C++相談室 part154at TECHC++相談室 part154 - 暇つぶし2ch530:デフォルトの名無しさん 21/02/06 04:45:05.79 oQfB5lBJ.net>>284 昔からのプログラミング/電気界隈の慣習だから仕方ないけど、2要素のミニマルなブール代数しか扱わないにも関わらずboolean型を称するのがそもそもキモい プログラミングで使うような半順序関係は、9割booleanで書くのが一番スッキリする 一般のbool型をプリミティブにして、そこからt/fやら三要素やらに派生するのが合理的に思う 次ページ続きを表示1を表示最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch