21/09/05 22:00:36.84 UFxCuC9Y.net
C/C++ は、ポインターがある言語なので、
かなりの時間がポインターの追跡・バグに取られる
C/C++ を10年やったとしても、7~8年は無駄になる。
Ruby を1~2年やった人に勝てない
YouTube では、自社開発系のRuby vs Java土方。
雑食系エンジニア・KENTA vs SES のモロー
5大SIer によるJava土方は、建設業の5大大手と同じ、階層ピラミッド
1人月100万円でも、間に数社の系列会社が入るから、
結局、給料は抜かれて、20万円ぐらいになってしまう
だからKENTA は、Ruby on Rails しか勧めない。
Java, PHP には、関わってはならないと言う
要するに給料が低くて、Linux, AWS のシステム構築運用を学べないから。
特に、Javaは歯車
下流工程では、テスターか関数内を書くだけだから、
システム構築運用のことは全く分からない
給料の高いシステム構築運用の部分は、
上流工程・高学歴の5大SIer が取っていき、そこでかなりの金額を抜かれる
KENTAがフロントエンドを嫌うのも、
上流工程・システム構築運用で抜かれた後の話で、価格交渉力が弱いから
だから、KENTAは上流工程のRuby, Go のバックエンドしか勧めない。
先に金額を抜けるから