22/02/22 13:23:00.75 9avL3EWo0.net
URLリンク(www.toyokawa.jp)
初心者すぎる質問なんだが、C言語系のループは目的に応じて1始まりにする
必要があるとブログ記事で読んだんだが、実際はどちらが良いの?
このブログにように九九を計算して配列に入れる場合に九九だから1始まりで計算して、配列へのアクセスは-1する。
今までやっていたようにゼロからループして、計算するときに+1して、配列にはそのままアクセス。
現場だと何も考えずにゼロからループし、目的に応じてオフセットさせていたけど特にコードレビューで突っ込まれた経験も無いので。