテコテの業務システムなので下手すると10年以上使う…

441:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d7c-NHR/)
23/06/24 09:10:16.70 e/OWmdk60.net
セキュリティやら何やらで3年以上も持つシステムってのは世の中には1つも無いぞ
10年以上使うことは出来てもそれって年々増加するリスクを抱えて使ってるだけ
俺が言ってるのはリスクを基準以下に抑えた安全なシステムは3年が限界って意味

442:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d49-F8yx)
23/06/24 09:19:27.28 fqjmYFK70.net
よほど古い体質じゃない限り、
今はCIとか自動化でFWとかのバージョンアップ含めて対応してくのが望ましいよね
持たないというか、「LTSきれるから対応する」という旧来の対応じゃなくて
継続的に最新を検証しながら順次当てていく運用がされてると思う
DBとかインフラ周りは事情変わるし、そっちに引っ張られることもあると思うけどね
体制を変えるのも企業としてカロリー高いし、中小ユーザ企業は置いてけぼりになってるかもね

443:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bbb-wJdI)
23/06/24 09:20:49.88 8BwFeyDY0.net
>>440
Web系は軒並み寿命が短くなってる
システム的な側面もあるし、使用する言語そのもののサポート期間が短くなってるって理由もあると思う
業務系だとあまり感じないと思うけどかなり深刻よ
phpとかActive support2年、Security fixes onlyな期間いれても3年だぜ

444:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd03-eK8M)
23/06/24 09:27:17.07 Qrp9SB+9d.net
スタンドアロンのマシンを工場に入れて稼働させるなら平気で10年使うとかあるんじゃない?
それなら別にサポート切れてもかまわんけど
問題はシステムそのままでネットワークに繋ぐけど更新するつもりがないようなケース。
既に動いてるソフトに追加で金(手間とかメンテ)かけたくない人たちはいるんだよ。

445:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d7c-NHR/)
23/06/24 09:42:16.38 e/OWmdk60.net
別に金掛けないなら良いんじゃね
動かなくなった時とか問題が起きてもサポート対象外で知ったこっちゃ無い
リスクの説明をしてそれでもリスク許容するって判断したならそれまででしょ
責任者は自分が下した責任を取るだけじゃん

446:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad02-F8yx)
23/06/24 09:42:45.76 Ne+ocOnc0.net
大掛かりな業務システムだと製造自体で年超えるから、三年はまあ短すぎだわな

447:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/24 09:48:33.39 LJ+05Jz7a.net
三年経つ前に上位互換が出るのに何を困ってるんだ

448:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d49-F8yx)
23/06/24 09:52:27.28 fqjmYFK70.net
そんな大掛かりで特定のバージョンに繊細に依存するようなナイーブな業務システムを、ターゲットに入れてないんやろ

449:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-OLuX)
23/06/24 10:09:17.87 ftOLWUwva.net
逆に.NET4系はなんであんなに長くサポートされるんだろう

450:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM31-F8yx)
23/06/24 10:32:24.72 0M7dS181M.net
一つの製品に時間を掛けると完成度は高くなる
今はそれをやらないで次々製品を出している
そのほうがメリットがあると考えてるから

451:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad02-F8yx)
23/06/24 11:12:26.40 Ne+ocOnc0.net
それが出来ない分野ってのはあるんだよ
全てが同じように作ればいい訳ではない

452:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/24 11:58:36.68 M+vyHTL9a.net
>>449
コンセプトがWindowsの新しいAPIでWindowsの一部だから
新しい.NETはマルチプラットホームなのでどんどん新しくしないとOSに取り残される

453:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-OLuX)
23/06/24 12:17:48.33 xi03mIO7a.net
Javaもそんな感じだよね…
うちみたいな昔ながらのSIerはついていけずに潰れるな…

454:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM31-F8yx)
23/06/24 12:34:32.06 0M7dS181M.net
.net coreはOSの一部じゃないから放置しても良いってことか
その割には3.1とか頻繁にWUかかるよな
何がそんなにダメなのか知らんけど

455:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-bte+)
23/06/24 14:05:07.43 PIVgHtxEa.net
. NET Core は Windows、Linux、および macOS で動作します。
. NET Framework は Windows で動作します
だから、Linux が頻繁にupdate されるからかも

456:デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-F8yx)
23/06/24 14:22:04.26 XM0MR1xzr.net
ん?
NETFrameworkもNETCore3.1/6も毎月定例でWindowsUpdateが来てるかと思ってたんだが、違うの?

457:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/24 14:28:46.29 M+vyHTL9a.net
>>456
そのアップデートが行われる期間が三年じゃ短いんじゃないかという話をしてるんだよ
frameworkの方はwindows付属なのでosのサポート期間と同じ長さになる

458:デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-F8yx)
23/06/24 15:52:52.15 XM0MR1xzr.net
あ、>>456の疑問は>454に対してで
Coreのアップデート期間が短いなんて話への興味もないしサポート期間が短いという認識もおれは持ってない

459:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/24 15:56:12.83 M+vyHTL9a.net
話を変えるときには「ところで」とか言った方がいいぞ

460:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d52a-OLuX)
23/06/24 16:00:59.80 3NRUJc/l0.net
2008年にリリースされた.NET Framework 3.5SP1はまだサポートされてるんだよな...

461:デフォルトの名無しさん (オッペケ Sr81-F8yx)
23/06/24 16:01:33.74 XM0MR1xzr.net
え、ごめんよくわからない
このスレの流れで誰がどのレスでどう話を変えたの?
具体的にどのレスに「ところで」とかつけるべきなの?

462:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23ad-L/cR)
23/06/24 19:44:52.86 nsaxU9To0.net
漢和及第

463:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 853a-EChz)
23/06/24 22:17:19.98 875mwHlZ0.net
>>445
リスクを説明したらFrameworkで作ってくれと言われるから
言われないようにサポート伸ばしてくれって話だろ

464:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM31-F8yx)
23/06/24 23:48:28.18 0M7dS181M.net
変な話になってるな

.NET Core 3.1のサポートは2022年12月13日で終了

しかし
OSの一部でもないのにWUが頻繁だなと言うこと

465:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 955f-dY7E)
23/06/25 00:29:58.39 V4eFoXc90.net
そういえば、Powershell 5.1 は .NET Framework 4.5(1年ほど前にサポート期限切れ)ベースなんだっけ?

466:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c5ac-nNi0)
23/06/25 00:51:28.16 /3B8vXhI0.net
どうでもいいけどここは.NETスレなの?

467:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bda-OfpS)
23/06/25 08:32:09.29 2v/o3liJ0.net
URLリンク(dotnet.microsoft.com)
URLリンク(dotnet.microsoft.com)

468:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-6wIa)
23/06/25 09:31:39.01 Pbv9OTEga.net
ただでさえ過疎ってる板に.NETスレを建てろと…

469:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd03-+QuN)
23/06/26 08:54:25.45 r2qj24yMd.net
C#=.NET
やし・・・

470:デフォルトの名無しさん (テテンテンテン MM4b-6wIa)
23/06/26 09:11:37.26 BCuqrZMcM.net
VBはもう終わってるし、F#はさすがにマイナーだからな

471:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 09:51:35.07 yWmO1o4aa.net
F#なかなか始まらんな
C#がどんどん関数言語化していくから結局C#でいいやとなる

472:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d5e5-F8yx)
23/06/26 11:20:47.72 lp02RsUd0.net
F#が始まるとかありえるん?

473:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 11:46:00.16 yWmO1o4aa.net
今は各言語で使われてるasync/awaitもF#から始まったものだしLINQもF#のseqが源流っぽいし読みやすくて面白い熱狂的なファンのいる言語ではある
パターンマッチングや型推論もF#には劣るけどC#でできるようになったしF#ならではという部分がどんどん無くなってるんだよね

474:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 11:48:47.71 6bPwUIFfp.net
非同期がわかりにくくなった元凶かw
あんなんコロコロ都合で変える様なもんじゃ無いんだよ
最初から計画して作るものなんだから
極端な話、別の記述で独自させて書くくらいで丁度いい

475:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 11:54:40.07 yWmO1o4aa.net
非同期がわかりにくいと言ってるやつはスレッドプログラミングしたことないだろ

476:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 13:14:43.61 6bPwUIFfp.net
>>475
だからスレッドプログラミングするなら
これはスレッドですと明示すれば良いのであって
ゴニョゴニョ都合でawait/asyncを継ぎ足すなって言ってる

477:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8dba-6wIa)
23/06/26 13:26:22.95 xa7FGeCo0.net
そんなこと俺たちに言われても…

478:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 13:57:22.25 AbxEqbtsa.net
async/awaitすらわからんやつにはスレッドはわからんぞ
あれでどれだけ簡単になったと思ってる
文句言うなら一度やってみてから言え

479:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 13:59:26.99 6bPwUIFfp.net
>>478
簡単になった=無駄に乱用してわけわからんくなってる

480:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 14:01:01.10 AbxEqbtsa.net
慣れろ
今時非同期は必須だ

481:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 14:06:16.36 6bPwUIFfp.net
タスク間通信を簡単に記述出来るだけで良かったのに

482:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 14:09:10.59 AbxEqbtsa.net
>>481
そういうのをスパゲティと言うんだよ
基本がなってないのにそんな大口叩いてたのかよ
素人さんの想像なんか知らんがな

483:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 14:11:51.42 6bPwUIFfp.net
>>482
同期待ちよりはマシだぞw

484:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 14:36:29.88 AbxEqbtsa.net
>>483
スレッドでもミューテックスとかで待つぞ

485:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 14:48:55.41 6bPwUIFfp.net
>>484
そう言う設計ならそれで良いだろ
無闇やたらにawait/asyncするよりマシ

486:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 15:34:19.13 AbxEqbtsa.net
プログラミングしたことないなら無理してここに書き込むなよマジで

487:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-9QlF)
23/06/26 17:02:06.93 6bPwUIFfp.net
バリバリ現役なんだが、だからこそ無闇やたらの同期待ちが目に余ってしかたないんだ

488:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7507-b/Kr)
23/06/26 17:24:13.02 rofd44ra0.net


489:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b579-7pYU)
23/06/26 17:47:57.08 xvrwDUzc0.net
async/awaitって、待ちが発生しないから
代替処理はmutexとかじゃなく
親スレッドに完了通知を投げるような実装をイメージしてた
素人の考えだけど

490:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/26 18:03:45.93 dzJ0G1qca.net
>>489
同一スレッドでも複数のタスクが行えるのがasync/awaitのいいところ
JSなんてシングルスレッドだからね
スレッドなら待つのにはmutexやsleepを使ってデッドロックした時にはもつれた紐を解くような作業をしてたのをawaitでできるのはとても便利

491:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd03-eK8M)
23/06/26 21:11:57.84 aG57g/0Md.net
awaitはC#コンパイラによって即returnに展開されるぞ
Taskの終了時にawaitしたとこまで一気にジャンプする

関数の制御構造を変えるので「async」のマーカーが必要だったり返り値がTask or Task<T>になる制限がつく

Taskの完了とかを管理するのはThreadPool。
(乱暴に言えば)言語側が用意しておいたスレッドのうち、
手が空いたスレッドが手当たり次第にタスクを実行する

492:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM31-OfpS)
23/06/27 19:16:05.01 QS4FigDjM.net
Logって実質Nlog一択なん?

493:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d7c-NHR/)
23/06/27 22:09:32.35 ghrulNj20.net
AzureInsightに流すからNLogなんて何年も使ってないな

494:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b10-PZMn)
23/06/28 19:32:11.06 vmGYJlnU0.net
読みやすくなっただけでasync awaitの価値がある

495:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c595-iX87)
23/06/29 19:21:45.21 KA7Oajuk0.net
プログラミングはコアまで理解出来るほど、上等と言えるのですか?
C#だつて中身はc++でしょう。c#自体をいじれるくらいになるのが上等なんでうsかね

496:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ad02-F8yx)
23/06/29 19:26:32.60 wnB+yAyw0.net
日本語でOK

497:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 3501-MtLz)
23/06/30 08:16:31.24 yIPSI8W+0.net
「C#の言語仕様変えられるほど上達しますた!」
「いいから仕事しろ」

498:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d5e5-F8yx)
23/06/30 08:52:01.87 esKo1UNu0.net
C#の中身がC++だと思うようではw

499:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d54-wYA+)
23/06/30 17:31:05.12 t7Ah47nQ0.net
googleとかの検索エンジンで、検索文字列入力エリアに文字を入力すると、自動的に検索候補が出てきますが、
自分で C# の ComboBox に表示してみたら、表示までにかなり時間がかかります。
どうすれば高速化できるのでしょうか。
検索候補として IEnumerable に保持している要素数は2万件で、最初の1文字入力時に表示されるまで、体感で1秒以上かかってます。
今のソースは下記です。
------------------------
List<string> suggestionWordList = ;//あらかじめDBから取得済みの検索候補
//inputedWords は、入力文字列をスペースでsplitした配列。
void Search(string[] inputedWords)
{
var keywords = inputedWords.ToList();
var result = suggestionWordList.FindAll(s => keywords.TrueForAll(s.Contains));
ComboBox1.DataSource = result;
}
------------------------
※要素の保持方法や文字列処理は言語固有の機能が結構あるので、C# スレで質問しました。

500:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Sp81-bzAk)
23/06/30 17:34:41.36 J13eQfHYp.net
要素自体をインデックスで振り分けるなりして
少なくしろよw

501:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa69-b/Kr)
23/06/30 17:48:35.79 VF6YXMlba.net
検索対象となる単語をあらかじめハッシュ化してオフメモリのハッシュリストを作成
入力された単語を単語に分割してハッシュリストから取得
ということをすれば速くなる
これが何を言ってるかわからなければ素直にデータベースを使えばいい

502:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b10-PZMn)
23/06/30 17:56:59.79 6/DdYNrc0.net
単純にDictionaryにしてみたら>List<string> suggestionWordList

503:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8597-mQD3)
23/06/30 18:58:29.90 WfbDsXZP0.net
>>499
トライ木っていうデータ構造が有効
C#での実装も幾つかあるので試してみて

504:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9d7c-NHR/)
23/06/30 19:29:54.39 IuqpHB1v0.net
RedisCacheを使う

505:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd43-eK8M)
23/06/30 19:31:24.87 MO4ylNlnd.net
2万件のデータ全部に対してContainsやるって考えたら相当時間食うよ
Contains自体もそんな軽くないし

googleは相当な人と金をかけて即応答ができるようにしてるから比較しちゃいかん
ひらがな数文字に対して応答するべき内容はあらかじめ決めてる(キャッシュしてる)でしょ

506:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa3a-hvsY)
23/07/02 00:34:31.39 Nui6TCHha.net
byte b1 = 0xff;
byte b2 = 0x00;
これから
0xff00のushortを作るにはどうすればいいの?

507:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 12bd-+Mc8)
23/07/02 00:46:15.78 vHxGGNZJ0.net
>>506
b1をushortにキャストして8ビット左シフトしてb2をOR演算する。

508:デフォルトの名無しさん (アウアウエー Sa3a-hvsY)
23/07/02 01:36:16.53 Nui6TCHha.net
できた

509:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7c-XDX9)
23/08/05 16:04:29.93 kjB6gU/20.net
WinForms でコードを表示するのに TextBox だとちと物足りないんで何かいいものありませんかね。
AvalonEdit を試してみて、何とかフォームに貼っつけるとこまではできたんだけど、なかなかに苦戦中。
もうちょっと手軽なのないでしょうか。行番号、ルーラー、カレント行の下線表示ぐらいができるもの。
もしくは、AvalonEdit を WinForms から利用する詳しめの解説などありませんかね。

510:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ c379-IXit)
23/08/06 12:36:00.23 SuulMMGF0.net
ないよ
自分で作った方がいいね

511:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5978-c/5M)
23/08/06 19:32:42.41 Q5k+gq0j0.net
Azukiってコントロールを日本人が作ってるからそれを試したら?
手軽かどうかは知らないけど

512:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7c-XDX9)
23/08/06 23:19:05.04 0GfmBnLn0.net
ないのかー。そうだろうなー。結構探したし。
Lazarus なら SynEdit とか付いてるのに、C# にこれだけないとは意外ですよね。
もうちょっと AvalonEdit 頑張ってみます。

513:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1bd6-SCbl)
23/08/06 23:33:37.66 ILFiPS2A0.net
AvalonEditはWPF用だからWinFormsからだと面倒そうだな

514:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d5c6-DJHT)
23/08/07 01:24:55.75 a71kCeze0.net
仕事なら商用コントロール買っちまうとか
逆に元をWPFにしてしまうとか

515:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 019e-nD50)
23/08/07 07:47:17.07 4eIXUsq00.net
前任者が作ったexeしかないアプリを修正して
管理しろって言われてdnspyとか使ったけど
メソッド名とか変数名とか\u○○○みたいになるの
なんとかならないのか

試しにプライベートで作ったアプリやってみたけど
日本語も英語も普通にそのまま復元できたけど
なんだこれ

516:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d5c6-DJHT)
23/08/07 08:12:39.89 a71kCeze0.net
まさに逆コンパイル対策の難読化なのでは
どうにかしてソース手に入れるかクリーンルームするしかない

517:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7be5-uQHI)
23/08/07 08:59:53.98 TF3XFQ9V0.net
ILSpyとかもあかんの?

518:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 019e-nD50)
23/08/07 09:34:30.01 4eIXUsq00.net
ILSpyもdotpeekもあかんかった
エラーが9000以上あってやる気無くすが
上司がやれと言うからやるしかない

そもそもフリーソフト使っていいとか
この会社大丈夫かって感じだけど

519:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4954-4gg4)
23/08/07 09:47:03.04 7/9pVZv50.net
Windows Forms で Azuki 使ってる ( 2年くらい前、アプリに組み込んだ ) けど、結構いいよ。
プログラミング経験ほとんどなかった当時の自分でも割と楽に使えた。

520:デフォルトの名無しさん (スップ Sdcf-YWx9)
23/08/07 13:15:57.85 Dc9awXL3d.net
前任者に連絡した方が早いだろ
後ろめたいものでもない限り

521:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b33-lukV)
23/08/07 13:27:55.50 M4j0V4D40.net
難読化してあるのにソースが残ってないとか平和的に前任者が退職しているとは思えないな…

522:デフォルトの名無しさん (オッペケ Srf5-HLSB)
23/08/07 14:51:47.26 qK3pMcB0r.net
てへぺろ

523:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7101-1Ouz)
23/08/07 15:06:31.00 OVvdQQKF0.net
>>516
クリーンルームするとは?

524:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b33-lukV)
23/08/07 15:15:00.86 M4j0V4D40.net
これじゃね?
クリーンルーム設計
URLリンク(ja.wikipedia.org)

525:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 915f-x8KR)
23/08/07 15:21:10.51 j7MPZ2iT0.net
>>523
ライセンス問題等を回避するために、既存の(主に外部の)成果物を認知・参照せずに「独立して設計する」ことを言う
この場合は原理的にクリーンルーム設計するしかない状況(逆コンパイルしても意味消失していて事実上メンテ不可能)

526:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 019e-nD50)
23/08/07 16:20:01.23 4eIXUsq00.net
変数、メソッドは力技でどうにかなるとして
このコード意味わからん
最後のmanifestResourceStreamでnullになるし
コードが悪いのか、デコンパイラーが悪いのか
そもそも何がしたいんや

int num = 119752025;
int num2 = -60238915 - num;

StringBuilder stringBuilder = new StringBuilder();
int num3 = 476705732 - num - num2;
stringBuilder.Append((char)num3).Append((char)(num3 >> 16));
num3 = (769905914 ^ num) + num2;
stringBuilder.Append((char)(num3 >> 16)).Append((char)num3);
num3 = 477230015 - num - num2;
stringBuilder.Append((char)(num3 >> 16)).Append((char)num3);
num3 = (num ^ -764548291 ^ num2);
stringBuilder.Append((char)num3).Append((char)(num3 >> 16));
num3 = 597773385 + num + num2;
stringBuilder.Append((char)num3).Append((char)(num3 >> 16));
num3 = 477230024 - num - num2;
stringBuilder.Append((char)num3).Append((char)(num3 >> 16));
Stream manifestResourceStream = assembly.GetManifestResourceStream(stringBuilder.ToString());

527:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-1ro1)
23/08/07 16:55:49.75 xvTtzPnJM.net
おかしいのはお前だ
ソース全部読んでどうすんだよ

その部分を管理して修正したいのか?
一体お前は何をしたいんだ?

528:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-1ro1)
23/08/07 16:58:00.59 xvTtzPnJM.net
ソースを全部読んで理解するのが本質じゃないだろ

そのexeの機能を知っててそれをどうしたいか知ってるのはお前だけ
ここにソースを書いて何がしたいんだ?

529:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff01-yVxo)
23/08/07 17:15:24.91 +7fby/fj0.net
そりゃ難読化されたコードの解読方法を教えて欲しいんでしょ

530:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMc9-1ro1)
23/08/07 17:31:24.09 xvTtzPnJM.net
その前にさあ

上司に社内のexeの逆コンパイルされたコードを5chに貼っていいと許可を得たのか?

531:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ eb7c-XDX9)
23/08/07 17:56:22.03 tUDbyujs0.net
>>519
おお、いいね。WPF をちょっと学び始めてた。情報ありがとう。
ダウンロードにえらい時間かかったけど、無事使えた。
GitHub に移ってちょっとずつでもメンテしてくれないかな。

532:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dbbd-mBaV)
23/08/07 23:51:55.88 y0ApZ26H0.net
>>526
おおっと、これはとても重要な暗号化ロジックだな~(棒)

533:デフォルトの名無しさん (スプッッ Sd13-nD50)
23/08/08 09:47:42.83 eRtC1siad.net
これを暗号化ロジックって捉えるのやばすぎw

534:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b24-3Buy)
23/08/10 17:54:38.28 e0t7LaQ/0.net
Windows10でHttpClientをHTTP/3として利用することは不可能なの?

535:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3ad-DD5e)
23/08/10 18:07:18.35 uC6OmJc10.net
不可能

536:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 019e-nD50)
23/08/10 21:00:08.69 IFMy69A+0.net
可能

537:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMb6-DWIq)
23/08/13 10:50:23.12 XobSt7KGM.net
>>534
URLリンク(learn.microsoft.com)
>プラットフォームの依存関係
>Windows 11、Windows Server 2022、またはそれ以降。 (以前のバージョンの Windows には、QUIC をサポートするために必要な暗号化 API がありません。)

538:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6778-eQmn)
23/08/13 10:53:40.22 aueXZIyH0.net
自前実装すれば可能では?

539:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7679-BXQ2)
23/08/13 11:54:51.54 LpFEO2nE0.net
>Windows 11、Windows Server 2022、またはそれ以降。 (以前のバージョンの Windows には、QUIC をサポートするために必要な暗号化 API がありません。)
ここでもOS足切りをしてくんのかあ

540:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMe3-vKG+)
23/08/13 12:05:06.81 v/sE7pkoM.net
そうなのか
wsl2で何らかのバイパスと言うアイデアを考えたが「今のところ」動かないみたいだな
他の仮想化技術使ってプロキシを動かすとしても対応した技術がいるなあ

541:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7679-BXQ2)
23/08/13 21:28:14.66 LpFEO2nE0.net
>>538の言うようにOSに深く依存する非公開技術じゃないしUDPベースだからOSが足切りしても適当な野良QUICスタックを誰かが作って広めればワンちゃん

542:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8abd-DXLR)
23/08/13 22:37:07.44 01fm/UPA0.net
msquicとか。

543:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1ae5-vKG+)
23/08/14 11:14:13.30 bdkfqR9t0.net
>>537のを足切りとか言っちゃうあたりw

544:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMb6-DWIq)
23/08/14 11:25:44.62 rc+sLpIEM.net
>>541
TCPと同等以上の品質で野良ネットワークスタックとか誰が作(れ)るの?

545:デフォルトの名無しさん (スップ Sd5a-f0d0)
23/08/14 13:27:20.95 4NX3l0Vmd.net
作るまでもなくlinuxやらで動いてるスタックをポーティングするなりwslで使えばいいんでね

546:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9aad-EEZd)
23/08/14 17:25:12.29 KpVH8Ndq0.net
「HttpClientをHTTP/3として利用すること」

547:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMb6-DWIq)
23/08/14 17:35:34.10 fI3UkzaxM.net
>HTTP/3 は、最近標準化された HTTP の 3 番目のメジャー バージョンです。
>HTTP/3 では、HTTP/1.1 および HTTP/2 と同じセマンティクスを使用します。
>つまり、同じ要求メソッド、状態コード、メッセージ フィールドがすべてのバージョンに適用されます。
>異なる点は、基になるトランスポートにあります。
>HTTP/1.1 と HTTP/2 では、どちらもトランスポートとして TCP が使用されます。
>HTTP/3 では、QUIC という HTTP/3 と共に開発されたトランスポート テクノロジが使用されます。

548:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9701-DXLR)
23/08/16 01:31:41.49 k6G5r/qb0.net
オムロン、週3日勤務も可能に 学び直し支援に新制度
オムロンが週3日の勤務や短時間勤務など、働き方を選択できる制度を
2023年3月から導入することが分かった。オムロン本体に勤務する国内の
約4600人の社員が対象となる。勤務時間外に専門学校やビジネススクール
に通い専門性を高めるなど、リスキリング(学び直し)の機会を設ける目的だ。
新制度は、1日の就業時間を15分単位で最大2時間短縮できる「短時間勤務」、
週3日か4日勤務が選べる「短日勤務」、「休職」の3つの選択肢がある。

549:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM65-dlFE)
23/08/29 19:29:34.57 ktvsZr0uM.net
.NET6で止まってるんだけど
.NET7で便利な機能って何かある?
C# 11 の新機能
URLリンク(learn.microsoft.com)

550:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d2d-vHpx)
23/08/29 23:18:34.60 LsQprRFw0.net
>>549
そこに載ってないけど、SIMDがかなり扱いやすくなった
使う人は少ないだろうけどね

551:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4ae5-dlFE)
23/08/30 12:59:01.16 BONGvbP90.net
もうすぐ8だと言うのに

552:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM65-dlFE)
23/08/30 23:32:47.26 I012WzjWM.net
奇数verはスキップしていいと思う

553:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 035f-nVE1)
23/09/05 23:42:05.58 XYa6hKbQ0.net
ファイルの読み込みを高速化するにはやはりアセンブラを使うしかありませんヵ

554:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfbd-+GqY)
23/09/05 23:51:43.97 QJO/9sze0.net
>>553
NVMe SSDにファイルを置くと爆速で読み込めます。

555:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffe5-g4sH)
23/09/06 08:47:59.97 mEKCaixe0.net
>>553
プログラムの前にコンピュータの構造と歴史を勉強したが良いと思う

556:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a301-7AaZ)
23/09/06 09:24:24.77 cW/MTC5W0.net
>>553
アセンブラで最適なロジック書けるならそれに勝るものはない

557:デフォルトの名無しさん (ササクッテロロ Sp07-R9B2)
23/09/06 15:07:08.54 WpaVsAPVp.net
圧倒的にデバイスのI/Oの方が時間掛かるのでコード速くするとかアフォなことは考えないことだ
ただ、もし1行ずつ読んでるとかならファイル丸ごと読んでメモリ上で行分割した方がいい

558:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ffad-6TVs)
23/09/06 21:24:41.80 TMfMFiED0.net
ファイルが1TBあるんです

559:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 232d-aK+6)
23/09/07 00:15:14.24 MA7r/R4c0.net
目的が全く具体的じゃないから分からないから当てずっぽうだけど
MemoryMappedFileクラスを使うと良いパターンかな

560:554 (ワッチョイ bfbd-+GqY)
23/09/07 00:22:00.52 hkQTvJb10.net
>>558
2TBのSSD上に置きなさい。
あと>>559と同意見。

561:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cf8e-0kEP)
23/09/07 00:59:45.42 yrZsjChA0.net
そもそもシーケンシャルなのかランダムなのか、全部読む必要があるかも書かないアホは相手にしなくていい

562:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f79-U4lL)
23/09/07 01:27:50.49 gnShnq850.net
このスレも含めてスレ違いの話題に飛びつくぐらい今ム板って過疎ってるね
この板に居た奴ら自力で専ブラ問題すら解決できなかったのか

563:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5)
23/10/04 00:31:45.83 tEPtnvh30.net
初心者です。教えてください。

フォーム上に設置したテキストボックスに垂直スクロールバーを表示させたいのですが、どうやっても表示されません。
this.textBox1.WordWrap = false;
this.textBox1.ScrollBars = ScrollBars.Horizontal;
とコードに書いても、デザイン画面でプロパティの設定をしてもダメなんです。

何か考えられる原因ってないでしょうか?

564:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4b7e-YUNq)
23/10/04 00:46:48.64 ilRYnuxO0.net
垂直はverticalで、スクロールバー出すならmulch lineにする必要があるのでは

565:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP)
23/10/04 08:22:34.37 OVQgt1zU0.net
Mutiline=true
WordWrap=false
ScrollBars=ScrollBars.Vertical(またはBoth)

この3つでおk

566:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5)
23/10/04 09:21:50.20 tEPtnvh30.net
本当に本当にごめんなさい。

私が実現したかったのは水平スクロールバーでした。
横に長い文字列を幅の狭いテキストボックスに表示させたいのです。

WordWrap=false 以外に、水平スクロールバー出現の条件って何があるのでしょうか?

567:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP)
23/10/04 09:43:50.58 OVQgt1zU0.net
>>566
垂直スクロールバーでも水平スクロールバーでも>>565
Multiline=trueやんなきゃ出ない

568:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP)
23/10/04 09:49:43.70 OVQgt1zU0.net
まぁ、垂直の場合はWordWrapはtrueでもいいけど

569:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd43-bAzQ)
23/10/04 12:52:58.21 qrqYLGohd.net
スクロールバーコントロールが単体である
後は判るな?

570:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5)
23/10/04 14:32:01.42 tEPtnvh30.net
自己解決しました。

text-alignがcenterだったので出現しなかったようです。
leftにしたら表示されるようになりました。

お騒がせしました。

571:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd43-VEJP)
23/10/04 14:32:24.41 JZyG/dcqd.net
同期とって中の文字をスクロールさせるのは大変じゃね

572:デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMa3-Smnw)
23/10/04 17:10:48.81 ECwxijuYM.net
>>570
何で初心者のくせに初心者スレに書かないの?

573:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5)
23/10/04 17:15:05.33 tEPtnvh30.net
たびたびすみません。
教えてください。

先に質問させていただいた、スクロールバー問題ですが、いろいろと原因を探る際に
フォーム上に新規でテキストボックスを作ってプロパティをいじっては消して、また新たにテキストボックスを置いては消してを
繰り返しているうちに、ビルドエラーが起こるようになってしまいました。
フォームのデザイナーcsの記述がおかしいのだそうです。
画面上でコントロールを配置してるうちに自動で生成されるコードだと思うのですが、一般に、こうなってしまったらもうアウトなのでしょうか?
それとも上級者の方なら裏で生成されているコードだろうと原因を見つけて修正できるものなんでしょうか?

素人は、こうなることを想定して、ちょくちょくバックアップをとっておくのが常識ですか?
あるいはいつでも過去の時点に戻れるというGitという技術を学んでおくべきなのでしょうか?

574:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2d29-2pcI)
23/10/04 17:36:34.67 8ZQHbMYj0.net
Form1.Designer.csのこと?それならほぼ初心者だけど何度か直してる。

575:デフォルトの名無しさん (ワントンキン MMa3-Smnw)
23/10/04 18:15:02.44 42PXZQrxM.net
>>573
何で初心者のくせに初心者スレに書かないの?
厚かましい

576:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4d5f-tvb5)
23/10/04 20:01:29.21 tEPtnvh30.net
>>575
厚かましかったですか。。

ごめんなさい。許してください。本当にごめんなさい。

577:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 85ad-6Yc9)
23/10/04 20:06:10.93 IxOB0Zn80.net
コードの記述がおかしいってビルドエラーなら初心者でも修正できるでしょう。
別のフォームで試すべきでしょう。

578:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23ad-Deqw)
23/10/04 20:40:05.45 BqVxLORK0.net
わかりました。
次からはスリークォーターで投げます。

579:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b2f-cjYK)
23/10/04 21:32:21.83 GiHPLbjK0.net
VBAの内部計算につかう型は結構複雑な変換をする
33.6@ * 整数変数の結果は、Currency型だぜ
多くの関数や演算子で、より精度の高い型を使おうとするんだが、べき乗はDoubleしか返さん仕様っぽいな
自分でCurrencyかDecimalでべき乗する関数作れば解決

580:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9b2f-cjYK)
23/10/04 21:35:09.18 GiHPLbjK0.net
あ、誤爆した
なんか最近調子悪いぞここ

581:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2593-J2AJ)
23/10/04 23:50:28.58 Ln70tZiy0.net
お菓子喰って波がでそう~♪

582:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 23e5-VEJP)
23/10/05 08:20:53.88 zt9uUPHA0.net
誤爆を5chのせいにするなw

583:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 2db5-2pcI)
23/10/05 16:07:43.30 2IRC/f3j0.net
ブラウザ変えたらスレ誤爆は減ったけど、レスしたい相手のレス番とレスアンカーとで
後者のほうが遙かに目立つ設定になっているのでそこで自分に誤爆するようになった。

584:デフォルトの名無しさん
23/10/14 13:58:17.75 PVXlO+xX0.net
URLリンク(i.imgur.com)
家族等などにも紹介してプラス\4000をGET
tk..tk [あぼーん用]

585:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 296e-mA8z)
23/10/29 02:09:30.86 IGVL7C2J0.net
フォームが出るタイプで作ったんだが、
環境によってフォームの後ろに黒画面が出たり出なかったりするの何故なんだぜ?

586:デフォルトの名無しさん
23/10/29 03:50:42.12 qLQkMhra0.net
黒画面が出たり出なかったりしたことはないからわからんな

587:デフォルトの名無しさん (スップ Sd33-SzB5)
23/10/29 05:09:14.67 Ri9+0wS4d.net
>>584
グロ

588:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 61ad-amCk)
23/10/30 01:32:33.11 2YMOstZ/0.net
黒魔術?

589:デフォルトの名無しさん
23/11/07 13:56:31.02 yst4YU0a0.net
ListboxでCtrl+C押すとCから始まる要素に選択が移るの無効化する方法はありますか?
というかCtrl+任意のアルファベットでそれから始まる要素を順番で選択していくよくわからない仕様

590:デフォルトの名無しさん
23/11/07 15:27:37.57 Pq/Tl9vhd.net
スレリンク(tech板:543番)

591:デフォルトの名無しさん
23/11/07 21:32:56.13 X6XbGtCR0.net
VSCodeの拡張の「C# Dev Kit」って、これってどう言う作業をしたらお金がかかるの・・・・?

592:デフォルトの名無しさん
23/11/22 12:52:41.19 I+KUWUT60.net
32bit OSだと2GB超えるファイルは読み込めないのか

593:デフォルトの名無しさん
23/11/22 12:55:16.14 fKGlzN6Dd.net
釣り師もいます

594:デフォルトの名無しさん
23/11/22 14:59:40.03 ZliUGD1s0.net
2023年にc#スレで32ビットなんて話題が出るとは

595:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 82e5-ekUX)
23/11/23 15:51:34.62 nEVaFZRe0.net
今、32bitで作る意味ある?

596:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 221f-1Z4Z)
23/11/23 15:58:13.61 KdR7BW7d0.net
必要ならしゃーないんじゃね?クライアントがやれ言うなら

597:デフォルトの名無しさん
23/11/23 17:11:39.49 m7Z8eXy50.net
.net8で System.Runtime.Serialization.FormatterServices が非推奨になったけどGetUninitializedObjectの代替ってなにかある?

598:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4617-QQEb)
23/11/23 23:29:52.48 gdqTKJ6M0.net
URLリンク(learn.microsoft.com)
GetUninitializedObjectは名指しでフォローされてるみたいだぞ

599:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ cdd8-3A1f)
23/11/24 01:59:23.28 NdiMCk1F0.net
>>598
おお、ありがとう!

600:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4549-5mk2)
23/11/24 09:00:51.75 n8nBT/KL0.net
いえいえ

601:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6d12-fxPS)
23/12/02 09:12:33.30 L+X0TS390.net
AnyCPUでビルドして、実行時に32bit / 64bitを自動的に選択するって今でも意味あるの?

602:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a34-iPBC)
23/12/02 09:41:53.36 mEr6JiIe0.net
32ビット使ってるクライアントには必要でしょ

603:デフォルトの名無しさん
23/12/02 13:33:19.68 igqNkY680.net
業務系だとC言語で書かれたデバイス管理用DLLが32ビット版しか用意されてなくて
呼び出すC#側も32ビットにしないといけないとかあったなー

604:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ea79-4utE)
23/12/02 17:46:44.45 qhhzthLD0.net
むしろ理由が無いのであれば32bitは除外すべきだね
>>603の言う通り32bitは連鎖してくから下手に含めると32bitテスト環境も必要になってくる

605:デフォルトの名無しさん
23/12/02 19:48:59.82 BN+MbWfyM.net
AnyCPUが本当にAnyCPUなのを理解できない雑魚がいる

606:デフォルトの名無しさん
23/12/02 20:33:12.46 7Ujb1vSW0.net
Oracle使うときとかAnyCPUだとうまくいかなかったりした記憶が

607:デフォルトの名無しさん
23/12/02 21:08:34.41 igqNkY680.net
Windowsが64ビットだとAnyCPU指定で64ビットのCLRが使われる
そうすると外部の32ビットDLL呼び出しが失敗する

608:デフォルトの名無しさん
23/12/02 22:14:28.47 GMhCNfLc0.net
32ビットDLL呼び出すためにラッパー書けばいいんだよねと思ってた時期がありました

609:デフォルトの名無しさん
23/12/02 22:56:31.88 UhnDT0Rjd.net
オイコラがまた何か吠えてるな

610:デフォルトの名無しさん
23/12/03 11:13:44.00 QTewqrs7a.net
>>608
64-32 bridge を自作すれば良い
広い意味でラッパー

611:デフォルトの名無しさん
23/12/03 17:16:58.16 K+kEJSXp0.net
そういうのって段々虚無を感じてくるんだよな
何でこんなことしてるんだろうって

612:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66cf-tBUZ)
23/12/03 19:26:31.79 wdMT6JUp0.net
別プロセスじゃないとならんから32bit DLLをラップする64bitライブラリを作るといった程度じゃ済まんのは確か。

613:デフォルトの名無しさん
23/12/05 12:02:02.88 wVfZkSst0.net
ところで>>605の本当にAnyCPUってのは具体的に何を指してるんだろう?

614:デフォルトの名無しさん
23/12/05 12:56:42.14 oAtmO2mi0.net
そもそもターゲットプラットフォーム x86・x64の意味が分からん
.NETってJavaと同様に中間コードを吐いて、実行時にネイティブコードにコンパイルされるんじゃなかった?
x64ビルドすると中間コードではなくネイティブコードになるのか?(そんなことなさそうだけど)

615:デフォルトの名無しさん
23/12/05 15:35:56.36 QJai9ytva.net
x86ネイティブとx64ネイティブがあるんだから
それぞれ別ですわ

616:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e1b-6Gjo)
23/12/05 17:32:41.16 by2uRrck0.net
32bit向けのしか提供されてないネイティブDLLを使いたいけど64bitOSで実行したら64bitプロセスにしかならないから32bitOSで実行しないといけない、とかあり得ないでしょ
Windows XP x64が64bitプロセスで32bit DLLをロードできてたら.NETでのx86/x64の区別もなかったかもね

617:デフォルトの名無しさん
23/12/05 18:19:44.63 oAtmO2mi0.net
>>616
64ビットOSで32ビットプロセスとして実行したい場合は「32ビット優先」というチェックボックスがVisual Studioにはある
x86・x64・AnyCPUを選ばせる意味が分からん

618:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMb5-tBUZ)
23/12/05 20:05:42.32 FaYTGBpOM.net
AnyCPUはx86、x64だけ対応してるわけではない

619:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 66cf-tBUZ)
23/12/05 20:31:59.16 P1jAQb1s0.net
>>617
それはネイティブライブラリを使うプロジェクトのためのもの。

620:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e13-egvc)
23/12/05 21:01:12.04 NOc6vOMc0.net
>>618
armとかもあるよって話?
ごめん、>>605の発言意図をもうちょい詳しく
具体的にどの発言に対してのレス?

621:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MMb5-tBUZ)
23/12/05 21:53:36.93 FaYTGBpOM.net
選ばせる意味が分からないと言う前に調べれば良い

AnyCPUは本当にAnyCPU向け
intel系に特化してるわけではない

AnyCPU指定したら実行環境で既定の動作で解釈して実行してるだけで
自分が思ったように動かないと言うのはお門違い
環境を考慮して希望するような動作をするよう作らない人間が悪い
x86用やx64用やARM用などにしたいなら自分でそのように作れば良いだけ

蛇足だが
WinCEの頃(2006年前後)に.net compack用にビルドしたformアプリのバイナリが
自分の触ってる範囲内(dllimportしてるのは除く)ではそのままwindowsでも動いていた

622:デフォルトの名無しさん
23/12/05 22:13:53.72 FaYTGBpOM.net
AnyCPUは本来はどれにも特化してない
AnyCPUは本当にAnyCPU
それを特化したいなら個別でx64用などを作れと言うこと
AnyCPUなのにバイナリが同じで各種の特化した動作もさせたいなら自分で工夫しろと言うこと

623:デフォルトの名無しさん
23/12/05 22:25:34.92 NOc6vOMc0.net
>>622
で、結局>>605はどの発言に対するレスだったの?>>601

624:デフォルトの名無しさん
23/12/05 22:27:43.08 FaYTGBpOM.net
AnyCPUはコーディングした側がどこの環境でも行けますよと自分が宣言してる
それなのに内部で不用意に環境依存のコードを書いて動かないと言う
普通に馬鹿じゃないかそれ

625:デフォルトの名無しさん
23/12/05 22:31:08.93 NOc6vOMc0.net
どれに対するレスなのかって聞いてるだけなんだが・・・

626:デフォルトの名無しさん
23/12/05 22:41:04.03 NOc6vOMc0.net
>>624
ひょっとして誰向けのレスとかじゃなくて一般論としてそういうプログラマがいる!けしからん!って話だったり?

627:デフォルトの名無しさん
23/12/05 22:41:56.72 suF77C7h0.net
変なの湧いたな

628:デフォルトの名無しさん
23/12/05 23:12:14.55 lWioH7RCd.net
もしかして倉庫番君?

629:デフォルトの名無しさん
23/12/05 23:20:27.09 NOc6vOMc0.net
ん?自分のこと?
倉庫番君じゃないよ
ただ、>>605が何に憤ってたのか気になってるだけ
話の流れから読めないし

630:デフォルトの名無しさん
23/12/05 23:33:15.94 wPpeKku+0.net
どれに対するレス君か 新種だな

631:デフォルトの名無しさん
23/12/05 23:37:21.26 NOc6vOMc0.net
え?気にならない?
脈絡なく喧嘩腰で話に入ってきたら

632:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37a7-xitH)
23/12/10 13:46:22.51 i8qnhfu60.net
UnsafeAccessorが思ったより出来る事少なくて萎えてるんだけど
自前コンパイラとか作らずVSでもアクセシビリティ全開にするにはRoslyn改変すればええんかね
dnSpyなんかでTopLevelBinderFlags扱う所をパッチ当ててIgnoreAccessCheckTo属性つければ行けるか?

633:デフォルトの名無しさん
23/12/10 14:07:07.99 SCFOLcbuM.net
テストとかそんな辺り向けなんだろうから徐々にライブラリ系が充実してくると思うよ
それ以外の用途なら知りません

634:デフォルトの名無しさん
23/12/18 13:29:46.28 akS4qm1+d.net
こちらで聞いて良いのか分かりませんがお貸しください
winformsはそのうちサポート終了でマルチプラットフォームに切り替わると思うんですが、サーバーをローカルで使用でする場合、現状はSQLiteぐらいしか選択肢ないですか?
SQLSeverExpressが使えたらありがたいんですが…Androidでは使えませんもんね…?

635:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MMde-qk+N)
23/12/18 16:35:29.68 eSe14LQ9M.net
将来の事は預言者に聞くと良い

636:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fH6R)
23/12/18 20:34:57.52 tVPtrKCuM.net
winformsはGDIがサポート切れたらサポート終了

つまりwindowsである限り絶対サポートが終わらん

637:デフォルトの名無しさん
23/12/18 21:34:06.28 GdmdOcuj0.net
難解な相談だ…

638:デフォルトの名無しさん
23/12/18 22:39:00.24 +pFRQ7h5d.net
というか決め付けている時点で馬鹿だろ

639:デフォルトの名無しさん
23/12/19 04:22:54.62 rjlCOJ0b0.net
AndroidでC#でローカルDB使いたい時は?という相談では?

640:デフォルトの名無しさん
23/12/19 08:17:07.04 uBE2P80B0.net
SQLiteでいいじゃね

641:デフォルトの名無しさん
23/12/19 08:57:33.25 vcNf2Ko50.net
・winformはそのうちサポート終了
・サーバーをローカルで使用
・Androidでは(winformうんたらは何だったのか?)
確実にアホ

642:mdysdev ◆XSDsAilQpD0E (ワッチョイ 5eda-RTSk)
23/12/19 09:29:50.11 3VB1voK10.net
ローカルサーバからAWSのAurora DBへ接続でいいだろ

643:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bae-e8vO)
23/12/19 10:34:15.32 RvA1MY4R0.net
MAUI君が復活したの?

644:デフォルトの名無しさん
23/12/19 20:29:07.20 RneFMMN0d.net
質問者です
.net frameworkがサポート終了するということで、マイクロソフトとしてはマルチプラットフォームを中心に進めるのかと思っております
現状、winforms+SQLSeverExpressで作ったのがあるんですが、今のうちにマルチプラットフォームで作り直そうかと思ってます
となると、ローカルサーバーはSQLiteしかない?というのが質問の意図です
顧客情報をクラウドに上げたくないので、なんとかローカルでと思ってるんですが、大人しくSQLiteが無難でしょうか
プログラマーでもない馬鹿な素人なので、どうしようかなーと迷っております

645:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a737-hmxp)
23/12/19 21:00:50.96 XAzCLPEe0.net
>>644
.NET frameworkが終わるかどうかということと、各種RDBMSのC#向け?のまともなAPIの提供がなくなるのかというのは話が別で、
今でもSQLServer+Javaとかで組めるし、逆に.NET
FrameworkだろうがnodeだろうがPythonだろうが SQLiteやmysql、 PostgreSQLなどのRDBMSは自由に使える
.NET Frameworkが終了して間違いなく無くなるところはWindows限定の機能だけで、普通のビジネスアプリならUIUXまわりだけなんじゃないかな。要は、 SQLiteしかないなんてことはないよってこと。

646:デフォルトの名無しさん (スップ Sd52-WbId)
23/12/19 21:14:39.88 6Vosl3jud.net
>>644
馬鹿な素人が馬鹿な考えで勝手に決め付けて質問しないでくれる?

647:デフォルトの名無しさん (スププ Sd32-aOAY)
23/12/19 21:20:22.83 RneFMMN0d.net
>>645
それはAndroidでもローカルにSQL Severを置いて接続できるということですか?

648:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 167b-m0Z7)
23/12/19 21:27:34.71 hFwQrJfs0.net
マイクロソフトとしてはマルチプラットフォームを中心に進めるのにあたってXamarinからNET MAUIに移行したけどうまくいってるようには見えないね
C#そのものがMonoがベースのものがあったとはいえ、マルチプラットフォームに基本むいてないと思うんだ
マルチプラットフォームが大事ならJAVA系統やElectronを最初から使った方がいいと思う

649:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd32-h/iu)
23/12/19 21:42:21.68 hhJDxpJyd.net
ローカルってのがこの場合何を意味してるのかイマイチわからない
クラウドじゃなければいいってだけなのかアプリを起動する端末で動かしたいって意味なのか

650:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16cf-fH6R)
23/12/19 22:05:28.87 GG5/qJ3N0.net
C#となんの関係が?

651:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef0d-x+z/)
23/12/19 22:48:28.15 1H2Lmi950.net
C#は.NETの主要言語だから関係ないってことはないと思うけど?

652:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 16cf-fH6R)
23/12/19 22:50:05.80 GG5/qJ3N0.net
ねーよw

653:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fH6R)
23/12/19 23:02:10.85 yTr/LnH+M.net
マルチプラットフォームで使えるローカルデータベースには何がありますかと言う質問に見えるけど
それC#の問題か?

654:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM8f-fH6R)
23/12/19 23:10:23.22 yTr/LnH+M.net
> 今のうちにマルチプラットフォームで作り直そうかと思ってます
この部分が不明瞭だな
何を使えばとかじゃなくてさお前が何でどうするつもりなのか書いてない

今まで使ってなかったandroid使うのは意味あるのか?
セキュリティ上のリスクが広がるだけだぞ?

普通にwebアプリで作りなおせばいいじゃないか
プログラマじゃないならそれ以外選択肢を広げる必要はない
金払って専門家に聞いて作ってもらえ
間違っても自分で作るな自殺行為だ
時間の無駄だしメンテナンス自分らで出来るのかよと

こんなところで意味不明な質問すんなと思うけど

655:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fad-rlDE)
23/12/19 23:36:30.11 2xGBuyV90.net
>>644
.Net Frameworkは少なくとも2031年まではサポートされるからまだ終了しない
そもそもMicrosoftがマルチプラットフォーム中心に進める?ってのもおそらくはるか先の話のような気がする
顧客情報はAndroid上で素人が作ったアプリとデータベースで扱うよりもクラウドに上げたほうが安全ではないか
インターネットアクセスしないってならAndroidである理由もないし…

656:デフォルトの名無しさん
23/12/19 23:52:53.70 q2NT0BWU0.net
今日の.net recapでも.net frameworkは4.6以上なら今後も大丈夫って言ってた
新規作成なら.net 8を勧めてたけど
というかプログラマーでない素人が構成の判断できるのというか判断しようとする状況が謎

657:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4bae-e8vO)
23/12/20 10:22:28.88 zv4tRgDh0.net
>>644
思っております
思ってます
意図です
思ってるんですが
迷っております

658:デフォルトの名無しさん
23/12/20 11:38:21.97 FbF/zS4Vr.net
>>656
新規でマルチプラットフォームを勧めるとなると、やはりwinformsは将来性に欠けるということなんでしょうね…
素人とは言っても元は組み込みやwinで業務開発や趣味でゲーム作ったり、全くの素人ではないんですけど、今の開発ノウハウが未知の世界だったので質問させて貰いました
>>654
マルチプラットフォームを作るならwinもAndroidも意識して作れたらなと思うのは欲張り過ぎなんでしょうか?
マルチプラットフォームでやるとなると、AzureあたりでクラウドにDB置いてやれよって話になってきますかね…

とりあえず、真面目にレスしてくださった方々ありがとうございました
やはりプログラマーは変な人多い笑

659:デフォルトの名無しさん
23/12/20 12:13:29.53 OGCkl0pwM.net
>>658
最初から最後までお前がおかしい
死ねよ

660:デフォルトの名無しさん
23/12/20 12:28:10.64 FbF/zS4Vr.net
>>659
ん?何がどうおかしいか教えてくれませんか?

661:デフォルトの名無しさん
23/12/20 14:21:11.72 5y1g2V3Aa.net
.net 8でもwinformsはあるんだが
.netの概念を理解してないのかな

662:デフォルトの名無しさん
23/12/20 14:58:18.86 KioxTu1X0.net
SQLiteはサーバーじゃないんだよ
Androidアプリは自由にサーバープロセスを起動できないからPostgresのようなDBサーバーは基本的に使えない
だからローカルDB用途ではサーバー型ではなく埋め込み型DBのSQLiteが標準的に使われる
Androidをターゲットに含めていてデバイスローカルなRDBを使いたいということならSQLite一択だと思っていい(実際には他にも選択肢はあるが有償製品か超マイナー製品になる)
AndroidアプリならWindows上のエミュレータで動かすことが可能
でもAndroidがメインターゲットじゃないなら大人しくWindows専用で作ったほうが初期開発時でも保守でも低コスト
Webアプリでなければマルチプラットフォーム対応のGUIライブラリを使ったところでAndroid用アプリ開発のノウハウは必須だから

663:デフォルトの名無しさん
23/12/20 15:00:15.55 9dVRiylod.net
>>660
馬鹿は消えろ

664:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sa43-Qk2W)
23/12/21 06:12:13.84 UhKmw0Fna.net
昔のマルチプラットフォームは、Cordova が有名だったけど、
今は、React Native, Flutter, Electron あたりか

ウェブ開発では、Ruby on Rails 一択。
Rails は、PostgreSQL, MySQL, SQLite の3大データベースに対応している。
ただし本番用では、PostgreSQL一択。
SQLiteは開発用・個人用など

AWS Aurora は、PostgreSQL, MySQL に対応している。
SQLiteはブラウザなど、多くのアプリに含まれて使われている

YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA が言ってるけど、
初心者がプロになるキャリアパスは、Rails → Go のみ

基本、この2つのみが渡り歩くプロ。
それ以外は会社員・サラリーマン

米国年収では、Rails, AWS Solution Architect は、2千万円近い。
ウェブ開発ではLinux, Docker も必須だから、
Windows 10 のWSL2 で、Linux を起動できるようにした

他に、Google Apps Script(GAS) もある。
JavsScript をベースにした言語

Gmailやカレンダー、Googleスプレッドシート、Googleドライブ、
YouTube、Googleアナリティクス、BigQuery など、
100以上のGoogleサービスと連携

Google Apps Script クローリング&スクレイピングのツボとコツがゼッタイにわかる本、
五十嵐貴之、他2名、2023/6

665:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 92e5-fH6R)
23/12/21 08:43:42.41 n9zm1one0.net
何その頭でっかち論

666:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ef69-x+z/)
23/12/21 09:25:54.27 vxG8mm4D0.net
>>664
C#に関係なさすぎ

667:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9242-GmfI)
23/12/21 09:56:09.44 9QdUk3Q20.net
気になるのはSQLiteを使ったこと無いくせに過小評価していると思われることだな
SQLiteはストアドプロシージャ使えないくらいで検索やデータ更新では他のRDBと遜色ないし
速度的には最速に近いレベルだ(ローカルのみだから余分な処理が要らない)

アンドロイド+スタンドアロンで使うレベルなら寧ろ最強だよ

668:デフォルトの名無しさん
23/12/21 10:37:28.63 jZWSvXPU0.net
>>647
他の人も書かれてるけど、androidでは無理。
でも、androidにローカルDBを置く設計が本当に正しいのかは考えた方がいいのではないのかな。何を置きたいのかはわからないけれど。

669:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e2e-r/Us)
23/12/21 15:10:29.14 5cMfGcKo0.net
聞きかじった用語をつなげてそれっぽいこと言ってる風を装ってるだけにしか見えんのよな>>644とか
文章力の無さも相まって何も伝わってこない

670:デフォルトの名無しさん (スッップ Sd32-vc2W)
23/12/21 17:12:06.88 LNU8mT+Vd.net
この人のローカルって、
アプリケーションローカルじゃなく
ローカルエリアネットワークの方じゃない?
社内LANにDBサーバーまではセーフ
社外のクラウドはアウトとか

各プラットフォームでバラバラに顧客情報を持ってたら
管理面もセキュリティ面も現実的じゃないし

671:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d653-InpM)
23/12/21 17:40:28.23 LCZren+u0.net
SQL Server ExpressがAndroidで動かないから使えないというようなことを書いてたので違うんじゃね?

社内LAN内のDBサーバーをAndroid上で稼働させたい人いないでしょ

672:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 928e-WbId)
23/12/22 01:49:52.54 z7Bd7Dwu0.net
馬鹿はAndroidで作れば未来永劫使えるとでも思ってるのかね

673:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d6bd-wx97)
23/12/22 08:23:12.95 s57AjjnX0.net
>>672
そんなことは言ってないだろ

674:デフォルトの名無しさん
23/12/22 10:49:59.83 z6wCqusC0.net
もう本人いないのに他人だけがワチャワチャやってるいつもの光景

675:デフォルトの名無しさん
23/12/27 12:41:39.37 YJr678qw0.net
Razor Pageに関して質問があります。
Html.DropDownListで、指定したアイテムリストのうちの特定の値が選択された状態でHTMLを出力できないでしょうか
Html.DropDownListForだったらできるが、Html.DropDownListでは不可だということもありますか。
やりたいことは、OnGetハンドラ内で指定した特定の値をHtml.DropDownListで選択状態にすることです。
Html.DropDownListで、特定の値が選択された状態にしようといろいろやってきたのですが、お手上げです。
例えば、次の設定(value = defaultValue)は有効ではありませんでした。
Html.DropDownList(name, selectList, new {@class = "form-control", id = id_dropdownlist, @value = defaultValue})
また、OnGetハンドラ内でこのドロップダウンリストがバインドするページのプロパティに予め特定の値を書き込んだうえで、
「return Page();」してみたのですが、<select>タグの「value」にはその特定値が設定されるものの、アイテムが選択状態になりません。
しかし、ポスト時には、同じコードで、きちんと前の状態が選択状態になっているのです。

676:デフォルトの名無しさん
23/12/27 17:43:14.69 HHd80SxS0.net
>>675
Selectedを指定したSelectListかIEnumerable<SelectListItem>をbindしてる?

677:デフォルトの名無しさん
23/12/28 00:40:27.74 1OAyr0cC0.net
>>676
レスありがとうございます
Html.DropDownListForだと、Selectedを指定したSelectListを使わずに指定した値の項目を選択状態にできていたと思うので、
Html.DropDownListでも同じことができるのかと思っていました
Selectedを指定したSelectListを、Html.DropDownListのアイテムソースに指定して再挑戦してみます

678:デフォルトの名無しさん
23/12/28 00:46:47.27 1OAyr0cC0.net
>>675
これについて、OnGet時にHtml.DropDownListの値を設定してもその値が選択状態になることはなく、同じ設定でもポストした後にリターンされて表示されるページでは特に設定せずに選択状態になるのでしょうか
不思議でなりません

679:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bf12-zNfU)
23/12/28 12:24:02.96 1OAyr0cC0.net
>>676

>>676です。うまくできました。
ありがとうございます。

680:デフォルトの名無しさん
24/01/02 08:13:35.09 QfsoOIm80.net
システム構築にあたって、c#よりjavaのほうが技術者が多いという理由でjava採用されそうなんだけどIDEの生産性は圧倒的にc#という理由では弱いかな
社内にc#推しが少なくて負けそう

681:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e2c3-DD9P)
24/01/02 09:29:40.33 eKsemW3c0.net
負けとけ

682:デフォルトの名無しさん
24/01/02 17:32:48.59 R2nJRVPVM.net
C#を触り始めてから20年以上経つけどjavaと比べるとC#は常に日陰の立場だった
勢力は常に10分の1ぐらい
最近はUnityのおかげで注目度が上がっているけどUnity無ければどうなっていたのかと
そのUnityで使われてたのもMonoだし

683:デフォルトの名無しさん
24/01/02 17:40:35.15 RNn8w9j4M.net
今年から本気出す

684:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6278-VVzI)
24/01/02 18:45:04.04 q6M1ebN00.net
Javaの技術者が多いならJavaでいいじゃん
でなきゃできないやつには学習コストもかかるし全体の生産力が落ちればできるやつの負担も大きくなる
なぜわざわざ仕事を増やすんだ

685:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6278-VVzI)
24/01/02 18:49:09.44 q6M1ebN00.net
>>682
Windowsアプリの最大勢力だぞ?
作ってるものが違ったってだけだろ

686:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM49-9iEs)
24/01/02 18:52:59.99 R2nJRVPVM.net
>>685
今はね

昔はなぜかVBの方が勢力があった
アホみたいだろ?
C#は知名度がないわけじゃないけどブレークはしていなかった

687:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM49-9iEs)
24/01/02 19:03:02.14 R2nJRVPVM.net
C#は知名度がないわけじゃなかったけど
積極的に選ばれることはなかった

C#は残念ながらホビーユース的な側面が強く
業務向けで取り入れられるのはまずjavaついでC++、ライトな開発でVBが採用されていた
ゲーム向けでも選ばれることはない状況
田舎だと求人はない

なので何目的でC#使ってるのと言われることが多かった
そう聞いてくるのは十分理解できるしそれがまともだとも思えた

688:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 4279-UFV3)
24/01/02 19:15:31.24 qojuvwSs0.net
.NET frameworkが嫌われてたんだよ
VBから使えるCOMと全く違う思想だし

689:デフォルトの名無しさん (オイコラミネオ MM49-9iEs)
24/01/02 19:24:16.91 R2nJRVPVM.net
そういった過去の状況からみると今ははるかに恵まれた状態だと思う

690:デフォルトの名無しさん
24/01/02 21:16:48.68 s9AZ7iEC0.net
単純にVB6の方が早かった
VBはネイティブだからね

691:デフォルトの名無しさん
24/01/02 21:24:36.21 HYs9ZNus0.net
FrameworkインストールするだけでWindowsの起動時間が倍ぐらい長くなるからな

692:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6e1e-tM7K)
24/01/03 02:13:35.23 nhE29mqk0.net
comてなんなん?わけわからんわ
メリットってなんかあるん?

693:デフォルトの名無しさん
24/01/03 08:24:24.02 4PiOBEiL0.net
ゲーム開発ではC#って使われてるんじゃないの?
Unityの主要言語がC#じゃなかったっけ?

694:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 620e-DD9P)
24/01/03 09:11:22.74 MTHEM2gy0.net
ゲームエンジンによるからその質問というか話題は無意味だよ、忍者君

695:デフォルトの名無しさん
24/01/03 11:21:31.96 ya7d/80kd.net
>>686
そりゃVBの方が歴史があるから当たり前のことやん

696:デフォルトの名無しさん
24/01/03 13:12:32.78 3mJitcl/0.net
ゲームとかオンラインゲーでも無い限り
GCみたいなプチフリ起こす様な言語は使わない

697:デフォルトの名無しさん
24/01/03 17:02:40.92 5JSJz+l40.net
# >>692
# PowerShellで実行
$Voice = New-Object -ComObject SAPI.SpVoice; `
$Voice.Rate = 5.9; `
$Dreamcast = @"
C#, C♯, C#相談室 Part97|プログラム技術@2ch掲示板
ps://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/tech/1671585518/692
「comてなんなん?わけわからんわ
メリットってなんかあるん?」
"@; `
$Voice.Speak($Dreamcast);

698:デフォルトの名無しさん
24/01/03 17:48:14.02 /cHIHZBQM.net
COM
コモンオブジェクトモデル
再利用目的のソフトウェア部品全般に関わる技術
ぶっちゃけWindows自体がCOMの集合体

699:デフォルトの名無しさん
24/01/03 17:56:35.38 FB7YS8wSM.net
コンポーネント オブジェクト モデル (COM)
URLリンク(learn.microsoft.com)

700:デフォルトの名無しさん
24/01/03 17:57:38.70 FB7YS8wSM.net
訂正 コンポーネント ← コモン

701:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62e7-VVzI)
24/01/03 19:03:23.19 5JSJz+l40.net
>>696
メモリを十分積んでればフリーズなんか起こらないしメモリが足りなければOSがフリーズするが?

702:デフォルトの名無しさん
24/01/03 19:56:53.79 EZoddLE+0.net
>>701
あ?
ガベコレに処理が奪われて一瞬動きが固まるってのがプチフリだぞ

703:デフォルトの名無しさん
24/01/03 20:28:31.46 Mc4eNpwYd.net
STWなんて起こすようなチューンする方がタコってゆうのが界隈の常識だが

704:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 62e7-VVzI)
24/01/03 21:12:22.58 5JSJz+l40.net
>>702
メモリが足りてればガベコレは起きないということを知らんのかw
メモリが足りなくなれば今度はOSがスワップファイル使い出すから止まるんだぞw

705:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 620e-DD9P)
24/01/03 21:34:59.78 MTHEM2gy0.net
はぁ?メモリーはお前ら1人が使ってるとでも?

706:デフォルトの名無しさん
24/01/04 01:27:38.89 bNMOScTl0.net
UnsafeAccessorでSystem.Collections.ObjectModel.Collection<T>のitemsフィールド取れないの自分だけかね?

707:デフォルトの名無しさん
24/01/04 07:45:16.17 /UZTI97G0.net
>>705
メモリが足りないなら何人で使おうとスワップ起こるのすら知らんのかよw

708:デフォルトの名無しさん
24/01/04 13:24:52.36 1KQpMTCj0.net
メモリー足りるかどうかなんてユーザー次第だからなぁ
作成側がメモリー足りてるなら云々なんて意味の無い話

709:デフォルトの名無しさん
24/01/04 13:33:17.36 /UZTI97G0.net
停止しちゃいけない環境でメモリ積まないとかどんなアホを想定して言ってるんだかw

710:デフォルトの名無しさん
24/01/04 13:33:48.47 1KQpMTCj0.net
銀行w

711:デフォルトの名無しさん
24/01/04 21:02:44.90 YG66Le1T0.net
無職らしい想像で草

712:デフォルトの名無しさん
24/01/04 22:16:39.51 WsoxqVZ30.net
>>704
>メモリが足りてればガベコレは起きないということを知らんのかw
ガベコレしないといずれメモリ足りなくなるやんw
何言ってんのww

713:デフォルトの名無しさん
24/01/04 22:25:23.49 iR4GsMlV0.net
>>712
どんだけメモリ使う気だよ

714:デフォルトの名無しさん
24/01/04 22:29:05.95 YG66Le1T0.net
メモリ足りなくなるほど長時間起動してるアプリが数秒止まって何の問題があるんだ
リアルタイムOSじゃあるまいし
一体何十年前の話をしてるんだ

715:デフォルトの名無しさん
24/01/04 22:38:22.11 nu4MR5Ed0.net
ゲーームーーなんか開放しないといくらでもくらい尽くすんじゃね?

716:デフォルトの名無しさん
24/01/04 23:47:58.27 WsoxqVZ30.net
>>713,714
マジで言ってるんだとしたら控え目に言って脳味噌お花畑ですな

717:デフォルトの名無しさん
24/01/05 23:55:24.55 N0axdarR0.net
ブーメラン刺さってる無職おるなw

718:デフォルトの名無しさん
24/01/06 14:31:19.70 AYkaYTA3d.net
流石に最近の流れ見てらんないから初心者用のスレsgeといたよ

719:デフォルトの名無しさん
24/01/07 03:07:41.97 0vlWnPrSd.net
ふらっとがあるだろ
単発スレageるなよ

720:デフォルトの名無しさん
24/01/07 06:08:16.97 cuceqyls0.net
そもそもここはふらっとの隔離スレ
アホがここでレスバトルしていようが平常運転。フレームワークのGCのフリーズやらの話がOSのスワップと混ざろうが放置でいい
アホがふらっとで暴れていたら知らん

721:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f13-uk3A)
24/01/07 09:42:35.81 puo1Tntr0.net
横からだけどGCがフリーズするほどメモリが足りないならOSのスワップも頻発するからメモリ積む以外に対処法無くね?

722:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fa7-R/kV)
24/01/07 16:17:13.50 dHJ7yUMO0.net
C#12のInlineArrayってSystem.Text.Json非対応?

723:デフォルトの名無しさん
24/01/10 14:44:35.04 khlXVQ3Q0.net
>>721
メモリ多く積んだ方がフリーズするぞ
メモリ多ければGCされる前の待機容量が多い
その多いのをGCするからフリーズする
逆に少量GCするならフリーズしない
じゃあ小まめにGCする様にすればいいかといえばそれはそれで小刻みに一瞬止まる事態が頻発する
要はバランスって事だ
でもってGCで気になるならもうC++かRustでも大人しく書けという話

724:デフォルトの名無しさん
24/01/10 15:09:49.91 Bp8SvR2/0.net
それページサイズ指定ミスしてね?

725:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f79-e2pS)
24/01/10 19:43:54.17 EMlOCE0F0.net
クリティカルなコードはオブジェクト生成しないように書けばGCが起こらないように思うんだけど
C#はそういう予測って立たないのかな?そんなわけないと思うけど

726:デフォルトの名無しさん
24/01/11 08:35:22.64 8oRrkiTZ0.net
GCはJavaのほうが発展していてうらやましいね
GCの停止時間を1ミリ秒以内に抑える(その代わりGC回数は多くなる?)GCなど
シナリオに合わせてGCを選べるようになっている
GC停止1ミリ秒以内ならゲームで使ってもプチフリーズやフレームドロップは発生しないんじゃないかな?

727:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f7c-R8yo)
24/01/11 09:06:08.03 Z4cA3bDk0.net
>>726
C#でも設定すりゃ良いじゃん
まさか知らんのか?

728:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4f-P+Ol)
24/01/11 09:06:34.62 7BtlCTbYM.net
低脳ほどつまらんことにこだわる

729:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfad-1VUN)
24/01/11 09:24:08.23 8oRrkiTZ0.net
>>727
知らなかった!調べてみるね!

730:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff10-X2V5)
24/01/11 10:32:58.60 qnETrtov0.net
そんな設定無いからw

731:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfde-1VUN)
24/01/11 10:44:24.74 v1L417pI0.net
C#では業務システムしか作ってないから数秒程度のGC停止時間なら気にならん

732:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f42-S6ov)
24/01/11 10:46:40.82 r/3CGEZy0.net
「C#」、2023年「プログラミング言語オブザイヤー」に--TIOBE指標
URLリンク(japan.zdnet.com)

733:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ dfc4-X2V5)
24/01/11 11:16:31.57 3Ce89TMj0.net
>>731
数秒も止まったらアプリがハングしてるとOSが認識しちゃうのでシビアじゃない業務アプリでも気にしといたほうがいいよ

734:デフォルトの名無しさん (ラクッペペ MM4f-P+Ol)
24/01/11 13:11:08.48 pivD+EWBM.net
Runtime自体が止まっているのなら異常だけどGCが止まるのは異常とは言えないしOSでは認識できないだろ

735:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5fa7-R/kV)
24/01/11 15:22:05.82 onn05F7s0.net
ここ2024年のスレなのか

736:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5f33-EopI)
24/01/11 15:31:58.16 dB5IW07d0.net
2014年かもしれないな

737:デフォルトの名無しさん
24/01/11 17:03:15.80 1kn+gIJe0.net
2004年だろ

738:デフォルトの名無しさん
24/01/11 18:08:07.49 PUSVAlaC0.net
>>734
少しググくらいはしようよ
デスクトップやモバイルアプリ作るなら誰もが押さえておくべき基本的な知識だよ

739:デフォルトの名無しさん
24/01/11 18:10:58.40 jLVdVVn10.net
ガベコレのプチフリーズで何秒もとまるか?

740:デフォルトの名無しさん
24/01/11 18:27:22.38 CdMaIQI/M.net
そもそもGC中ということをどうやって確認するんだ
応答がなくなる理由なんて簡単には分からないだろ

741:デフォルトの名無しさん
24/01/28 09:48:48.08 Mnn7O3YT0.net
ソースジェネレーター版のJsonSerializerってユニコードエスケープのオプション無し?

742:デフォルトの名無しさん
24/01/29 09:53:26.91 z5hjeoAtp.net
UIタスクでループやファイルアクセスするから悪い

743:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5ea6-3veX)
24/01/29 10:30:09.66 dGZn/ppm0.net
>>742
急に何の話?

744:デフォルトの名無しさん (ササクッテロラ Spbd-fWbJ)
24/01/29 10:35:27.39 IG6Rmh6rp.net
>>743
ガベコレでプチフリする話だろ?

745:デフォルトの名無しさん
24/01/29 10:46:44.99 dGZn/ppm0.net
>>744
時間のかかるループやファイルアクセスでUIスレッドをブロックするのとガベコレは関係ないぞ
画面がフリーズしてるように見えるというのは同じだけれども

746:デフォルトの名無しさん
24/01/29 10:49:20.69 Vdtfl1POp.net
>>745
プチフリはするんだろうから関係あるだろ

747:デフォルトの名無しさん
24/01/29 10:50:37.04 q/sLziMap.net
むしろUIでバカな処理満載するからプチフリする方が多いんだよ

748:デフォルトの名無しさん
24/01/29 10:52:33.57 AP2OsQF9p.net
ファイルアクセスはガベコレとも関係あるしな

749:デフォルトの名無しさん
24/01/29 11:40:44.76 PEbZr1pB0.net
さすがにフリーズの原因がガベコレかどうかは特定できてる前提の話だろ
ブロッキングの場合は毎回同じ処理で起きるしコード見れば比較的簡単に分かるが
ガベコレの場合はメモダン取ったりプロファイリングしないと基本的に分からない

750:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9a11-5smM)
24/01/29 21:06:20.22 JWDJ+6EM0.net
最初からGCのプチフリ(STW)に限定した話してるのに何で余計な話始めるかな
似て非なる現象だから一緒に扱おうとしても話が発散するだけで何一つ良いことないのに

751:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 8a0e-/c6K)
24/01/29 21:08:38.56 XK8D3ICG0.net
披露したいんだよ
少しの知識を

752:デフォルトの名無しさん
24/01/29 22:09:16.20 pnrvZaIXp.net
GCのプチフリなんて検出自体無理だからもう意味が無い話題だけどね

753:デフォルトの名無しさん
24/01/29 22:38:34.79 d1b2v8Y90.net
まずはプチフリがGCによるものか確認しないと話にならないから誰でも再現できて検証可能な環境を公開すべきかな

754:デフォルトの名無しさん
24/02/05 00:33:40.88 YVup6zAN0.net
C#でRazor Pageを使った開発をやってます
vue.jsを今後取り入れてユーザインターフェイスの充実もはかろうと考え勉強中です
ところで、GPT4はプログラミング業界をどう変えていくでしょうか
たしかにChatGPT3はわからないことを質問でき問題の解決に貢献してくれるので自分にも役に立っています
自分としては、GPTへの質問力、こうしたいという小さなゴールを描けることは経験が大切だと思います。プログラミングでできることはこんなものかというのを知っているから、その回答の妥当性もわかるし、自分のプログラミングに取り込むこともできると思います。
このように、開発速度が上がり、入門もしやすくなったとは思うので、プログラムを提供する業界での競争が変化すると思います
しかし、その場合はどれも似たりよったりな機能を持つ岩のようなアプリケーションしかできないように思います。ニッチなニーズに応えるにはこれまで通りに細々と開発することが求められると思います。
AIは我々から仕事を奪うでしょうか、それともラグをさせてくれるでしょうか

755:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ b778-7OSJ)
24/02/05 18:36:23.57 y1HnC0HI0.net
病院行け

756:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bfda-cD48)
24/02/05 18:45:33.48 OU9XR8h10.net
ラグはしてくれないが2次元にハグしてもらえるかもしれない。
というかぜひそうあって欲しい

757:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d772-HxQs)
24/02/06 08:46:38.40 6GrNDPqO0.net
ラグいなぁ

758:デフォルトの名無しさん
24/02/06 19:35:53.96 mzhSh14A0.net
そんなあなたにフォーリンラグ

759:デフォルトの名無しさん
24/02/06 21:23:42.25 82wR+tAN0.net
roll me over in the clover 歌ってやるから泣くなよ

760:デフォルトの名無しさん
24/02/22 22:08:38.37 7ICQhr4t0.net
クッキーやキャッシュ等プロファイルが一切ディスクに吐き出される事なく全てInMemoryで完結するWebBrowserライブラリってある?
標準のWebBrowserはIEベースでその辺コントロールできないし
WebView2もシークレットモードにすればクッキーは希望の動作になるようだけどプロファイルディレクトリは作られてしまうようだし
CefSharpならCefSettingsBase.CachePathをnullにすれば何のファイルも吐き出されなくなるのかな?

761:デフォルトの名無しさん
24/02/26 21:43:22.69 CA0+wWKX0.net
MP4ファイルの長さをhh:mm:ss形式で取得したい
可能ならMP3も。

762:デフォルトの名無しさん
24/02/26 21:50:48.60 M4O+grGM0.net
やれ

763:デフォルトの名無しさん
24/02/26 21:51:49.90 jcnVyA3ip.net
サンプリングレートもファイル長も分かるんだからあとはやるだけだよ

764:デフォルトの名無しさん
24/02/26 22:01:54.58 Bt3TieDL0.net
ファイル自身のプロパティにあるんじゃね?

765:デフォルトの名無しさん
24/02/26 22:11:30.55 /4z/ofnS0.net
mp4box とか mp4readerは?

766:デフォルトの名無しさん
24/02/27 12:28:58.04 hxHkafQb0.net
ffmpeg安定

767:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b6e-+eyj)
24/03/05 12:18:58.97 g0CXGBUn0.net
InlineArrayってコレクションリテラルで初期化できないの?
公式refによると出来るって書かれてるんだがCS9174が出て出来ない
URLリンク(learn.microsoft.com)

768:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 9fad-cnAl)
24/03/08 09:50:52.29 34f33kWd0.net
すんまそん、Codeer.Friendly で引数 out byte[] を受け取るにはどうすればええんかの?

769:デフォルトの名無しさん
24/03/08 10:36:41.04 34f33kWd0.net
Null() で解決しますた

770:デフォルトの名無しさん (アウアウウー Sacd-jpUY)
24/03/26 09:06:27.40 MH7pI87ga.net
非同期に対応してるAOPのロガーってあるかな?
FodyのMethodBoundaryAspect使ってるんだけどこれは非同期に対応してなくて

771:デフォルトの名無しさん
24/03/26 09:29:54.34 ScNaZmRs0.net
答えられんけど、そもそもAOPてなんや?

772:デフォルトの名無しさん
24/03/26 09:37:20.87 MH7pI87ga.net
アスペクト指向プログラミング

773:デフォルトの名無しさん
24/03/26 09:42:28.16 FOYz9GCf0.net
自分でラッパー書けばいいんじゃないの

774:デフォルトの名無しさん
24/03/26 09:47:23.55 ScNaZmRs0.net
ありがとう
説明読んでも理解できなかった

775:デフォルトの名無しさん
24/03/26 09:55:53.19 MH7pI87ga.net
おれも機能を後付出来る仕組みくらいにしか理解しとらんよ

776:デフォルトの名無しさん
24/03/26 15:38:39.20 /rkxZP9d0.net
なんならコードを汚さずにログ出力できる仕組みぐらいにしか理解してない
MethodBoundaryAspectでググろうとするとasyncがサジェストされるぐらいみんな興味のある話題なのね

777:デフォルトの名無しさん
24/03/26 15:38:56.37 Yk4G9ET10.net
呼び出しの前後で余計な事する指向な

778:デフォルトの名無しさん
24/03/26 20:03:09.12 1Bd4/Fy+M.net
多分20年以上前にアスペクト指向を知ったけど
あんまり使われてはいないよね
当時はこれから来る技術として雑誌などに乗ってたけど使う局面が限られてる

779:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 823b-xOqT)
24/03/27 07:18:10.00 XwV54cRR0.net
specmanしか知らない
懐かしい

780:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 75c8-NnW4)
24/03/27 16:32:55.32 HGArf+Bb0.net
ScatmanJohnしか知らない
懐かしい

781:デフォルトの名無しさん
24/03/27 21:25:49.69 0Xg5/g0X0.net
アスペクト指向って聞いたことあるだけで知らないや…

782:デフォルトの名無しさん
24/03/28 00:09:14.30 UTIaoJmC0.net
ターゲットフレームワークに .NET Framework 4.5.x を選択出来ない
URLリンク(www.hos.co.jp)
だましだまし使っていたPCぶっ壊れて新しい環境にVisual Studio入れようとしたら落とし穴が
>結論から申し上げますと、VisualStudio 2019 よりも先に VisualStudio 2017 をインストールしておく必要があります。
2017 Communityはもうないじゃねーかwまあ趣味でやってるだけだからいいけど
あわてて4.6.2以降のSDK全部ダウンロードしたわ

783:デフォルトの名無しさん
24/03/28 09:02:24.58 sOxpDfOR0.net
2017Communityだけ落とせないのか

784:デフォルトの名無しさん
24/03/28 09:05:28.54 L4t8Cm/w0.net
もうサポート終わってるんだから入れれなくて当たり前だが
態々4.5.x選択する意味あるん?

785:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 5e10-mU8m)
24/03/28 11:21:44.41 sOxpDfOR0.net
webインストーラーなら2017Communityあったからインストールできたぞ
全部保存しときたいならコマンドうてば落とせる

786:デフォルトの名無しさん
24/03/28 13:11:15.16 L4t8Cm/w0.net
当たり前って言うとなんか変な気がしてきた
もうサポート終わってるんだから入れられなくてもおかしくはない、の方がいいか

787:デフォルトの名無しさん
24/03/29 13:40:01.79 w5/T50tYa.net
開発対象マシンがが4.5xしか入ってないことはあるやろ

788:デフォルトの名無しさん
24/03/29 14:11:02.48 9Yf/5ja40.net
サポート切れたOS後生大事に使ってるパターンか
ならまぁしょうがない気もするが、OSはともかくフレームワークくらいバージョンアップしろよって思うけど

789:デフォルトの名無しさん
24/03/29 14:29:25.46 CGC2diah0.net
客先のマシンでそのまま動くことを要求される案件も往々にしてあるわけで

790:デフォルトの名無しさん
24/03/29 15:16:12.90 7J3t3Axh0.net
.NET 8 とかで、配置モードを自己完結にするんじゃだめなんやろうか?
今、古い環境手元にないから分らんけど

791:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6972-Re1+)
24/03/29 17:40:05.81 9Yf/5ja40.net
仕事ならCommunityはないだろ

792:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7568-csuD)
24/03/29 18:02:45.73 D+b6Pa3z0.net
>>789>>782の件とは別に一般的な話として

793:デフォルトの名無しさん
24/03/29 21:58:23.06 +DBPE6Nw0.net
>>790
.NET8はWindows7で動かないんだよな
Windows7はそろそろ完全に無視したいところだけど、XPもかなりしつこかったからなぁ

794:デフォルトの名無しさん
24/03/29 22:09:07.04 CeMnx0YS0.net
XPと言い7と言い、MSが次のOSに変なもん出すからゾンビになるんだよな

795:デフォルトの名無しさん
24/03/29 23:21:44.50 W78tSYik0.net
11が糞すぎてうっかり10が良く見えてしまうが
本当は7が良いのだ

796:デフォルトの名無しさん
24/03/30 01:51:57.45 VLAlfJh30.net
僕は2000で良いんだな

797:デフォルトの名無しさん
24/03/30 09:01:21.86 aMQcfcXN0.net
Win11になっても中途半端な設定とコントロールパネルが統合されていないのが問題

798:デフォルトの名無しさん
24/03/30 09:31:08.87 011SZ4yc0.net
いつまでスタートボタンを終了時にしか使わないんですか?

799:デフォルトの名無しさん
24/03/30 13:04:21.89 XLh/X8870.net
それでは12ではスタートボタンとタスクバーとデスクトップ無くしますね

800:デフォルトの名無しさん
24/03/30 14:42:48.28 R/OZ80CU0.net
やめてクレメンス

801:デフォルトの名無しさん
24/03/30 15:02:55.96 Nrv0SoRP0.net
スタートメニュー階層何の意味もないからもうくデスクトップに全ピン留めでいいよ
うんこー

802:782
24/03/30 23:55:14.69 jHHFS1QU0.net
>>785
ありがとう、たしかに2017Communityのインストーラーダウンロードしてコマンドで「フルで」落とせた
ただ1、2時間で終わりそうもなかったのでPC放置して帰ってきたら終わってたというありさまなので何時間かかったかすらわからないw
そしてサイズ把握すら面倒な軽く40ギガ越えw
必要のない言語やパッケージなど省けばいいんだろうけど、layoutスイッチの段階で本来やることだろうな
そして時間かけてダウンロードできたものの、省く作業もめんどくさいので10分ほど作業したら嫌になって全部捨てたw
まあ手元に2017Expressあったので、そっち使うことにしたよ。馬鹿な俺にはそれで十分以上w
>>784
ないなwただの馬鹿なこだわりw
ただ信憑性のない俺のうろ覚えでは4.5がSSL通信ができる最低、4.6.2がファイルパスの長さ制限が緩和される最低、そして4.0がほぼ廃棄物扱いのXPで動く最大
個人的なこだわりではファイルパスの長さ緩和の4.6.2が必須だな
仕事でやってる人はこのあたりガチで把握して仕様にするんだろうけど

803:デフォルトの名無しさん
24/03/31 00:10:29.98 JueyPZOV0.net
2017expressかぁ pytorchをbuildしようとしたら微妙な違いでコンパイルエラーになって困った事が

804:デフォルトの名無しさん
24/03/31 06:24:13.97 FSAd4ndB0.net
そんな保守コストをしょい込むのバカらしいから、うちはXPだの7だのはサポート外ですってしてるなぁ

805:デフォルトの名無しさん
24/04/01 00:57:46.31 W+TjQoA+0.net
漏れはいまだに VS2013 使ってるな。ちょうどいいんだよ。

806:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ d5ad-Bf8r)
24/04/01 07:26:12.92 DK2PTvlW0.net
>>805
何がちょうどいい?

807:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ e3c2-SIlS)
24/04/01 08:11:09.02 ilqafTXH0.net
未だに漏れとかいう奴に構っちゃいかん

808:デフォルトの名無しさん
24/04/01 22:18:38.07 eOD9FKql0.net
サンディおじさん、いや、おじいちゃんかな

809:デフォルトの名無しさん
24/04/02 21:57:04.07 tM4JaVUkM.net
Windowsフォームでユーザーコントロールを使ってページ遷移させようとしています
使おうとしているページ全て、ボタンの位置やメソッド等構成が似ているのですが、ストラテジパターンを使うことはできますか?

810:デフォルトの名無しさん
24/04/02 22:25:18.46 iU9bMVB10.net
>>809
ユーザーコントロールからParentやFindForm等を経由して
インターフェースで定義されたメソッドを呼び出せばいい

811:デフォルトの名無しさん
24/04/04 01:55:35.39 Q43NHFWm0.net
>>810
ありがとうございました
やってみます

812:デフォルトの名無しさん
24/04/17 20:30:18.64 iPSPAHHh0.net
WinForms+.NET8.0でアプリを作ってるのですが、フリーの難読化ツールってありますか?

813:デフォルトの名無しさん
24/04/17 20:52:07.34 p5gzStur0.net
>>812
とりあえずDotfuscator Communityじゃだめかい?
URLリンク(learn.microsoft.com)

814:デフォルトの名無しさん
24/04/17 21:18:08.64 DrUG53yb0.net
なんだよぉ、標準でhtmlのパース出来ないのかよぉ

815:デフォルトの名無しさん
24/04/17 22:37:33.75 iPSPAHHh0.net
>>813
ありがとう。やってみる。

816:デフォルトの名無しさん (スププ Sd70-Kyf3)
24/04/21 09:28:50.58 kkMgtfsMd.net
frameworkから.NET8に切り替え中なんですが、Chartコントロールは使えないんでしょうか?
Nugetに.NET5まで対応のはあるんですが…諦めて自作するしかないでしょうか?

817:デフォルトの名無しさん
24/04/21 11:30:47.63 xty4k23j0.net
.NET5対応なら.NET8でも動くんじゃないかな
.NET6までのライブラリ結構使ってて過去の.NETランタイムはその都度アンスコしてるけど普通に動いてるし

818:デフォルトの名無しさん
24/04/21 13:42:23.40 kkMgtfsMd.net
あ、そうなんですね
やってみます!ありがとうございます!

819:デフォルトの名無しさん
24/04/26 03:07:42.08 uBqHGNmO0.net
C# プログラマって、リリコミットして、キモいおじさん(上司)に思ってもないこと言って、お金(給料)を騙し取ってる。
会社では働きもしないで pc いじってるだけ。
C# プログラマは頂き女子とやってることが本質的には同じなので、渡辺マイこと頂き女子リリちゃんの共同正犯とし裁き、懲役10年ぐらい食らわすべき。

820:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ bef7-TtlX)
24/04/26 05:28:47.83 sVskNqAC0.net
理解出来るのと意味不明を同時に感じた

821:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ fe33-NMAC)
24/04/26 08:47:50.87 4UAswIcI0.net
スレどころか板違いだな
コピペなのかただの嵐なのかマジモノなのかはしらんが

822:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 1e72-VEEt)
24/04/26 08:52:00.83 RxqtfpDv0.net
コピペでありただの嵐であり実はマジモン、かもしれない

823:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7f10-hrwJ)
24/04/28 21:54:37.63 gvuAb1r50.net
age

824:デフォルトの名無しさん
24/04/29 03:38:17.96 xgq67JZI0.net
だこ
れん
かや
が1
し2
ぬじ

825:デフォルトの名無しさん
24/04/30 22:05:15.52 ce45nxp+0.net






次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch