Ruby 初心者スレッド Part 67at TECHRuby 初心者スレッド Part 67 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:デフォルトの名無しさん 23/03/26 23:47:43.21 84pulk9Sa.net HiPro Tech 2022 によると、 バックエンドエンジニア : 80万円 Ruby : 90 Python, Go : 85 レガシー C#.NET, ASP.NET, Java : 80 C : 70 651:デフォルトの名無しさん (ブーイモ MMb6-8ZL+) 23/03/27 06:46:21.42 Zms4zMZFM.net 自分のいる会社だとJava(とかKotlinでAndroid)案件は50人規模とかあるけどRuby/Rails案件は4,5人規模が多い 個人的には圧倒的にRubyが好きだけど 652:デフォルトの名無しさん 23/03/28 23:20:14.76 TltQQt7h0.net irbでAlt+dのフルヘルプ表示の後で固まる件だけど 第12世代のCore i7そのまま(論理CPU20個)だとそこそこ起こる Start-Process 'ruby' '-S irb' -NoNewWindow -Wait -PassThru | % { $_.ProcessorAffinity = 1 } とかして論理CPU1個に指定すると起きない 古い第3世代のCore i7そのまま(論理CPU8個)だと起きない 微妙な競合が起きてる雰囲気だけどRubyを信じて使っていいのか不安になってきた 653:デフォルトの名無しさん (ワッチョイ a9b1-VgrF) 23/04/12 23:29:31.69 CI3e3lhQ0.net この前久しぶりに覗いてみたんだけどRubyがミニツクって死んだの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch