24/05/04 18:31:53.99 XXil6xAz0.net
>>977
Unity使うまでもない単純な2Dゲーをサクッと作れるならまあ悪くないけどね
999:デフォルトの名無しさん
24/05/05 06:44:44.93 gwo6mL4N0.net
>>974
/* webページをテキストエディターに変えるBookmarklet */
ジャヴァスクリプト:(()=>{document.body.contentEditable=document.body.isContentEditable?"false":"true"})();
1000:デフォルトの名無しさん
24/05/05 11:03:19.48 0DhMEF470.net
過疎でどこに書けばいいかわからんからここに書くけどSQLiteライブラリRoomが2.7.0-alpha01でkmpに試験的に対応したみたいね
URLリンク(developer.android.com)
URLリンク(developer.android.com)
1001:デフォルトの名無しさん
24/05/05 11:11:16.40 0DhMEF470.net
あとlifecycleのkmp対応も進んでてViewModelを共通コードで簡単に使えるようになってる
ネイティブアプリ界のkmpの時代がもうすぐそばに来てる
1002:デフォルトの名無しさん
24/05/05 11:26:49.41 /mYn2+os0.net
このスレは終わるが、なかなか有益であったと言えるだろう
Flutter以外の選択肢として、 >>823 や >>971 のような情報は参考になる
Androidをメインとして Compose Multiplatform も良い選択になり得る
1003:デフォルトの名無しさん
24/05/05 11:49:58.14 NoFXqVAY0.net
Ionicはもう10年以上まえが旬で
いまは終わった技術におもえるけど...
1004:デフォルトの名無しさん
24/05/05 14:13:03.30 5Yjpxxvd0.net
今Ionic使うのは流石にやばいぞ
1005:デフォルトの名無しさん
24/05/05 17:49:19.96 5x9WtJ/t0.net
まだあったのね!って感じ
1006:デフォルトの名無しさん
24/05/05 18:11:35.57 5Yjpxxvd0.net
Ionicを「知った」ことを誇ってるようじゃ先が思いやられるな
1007:デフォルトの名無しさん
24/05/05 18:14:28.71 vcr/Jmru0.net
最初からicon弄るツールか何かとしか思われてないよ
1008:デフォルトの名無しさん
24/05/05 18:17:59.90 /mYn2+os0.net
Flutterスレの最期にふさわしい議論で盛り上がっているね
づづけたまえ
1009:デフォルトの名無しさん
24/05/05 18:21:14.79 0DhMEF470.net
スマホアプリはガワアプリかFlutterかReactNativeで十分なんだよね
アプリサイズを抑えたいならネイティブアプリとしてSwiftUIとComposeを使い分ければいい
1010:デフォルトの名無しさん
24/05/05 21:07:54.77 U2ZyYVi80.net
ワンソースでやりたいならReactNativeがいいかも
ニューアーキテクチャ開発に着手して6年
ようやくリリースされた
この6年であまりにも色々かわりすぎたが開発中止されなかった
つまりこれから先も安泰
1011:デフォルトの名無しさん
24/05/05 23:21:44.17 JxzS4o4Q0.net
ReactNativeを具体的に触ったことないけど
例えばReact Native for windowsだと
裏でWinUI3が動くの?
WinUI3はゴミレベルの品質だぞ
そうなるとReactNativeだけよくてもダメなんじゃねぇか
他のプラットフォーム向けはどうなのか知らんが
1012:デフォルトの名無しさん
24/05/05 23:27:21.71 JxzS4o4Q0.net
また、Flutterは独自描画だからどのプラットフォームでもコントロール
(ウィジット)を使えるけど、
ReactNativeってMAUIみたく、基本、UIは各プラットフォーム向けの
共通の最小公約数みたいなコントールしか用意されてないの?
1013:デフォルトの名無しさん
24/05/05 23:57:10.12 JxzS4o4Q0.net
コントロール少ないのは勘弁だわな
もちろん独自に拡張して増やせるだろうが
そういや、Flutterでroadmapにもあったけど
blankcanvas
URLリンク(docs.google.com)
や
flutter gpu
URLリンク(github.com)
の方もどうなってんだろう
もっと頑張ってくれーー
1014:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 6a79-1zLe)
24/05/06 03:59:57.98 42NkMtxY0.net
質問いいっすか
1015:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 7b87-w0ma)
24/05/06 04:14:45.57 RejmWxlO0.net
>>993
>>ニューアーキテクチャ開発
って具体的に何ののこと?
1016:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ 37f0-AzGB)
24/05/06 05:24:11.11 Y7e/5hLl0.net
ウェブアプリにするのが1番楽かもな
1017:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 769日 19時間 58分 34秒
1018:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています