22/09/15 18:23:12.44 TG6VZytr0.net
難しい状況に直面したときは、面白くなってきたぜ、ってぐらいに思えないと職業ソフトウェアエンジニア向いてないと思う
もちろんデスマーチとかで体力精神を消耗してるときは別だが、
訳わかんねーけどいい勉強のチャンスだから徹底的に調べて理解して問題解決しよう!って気持ちがないとやってられない気がする
趣味でも一緒かもしれないけど
996:デフォルトの名無しさん
22/09/15 18:44:40.91 VqLViKoX0.net
>>979
エンジニアってそんなに稼げるのか……
俺の場合は自分の立ち上げる事業に使うだけだけどねw
仮に事業が失敗したとしてもさらに勉強してフリーランスとして生きていくことも可能だなと感じたね
金はたいして持ってないよw
997:デフォルトの名無しさん
22/09/15 18:45:58.02 VqLViKoX0.net
>>980
ありがとうございます😢
稼働しながらにはなりますが必死でやりたいと思います!
998:デフォルトの名無しさん
22/09/15 18:50:28.90 VqLViKoX0.net
とりあえず次スレ建ててきます
999:デフォルトの名無しさん
22/09/15 18:53:07.69 VqLViKoX0.net
次スレです
Pythonのお勉強 Part68
スレリンク(tech板)
1000:デフォルトの名無しさん
22/09/15 18:55:15.34 VqLViKoX0.net
>>982
難しい状況ほど面白いものは無いと思っている
スロットでも考察が大好きで誰もが気づかないようなことを考えてnote書いたりしているからね
1001:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:04:06.33 Yga2uy7/M.net
以下、んちんちんちんちん で埋めよ
1002:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:04:13.42 Yga2uy7/M.net
んちんちんちんちん
1003:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:04:22.78 Yga2uy7/M.net
んちんちんちん
1004:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:04:30.29 Yga2uy7/M.net
んちんちん
1005:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:04:38.09 Yga2uy7/M.net
ちんちん
1006:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:05:07.79 Yga2uy7/M.net
ちんち
1007:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:05:20.39 Yga2uy7/M.net
ちん
1008:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:05:52.72 Yga2uy7/M.net
珍
1009:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:06:57.90 Yga2uy7/M.net
チ
1010:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:07:33.90 Yga2uy7/M.net
テ
1011:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:08:06.92 Yga2uy7/M.net
ノ
1012:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:11:29.79 u8cmgYgo0.net
print("んちんちんちんちん")
1013:デフォルトの名無しさん
22/09/15 20:16:19.30 Mk+PxLE/0.net
ぬ
1014:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 112日 6時間 31分 4秒
1015:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています