22/02/22 21:10:15.11 9avL3EWo0.net
>>203
>>アプリケーションからは気にせずに済んでるだけで……
なのでOSで保護された上で動くアプリケーションはデータの冗長化は必要ないのでは?
というか、データを冗長化するという方針で作られたシステムもいわゆる神経質という
設計思想があり。 データ認定?された物は3重化されて変数に保管されるが
ループのi,j,kや一時的にデータを取得するaと言った変数は多重化されていなかった。
仮に変数の冗長化が重要だと言うことになった場合。なぜデータ認定されたものだけ冗長化され
ループ変数は冗長化せずに単体で使うのかって部分に気持ち悪さを感じる。
どの変数も「平等に」食らう可能性はあると思うから。