TypeScript part4at TECH
TypeScript part4 - 暇つぶし2ch120:デフォルトの名無しさん
22/03/06 13:42:30.55 oGjlcJ2o.net
で、Web上のコミュニティについては、
・ゆとりは基本的に許容範囲が無茶苦茶狭い。ちょっとでも不満があったらそれは駄目だと見なす
ので、上記(A)に引っかかって、結果的にコミュニティを上手く成立させられてない。(と見える)
(B)については確率の問題であり、ゆとりも母数は相当数居るのだから、問題ないはず。
現状、Webインフラは既に整備済みだから、「オレオレさいきょうの○○」を作る方が効率がいい。
仮に国有5ch、国有Twitterとして、それぞれ「この方針で行く」なんてやっても社会主義同様停滞するだけ。

そもそも何かしらの場があって、そこに居ついている人にとっては、そこが十分に「素晴らしい」場所なんだよ。
それを「俺がそう思うから」で変更するのは、元々居た人にとっては「素晴らしい」点が失われる事にもなりかねない。
これを防ぐために、並立させた状態で好きな方を選べ、がforkで、基本的にGitHub等もこの方針でしょ。
馬鹿ゆとりにも分かるように言えば、
・ゆとりにとっての快適は、上の世代にとっては不快
だから結果的にそれなりに住分けてる。この事実をちゃんと考えろ、という事。
いずれにしてもtwitter上のコミュニティなんて、勝手に宣言してるだけだし、
気に入らなければ自分で作って競争すればいいだけだろ。
ただ、>>100程度の馬鹿ではこれは出来ないと思うけど、という話。

>>118
100は典型的ゆとり価値観だぞ。
ここは匿名なのだから、自分が何者かは自分の書き込みで示さなければならない。
ゆとりらしい書き込みをしたからゆとり呼ばわりしてるだけ。
これが悪いとは俺は1mmも思わない。
(そうされたくなければそういう書き込みをしなければいいだけ)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch