スレ立てるまでもない質問はここで 154匹目at TECH
スレ立てるまでもない質問はここで 154匹目 - 暇つぶし2ch582:デフォルトの名無しさん
20/10/09 08:53:10.62 k9avAYm4.net
クラウドAIでええわ

583:デフォルトの名無しさん
20/10/09 10:51:52.05 8qJEmYsV.net
> 例えば携帯では深層学習モデルを利用するAPIが標準で提供されてるように
え?携帯ぐらいしかないっていうのが正解でしょw
嘘ついちゃいかんよ

584:デフォルトの名無しさん
20/10/09 11:52:11.59 vMOSOHWg.net
client~reverse proxyをhttpsにしてreverse proxy~web serverをhttpにするのと
client~web serverをhttpsにするのだとどちらが推奨ですか?

585:デフォルトの名無しさん
20/10/09 12:10:53.56 8qJEmYsV.net
>>584
場合によってどちらが推奨かは変わる
場合に応じて適切なものを選べ

586:デフォルトの名無しさん
20/10/09 12:15:24.33 CFMMOtfU.net
>>583
ほんのちょっと検索しただけだけど、「深層学習 組み込み オープン」
URLリンク(xtech.nikkei.com)
機器側の対応が必要だけど需要は見込まれてる
需要があって技術的困難じゃないなら時間の問題
クサしたくなるのは分からなくもないけど、まず調べてから話さないか?

587:デフォルトの名無しさん
20/10/09 12:17:55.39 8qJEmYsV.net
>>586
あのさ、宣伝文句のあれやこれでも使えます。なんてのは意味無いの
実際どれで使われてますか

588:デフォルトの名無しさん
20/10/09 13:31:20.77 CFMMOtfU.net
>>587
ggrks
URLリンク(www.seikatsukaden.com)
URLリンク(ai-choice.jp)

589:デフォルトの名無しさん
20/10/09 17:03:04.23 EjYkYVIx.net
>>588
普通に使われてるとはいい難いですね(笑)
所詮、昔のファジーと同じ程度の扱いですよ
ブームにのって「やってみた」

590:デフォルトの名無しさん
20/10/10 04:22:31.71 Ic0v/qe/.net
JavaScriptでさ、padStartってメソッドあるじゃん?
あれの実装で高速な方法ってないかなぁ

591:デフォルトの名無しさん
20/10/10 10:51:33.38 WDGTv5mn.net
自分の頭でゼロパディングを検索!

592:デフォルトの名無しさん
20/10/10 11:02:23.76 Ic0v/qe/.net
知らないなら無理してレスしなくていいよwww

593:デフォルトの名無しさん
20/10/10 11:13:56.06 WDGTv5mn.net
ポリフィルなんて知らなかったよ、ありがとう。
// URLリンク(github.com)
// URLリンク(developer.mozilla.org)
if (!String.prototype.padStart) {
String.prototype.padStart = function padStart(targetLength, padString) {
targetLength = targetLength >> 0; //truncate if number, or convert non-number to 0;
padString = String(typeof padString !== 'undefined' ? padString : ' ');
if (this.length >= targetLength) {
return String(this);
} else {
targetLength = targetLength - this.length;
if (targetLength > padString.length) {
padString += padString.repeat(targetLength / padString.length); //append to original to ensure we are longer than needed
}
return padString.slice(0, targetLength) + String(this);
}
};
}

594:デフォルトの名無しさん
20/10/10 11:27:30.05 N/huIS0R.net
>>593
うーん、padString が undefined の場合は考慮してても、空文字を考慮してないように見える (ゼロ除算しないかこれ?
本当にこんなのでいいの?

595:デフォルトの名無しさん
20/10/10 11:34:24.01 Ic0v/qe/.net
>>593
それを基本として高速な方法ってないかなぁと聞いてる
誰でも簡単に思いつくようなロジックを聞いてない
はぁ、まったく(苦笑)

596:デフォルトの名無しさん
20/10/10 11:49:29.74 HbXSiAZ5.net
>>595
お前の質問の仕方が悪いだけやぞ
そんなことにも気付けないのか?

597:デフォルトの名無しさん
20/10/10 11:53:47.81 Ic0v/qe/.net
まともな知能があれば「あれの実装で高速な方法」で通じるやろw
どういう意味だと思ったんだ?www

598:デフォルトの名無しさん
20/10/10 12:03:25.33 WDGTv5mn.net
>>597
まともな知能があれば、5chのスレより高速な方法は
「自分の頭でゼロパディングを検索!」で通じるやろw
どういう意味だと思ったんだ?

599:デフォルトの名無しさん
20/10/10 12:16:25.97 HbXSiAZ5.net
>>597
書いてる内容の意味が通じるかどうかが問題じゃないんだよ
頭の悪い奴はこれだから(苦笑)
質問の仕方の基礎を学んで出直せ

600:デフォルトの名無しさん
20/10/10 12:50:35.02 SP13qHym.net
>>597
治療を諦めるな
いつかその病気は治るはずだ

601:デフォルトの名無しさん
20/10/10 13:36:30.98 T77Frr5d.net
よほど限定された特殊な状況でない限り
v8のようにアセンブラに変換されるネイティヴ実装よりも高速化するのは不可能
既存の実装が遅いなら
まずはその実装を確認して高速化できそうな箇所がないかを確認すべき

602:デフォルトの名無しさん
20/10/12 02:17:47.19 irvkE6HG.net
android studioで気づいたらMainActivityの拡張子がjavaからktになってるのですが何か不具合はありますか?
できればjavaに戻したいのですが


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch