Git 19at TECH
Git 19 - 暇つぶし2ch1008:デフォルトの名無しさん
24/02/10 16:04:06.68 4+aVXZGa0.net
Git v2.43.1

1009:デフォルトの名無しさん
24/02/10 16:04:48.77 4+aVXZGa0.net
Git v2.44.0-rc0

1010:デフォルトの名無しさん
24/02/10 17:22:13.63 S5PFmqZN0.net
呪術は名前悪すぎる

1011:デフォルトの名無しさん
24/02/10 18:03:23.45 0f3gz8pL0.net
柔術かもよ

1012:デフォルトの名無しさん
24/02/10 18:12:06.90 j+YGkB+H0.net
ぶっちゃー

1013:デフォルトの名無しさん
24/02/10 18:39:02.97 eUiKnAo30.net
じゅじゅちゅ

1014:デフォルトの名無しさん
24/02/11 14:27:49.37 iQTcekl50.net
コミットとしての作業コピーは考えたことがあるけど、普段の作業が重くなりそうな気がするんだよなぁ。
実際はどうなんだろ?

1015:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6f21-BO+l)
24/02/11 15:56:02.09 09d5mn1u0.net
>>978
googleで開発って事は浜野さんも開発に協力してるのか?

1016:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6368-2fGV)
24/02/12 10:14:13.79 DCuBulki0.net
>んvep
時々メンテしないと
いので使い果たす問題とかエクスプローラー周辺が激重になる問題とかあるんじゃね

1017:デフォルトの名無しさん
24/02/12 13:58:50.42 jOXZj9DO0.net
バックエンドにGit使ってると言いながら置き換えになるというのがよくわからん

1018:デフォルトの名無しさん
24/02/12 16:05:53.81 36cJdD9s0.net
抽象化して切替可能だって書いてあるじゃん

1019:デフォルトの名無しさん
24/02/12 16:15:42.53 FSKnAMMD0.net
たまにリベースがクソめんどくさいことになるのが
フロントエンド変えたら解消するのはどんな理屈だろ

1020:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ ff84-q3L4)
24/02/13 00:10:24.23 51PO8GN20.net
フロントエンドが面倒くさいこと代行してくれるんだろ

1021:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6351-dm05)
24/02/13 08:46:09.73 1GPTeaO40.net
GitHubが提供してる gh コマンドみたいなもんだろうなあ。

1022:デフォルトの名無しさん
24/02/15 08:40:14.85 En27mXas0.net
Git v2.43.2

1023:デフォルトの名無しさん
24/02/15 08:40:48.51 En27mXas0.net
Git v2.44.0-rc1

1024:デフォルトの名無しさん
24/02/15 09:51:05.06 En27mXas0.net
次スレ
Git 20
スレリンク(tech板)

1025:デフォルトの名無しさん
24/02/15 13:47:25.38 En27mXas0.net


1026:デフォルトの名無しさん
24/02/15 13:48:36.55 En27mXas0.net


1027:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 465日 21時間 8分 10秒

1028:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch