ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6at TECH
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part6 - 暇つぶし2ch947:デフォルトの名無しさん
21/09/06 23:01:16.10 fRFbGcCb.net
>>915
> かなりの時間がポインターの追跡・バグに取られる
> 同様に、初心者がRust をやると、
> メモリの解放に、多くの時間を取られる
それは全く逆です。
Rustはそれらポインタの追跡バグ取りをしなくてもいいように設計され、言語としてメモリ安全性を保証します。
もちろんメモリの解放は安全に自動的にされるので、プログラマーがする必要はありません。
>>921
> C/C++, Rust を、10年やってたけど、
Rustの最初の公開バージョン0.1は2012年ですから、Rustを10年やってたらMozillaの中の人だけですねw
もちろんプログラミング言語は単なる手段の一つにすぎないので、その他の知識経験が必須なのは同意です。
しかしそれにしては、おっしゃる分野が特定の狭い範囲に限定されすぎです。
10年間良い環境でやっていれば、もっと広い意味でのフルスタックエンジニアになれます。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch