ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part3at TECH
ぶっちゃけ始めるのにいい言語て何 part3 - 暇つぶし2ch112:デフォルトの名無しさん
20/10/01 02:18:37.65 lGabW6tF.net
>>111
初心者ならわざわざ月1000円でPythonを勉強しなくたって
この御時世Webは避けて通れないんだしJavaScriptで良いのにって話しの流れであって
なんならPythonとJavaScript同時進行で良いし
インタプリタがどうのこうのいうのはプログラムの一種でしょ?的な?
既にあるのものをあえて使わずに
ぶっちゃけインタプリタを作り始めるのにいい言語て何
ってんならC言語やるしかないだろうさ
PythonはLinuxの勉強にもなるから良いけど
APIとライブラリの組み合わせ最適解だけを求めるような
MITのSICPの嘆きと紆余曲折もわからなくは無いよ。
小学生は日本語を習うのに平仮名からやるようなもん
だけどスクラッチよりスクリプトの方がよかないか?
VSやらUnityやらのポトペタ系ビジュアルプログラミングの弊害の方が気になるので
だから始めの基本パターンくらいはスクリプト言語で良いんじゃないかな?と言いたかったんだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch