21/08/24 20:26:32.53 r8xig3wM0.net
>>875
3分で、というのは問題解決の根幹部分、つまり856の内容のことだ。
お前の質問は、お前にも分かるように言うと、
「ひらがながうまくかけないんですけど、どうすればいいですか」
であって、マジレスするにしてもどうしろと?なんだよ。
> 言っておくと一応書けますが記述が重いから別の方法はないですかと聞いてる
ならそのコードで行け。それ以外無いよ。
ただちなみに言っておくと、初心者の「重い」ってのは全く当てにならない。
実際の負荷をきちんと計測するのは見た目以上に難しくて、初心者が適切に対応出来る案件ではないんだ。
だからお前の「重い」もデタラメだとは思うが、それも含めて、
初心者なのだからある程度試行錯誤(=味見)するしかないのも事実で、そのコードで行くしかないよ。
そしてその後上達したら、その自分が書いたコードがとんでもなく糞だったと理解出来るようになるだろうよ。
>>883
ネット上の質問は、自力で進められる奴が何か勘違いして引っかかっている時とかには有効だ。
逆に言えば、それ以外では大して意味がなく、学校で体系的に習った方が断然いい。
ただお前は独学に向いてもないが、学校に行っても駄目な奴だと思うよ。(他の人も言ってるけど)
だからプログラミング自体を諦めた方がいい。仮に上手く紛れ込めても、ろくな未来は待ってない。
絵が描けるのなら、絵で勝負すべきだよ。
そして絵で稼いだ金でプログラマに発注して望む物を作ってもらえばいい。
青水庵とかいう有名同人(らしい)がこれやって話題になってたけど、やり方としては正しいよ。