21/07/04 18:28:13.63 WJcubPcO.net
>>651
確かに「C++言語標準」を「ISO C++17標準(/std:c++17)」に変更したら通った
>>651
>(RVOを)どやってやるかは、関数呼び出しの ABI 依存。
そういうものだと今の今まで思っていたが、
C++17で>>646のコード(コピコンもムーブコンも明示的に削除)がビルドが通るようになるということは、
第2の隠れた引数でcallerがcalleeに構築すべき変数のアドレスを渡すことが
C++17では義務化されるとしか解釈できないのでは……