C++相談室 part156at TECH
C++相談室 part156 - 暇つぶし2ch782:デフォルトの名無しさん
21/07/15 05:48:49.27 GxcfqrJG.net
>>767
> hogeがそのシステムでビルドされてるかどうか
hoge.lib, hoge.dllとかが存在するかどうかを調べればいいだけだとすると
見つかったかどうかをコンパイル時にフラグ(-DHOGE_LIB_FOUND)として渡せれば
C++内で#if defined(HOGE_LIB_FOUND)みたいにして使える。
(これはコンパイル時のことだからC++だけでは普通無理だとおもう)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch