【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その57at TECH
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その57 - 暇つぶし2ch1024:デフォルトの名無しさん
22/08/28 20:31:29.47 A7P8ZEj/.net
40代未経験だがPython覚えればプログラマとして就職できる?

1025:デフォルトの名無しさん
22/08/28 20:42:53.44 5PlXdxXB.net
他の業務知識があれば出来るんじゃね?
研究者は無理やろ

1026:デフォルトの名無しさん
22/08/28 21:04:51.02 K7gdf/So.net
求人数はJavaとJavaScriptとPHPの方が多いのだわ
PythonはM


1027:L系の求人が多いことを考えると 未経験から最初に業界に首をねじ込むための言語としては あんまりおすすめせんのだわ



1028:デフォルトの名無しさん
22/08/28 21:05:19.00 K7gdf/So.net
あ、985が立てるのか…

1029:デフォルトの名無しさん
22/08/28 21:25:02.87 0hsZj3lg.net
cudaで処理速度が20万倍っていうデータがあるんだけど
みんなはどれくらいの速度が適性だと思う?

1030:デフォルトの名無しさん
22/08/28 22:33:49.95 gOapjWvD.net
>>983
文系で未経験者の王道は、Ruby on Rails でポートフォリオを作って転職する
YouTube で有名な雑食系エンジニア・KENTA の初心者向けRailsサロンとか、
RUNTEQ、東京フリーランスのデイトラなど
かよちんchannel
【半年間使ってわかった】PythonのwebフレームワークDjangoを学ぶメリット・デメリット
www.youtube.com/watch?v=783JIyyyxMk
かよちんは未経験の大学生で、Railsでポートフォリオを作って就職した。
1年運用で働いたが、開発したかったので転職した。
転職先では、Django で開発している
彼女は、初心者にはDjangoよりも、Railsを勧めている
理系なら大学院数学科とか、
AWS Certified Machine Learning(機械学習) - Specialty の資格があれば強い

1031:デフォルトの名無しさん
22/08/28 23:01:16.78 Uxqu4oWF.net
>>970 はアカン例やろ

1032:デフォルトの名無しさん
22/08/28 23:04:54.48 n2t07jCF.net
速ければ速いほどよい

1033:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:20:05.87 HM6f0MF8.net
q="太郎君の年齢は?"
ans=12
ans2="十二"

while True:
try:
text=int(input(q))
if text==ans:
print("正解")
elif text==ans2:
print("正解")
break
except:
print("不正解")
これで12、十二とinputで入力すると正解と
それ以外だったら不正解で最初に戻ると進行するようにしたいのですが
12以外だと全部不正解になってしまいます

1034:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:31:09.09 IoynIqHg.net
>>991
text=int(input(q))
でint型にキャストしようしてるんだから、例えば十二とか入れたら
文字列⇒数値へキャストできずに例外が発生してexcept:のルートに入っちゃうだろ

1035:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:31:14.78 lEy6aHnj.net
せめて質問文らしく書こうな。
text = int("十二")
の結果が0だからだよ。
int()をなくして12も"12"に変更して、全て文字列で扱うようにすれば

1036:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:35:17.73 SW+mNQvs.net
慣れないうちは簡単な書き方しよう
ごちゃごちゃ詰め込まない
while True:
__print ('年齢は?')
__ret = input()
__if ret == 12:
____print('ok')
____break
__elif ret == '十二':
__else:
____print('no')
if ret in [12, 12, '十二']
でもよい

1037:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:38:41.17 HM6f0MF8.net
>>992-993
ありがとうございます
自分の場合まずint()からしてよく理解してなかったです

1038:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:42:50.09 SW+mNQvs.net
うそ
ret = input()
ret in ['12', '12', '十二']
だわ
漢数字や全角ありうるならint型に変換しないほうがよいぬ

1039:デフォルトの名無しさん
22/08/29 14:44:38.06 eTTKQ396.net
>>994
慣れないうちは動作確認しよう
エラーは詰め込まない

1040:デフォルトの名無しさん
22/08/29 15:21:46.13 XtVEyX62.net
9+9+980

1041:デフォルトの名無しさん
22/08/29 15:22:51.65 XtVEyX62.net
うめ

1042:デフォルトの名無しさん
22/08/29 15:23:06.50 XtVEyX62.net
スレリンク(tech板)

1043:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 98日 16時間 57分 58秒

1044:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch