【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 12at TECH
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 12 - 暇つぶし2ch734:デフォルトの名無しさん
21/08/07 00:55:00.18 dDF85n970.net
>>717
> 最初に"TCP接続を明示的に切りたい"とあったので機能はないと回答した
責める気はないが、これはさすがに屁理屈だろ。
572は確かに俺の書き方が悪い。
ただ、「初心者」が間違った「やり方」を選んでトンチンカンな方向に行くことはよくある話で、
これを防ぐ為には「最終的に何を目指してるか」を言わなければならないが、
俺は575の時点で、
・俺が初心者であり、
・後処理してる最中でもブラウザにパースさせてUXを改善したいから、
・TCP接続を切りたい
と全部揃えているのだから、本当に分かってる奴が居たら、この時点で
「それはやり方を間違ってる。ヘッダにContent-Lengthを付ければそれで済む」の回答が出てきて然りなんだよ。
それがおかしな小手先テクニック合戦になったり、
或いは上記のように全部正しく揃えているのにそれを理解せず「コミュ障」呼ばわりしてくるから、
PHPerは糞だと言ってるんだよ。
これは君も含めてね。何を相手に伝えるべきか分かってないんだよ。
まあコミュ障だからこそ、(=つまり何を伝えれば通じるかが分かってない)
相手がコミョ障かどうか(=つまり必要事項が全部含まれているか)を見分けることが出来ないという、
至極当然の話で、よくあるから慣れてはいるけども。
なんかNodeを勘違いしているっぽいが、プログラミングモデルのレイヤーはPHPと同じだよ。
PHPは上手く抽象化されてる(584)というのなら、そりゃNodeでもその他でも同じだよ。
実際書けば(文法が違うだけで)ほぼ同じコードになる。
下位のTCP接続を直接切りに行けるのはCで相当野蛮に書かれたものだけだが、そんな物存在してないでしょ。
だからこれはエスパーではなく常識で読み替えられる範囲だよ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch