21/02/04 13:13:43.37 ttCVH4wp.net
>>481
こういう雰囲気で他のクラスをひとつ間に入れることでなんとかなる。
URLリンク(wandbox.org)
だけど俺も >>482 の言う通り operator[] にこだわらずに適当なメンバ関数でやる方法を推すわ。
実態として二引数なのだし、記法のためだけに余計な定義をするの馬鹿らしいと思う。
提案としては hoge[i, j] みたいな感じで二引数のインデックスを受け取れるようにする案は出てるんだが、
現状ではこのときのカンマは普通にカンマ演算子として解釈される。
前準備として、 C++20 からはブラケット内でのカンマは非推奨にするという変更が入っている。
URLリンク(timsong-cpp.github.io)