【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53at TECH
【まず1嫁】くだすれPython(超初心者用) その53 - 暇つぶし2ch104:デフォルトの名無しさん
21/03/23 17:12:08.45 q1xbaFi+.net
Octaveだと正方行列とその逆行列の乗法で単位行列が得られる。
GNU Octave, version 4.4.1
octave:1> a = ([4,5,7;-4,1,5;-10,3,8])
octave:2> b = inv(a)
octave:3> a * b
ans =
1.00000 0.00000 0.00000
0.00000 1.00000 0.00000
0.00000 0.00000 1.00000
でもPython3だと単位行列が得られたのかよく分からない。
これで正しいの?
Python 3.7.3
>>> import numpy as np
>>> a = np.array([[4,6,7],[-4,1,5],[-10,3,8]])
>>> np.linalg.inv(a)
array([[ 0.04666667, 0.18 , -0.15333333],
[ 0.12 , -0.68 , 0.32 ],
[ 0.01333333, 0.48 , -0.18666667]])
>>> b = np.linalg.inv(a)
>>> a @ b
array([[ 1.00000000e+00, -4.44089210e-16, 0.00000000e+00],
[ 2.77555756e-17, 1.00000000e+00, 0.00000000e+00],
[ 1.38777878e-17, 0.00000000e+00, 1.00000000e+00]])


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch