ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6at TECH
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 - 暇つぶし2ch985:875
21/09/07 21:01:05.52 YcIWO4/P.net
>>930
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンでは、
Ruby on Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース
今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も入る
だから、AWSのくろかわこうへいのサロンにも、入る必要がある。
今では、1年の未経験者が、10年以上のプロよりも技術力が上になってる!
他には、Udemy の山浦清透のサロンにも、KENTAと同様、3千人が入っている。
くろかわこうへいのサロンには、数百人とか
KENTA, 2021/3
女性エンジニア&個人開発者のだむはさんにインタビュー
www.youtube.com/watch?v=ieljaqRC98A
Heroku, S3, 決済はStripe, Docker

他には、Shopify アプリなどもある
学習環境では、どこの学校・サロンでも、圧倒的にRails。
Railsガイド・Railsチュートリアル、黒田努の本など
Rails 6 の本だけでも、数冊は出てる。
Railsチュートリアルも毎年、売上が増える。
どうして、Ruby はオワコンと言われるのか、全く分からないと言ってる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch