フラグメンテーション対策スレat TECHフラグメンテーション対策スレ - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト12:デフォルトの名無しさん 22/05/23 09:47:42.48 fHDd3cja.net STLも調子に乗って使うと危険な事があるよな 13:デフォルトの名無しさん 22/05/23 09:50:30.77 fHDd3cja.net >取得したメモリー領域をいちいち全部解放する方法もあるよな >これなら隙間の空きようも無い これが実は一番のくせ者でな、ライブラリとかの都合で解放しきれないケースがある で、広大な虫食い現象の発生原因になるとか 14:デフォルトの名無しさん 22/05/23 09:56:05.64 fHDd3cja.net >>13 部分的にちょこっとメモリーを取得するとかが怖いよな ユーザーにとっては便利なんだろうがプログラマにとっては厄介この上ない処理になる 15:デフォルトの名無しさん 22/05/23 09:59:00.65 fHDd3cja.net プロフィールとか住所録は怖いね 電話番号を複数並べるとかの処理がこうなってる可能性はあり得る 16:デフォルトの名無しさん 22/05/23 10:13:43.44 fHDd3cja.net >>13-15 構造体やクラス構造の基底クラスで部分的なポインタの使用禁止すれば、基本的には何とかなる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch