【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 12at TECH
【PHP】下らねぇ質問はここに書き込みやがれ 12 - 暇つぶし2ch632:デフォルトの名無しさん
21/08/05 12:07:25.00 bqGeTZjz0.net
YouTube で有名な、雑食系エンジニア・KENTA のサロンの、
バックエンド初心者用コースのポートフォリオでは、
基本情報技術者資格、Ruby on Rails, Linux, Docker Compose, Node.js(Webpack, Babel), Bootstrap
VSCode(Remote Container, WSL2 ならRemote WSL), Heroku, CircleCI、データベース
今までは、Docker Compose までが初心者用コースだったが、
最近は誰でも、Docker出来るから、
AWS Fargate, Terraform, React, Vue.js, TypeScript も
だから、AWSのくろかわこうへいのサロンにも、入る必要がある
これが済んだら、Ruby → Go で、時給1万円を目指す
Node.js, Django は使われていない。
PHP は一生やらなくてよいと言ってる
XAMPP, MAMP は、Linux じゃないから、やる意味がない。
WSL2 Linux とか、Heroku, AWSなどが良い
システムを、言語・アプリレベルで実現しようとするから、ダメ
普通に、AWSのSQS(キュー)。
企業が欲しい人材は、AWS Solution Architect。
AWSでシステムを組める人
だから何百人も、AWSのくろかわこうへいのサロンに入って勉強してる


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch