21/01/16 08:13:56.08 dLwYQ6PK.net
おはようございますみなさま、質問させてください
ユーザー定義クラスを作成し、循環参照を防止するためweak_ptrをメンバに持たせています。
そして任意の処理でshared_ptrをweak_ptrに代入し使用したいと思っておりました。
しかし、メンバ関数内部でweak_ptrを使用すると、式にはポインタ型が必要です、旨のエラーが出てしまいます。
調べてみたところ、lock()でshared_ptrに再度権利委譲するとshared_ptr側から動くのですが、私が初心者な事もあり何か釈然としません(我が儘でしょうか……)
一度weak_ptrに落とし込んだものを再度shared_ptrに戻す部分が引っかかっているのだと思います(気にしすぎですかね)
そこでお聞きしたいのですが、クラス内部で動的に定めたいと思っているweak_ptrを使う際に、これ以外の方法はありますでしょうか?
それとも上記の通りlock()で一時的なshared_ptrに束縛した方がいいのでしょうか?
朝から長文失礼しました