21/06/13 17:11:16.17 tRZIM+Qs.net
>>298
デバッグモードというのは具体的に何をするモードのことを言ってるの?
一般的に C++ 関連の用語として言うときのデバッグとリリースの違いはコンパイル時のプロジェクトを分けて
実行バイナリ自体が異なるものになるくのが普通だし、
Visual Studio とかを使ってたらリリース版とデバッグ版はそのように分かれるようになってる。
そういう運用の仕方についての質問ではなく、たとえば
「いざというときに現場でデバッグに使えるモードを仕込んでいるけど
そのモードへの隠しスイッチはどうあるべき?」
みたいな切り替え方をどうすべきかだけの質問なのかな?
もしそうなら環境変数でもコマンドラインオプションでも自然だと思う。