Pythonのお勉強 Part66at TECH
Pythonのお勉強 Part66 - 暇つぶし2ch355:デフォルトの名無しさん
21/12/07 13:32:14.96 lMfMxSoR0.net
>>352
Ruby では、glob に拡張子も指定できる
# 絶対パスのディレクトリ名の後ろに、*.txt を付ける。
# . で始まる、隠し directory, file を除く
glob_pattern = "C:/Users/Owner/Documents/**/*.txt"
separator = "-" * 30 + "\n"
Dir.glob( glob_pattern )
.select { |full_path| File.file?( full_path ) } # ファイルのみ
.each do |full_path|
puts "#{ separator }#{ full_path }\n#{ separator }" + File.read( full_path )
end


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch