ふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153at TECHふらっと C#,C♯,C#(初心者用) Part153 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:デフォルトの名無しさん 21/12/14 18:26:30.90 QT7QgCvlM.net 使用できる文字に番号振って 圧縮したバイナリを文字に割当る いわゆる復活の呪文方式 文字が足らなければ32bitsバイナリを31bitsにずらしていくなど工夫してみな 7:デフォルトの名無しさん 21/12/14 18:35:23.50 70QYvgE2a.net >>5の文章はユニコード(utf16)で720バイト、ユニコード(utf8)で921バイト >>5の文章をzip圧縮したらバイナリで678バイト。その圧縮バイナリを2文字ずつ(utf8)にしたら2倍の1356バイト(圧縮したらバイト数が増えた) でも前スレ(utf16で348,236バイト)を圧縮したらバイナリ104,639バイト、圧縮utf8で209,278バイト。圧縮したバイナリをテキストにしたほうが小さい 送りたいデータ次第じゃ一度圧縮してから無理やりテキストにした方が容量小さくなるから どっちが有利か生と圧縮を自動選択しながら送る手もある 8:デフォルトの名無しさん 21/12/14 19:00:02.18 DQcTzC4QM.net 通常のデータ圧縮は8ビットフルに使うので、 そのままでは難しいのでuuと組み合わせて作ったら? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch