ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part4at TECH
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part4 - 暇つぶし2ch174:デフォルトの名無しさん
21/04/01 21:32:29.01 C9Lq3euG.net
Pythonは言語としては糞だけど便利だから勧める

175:デフォルトの名無しさん
21/04/01 23:20:01.10 SICh84NV.net
サードパーティー豊富だからPythonに利点がある
お気楽にデータ処理ができる、それがPython
機械学習ライブラリが揃ってるからありがたいだけ

176:デフォルトの名無しさん
21/04/02 01:13:15.22 AnUSGJIq.net
機械学習を始めるのにいい言語を聞いてるわけじゃないのにな
>>173の指摘通りな気がしてきた

177:デフォルトの名無しさん
21/04/02 01:39:17.04 pJweybWA.net
Pythonって現代のBASICだよね
良くも悪くも

178:デフォルトの名無しさん
21/04/02 02:00:19.39 Nmq5iYFb.net
>>177
ゴミという点では同じだな
まじでこんなゴミみたいなの消えて欲しいわ
こんなのでwebのバックエンドとかやってられない

179:デフォルトの名無しさん
21/04/02 02:43:33.35 NWbwqlFc.net
>>176
別に始めるのに最適なんて書いてない
そういう言語だってこと
ここで関数型議論してるやつも大概だろ

180:デフォルトの名無しさん
21/04/02 09:54:01.28 tw1wru7R.net
このスレで得られた教訓は
特定の言語を勧められた時はその言語よりも先に勧めたやつの力量を精査すべきだということ
初心者でも簡単に精査できるチェックリストがあると良さそう

181:デフォルトの名無しさん
21/04/02 13:49:24.69 BYeT9YQu.net
プログラミングなんかオタクの世界なんだから
力量ある奴は勉強しにくいマニアックな言語勧めてくるぞ

182:デフォルトの名無しさん
21/04/02 14:52:18.89 Pve1pRbT.net
などと力量のないエセプログラマーが申しており

183:デフォルトの名無しさん
21/04/02 17:40:55.44 B0ZO9Ubq.net
>>181
そんなもの勧めるのはただのバカ。お前プログラムまともに書けない奴だな

184:デフォルトの名無しさん
21/04/02 17:43:32.37 /yigQPwQ.net
あわしろ氏にも一理あるよな

185:デフォルトの名無しさん
21/04/02 18:02:48.69 boNLCuem.net
>>184
ない

186:デフォルトの名無しさん
21/04/02 18:47:50.02 BYeT9YQu.net
>>183
で、お前のオススメは?

187:デフォルトの名無しさん
21/04/02 20:52:16.42 B/IGpfGy.net
>>109 >>158-162
最新版 12歳からはじめるゼロからのC言語ゲームプログラミング教室 – リブロワークス – LibroWorks
s://libroworks.co.jp/?p=3170
C#やC++ではなくC言語なら、12歳(小学5~6年生)でも学べるらしいよ。

188:デフォルトの名無しさん
21/04/02 21:22:02.94 8050iCXY.net
>>173
なんでこの板が基準なのよw

189:デフォルトの名無しさん
21/04/02 21:26:53.23 8050iCXY.net
Pythonならエクセルも操作できるから職場でも役立つから、触れてる時間が確保しやすいし
コンピュータ科学の教科書もあるし
でーぷらーにんぐしたけりゃしてもいいし…
使い道が豊富でしょ
てか、MITのCS教科書に採用されたり、Google社内でも使われてるというのに、
何でこの板のユーザがバカっぽいからとかいう理由を付けるのか意味不明です

190:デフォルトの名無しさん
21/04/02 21:29:15.95 G+2KJI7R.net
>>189
その特徴全部C#のほうがより整理された形で実現されてるんですよ

191:デフォルトの名無しさん
21/04/02 22:18:29.14 2Zgm1hES.net
pythonだろうとVBAだろうと一緒というのは同意するが、
それでも実行環境考えればVBAは勧めんぞ。。まだphpかjsのがマシだわ。

192:デフォルトの名無しさん
21/04/02 22:20:16.78 8050iCXY.net
> より整理された形で実現してる
それは君の評価ですよね
MITやGoogleはその評価はしてないのではないかな
けど、自分が良いと思うならそれを使いこなせるようにしていけば良いと思います
C#否定する理由もないし

193:デフォルトの名無しさん
21/04/02 22:33:43.33 NWbwqlFc.net
オワコン言語を避ければ?
VB系とかPHP,Perlとかあえてやる必要ない

194:デフォルトの名無しさん
21/04/02 22:35:05.02 Nmq5iYFb.net
>>193
PHPをオワコンとか言ってる時点で現状を全く知らないんだろうな
こういう奴がPythonとか言ってるから笑える


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch