スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目at TECH
スレ立てるまでもない質問はここで 161匹目 - 暇つぶし2ch219:デフォルトの名無しさん
22/09/27 12:02:41.52 vP3LfdbR.net
>>199
[何がいいたいかを補足]
C言語の場合、
void func()
{
 int x;
 {
  int y;
  y を使った処理;
 }
 x は参照できるが、y は参照できなくなり、yを参照しようとするとエラーになる。
}
JSの場合もまったく同様の事が出来、"use strict" モードの場合でも、
function func()
{
 let x = 111;
 {
  let y = 222;
  y を使った処理;
 }
 x は参照できるが、y は参照できなくなり、yを参照しようとするとエラーになる。
}
と書くことが出来る。この点、JSはCと非常に似ている。
「スコープ」や「生存期間」の話。
xは、関数スコープ。yは、ブロックスコープ。
ところが、Rubyではこのような「ブロックスコープ」は作れないのではないかと思われる、ということ。
Rubyのブロック関数とは別。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch