Pythonのお勉強 Part66at TECH
Pythonのお勉強 Part66 - 暇つぶし2ch329:デフォルトの名無しさん
21/12/06 22:22:51.24 fIaDMlsG0.net
>>328
1.ファイルの入ったフォルダをコマンドライン引数1に設定する
2.フォルダ内から特定の拡張子かつ一定以上のファイルサイズのものを抽出する
3.抽出したファイルを外部ツールにかける
4.外部ツールにかけた結果をコマンドライン2引数のディレクトリ内に展開する
5.フォルダは4の指定ディレクトリ内にファイル名で新規作成する
こんな感じです
for + os.walkとendswithでファイル一覧を抽出できてもその抽出したファイルをその先に持って行ったり
外部ツール利用の方法が全くわかりません


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch