クソコードとは何かat TECH
クソコードとは何か - 暇つぶし2ch451:デフォルトの名無しさん
21/02/19 10:36:32.08 zJ55MHzK.net
>>438
> 設計書
> →コード→テスト
> →テスト手順書→レビュー
もうこの時点で意味不明w
普通は
1) 設計書 ⇒ コード(⇒ レビュー)
2) 設計書 ⇒ テスト手順書 ⇒ レビュー
3) 手動テスト(工数大)
だろ
で、自動テストなら
1) 設計書 ⇒ コード
2) 設計書 ⇒ テストコード ⇒ レビュー
3) 自動テスト(工数ほぼ "0")
要するにテストコードは計算機に対するテスト手順書だから手間は変わらんよ
むしろプログラマーだと仕様書よりコード書く方が楽と思う奴もいっぱいいるしw
あとどっちもテストと書いてるけど手動テストと自動テストでは工数が全く違うから同じ「テスト」という言葉でごまかすなよ
なおテストコードはデバッグが必要と主張するなら>>255にちゃんと反論しろ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch