Pythonのお勉強 Part66at TECH
Pythonのお勉強 Part66 - 暇つぶし2ch400:デフォルトの名無しさん
21/12/09 11:32:41.22 LJEXrIakM.net
>>395
ifかor
Pythonにはsafe navigation operatorがないからスクレイピングコードは煩雑になりがち
URLリンク(en.wikipedia.org)
要素がなければ空文字のようなデフォルト値を返す汎用的関数を自分で用意すると少し読みやすくなる

401:デフォルトの名無しさん
21/12/09 11:51:24.51 q+Lg0FmZ0.net
JSONなんかだと、get()で拾えばまぁ困らんな

402:デフォルトの名無しさん
21/12/09 11:58:39.98 LJEXrIakM.net
BeautifulSoupじゃなくてScrapyなら少しマシ
公式ドキュメントの質は段違い

403:デフォルトの名無しさん
21/12/09 12:37:45.04 LJEXrIakM.net
>>401
指定した要素がない状況を考慮する必要があれば階層ごとに自分でハンドリングが必要だからgetだけじゃダメなんだよね
safe navigation operatorがあればlodashのgetやrubyのdigのようなのが簡単に作れる
近いところでglomがあるけど処理を分割したり、つなげたりできないから使い勝手が悪い

404:デフォルトの名無しさん
21/12/09 14:43:48.67 kmW2UpC80.net
bsのドキュメントってなんであんな書き方なんかな


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch