Pythonのお勉強 Part65at TECHPythonのお勉強 Part65 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト18:デフォルトの名無しさん 21/05/27 21:54:47.67 4Ku5ffLZ0.net 動的エクストリームプログラミングを楽しみたいならperlよりraku、そうでないならpythonだからね 19:デフォルトの名無しさん 21/05/27 22:06:47.54 4Ku5ffLZ0.net インフラ化してしまうと進歩が止まってしまう、perlがいい例 それを嫌ってバージョン分けたらモンガーしか付いてこなかったっていう pythonもインフラ化しつつあるけど、perl(raku)を反面きょうしとして、参照実装は一つのcpythonのままどんどん破壊的変更加えていって欲しいと願う 20:デフォルトの名無しさん 21/05/27 22:16:08.48 THQ6jHMK0.net perlの敗因は色々あるが最大のものがクラスの設計 本当にgdgdになって終わった blessってなんだよ 21:デフォルトの名無しさん 21/05/27 23:33:16.63 Fz8/yV/70.net pythonの超初心者なんですが質問はここでいいですか? 22:デフォルトの名無しさん 21/05/28 00:38:29.71 QwryzpDua.net perl 勉強しなくても、シェルスクリプト並に書けてしまう良さと、どんなUNIX環境でも動きそうなのと、ラリー・ウォールみたいに頭が良くなりたい憧れがあって 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch