ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6at TECHぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト953:デフォルトの名無しさん 21/09/07 07:06:12.90 XNsuGhsJ.net >>926 それは、オフィス雑務なのか、機械学習させたいのか、インタラクティブを求めてるのか、千差万別 一例に過ぎないのに何と戦ってるのかわからないから、追記しとく ぶっちゃけ始めるのにいい>今すぐ戦力になれる言語<て何? 既存品の組合せでトライアンドエラーするならスクリプト言語系 例えば Excel業務ならマクロ とか Linuxで定形処理ならPython とか WebならJavaScript とか ...etc. 954:デフォルトの名無しさん 21/09/07 07:18:51.67 X4ha4H+D.net >>928 Linuxのところがおかしい LinuxでPythonである必要性は全くない 955:デフォルトの名無しさん 21/09/07 07:20:31.47 jxlC+sGH.net 日本人がプログラミングの勉強をするには ・ スクール ・ webサイト ・ 本 という感じになるんだと思うけど この中でプログラミングレベル(作法やデザインパターンやなんやら)を 初級~上級と目指すには どの言語が適しているか?という問いなら どんな言語がいいのかな? Rustはネットや書物だけでも ネット決済のプログラムを0から構築できる程度に 学習情報は整っていますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch