Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI]at TECH
Microsoft Xamarin part8 [.NET MAUI] - 暇つぶし2ch951:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:41:04.42 eQgD8FMC.net
>>937
だからさぁ…
そのツールもXamlに劣ってんだってば

952:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:41:35.50 ch375jGy.net
XAMLと言うかXMLが書きやすい・読みやすいと思った事は無いな
閉じタグがあるからどうやっても冗長になる
YAMLなら良かったのに

953:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:42:16.04 32ypLdYs.net
>>938
ならXMLからDartのコードに変換するツールを作れば流行るんじゃね

954:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:43:30.79 HZYFgNi2.net
>>939
Dartよりは明らか読みやすいけどね
閉じタグはまぁ俺はわかりやすいからこれでいいやって思ってるVS優秀だから自動で閉じタグ作ってくれるし

955:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:44:45.27 HZYFgNi2.net
>>940
まぁそれならいいんじゃね?
IsClickだのItemSourceだのの情報を渡せるのか知らんが

956:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:46:21.77 HZYFgNi2.net
とりあえずここは.NET MAUI及びXamarinのスレだからFlutterについてはFlutterスレか
Flutter VS .NET MAUI VS React Native
スレリンク(tech板)
のスレでしようね

957:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:47:30.28 32ypLdYs.net
>>942
だいたい何でもXMLで表現できるからシリアライズによく使われてたわけでな
C#みたいにロジックを分離できる形にしてもいいだろう
YAMLはXMLより読みやすいが今だとJSONかな

958:デフォルトの名無しさん
22/09/10 16:56:25.57 HZYFgNi2.net
>>944
ふーん
じゃあそういうの作ってみたらFlutter界隈で売れるんじゃない?
そうなるとMicrosoftの方針は優れていたという証明にもなるしな
頑張ってくれ

959:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:03:02.07 ch375jGy.net
XMLこそただ流行りで採用したのでは
文書も通信も設定ファイルも全部XMLにしようみたいな異様な時期があった
結局ほとんど廃れて消えたけど

960:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:05:56.24 HZYFgNi2.net
>>946
でも現に使いやすくね?
ちゃんと考えて作られたマークアップ言語だよ
XAML

961:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:22:15.37 HZYFgNi2.net
Flutterのスレちらっと覗き見したけどまだ未完成な部分多いんだなってなった

962:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:22:49.45 Qyx+mFnV.net
>>945
なんで俺がそれを証明しなきゃならんのだ
本当にそれが使いやすいなら誰彼作るだろ

963:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:28:19.81 HZYFgNi2.net
>>949
めんどくさそうだから作らんでしょ
未だにどうやってXamlがC#に変換されてるのかすらわからん

964:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:43:21.31 GAOYEXXa.net
XAMLで書いてるのと同じのをC#出かけるようにしたよってやつは生き残ってるんだっけ?
MVUは音沙汰なし?

965:デフォルトの名無しさん
22/09/10 17:46:54.14 HZYFgNi2.net
>>951
生き残ってるけど使うやつ少ない
書きづらいから
URLリンク(youtu.be)

966:デフォルトの名無しさん
22/09/10 18:09:38.19 Qyx+mFnV.net
>>950
XMLをデシリアライズしたらツリーになるからノードを順に探索して行き掛け順にコード吐いてるだけだろ

967:デフォルトの名無しさん
22/09/10 18:11:15.82 HZYFgNi2.net
>>953
へー

968:デフォルトの名無しさん
22/09/10 18:19:31.61 kN9l3Zj1.net
>>946
廃れたの?
オフィスのファイルなんてXMLの塊だけど

969:デフォルトの名無しさん
22/09/10 18:41:44.58 Uv/QMab8.net
中秋の名月モロだな。 今の時間帯。
MAUIでもFlutterでもITの時間の流れの一部。
ITは研究ジャンルなので、MVVMでもクリーンアーキでも、時間に余裕のある人しか追いかけられない。
地方の農業で生活し、ITを研究として山登り感覚でやるぐらいでないと、これからの食糧難の時代にITも続けられないで。
BI待ち? 無理っだってBIは・・・
満月を見ながらのビールが美味い。 プハーーー byとうほぐ

970:デフォルトの名無しさん
22/09/10 18:47:12.94 HZYFgNi2.net
>>956
めっちゃ黄色くてきれいだよな

971:デフォルトの名無しさん
22/09/11 10:12:27.40 8DVbiiNB.net
.NET MAUI HighSchoolの次の動画でコントロールでUIを実際に作ろうって回にしようと思ってどんなのがいいかな?って考えてたけどこれで行くことにする!
//youtube.com/shorts/_E5diZuPUAE
Xamlの配置からBindingの仕方とかまで網羅されてるし簡単に作れるから初心者向けかなと

972:デフォルトの名無しさん
22/09/11 13:55:10.15 HfRuTBTB.net
俺のTwitterに何もわかってない人が突っかかって来ました
URLリンク(docs.microsoft.com)
Flutterって実際どうやってコンパイルしてんの?

973:デフォルトの名無しさん
22/09/11 14:19:53.47 qQ/eLk1B.net
リンク間違ってないか?
とりあえず消す椅子はコテハンつけてくれ

974:デフォルトの名無しさん
22/09/11 14:31:04.71 5adMB0tV.net
間違ってた…

975:デフォルトの名無しさん
22/09/11 14:34:17.17 5adMB0tV.net
これだ
URLリンク(i.imgur.com)

976:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 15:29:13.55 dECvgW19.net
どうも標準ライブラリだけで書けるようになって欲しいとのこと…
そんな言語どこにあるんだ…

977:デフォルトの名無しさん
22/09/11 15:39:43.25 e58aNhcI.net
XamarinにはCocoaのイメージしかない。
払しょくしなければXamarin自体が過去になる。

978:デフォルトの名無しさん
22/09/11 15:43:40.67 e58aNhcI.net
厚生労働省と関わった時点でXamarinの負けが決まってた。

979:デフォルトの名無しさん
22/09/11 15:49:48.51 LH9HT7Xf.net
俺はモバイルPASMOのイメージ

980:デフォルトの名無しさん
22/09/11 15:55:59.48 BayyMgYo.net
何にせよ2024/5/1で終わる

981:デフォルトの名無しさん
22/09/11 16:12:19.59


982: ID:FYBRdFju.net



983:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 16:41:22.98 dECvgW19.net
俺はSwitchOnline

984:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 17:02:05.62 dECvgW19.net
>>968
Dartとかいう難しい言語書きづらい言語を学んでしまったから取り返しがつかないからじゃないかな?

985:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 17:37:05.45 dECvgW19.net
うーん
ここまでのことを標準ライブラリで求められるのはかなり酷なような気がするがどう思う?
URLリンク(i.imgur.com)

986:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 18:00:52.37 dECvgW19.net
こういう感じで聞かれたんだけど下で答えていいよな?
URLリンク(i.imgur.com)

987:デフォルトの名無しさん
22/09/11 18:07:13.26 rNFz03KP.net
>>968
Flutterは悪い開発環境じゃ無いんだけど、マイナー言語1本で来た人ってなんか頭おかしくなるよね。
Delphi狂信者わかるわ。

988:デフォルトの名無しさん
22/09/11 18:12:06.09 kgT5AQSD.net
>>973
ブーメランで草
よくわかってるじゃんw

989:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 18:14:39.05 dECvgW19.net
Flutter教の人って普通にXamarinスレ巡回してるよね
俺もちらっと見ることあるけどそんなディスりしないわ
ディスり合いたいだけならここでしようね
Flutter VS .NET MAUI VS React Native
スレリンク(tech板)

990:デフォルトの名無しさん
22/09/11 18:17:01.24 r39a2IZG.net
Flutter = Delphi 説か
面白い

991:デフォルトの名無しさん
22/09/11 18:18:37.52 dLtfuNxN.net
確かにC#のストリームってseekとか出来ないけど、それで困る場面ってそんなにあるか?という感じ
難癖つけたいだけだろうね
てか多分Dartでもできないだろw

992:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 18:24:33.10 dECvgW19.net
FlutterというかDart=Delphiって言ったほうが正しいかもね
どっちも頭文字Dだし

993:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 18:25:42.25 dECvgW19.net
>>977
了解
もう無視するにシフトします

994:デフォルトの名無しさん
22/09/11 18:32:02.34 dLtfuNxN.net
一連の流れ読んできたけど、この人的に実装の共通化したいとこがライブラリにないから勝手に幻滅して突っかかってきてるみたいだね

995:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 18:34:16.62 dECvgW19.net
>>980
そうみたいね

996:デフォルトの名無しさん
22/09/11 18:39:22.65 b0yVF+AE.net
>>977
StreamにはPositionプロパティがあるから種類によってはできるぞ
FileStreamやMemoryStreamはできる

997:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
>>982
ほんとだ できるじゃん
俺は何をみていたんだ....

998:デフォルトの名無しさん
22/09/11 19:56:19.67 rNFz03KP.net
>>974
草wホントだな。
1本じゃ無いしって言っとくわw

999:.NET MAUI HighSchool
22/09/11 20:11:04.39 dECvgW19.net
FlutterというかDartが悪い
これでUIは厳しいだろ…

1000:デフォルトの名無しさん
22/09/11 20:25:46.03 Zq4zFKjv.net
別スレ行け言ってる本人がスレ違いの話続けるのはなんなん?
ちょっと心配になってくるんだが

1001:デフォルトの名無しさん
22/09/11 22:04:13.45 A1wY1H2R.net
それがMicrosoftというもの。

1002:デフォルトの名無しさん
22/09/11 22:25:01.68 LH9HT7Xf.net
>>987
MSの人なの?

1003:デフォルトの名無しさん
22/09/11 22:28:07.95 A1wY1H2R.net
知ったかぶってしまいました。

1004:デフォルトの名無しさん
22/09/12 00:09:56.91 Ka6KD8I2.net
フラッターヘイト拗らせすぎだろ
あまり馬鹿な事やってるとザマリン人脈みたいに各所に迷惑かけるハメになりかねんのだから
本気でMAUI広める気があるならいい加減にしとけ

1005:.NET MAUI HighSchool
22/09/12 07:34:50.66 /A0PES5Q.net
モバイルPASMOがあるってことはNFC用のライブラリってあるのかな?
デジモンバイタルブレスみたいな育成アプリとか作ってみてぇな

1006:デフォルトの名無しさん
22/09/12 10:21:08.26 CU+mTlE/.net
対立煽りにTwitter速報まであってうんざり
専スレでも立てて勝手にやってろよ

1007:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
あれ? MAUIはDependency Injection(Builder.AddSinglton)でPrism for windows不要になった?
久しぶりにWinUI3から来たが、おったまげたなぁ。

1008:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
cocoaリベンジの機会がなくなってしまった

1009:.NET MAUI HS
22/09/13 18:34:30.62 vugd8Rwe.net
>>994
なんで?

1010:デフォルトの名無しさん
22/09/13 19:03:56.82 Z1HR9JcC.net
たしか梅田だったと思ったけど、駅前で維新の会の議員さんが演説してたんだよね。
「コロナはただの風邪です、経済を回しましょう!」
「関西を代表する頭脳、吉本興業のホンコン先生も言ってます!」
って。
ちょうどその頃、市からワクチンの案内が来てたんだけど。
「なんだ、ただの風邪か」
「ホンコン先生も言ってるのか」
「じゃあいいや」
と思って、結局、ワクチン打ってないんですよ。

1011:デフォルトの名無しさん
22/09/13 19:07:33.03 ketgm+4i.net
正解
政界

1012:デフォルトの名無しさん
22/09/13 19:09:48.90 Z1HR9JcC.net
>>995
「感染者の全数把握は、個人情報の侵害であり、平和憲法に違反している」
「したがって、全数把握を禁止する」
って、自民党の人が言ってたよ。

1013:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
しかしCocoaが憲法違反とは気が付かなかったなあ。

1014:デフォルトの名無しさん
[ここ壊れてます] .net
ナポリタンD

1015:1001
Over 1000 Thread .net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 408日 10時間 5分 57秒

1016:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch